 | 皆さん、いろんな情報、本当にありがとうございます。 まだJALの発券はしていないので、一先ず、JALの価格を 尋ねてみたいと思います。ハワイアンとかアロハエアーとかHPを見ているだけで、気分はHawaiiですね。 ちなみにモーさんに見積りをお願いした所、 往復料金:$182.60(TAX込み)/お一人様 でした。
|
No.7190 - 2006/02/01(Wed) 11:56:55
| ☆ Re: (No Subject) / とらねこ@管理人 | | |  | のんこさん、JALでの値段を聞くのが一番いいかもしれませんね〜 安いといいですね〜。
|
No.7192 - 2006/02/01(Wed) 21:31:10 |
| ☆ ホノルル⇔コナ Part2 / のんこ | | |  | 撃沈しちゃいました・・・。 Jさんに確認した所、WEB悟空を一旦キャンセルして、悟空で予約し直すとかなり安くでホノルル⇔コナが取れるそうで、でも我家の状況ではキャンセル料が3万/人かかると言われてしみました。よく調べなかった私が悪いんですが・・・どうにかして!と食い下がりたかったけど、諦めました。グスッ・・・ これから予約される方、ご注意です〜! ちなみにハワイアン航空で時間帯で料金が違うというお話ですがmattさん、どこに行けばその料金を見れますか?mattさん、とらねこさんhelpです・・・
|
No.7201 - 2006/02/02(Thu) 15:17:11 |
| ☆ Re: (No Subject) / とらねこ@管理人 | | |  | のんこさん、WEB悟空は予約同時発券だから、取り消しはキャンセル料がかかってしまいますよね〜。
まず、ハワイアンエアーの日本語サイト http://www.hawaiianair.jp/ ここで、VUSA運賃を見ると、$80〜って書いていますが、これに税金などで$94くらいになるようです。 (ただ、4月以降の運賃かどうかはわからないです) この往復だと、モーモートラベルさんと変わらないですよね。 まず、その点を1つ・・・
このハワイアン・エアーのサイトから・・・ http://www.hawaiianair.com/
英語サイトへ 左上の、フライトスケジュールを入れて見ると $73〜の3種類の料金が出ます。
ただ、この税金や燃料税?みたいなのが、どれくらい加算されるか、ちょっとわかりません。
mattさんはメインランドにお住まいで、いつも英語の中で生活されているのですが、私は細かいところまでわからないので・・ ご自身で調べて見てください。 お金のことなので、この場で軽はずみなことは書かないでおきます。ごめんなさい。
日本語サイトを見ると、$15くらいは加算されていますしね・・・
なので、結局、大差はないと思います。
アロハ航空も同じくらいかな〜
|
No.7202 - 2006/02/02(Thu) 17:42:25 |
| ☆ Re: (No Subject) / matt | | |  | のんこさん Alo〜ha〜! ハワイアン航空のSiteで取り合えず予定のスケジュールを入れるとその日の空席がある便の価格がでてきますので選んでチェックします(往復共)そうしてContinueのオレンジのボタンを押すと合計料金が表示されます基本料金が片道$73であれば追加の料金の合計は$11.60(往復でTaxその他込み)です。都合$154.60合計ということです。なを変更する場合は一回につき$50取られます。順をおって入力していき最後にクレジットカードの情報をいれ確認のボタンを入れない限り何度でもやり直すことができます。Confirmationのボタンを最後に押せばConfirmation番号(チケット番号)を呉れますので印刷しておいて下さい。インターネットでカード番号を入れることに不安はあるかも知れませんが問題はありません、私は過去にトラブルに遭遇した事は一度もありません。ただ日本のカードで住所を入力するのにテクニカル上問題があるかもしれませんが一度トライしてみてください。
|
No.7203 - 2006/02/02(Thu) 20:02:12 |
| ☆ Re: (No Subject) / matt | | |  | すみません。合計$157.60の間違いでした。JALで買いなおしても同じ位ですよ。なおアロハは座席指定が無く早いもの順で長い事ならばないといけませんがハワイアンは座席の指定がありその点、楽で機材もアロハより新しいです。
|
No.7204 - 2006/02/02(Thu) 20:12:20 |
| ☆ Re: (No Subject) / のんこ | | |  | とらねこさん、mattさんありがとうございます。 jALでは通常料金(往復約$300)しか提供できないという事でしたので、辞書を片手にハワイアン航空にチャレンジしたいと思います。 本当に感謝感謝です。
|
No.7205 - 2006/02/02(Thu) 20:54:46 |
| ☆ Re: (No Subject) / とらねこ@管理人 | | |  | mattさん、ありがとうございます。 税金や取り消し料については見つけられなかったので、とても助かりました。
ほんとうにありがとうございます。
のんこさん、 がんばってくださいね〜 うまく、買えるといいですね!
|
No.7208 - 2006/02/02(Thu) 22:54:05 |
| ☆ おそらく今もダメ?じゃないかな / 牛ちゃん | | |  | ハワイアン航空の英語サイトの料金、日本のクレジットカードではダメだと思います。(以前試してみた事ありなので今もダメかと・・・) それに加算されるのがハワイでの発券になるので税金とか加算されます。 ハワイアンの日本語サイトからの申込は東京の事務所なのでハワイで発券の税金がかかりません。 それに何かマグネットとかおまけ付きだったり・・・(今は何か?)
アロハ航空、搭乗ゲートで待つ方式が今年になって変わってるようです。 搭乗券に搭乗順のランク「ZONE番号」が書かれるようになってその順番で搭乗できるとか。 (ロサンゼルスーサンフランシスコのシャトル便で搭乗順ランクがあったので、その方式と同じか?と思っています。) http://www.alohaair.co.jp/warning_1.htm
今日発表されたANAの場合、ホノルル−コナは往復12,000とか。
|
No.7211 - 2006/02/02(Thu) 23:07:38 |
| ☆ Re: (No Subject) / matt | | |  | 牛ちゃん こんにちは お久し振りです アロハは搭乗の仕方が変わったんだ、知りませんでした。暫くインターアイランドでは乗ってないもので。さてTaxはIncludeという事です、チケットもE-ticketなので発券は必要ありません。自動チェックインゲートで名前を入れると登録した人数分の搭乗券は出てきます。ただ日本のクレジットカードの事は解りませんが。のんこさん、取り合えず頑張ってみて下さい。
|
No.7212 - 2006/02/03(Fri) 01:28:56 |
| ☆ Re: (No Subject) / とらねこ@管理人 | | |  | 牛ちゃん、こんばんは〜 いつも貴重な情報をありがとうございます。 税金や日本のカードがだめってことなど、いろいろありますね〜。 勉強になります。
アロハ航空の待ち方も変わったんですね。 しばらく、乗ってないので、全然知りませんでした。
mattさん、またまたありがとうございます。 クレジットカードがネックになるかもしれないですね・
|
No.7215 - 2006/02/03(Fri) 21:01:37 |
|