[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

くたくた(^^ゞ / とらねこ@管理人
今日は、札幌に行ってきました。

駅について、用事を済ませて、お昼&晩ご飯を買って、実家へ。
一緒にお昼を食べて、弟と会って・・・

買い物をして、JRで帰宅〜。
ちょっとハードだったかな・・・
くたくたです!

でも、今日はいいことがいっぱいでした。

?@朝、ハワイ島のOHANAからうれしいメールが来た!
?A大丸で春物のパンツ(ズボンです!)を試着!
ワンサイズダウン(^_^)v。しかも余裕ジャン!
痛い思いして、親知らず3本抜いた甲斐あったじゃん!!
?Bこの春にオープンするジムにタダで入れることが判明!!

No.7320 - 2006/02/21(Tue) 21:43:42
旅行記12月30日をUP / とらねこ@管理人
年末年始のハワイ島、旅行記をUPしました。

この日は、のんびりショッピングでした〜

No.7300 - 2006/02/18(Sat) 23:16:32

Re: 旅行記12月30日をUP / みや
とらねこさん、こんばんは〜。
ハワイ島2、これ買ってから行ってみたいお店がまたすごく増えました。
もちこチキン食べてみたい!

ヨーグルトは結構大きな入れ物だけど、具が入ってないのは
ちょっと寂しいですよね〜。
日本のヨーグルトに慣れちゃってるからかなあ(^^ゞ
田牧米はどうでしたか?お米を買ったことはまだなくって。

No.7309 - 2006/02/20(Mon) 20:51:19

Re: 旅行記12月30日をUP / とらねこ@管理人
みやさん、読んでくださってありがとう〜。

最近になって、ハワイ本?Aを見ているんだけど、行きたいところ満載だよね〜。
もちこチキン、ちょっと衣が甘い感じです。
でも、おいしいよ。

私が食べたのはやや揚げすぎ(^^ゞでしたけど(笑)。

ヨーグルトはいっぱい買いすぎちゃって、帰る日にtosihさんちにもらっていただきました。
田牧米は今、写真で確認したらGOLDでたぶん、最高級?!
おいしかったよ〜。

でも、ローカルの人に聞くと、もっともっと安いお米で充分においしいよって。
少ない量だから、最高級を買えたけどね笑い。

No.7312 - 2006/02/20(Mon) 22:23:08

Re: 旅行記12月30日をUP / ナウヤング
拝読しました。

とらねこ家って、勇気あるなあ。
あの店、小生は敬遠してたんですよ。
こう見えて?飲食店への「飛び込み入店」って、苦手でして。
仕事だと、人のウチには土足でも上がり込むくせに(笑)、旅先だとビビッてしまうコンサバであります。
とくに、ほら、外からだとサングラスみたいに、ガラスが真っ黒で中が窺い知れない店。
入店した途端、怖〜いアンチャンでもいるんじゃないか、って。
日差しがきついから、ハワイにはそういう店って多いですよね。
勇気出して中に入れば、な〜んだ! フツーじゃん、ってことになるのですが……。
日本でもよくやるんですよ、ドアを開けてヤバイッとなったら、「あれ? 店まちがったかな、すんまへん」って。

こんな根性なしは、我が家だけかな。
皆様はいかがですか?

No.7313 - 2006/02/21(Tue) 01:07:38

Re: 旅行記12月30日をUP / クマ
とらねこさん、拝見しました〜♪
Tボーンがスゴイですね。
ニク好きのたけちんも反応していましたよ〜(笑)
次回こそ、買って自分で調理したりして。
キッチンつきの部屋には何回も泊まったのに、1度も調理したことないクマ家です(^^;

夕陽が、残念でしたね。VOGがそんなに影響するなんて。
でも写真のプウの向こう側に沈む夕陽、なんだか可愛らしいですね♪

ナウヤングさん、うちも新しい店は入るときにドキドキです。
5分くらい観察しちゃうかも(笑)

No.7314 - 2006/02/21(Tue) 10:54:33

Re: 旅行記12月30日をUP / のんこ
こんにちわ〜!
早速、拝見させて頂きましたよ。
私もハワイ本?Aは購入しまして、勉強中です。
でもとらねこさんが、実地検証報告してくださって
かなり助かります。参考にさせてもらいますね♪

これまでは我家は結構、日本から食料を持ち込んだり
していましたが、今回は規制が厳しくなっていると
いうことで、お米もあちらで購入かな〜なんて思って
いたので”田牧米”の情報も嬉しかったです。
以前は税関でバッグの中身に食品が入っていても、係りの
人も笑って見送ってくれましたが、今はどうなのでしょう?
我家ではT−ボーンステーキには叙々苑のタレが
必須アイテムだったのですが・・・。

No.7315 - 2006/02/21(Tue) 13:53:46

Re: 旅行記12月30日をUP / とらねこ@管理人
>ナウヤングさん、アロハ〜

結構?小心者なんですね(笑)。
うちはオアフだったら、きっと、なかなか入らないかもしれません!
ハワイ島だと、ローカル色たっぷりなお店ってすごく興味があるんですよね〜。

ここはハワイ本?Aに載っていたので、気軽に?入りましたよぉ〜
次回はご一緒に〜

No.7316 - 2006/02/21(Tue) 21:22:49

Re: 旅行記12月30日をUP / とらねこ@管理人
>クマちゃん、アロハ〜

Tボーン、めちゃくちゃおいしいですよ〜
なんかね、アメリカ牛って和牛に比べて【牛臭くない!】って思うんですよね〜。
クマちゃんもぜひ、コンドで調理してみてぇ〜。
ほんと、おいしいよ〜。

この前は、きれいな夕陽が見られなくって・・・
あの写真も急に見つけたので、車を止めて撮りました。
なかなかいいでしょう〜。

No.7317 - 2006/02/21(Tue) 21:25:18

Re: 旅行記12月30日をUP / とらねこ@管理人
>のんこさん、アロハ〜

旅行記、参考になりますか?
うれしいです。

田牧米はおいしいですよ。コシヒカリですから。
田牧GOLDが最高級らしいです。

食べ物ですが・・・
成田ーコナ直行便だと、コナで検疫なので、今のところあまりうるさくないんです。
申告書の食べ物を持っているにチェックだけしておくと、まずはノーチェックです。
たまに、何を持っているか聞かれる程度。
でも、ホノルルはうるさいと聞きますね。
私はここずっとホノルル空港に降りてないので、わからないのですが・・・


Tボーンに叙々苑のタレですか〜?
おいしそう〜

No.7318 - 2006/02/21(Tue) 21:29:06
すごい気温差? / とらねこ@管理人
昨日の日中はプラスの気温になりました。

今朝の最低気温はマイナス15℃。

昨日、解けていた雪や水分が一気に凍り、木には【樹氷】が。
これが青空と朝日に映えて、めちゃくちゃきれいです。

で、今日の気温、5度!
って、ことは20℃差?
これって大きいよね〜・・・

No.7306 - 2006/02/20(Mon) 08:42:55

Re: すごい気温差? / ちーちゃん
マイナス15℃って、すごいですよね〜!
私の住んでる所では、マイナス1℃って言うのがタマ〜にあるくらい。
それでも『明日、寒いんだ…。』っと、ちょっとブルーな気持ちになってしまう私です。(寒いのが苦手…おまけに腰痛持ち…もうひとつおまけにバイク通勤…)

No.7308 - 2006/02/20(Mon) 10:38:20

Re: すごい気温差? / とらねこ@管理人
ちーちゃん、アロハ〜

マイナス15℃でも、結構、なれちゃうもんなんですね(笑)。
なので、今日のプラスの気温はすごく温かく感じました。

でも、バイク通勤は辛いですね。

No.7311 - 2006/02/20(Mon) 22:18:51
アロハWEBカラワ版 / とらねこ@管理人
http://www.pacificresorts.com/webkawaraban/

リゾートクエストの日本代理店のパシフィック・リゾートのWEBページ。
なかなか素敵なコラムがいっぱいです。

前回も紹介しましたが、お友達のNOPUさんがハワイ島のコラムを書いています。
今回は私の大好きなハマクア・コーストです。
ぜひ、ご覧ください。

また、カウアイは私が愛用している【Puahina】のFumiさんが載っています。

No.7282 - 2006/02/16(Thu) 15:58:14

Re: アロハWEBカラワ版 / おやじR
とらねこさん御無沙汰です。
なかなか面白そうなサイトですね。
カウアイ行く前に知っていれば【Puahina】にも行きたかったんですが、残念ながら勉強不足で知りませんでした。(涙)
でもハナペペも行って来ましたがなかなか面白いところでしたよ。
確かスティッチが最初に不時着したのがハナペペだったんじゃなかったでしたっけ?

なんか今回、我が家ではカウアイにかなりはまってしまった感じです(笑)
次回どーしよう(悩)

No.7283 - 2006/02/16(Thu) 21:12:16

Re: アロハWEBカラワ版 / とらねこ@管理人
おやじRさん、アロハ〜
このサイト、いいですよ!
メルマガを購読しているよプレゼントの情報もあったりして(^_-)-☆

カウアイ、すごくいいみたいですね。
私は1日観光しか体験がなく、よさがわかっておりません(^^ゞ
編集長もかなり入れ込んでいるようですし、行ってみたいです。

そうそう、スティッチの舞台ですからね〜。
【Puahina】ぜひ〜。
私も行ったことないけど(^^ゞ

次回はカウアイ&ハワイ島はいかがですか(笑)?

なんだか、吹雪いてますね。
うぅ〜・・・これから歯医者なんですよね。

No.7285 - 2006/02/17(Fri) 07:36:50

Re: アロハWEBカラワ版 / NOPU
とらねこさん、宣伝してくださって、ありがとう♪

Puahinaいいですよ。
小さめのサイズが多いので、日本人向けにもぴったりです。
お友達にも頼まれて、たくさん買っちゃったんだけど、大好評でした。
この前、スカパーの無料開放ディの時に、
リロ&スティッチの続き(?)を見ちゃったんだけど
カウアイが怪獣(エイリアン)だらけになっていて、びっくりでした。
「次にカウアイに行ったら、恐竜じゃなくて怪獣がいるの、オロオロ」
と、思いましたよ。
とらねこさんも、今年はカウアイにちょこっと来て見て♪

No.7307 - 2006/02/20(Mon) 10:25:28

Re: アロハWEBカラワ版 / とらねこ@管理人
NOPUさん、いえいえ、とんでもない!
たくさんの人の読んでもわらないとね〜(^_-)-☆

Puahinaはフラのメンバーでお取寄せしているんですよ〜。
今回、かなり気に入ったデザインが来たので、うれしくって・・・
でも、お店で買いたいです!

こちらでも【スティッチ・ザ・シリーズ】っていうのが週に一度放送されているんですよ。
楽しく見てます!
スカパーの無料放送なんて、うらやましいけど(*^_^*)。

カウアイね、もしかしたら、来年あたりぷっちデビューできるかも!
(あくまでも、かも!ですが・・)

No.7310 - 2006/02/20(Mon) 22:17:27
吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
今日は吹雪です(涙)

盆地であまり風がない、ここで吹雪は珍しいんですよ。
外に出たくないよぉ〜。

歯医者の予約が入っているし、会社行かなくちゃ!
ふぅ〜・・・・

No.7287 - 2006/02/17(Fri) 08:54:47

Re: 吹雪だ・・・・ / おかん
ふふふ吹雪ですかァ〜〜。
なのに歯医者に会社・・・お疲れ様です!!
今日買ってきた白ねぎ、
とらねこさんのご町内の生産でした。
このねぎ、好きなんですよね。

ところで私、デジカメ買い換えたいと思っているんですが、オススメありますか?
二眼レフさん、ここの皆さん
こんなのがいいよ〜!とオススメがあれば
アドバイスよろしくお願いします。

一応今候補にしているのが、
キャノンIXY700+水中プロテクター
そろそろ新しいのが出るらしいので、
値下がりしたら買おうかなと思ってるんだけど・・・
新しいのがでたらそっちがいいかなと思ってみたり。

職場の若い子?に聞いたら、
今デジカメの買い替え周期が短いから
値段次第で安くなってるのを買うのも
◎と言われちゃった。

No.7288 - 2006/02/17(Fri) 15:34:53

Re: 吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
おかんさん、アロハ〜

そうなんですよ、吹雪!
しかもマイナス10℃くらいで風が強いからめちゃくちゃ寒いです。

最近、勤務時間が多いと、チェックされているので15:00で帰って来ました(^^ゞ

この辺のねぎですか〜?
どこのだろう??

デジカメですが、二眼レフが帰ってきたら聞いてきますね。
私は今、SONYのサイバーショットなんですが・・・
この最新版がほしいですね。
手ぶれ防止の!
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/index.html


みなさんはいかがですか〜?
ほんと、周期が短いですよね〜。

No.7289 - 2006/02/17(Fri) 15:49:37

Re: 吹雪だ・・・・ / おやじR
こっちはやっと吹雪やみました。
今日は吹雪の中、車で子供迎えに行ったんですが視界5メートルの中突然車道の真ん中で止まっている車と人間二人。
仕方なく左側の雪山に激突。
危なく二人ひきCENSOREDところでした。
夕食食べたら愛犬(ボーダー)と除雪です(涙)

僕も今回行く前に新しいデジカメ買っちゃいました。
「RICOH Caplio R3 28-200」です
仕事柄広角ばっかりなのでブライベイトでもやっぱり広角になっちゃうんですよね。
ちょと厚みがありますが、かなり気に入ってます。

No.7290 - 2006/02/17(Fri) 18:40:45

Re: 吹雪だ・・・・ / しっぽ
関東は、今日はあられでした。この程度で寒いといったらとらねこさんや、おやじライダーさんに怒られそう。

おかんさん、水中プロテクターはあるかどうか知らないけど、Lumixも結構いいですよ。
Panasonicの手ぶれジャイロもなかなか秀逸と、カメラマニアの友人がほめてました。

私はシリーズの中でちょっとマイナーな、「Panasonic Lumix DMC-LX1」を買いたてほやほやです。
おやじライダーさんと同じ、ちょっと厚いんですけど、(というよりレンズが厚い)28mmレンズに16:9画面はいいですよ〜(ライカのレンズ〜!)
問題は、データ量が・・・最高画質(840万画素)で、ワイドで撮ると、64MのSDカードで9枚しか撮影できないというとんでもないことに。
怖くてこのモードでは撮れません。

No.7292 - 2006/02/17(Fri) 21:16:49

Re: 吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
おやじRさん、アロハ〜

こっちは今日も吹雪いてますよ
そちらはいかがですか?
道路の真ん中に人!だなんて、怖いですね〜。
車の故障かな?
でも、大事に至らなくってよかったですね。
雪山に突っ込んで、車はだいじょうぶでしたか?

カメラ情報、ありがとうございます!

No.7295 - 2006/02/18(Sat) 09:59:07

Re: 吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
しっぽさん、アロハ〜
我が家もおやじRさんも『慣れ』ですからだいじょうぶですよ〜

カメラ情報、ありがとうございます。
840万画素とはすごいですね〜
でも、9マイじゃね(^^ゞ

二眼レフもすごいでかいサイズで撮るんですよ。
モーハワイの編集長に送るとき、フルサイズで送るので、エラーになることがあります。

こんな話をしていたら、私もデジカメがほしくなっちゃった!

ちなみに、二眼レフのNIKON D-70は修理になっちゃいました。
いきなり動かなくなったみたいです。

http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/mju720sw/

そうそう、コンパクトカメラとして、これがほしい!って前に二眼レフが騒いでましたよ!

今、出張中なので、帰ったら聞いてみますね!

No.7296 - 2006/02/18(Sat) 10:05:22

Re: 吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
これが、おやじRさんのカメラ

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r3/


こちらがしっぽさん、

http://panasonic.jp/dc/lx1/index.html

私はもっぱら使うだけの人なので、とっても参考になりました。

No.7301 - 2006/02/19(Sun) 00:13:28

Re: 吹雪だ・・・・ / おかん
おやじRさん、
ありがとうございます!
カメラはよくわからないのですが、
広角ってあの雄大なハワイ島の景色を撮るにはいいのでしょうね。

しっぽさん、
LUMIXも最初は候補にいれていたんですよ。
あのAYUがCMしているカメラ・・・
水中プロテクターは×なんです。

とらねこさん、
詳細ありがと!!
今日これからちょっとお出かけして実物見てきます。
3月にいろいろと新製品が出るようなので、
リサーチをかねて行ってきますね。

そうそう、カメラ選びの条件がひとつ。
最近老眼気味なので、
液晶が明るくて見やすくないと(^_^;)

No.7302 - 2006/02/19(Sun) 08:23:53

Re: 吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
おかんさん、お出かけいかがでしたか?
いろいろリサーチされましたか?

帰ってきた二眼レフは、
【俺、一眼レフしか見てないからな〜】だって・・・
また、買う気か?!

No.7303 - 2006/02/19(Sun) 20:52:09

Re: 吹雪だ・・・・ / おかん
はい、いろいろと見て触ってきました。
とりあえず、至急ではないので
春の新商品が出揃ったら
再度検討してみることにしました。
みなさんマハロでした!

とらねこさん、
>俺、一眼レフしか見てないからな〜
ってことはどこかでこっそりリサーチ済み??
ってことは買う気?!

No.7304 - 2006/02/19(Sun) 21:51:08

Re: 吹雪だ・・・・ / とらねこ@管理人
おかんさん、楽しみが増えましたね〜
決まったら教えてね〜。

二眼レフは、たぶん、いっつもリサーチしてると思います(笑)

No.7305 - 2006/02/20(Mon) 08:40:49
今日も吹雪です / とらねこ@管理人
ちょっと遅いけど(^^ゞ、おはようございます〜。

今日もお天気が悪いし、今日はずっと見て見ないフリをしていた換気扇&ガスレンジを掃除しようと決意。
年末にやれよ!って感じですが(^^ゞ。

No.7293 - 2006/02/18(Sat) 09:54:54

Re: 今日も吹雪です / とらねこ@管理人
くたくたです〜

何時から始めたか忘れたけど、先ほど、換気扇&レンジの大掃除が終わりました。

あ〜〜疲れた!
まだ、流し台周辺の拭き掃除が残っているけど、今日はだめだ!

いつも思うこと!
普段からやっておこう!と・・・(^^ゞ

No.7297 - 2006/02/18(Sat) 15:06:17

Re: 今日も吹雪です / なったん
とらねこさん、お疲れさまでした〜
とらねこさんの疲労度、よーくわかります!
私も、とらねこさんと同じこと思いながら、
年末に大掃除した一人ですから。(笑)

油汚れって、ためると本当面倒なことになりますよね。
と、わかりつつも、いつも見て見ないフリ、放置しちゃいます(^^:
でもキレイになると、やはり気持ちが良いものですよね♪

年末の大掃除から、1ヶ月半が経過した今、
『そろそろ掃除しておかないとなぁ〜』という状態になってきました!!
が、なかなか気が乗らなくて、もう少ししたらね…って、
見て見ないフリしつつあります(^^ゞ

No.7298 - 2006/02/18(Sat) 16:40:08

Re: 今日も吹雪です / とらねこ@管理人
なったん、ありがとう〜

ほんと、かなり疲れました。
急に思い立ったので、レンジフードカバーが足りず、明日、買って来てつけます。

油汚れって嫌ですよね〜。
なんで、こんなに汚くなるんだろう・・。

もっとマメにやろうと思うけど、なかなかできないんですよね〜。

No.7299 - 2006/02/18(Sat) 23:15:29
いってきま〜す / KYON
こんにちわ、とらねこさん。

いまからハワイ島へ再上陸しに行ってきます。
ネットから1週間離れるのはちょっと不安ですが・・

いろいろ情報教えていただきありがとうございました。
自分も生の情報を持ち帰れたらと思います。

ちなみに教えていただいた本『行くべしハワイ島 見るべしハワイ島』ですが、梅田に行った際、大きなKやAを探しましたが売ってませんでした・・・(><)
オアフ島?T&?Uならあったんですが。
最後の望みで、関空の本屋で探してみます。

それでは、いってきま〜す!!

No.7262 - 2006/02/10(Fri) 17:26:11

Re: いってきま〜す / とらねこ@管理人
KYONさん、行ってらっしゃい〜
って、もう、着いていますよね。

役に立つ情報をお知らせできたか、ちょっと疑問ですが・・・(笑)。
いっぱい楽しんできてくださいね。

帰ってきたら、楽しいお話を待っています。
HPの旅行記もね〜(^_-)-☆

関空で本、あったかな??

No.7265 - 2006/02/11(Sat) 09:18:22

帰国しました / KYON
とらねこさん、こんばんわ。

昨晩帰国しました。
今回のハワイ旅行はあまり天候に恵まれず(T_T)
でしたが、十分楽しめました。

教えていただいた鉄橋もいけましたし、車の運転もバッチリでした。
無給油でハワイ島1周まわれましたよ。
が、例の本は結局買えずじまいでした・・・

ちょっと落ち着いてから旅行記がんばります♪

とりいそぎ帰国報告まで・・・

No.7291 - 2006/02/17(Fri) 20:47:23

Re: いってきま〜す / とらねこ@管理人
KYONさん、お帰りなさい〜

お天気、いまいちだったんですね。
でも、いっぱい楽しまれてよかった〜。

鉄橋もいけたのね!
ハワイ島1周もできてよかったですね。
旅行記、楽しみにしていますね。

まずは、ゆっくり休んでください。
風邪、引かないようにね。

No.7294 - 2006/02/18(Sat) 09:56:57
引き返した飛行機 / しっぽ
今日、飛行機にのって熊本にいったのですが、霧のせいで着陸できず、ぐるぐる上空回ったあげく、もどってくる羽目になりました。
疲れました〜

お金は払い戻ししてくれたんだけど、この場合、マイルはくれないのかなあ。
一日無駄にしたんだからそれくらい、って思っちゃいます・・

No.7284 - 2006/02/16(Thu) 22:18:16

Re: 引き返した飛行機 / とらねこ@管理人
しっぽさん、お疲れさまです。
熊本まで行って、帰っちゃうなんてね・・。

熊本まで往復したら、お金が戻ってくると同時にマイルもほしいですよね〜。
どうなるんでしょう〜。

私はまだ引き返した体験がありません。

No.7286 - 2006/02/17(Fri) 07:38:25
2月11日 15:00〜日テレ / とらねこ@管理人
田中美佐子&Take2深沢夫妻に密着!ホノルルマラソン挑戦記

▽田中美佐子&テイク2深沢夫妻が…ハワイで初めて明かす結婚秘話!

No.7255 - 2006/02/10(Fri) 14:57:28

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ / とらねこ@管理人
北海道は放送されないみたい(号泣)
No.7256 - 2006/02/10(Fri) 15:00:27

Re: 2月11日 15:00〜日テレ / ラスカル
昨日はありがとう〜。
今、新聞チェックしたけど、福岡もないみたいです。
ざんね〜〜〜ん。

No.7267 - 2006/02/11(Sat) 13:43:18

Re: 2月11日 15:00〜日テレ / とらねこ@管理人
ラスちゃん、昨日は失礼しました(笑)。

福岡も放送されないのね。
寂しいね

No.7268 - 2006/02/11(Sat) 21:14:45

Re: 2月11日 15:00〜日テレ / ナウヤング
東京で放送していたので、見てみました。
マラソンはともかく、なんたって田中美佐子さん。

彼女のような女優さんって、私生活というか、生活感みたいなものを露出するのを嫌いますよね。
同系統では、高島礼子、黒木瞳しかり……。
生活感のなさが、女優の神秘性を担保するのでしょうね。

ところが、画面の田中さん、相変わらずお美しいのに、生活感バリバリ!
衣装も普通だし、髪もザンバラに近くて、化粧もごく控えめ。そして、やたら心配性で。
でも、その姿に、男心をくすぐられた殿方も多かったのではないか、と。
……って、小生がそうだっただけ(笑)。
(ベテラン女優の高等戦術にダマされただけ、って声もありますが)

また、男性ファンを増やしたんじゃないかな。

No.7270 - 2006/02/13(Mon) 00:41:22

Re: 2月11日 15:00〜日テレ / とらねこ@管理人
ナウヤングさん、報告ありがとうございます。
どんな番組かなって気になっていました。
北海道は何週か遅れて放送されるのではないかな?

高島礼子さん、黒木瞳さん、どちらも好きですね〜
田中美佐子さんも大好きですよ。
だから、ナウヤングさんのおっしゃること、よくわかります。

見たいな〜
STVさん、早く放送してください!!(笑)

No.7272 - 2006/02/13(Mon) 07:13:53

Re: 2月11日 15:00〜日テレ / ジョナサン
昨日ビデオにとっておいてこの番組を見ました。
ホノルルマラソンに挑戦する姿を放映するのかと思っておりましたが、単純な思惑ははずれ、マラソンを通じた夫婦や家族の絆をクローズアップし、それプラス様々なアクティビティにも挑戦しておりました。ちょっとハードなスケジューリングではなかったかと感じましたが・・・(笑)

これから再放送で見られる方は是非夫婦で見られてはいかがかと思います。田中美佐子さんの女優としての顔ではなく、一主婦・一人間としての顔がよく出ていた番組になっており、特に女性は感慨深いものがあるかもしれません。また殿方にとっても夫婦のあり方を考えさせられる良いお薬的な番組かもしれませんね(笑)

No.7278 - 2006/02/15(Wed) 10:04:33

Re: 2月11日 15:00〜日テレ / とらねこ@管理人
ジョナサン、こんにちは〜

ホノルルマラソンの番組とは、また、違うんですね。

すごーーーく楽しみな内容です。
こちらは再放送どころか、まだ、放送されていないので、期待して待ってみます。

No.7281 - 2006/02/15(Wed) 13:33:30
プラスの気温に・・ / とらねこ@管理人
今、マイナス10℃なんですが、今日は久しぶりにプラスの気温になるとか・・
暖かいのはいいけど、中途半端にプラスになると雪が表面だけ解けて、夜になると凍り、ツルツルになっちゃいます。

だったら、3月までずっとマイナスでいてほしいっていうのが本音です(笑)。

昨日はめずらしく肩こりがすごくって、早めに寝ちゃいました。
今朝はすっきり〜。

肩こりの原因も歯かな・・・・

No.7273 - 2006/02/14(Tue) 07:27:39

Re: プラスの気温に・・ / のんこ
マイナス10℃なんて生活の上では未経験です。寒いんでしょうね〜。こちら九州では今朝の気温は14℃でしたよ〜。
今朝はちょっと明るめのジャケットを着て出勤です。
でも今冬は寒かった!やっと今頃、梅の花が咲き始め、例年に比べて半月くらい開花が遅いようです。

梅が咲き、桜が咲き、庭先のハイビスカスが開く頃には・・・ALOHA〜!です。

No.7277 - 2006/02/15(Wed) 09:07:35

Re: プラスの気温に・・ / とらねこ@管理人
のんこさん、こんにちは〜

マイナス10℃以下で生活しているとなれちゃいます。
マイナス5℃くらいで【あったかいね〜】なんて会話になりますよ(笑)。

今日はプラス2℃くらい!
めちゃくちゃ温かく感じてます〜。

14℃ですか・・・
梅が咲くんですよね。
こっちは桜だって5月ですよ(笑)。

のんこさんは九州なんですね。
北と南ですね(^_-)-☆

No.7280 - 2006/02/15(Wed) 13:30:30
全1012件 [ ページ : << 1 ... 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 ... 102 >> ]