[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ホクレアスケジュール更新 / とらねこ
http://www.yokohama-seafes.com/hokulea2007/event.html


やっと、更新されましたね!!
16日、午前中の見学会に行かれる方は、早く行ったほうがいいですよ〜
定員があり、整理券がないと乗れません

No.9378 - 2007/06/15(Fri) 16:58:44

Re: ホクレアスケジュール更新 / 牛ちゃん
今日は、昨日に続き30度になりそう。
見学待ちするところ、屋根は無いので、
さん橋の建物内に入っておいたほうがいいですよ。
(整理券受け取ったら、必ず乗船できるから、ご心配なく)
明日から解体を始めるんだね。・・・変更日程

No.9380 - 2007/06/16(Sat) 05:40:17

ホクレアとともに / 牛ちゃん
とらねこさん、昨日は偶然にもお目にかかれまして。
そして、また新しくお目にかかる方々も。

今日も暑い梅雨??って思わせる日でした。
買い物出かけて、ちょっと新しいCDを
毎年発売されているALOHA HEAVEN
ハワイ旅行プレゼントもあります。(ハワイ島ではないですが)
http://www.jvcmusic.co.jp/aloha/home.html

もうひとつ、雑誌hanako 女性誌ですが
本屋でハワイの文字が目の前に。
http://www.hanako-net.com/issue/

No.9383 - 2007/06/17(Sun) 18:30:39

Re: ホクレアスケジュール更新 / とらねこ@管理人
牛ちゃん、昨日はどーもでした。
しかし、びっくりですね、会えるなんて・・・

無事のおうちに着きましたね(笑)

ALOHA HEAVEN、発売なんですね。
hanakoがハワイですね!
明日、チェックしてみます。

いつも&いつもありがとうございます。

No.9384 - 2007/06/17(Sun) 20:57:32
(No Subject) / yukiko
とらねこ さま

こんにちは。
お礼が遅くなってしまい、すみません。
ハワイ旅行のアドバイス、情報提供をありがとうございます。
私もハワイ島の雄大で神秘的な自然、穏やかな人々が大好きになりました。
もっとハワイの自然や文化を感じたいと思うのです。

とらねこさんのブログのBBSをお借りして「ありがとう」を記載してしまい、すみません。

情報を下さったみなさんに感謝します。

yukiko

No.9381 - 2007/06/17(Sun) 13:20:07

Re: (No Subject) / とらねこ@管理人
yukikoさん、お帰りなさい〜

ハワイ島のよさにいっぱい触れてきたみたいですね〜(^^)v
ハワイ島ファンが増えて、とってもうれしいです。
こちらこそ、ありがとうございます〜♪

No.9382 - 2007/06/17(Sun) 18:04:36
旅行記2日分UP / とらねこ
先ほど、2006年12月の旅行記をUPしました

1月2日と3日です。
後は帰国編です。
さっさと終わらせて、4月のレポートに行きたいですね〜・・・(^^ゞ

No.9368 - 2007/06/13(Wed) 17:23:25

Re: 旅行記2日分UP / ナウヤング
ん? ドトール→コスコで渋滞?
下まで降りちゃったんですか? 
超ベテランなのに、まだまだ修行が足りませんな(笑)。

コスコのスモークサーモン、まだ挑戦できないでいます。一度、腹いっぱい食べたいと思っているだけど。
大人数のときは便利だけど、あのボリュームではねえ。
フリチキンは、毎度、見たくなくなるほど食べてますが。

クジラ・ウォッチング、写真見ているだけで船酔いしてしまいました。
こんな荒波だと、小生、いちころですよ。
灯台みたいなのは、エナジーラボの突端のところかな?

No.9372 - 2007/06/14(Thu) 01:23:19

Re: 旅行記2日分UP / とらねこ
ナウヤングさん、それそれ!!
下の降りたんですよ。
後から、「あっ!」と思いました。

コスコのサーモン、次回、同じ時期のときに食べましょうよ〜。
チキンも2人だと余ってしまうので、いつも望月家で食べてます。

あの灯台、ボートに乗っていると、揺れでよくわからないのですよね〜(笑)。
エナジーラボのところか・・・

納得!!

マカラヴェナとかきれいなビーチも見えるんだけど、すごいの、波が・・・

No.9374 - 2007/06/14(Thu) 10:55:07

Re: 旅行記2日分UP / O型いぬ
とらねこさん、アロハです〜

いやはや懐かしいですね〜。ウチの木は半年でどの位育ってるんだろう。

ホエール・ウォッチングは興奮しましたね〜。初回のトライで見れたのはラッキーでした。私的には揺れは心地良かったんですが(笑)、とらねこさんも二眼さんもお強いですね〜。あれだけカメラのファインダー覗きっぱなしで全然酔わないんだもん。

No.9375 - 2007/06/15(Fri) 05:30:48

Re: 旅行記2日分UP / とらねこ
O型いぬさん、アロハ〜

もう半年前なんですよね・・・・
懐かしいですね〜
O型家の木、大きくなっているといいですね!!

くじら、よかったですよね。
二眼さんはファインダーをのぞいていると酔わないようですよ(笑)。

私は結構、強いです!

No.9376 - 2007/06/15(Fri) 09:22:52

Re: 旅行記2日分UP / みや
とらねこさん、拝見してきました。
お正月はほんと楽しかったですね!
半年経っちゃったけど、なんかあの時のことは忘れられません(笑)

ドトールからコスコの近道、いま調べてみました。
180号から190号に合流して、すぐの所を左折すると
コスコの横のとこに出るんだー。
コナの街を通過するなら、上の道を通ればいいのね。
また1つ、いいこと教わりましたよ♪

フラの子供たち、みんな大きくなってますね。
男の子は増えないのかな、1人でよく頑張って
続けてるなあって、見るたびに感心してます。

No.9377 - 2007/06/15(Fri) 14:42:36

Re: 旅行記2日分UP / とらねこ
みやさん、
もう、半年なんだね〜
ちょっと前のような、ずーーーーと前のような、複雑だね〜(^_^;)

ドトールへの道、ごめんね、気づくのが遅くって(^^ゞ
うちもこの道、利用するようになりましたよ。


あの子ね、お姉さんもフラを習っているんだって。
1人だもんね〜。

No.9379 - 2007/06/15(Fri) 23:20:40
ホクレアのスケジュール / 牛ちゃん
ホクレアの見学日程変わってきています。
16日のクルーの皆さんのスケジュール、
とても無理な時間帯(重なっているような??)があったから
?疑問?って思ってたら
やはり午後の乗船見学中止です。 ご注意です。

No.9361 - 2007/06/12(Tue) 06:02:57

Re: ホクレアのスケジュール / とらねこ
牛ちゃん、

確かに別のイベントと重なっていますね。
ご連絡ありがとうございました。

http://www.yokohama-seafes.com/hokulea2007/

みなさん、ご確認くださいね。

No.9363 - 2007/06/12(Tue) 09:01:09

見学してきました / 牛ちゃん
今日、休みがとれたので乗船見学してきました。
午後の早めには見たいと思ってお昼前に到着。
整理券配布が12:30で見学は14:00からでした。
ハワイアンタイムでクルーも食事から戻ってくるのが
遅れて
少し遅く始まりましたが、乗船できたし
説明も聞けて、良かった。
13時過ぎには午後の見学も受付終了でした。
横浜のみ、時間が短いってクルーの方が言ってました。
写真撮るのも忙しい・・・(苦笑)
桟橋のところからも乗船できなくても写真は撮れます。
(乗船できない方、結構撮ってらっしゃいました。)

写真は、クルーのベットです。

No.9364 - 2007/06/12(Tue) 18:30:42

Re: ホクレアのスケジュール / とらねこ
牛ちゃん、貴重なお写真ありがとうございます〜。

あっという間に受付が終わってしまうんですね、さすが、横浜、人数が多いのですね。

今日は暑かったので、ホクレア号日和かな・・・

No.9365 - 2007/06/12(Tue) 20:22:05

ホクレア日和 / 牛ちゃん
ホクレアの船の写真はあちこちでご覧になっていると
思って、あえてホクレア内の個別のベットの入口を(苦笑)
船内には、食料も置いてあって
タロパンケーキミックスなんていうのも。

両腕、少し赤く日焼けしました。
今日は、明治スーパーカップのアイスにマンゴーを見つけたので食べてます。

No.9366 - 2007/06/12(Tue) 20:45:59

Re: ホクレアのスケジュール / とらねこ
牛ちゃん、確かに、全体像はあちこちで見てます!

食べ物っていうのも面白いですね〜
タロパンケーキだなんて、これを船上で焼くのかな???
気になる!!

また、よかったら写真を貼ってくださいね。


最近、マンゴーものが多いですよね!夏だから・・

No.9367 - 2007/06/13(Wed) 12:51:33

食料品 / 牛ちゃん
タロパンケーキミックス、写真の右側奥(缶の隣)です。 
船の上で焼くみたいですね。
その他、左には某コーヒーがあったり(ラベルですぐわかる)。
その左横は日本?販売のコーヒーだった(キリマンジャロ)。
どこか立ち寄ったところで補充したのかな。(笑)

No.9369 - 2007/06/14(Thu) 00:50:56

コンロ / 牛ちゃん
写真の右側に見えるのがコンロです。
ちょうどポット類が乗っているところ。

この日の説明の一人で日本人クルーの荒木さんは
調理を担当されていたようです。

この写真だとベットへは足下のところから入るのが
わかりますね。

No.9370 - 2007/06/14(Thu) 00:57:53

Re: ホクレアのスケジュール / ナウヤング
牛ちゃん、なるほど、なるほど。
たしかに、パンケーキだ。

狭い空間の死角を生かして、いろんなもんが収納されてるんですね。
マグカップがぶら下がっているのも、なるほど!です。

No.9371 - 2007/06/14(Thu) 01:06:57

Re: ホクレアのスケジュール / とらねこ
牛ちゃん、ありがとうございます
楽しませていただいております。


ナウヤングさんも書いていますが、
きれいに、しっかり収納しているんですね。
すごいな〜

No.9373 - 2007/06/14(Thu) 10:52:20
ちょっとご連絡 / amebouzu
とらねこさん、こんばんは。
ちょっとご連絡したいことがありますので、メールいただけますか。よろしくお願いいたします。

No.9360 - 2007/06/12(Tue) 00:35:51

Re: ちょっとご連絡 / とらねこ
ameさん、メールいたしました〜
No.9362 - 2007/06/12(Tue) 09:00:05
北海道情報 / とらねこ
http://holoholohawaii.blog58.fc2.com/

北海道情報をちょっとUPしました

No.9354 - 2007/06/08(Fri) 17:00:09

Re: 北海道情報 / とらねこ
今、追加で食べ物をUPしました〜
No.9359 - 2007/06/11(Mon) 22:02:49
続けてすみません / じゅんこ
たびたびお邪魔いたします。
エイ出版社刊「ハワイスタイル No.10」来週11日月曜日、本州(一部除く)発売です。定価980円。
巻頭では新しいビーチウォークあたり、ロイヤルハワイアンSCなどを紹介。あとは、ちょっとランクアップしたハワイの過ごし方、みたいな感じでオアフ情報をまとめています。
是非ご覧ください〜。

No.9352 - 2007/06/08(Fri) 16:39:37

Re: 続けてすみません / とらねこ
じゅんこさん、ありがとうございます。

この前の2冊と一緒に、ブログにも掲載させていただきました。

私も来週、これ、チェックしてきますね!!

No.9353 - 2007/06/08(Fri) 16:59:18
七里ガ浜 / とらねこ
明日の朝、七里ガ浜でホクレアの会えそうですよ!

あちこち検索して得た情報なのですが、
9:00〜チャントとカヒコがあるようです。

行く方はご自身でご確認くださってお出かけください。

22時すぎに三崎港に入ったようです。

No.9347 - 2007/06/07(Thu) 23:10:20

Re: 七里ガ浜 / とらねこ
9:00くらいに三崎を出て、七里ガ浜に寄るようですよ。

近くの方なら、まだ間に合うかも!!

No.9349 - 2007/06/08(Fri) 08:46:50

横浜で / 牛ちゃん
昨年買ったホクレアのTシャツ、いよいよ登場になります。 
突然の雷、気をつけないと。

No.9350 - 2007/06/08(Fri) 09:17:06

Re: 七里ガ浜 / とらねこ
そうですね、Tシャツの出番ですね!!
No.9351 - 2007/06/08(Fri) 15:37:46
ホクレア号、横浜に / 牛ちゃん
既にホノルルへ戻る日程(予定)がでています。
17日〜20日:大黒埠頭で日本郵船の貨物船に積み込み準備・開始
22日:出航
(カマヘレは自力でホノルルまで戻る予定)
横浜みなとみらいのところには1週間は係留されるのかな?って思います。(今のところ詳細情報はここまで)

No.9321 - 2007/06/01(Fri) 00:53:23

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
牛ちゃん、ありがとうございます〜。

すでに、ホノルルに帰る予定が出ているんですね。
9日に予定通り着いたとして、1週間ってところですね。

行けるといいな・・・
滅多にない機会だから行きたいです。

また、なにかわかりましたら、お願いします

http://www.yokohama-seafes.com/hokulea2007/

こちらはチェックしているんですが・・

No.9322 - 2007/06/01(Fri) 08:11:55

Re: ホクレア号、横浜に / ちゃ
牛ちゃんさん、初めまして!
ちゃといいます。

ホクレア号、一週間は横浜にいるかもしれないんですね!
見に行けるかも!!情報ありがとうございます♪

No.9326 - 2007/06/01(Fri) 21:39:01

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
ちゃさん、牛ちゃん、スケジュールが出ましたね!!

http://www.yokohama-seafes.com/hokulea2007/event.html

No.9327 - 2007/06/01(Fri) 23:47:28

Re: ホクレア号、横浜に / 牛ちゃん
出ましたね。 9日正午と時間まで発表。

宇和島の出航が西日本に近づく低気圧の影響で遅れそうだと
なっていますが、曳航してスケジュールに合わせるような感じです。

No.9328 - 2007/06/02(Sat) 05:38:05

Re: ホクレア号、横浜に / ワイメア
牛ちゃん

始めまして!

情報有難うございます。ホクレアのこと、ズーっと気になっていたんですが、情報を見落としていました。 
横浜には見に行ってきます。

とらねこさん

旭川は予定通りです。 楽しみにしていますね。

No.9329 - 2007/06/02(Sat) 06:56:13

Re: ホクレア号、横浜に / ちゃ
とらねこさん、アロハ〜

情報、ありがとうございます!!
16日に行けるといいなぁ〜
後は、成田からの帰りに高速から見えるかな・・・?

No.9330 - 2007/06/02(Sat) 08:01:46

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
>牛ちゃん、

愛媛の出航が遅れているのですね。
横浜まではゆとりがあるようなので、だいじょうぶかな?

>ワイメアさん

先ほど、メールを送りました。
お待ちしてます〜

>ちゃさん

よかったですね!!

No.9331 - 2007/06/02(Sat) 09:56:11

Re: ホクレア号、横浜に / 牛ちゃん
皆さん、こんにちは。 そして初めまして。

宇和島から横浜まで3〜4日ほどだそうです。
週明けで間に合うみたいですね。
さらに、横浜に入る時間にあわせて手前で待機するようですから。

とらねこさん、ハワイ州観光局のアロハシャツプレゼント(恒例)
ご覧になりましたか?

No.9332 - 2007/06/02(Sat) 17:56:58

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
牛ちゃん、ハワイ観光局のアロハシャツのプレゼント、もちろん!
今、迷ってますよ(笑)。

No.9333 - 2007/06/02(Sat) 19:58:43

Re: ホクレア号、横浜に / 牛ちゃん
ずっと船長だった(そして、各地で講演などしていた)
ナイノア・トンプソンは他のクルーとともに
JAL76便で今朝ホノルルに戻ったようです。
宇和島は明日朝出発予定のようです。

アロハシャツ、迷うよね。

No.9334 - 2007/06/03(Sun) 09:38:33

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
牛ちゃん、

ナイノアは横浜に戻ってくるようですね〜
忙しいですね・・・

でも、もうすぐ目標達成だから!!

アロハ、忘れないうちに応募しないとね(^_-)-☆

No.9335 - 2007/06/04(Mon) 18:40:39

Re: ホクレア号、横浜に / ふきん
とらねこさん!
わたしもホクレア号のこと気になってます。
応援(?)Tシャツもまだ買っていないんですが、欲しい・・・。
あしたマウイ島&ハワイ島に出発します。
カラパナ熔岩ツアーにも現地集合で申し込んでみました。
とらねこさんの情報に色々お世話になっており、ありがとうございます。
横浜、行きたい!帰国直後、行けるかしら・・・。
では、いってきます。

No.9339 - 2007/06/06(Wed) 03:38:01

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
ふきんさん

明日からマウイ&ハワイ島ですか〜
いいな〜(^^♪
楽しんでくださいね。

溶岩ツアーにも行かれるんですね。
たくさん、見られるといいですね。

ホクレア号、室戸岬に避難しているようです。
情報、チェックですね!

まずは行ってらっしゃい!!

No.9342 - 2007/06/06(Wed) 09:46:03

Re: ホクレア号、横浜に / 牛ちゃん
いよいよ、東海地方の沖にホクレア号がやってきました。

ちょっと、週末横浜の天気が気になりますが。

話は違って、バーガーキング日本再登場は8日新宿です。

No.9343 - 2007/06/07(Thu) 04:36:45

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
お天気の影響で焼津寄港が中止になったみたいですね〜。

横浜、今週末はお天気が悪いのですか?

バーガーキングって前にありましたよね?
一度、撤退したのかな???

No.9344 - 2007/06/07(Thu) 17:54:55

Re: ホクレア号、横浜に / クマ
とらねこさん、アロハです♪

ホクレア、焼津港に寄らなくなっちゃったのですか!
どっちにしても見に行けなかったけど、
静岡にも寄って欲しかったなぁ・・・。
残念です〜!

No.9345 - 2007/06/07(Thu) 19:10:19

Re: ホクレア号、横浜に / 牛ちゃん
週末、天気微妙ですね。
(今日も雷雨になっているところがあるかと思うと
全く何もなしのところも)

予報では来週は暑い!って日もありそうだし。
室戸には伴走しているカマヘレのエンジンの心配も
あったため、泊まったようです。

バーガーキング、以前あったけど低価格競争で撤退していたんですが、
再登場です。
東京ではニュースにもでていました。
テリヤキワッパーが日本オリジナルとか。

No.9346 - 2007/06/07(Thu) 20:20:27

Re: ホクレア号、横浜に / とらねこ
クマちゃん

風向き?の関係で焼津には寄らずに、三崎に入ったんだって。
でも、順調に進んでいるのでよかったですね


牛ちゃん

こちらも昨日は雷がすごかったです。
だんだん近づいてますね!!

バーガーキング、一度、撤退していたんですね。
ハワイでもしばらく食べてないな〜

No.9348 - 2007/06/08(Fri) 08:45:57
Specially Thanks / Tomoko
あろはー とらねこさんご無沙汰してます。

『根本はるみの神秘と癒しのハワイ島?E』ようやく録画を今見ました。
いや、締めとしてはとてもよかったですよ。本当に良かった。
この番組、?@?A?B…と続くにつれものすごく良くなる
(?@は見逃したが・・・)私の永久保存版決定です。
マナとアロハをすごく感じたひと時でした。

最後のテロップって言うんですか?
Specially Thanks に とらねこ さんも書いてあってびっくりでした。
「おーおーすごい!!!この人知ってる」てな具合に驚いて喜んでいました。

では、来月は私もハワイ島でマナとアロハをいっぱい感じ楽しんできますね。

No.9338 - 2007/06/05(Tue) 23:46:44

Re: Specially Thanks / とらねこ
Tomokoさん、あろは〜

お元気ですか?

最終回、まだ見てないんですよ、私は。
名前が出てるんですか?
そりゃ、すごい!

ちょっとだけ、写真を使っていただいたので・・
ありがとう、take3さん!!

No.9341 - 2007/06/06(Wed) 09:42:18
全1012件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 102 >> ]