 | はじめまして。
私もこの冬 とらねこさんと同じB&Bでお世話になってたものです。
とらねこさん は本当にハワイが好きなんですね。 私があそこを見つけたのは とらねこさんのサイトがきっかけだったんですよ☆(^〜^)☆ もう少し時期が違ければ会えたので残念でした・・・
ハワイって素敵な場所ですよね☆ 私は、実は今回ハワイに行くまで ハワイはどっちかっていうと観光客が集まりすぎてるし、前行ったのもワイキキのショッピング街くらいで、たいしてハワイらしいこと何1つしなかったからあんまりぐっとくるほど印象に残ってなかったんです。 だけど今回ハワイに行ったのを通して すごく興味を持ちました。
現地で生まれた方と昔のハワイについて いろいろ話す機会があったんです。その方が、昔ボーイスカウトたちを世話しているころ、ワイキキから ハワイの田舎町の方へ連れて行ったそうなんです。 飛行機が着陸したあと、窓の外を見ると 一軒家みたいなとても小さな空港の周りにたくさんの 人だかりがあったそうです。 ってきり何かのイベントだと思いきや、 自分達が出てくるとその人たちがいっせいに集まってきてキスと首飾りの嵐。
やっと宿舎に着いてから、体調の悪さもあって、 子どもたちに夕食準備の指示を出してから、仮眠を 取っていたそうなんです。少し経ってから目を覚ますと、夕食の準備はおろか子ども達がただ 外で遊び周っていったらしく、 理由を聞いてみると。どうやら現地人のおばさんがやってきて、夕食何作るのか聞かれたから「ハンバーガー」って言ったら、もっといいのを作ってきてあげるからと言われ、肉を全部渡してしまったそうなんです。
それを聞いたその方は「あぁ・・・もう戻ってこないよ・・・」と思ったらしく、そのままどうするか考えていると、あちこちからどんどん人が集まってくるらしんです。しかもバスケットに、食べ物や果物を積んで。 それからそこに滞在してる間の3か間、毎日晩 村中の人が集まって飲み会だったそうです。
昔のハワイは、「その服いいね〜」っていうと 「じゃぁあげる」「ハワイ初めてで・・・」 「泊まりおいでよ」の文化だったらしいです。
私はそーゆー話テレビでしか聞いたことなかったし、 むしろテレビだから村中が歓迎してるんじゃないか ぐらいにしか思ってなかったけど、本当に そんなところってあるんですね。(^〜^) 本当にいいところだし、いろんな魅力が常にある って言ってました。 だから、とらねこさんが ハワイに惹かれる理由も すごくわかる気がします
|
No.7052 - 2006/01/16(Mon) 09:46:42
| ☆ Re: (No Subject) / とらねこ@管理人 | | |  | れいさん、ようこそ はじめまして・・・・
れいさんが行かれたB&Bはエレンさんのところかしら? 私のサイトを見て、行ってくださったと聞いてとてもうれしいです。 ありがとうございます。
>昔のハワイは、「その服いいね〜」っていうと >「じゃぁあげる」「ハワイ初めてで・・・」 >「泊まりおいでよ」の文化だったらしいです。
この前、ホノルルマラソンのドキュメンタリーで、坂口憲二くんが、アロハ・スピリットはシェアする気持ちだ!って言っていました。 ほんと、これが本来の姿なんでしょうね。
私がハワイ島を好きになったのは【人】との出会いが一番だと思っています。
れいさんもこれからますます、ハワイ島が好きになって行くと思いますよ〜
これからもよろしくお願いします。
|
No.7054 - 2006/01/16(Mon) 17:26:03 |
| ☆ Re: (No Subject) / れい | | |  | はい。kalaoa gardenでお世話になりました。 あんなに一人一人の客を大切にするオーナーは初めてだったから本当にあそこに行けてよかったです。
「私がハワイ島を好きになったのは【人】との出会いが一番だと思っています。」の部分サイトみて読んでるときになんとなくそんな気がしました(^〜^)
どうもよろしくお願いします
|
No.7057 - 2006/01/16(Mon) 18:00:44 |
| ☆ Re: (No Subject) / とらねこ@管理人 | | |  | れいさん、
Kalaoa Garden、素敵なところですよね〜 エレンさんもしゅうじさんもとっても素敵な方ですもの。
|
No.7063 - 2006/01/17(Tue) 14:50:50 |
|