[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

羽田から成田へ / とらねこ
今回は旭川空港から出発しました。冬の高速はすぐに閉鎖になるので。
羽田から成田に向かってます。東京はいい天気ですね。
相変わらず運びや状況(笑)。

No.6908 - 2005/12/25(Sun) 15:43:02

Re: 羽田から成田へ / すみれれ
とらねこさん、アロハ♪まだ移動中かしら?

メリークリスマス!(ちょっと遅いけど。。。)
よいお年を!(ちょっと早いかしら?)
そして。。。

行ってらっしゃ〜い!

No.6909 - 2005/12/25(Sun) 17:12:27

Re: 羽田から成田へ / とらねこ
すみれれさん、
今日はとっても静かな、コナのクリスマスです!

No.6921 - 2005/12/26(Mon) 12:24:43
Mele Kalikimaka / とらねこ@管理人
今日はクリスマス・イブですね。
みなさん、いかがお過ごしですか?

我が家は明日から、ハワイ島へ【帰省】いたします。
年末のご挨拶は、後日ゆっくりと思っていますが・・。

この1年間はわたしたちにとって【怒涛】の1年でした。
正直、1月、2月のこと、9月のハワイ島から帰った直後のことは記憶にないくらい・・

今回のハワイ島【帰省】を決めて、行きのエアーは取れたものの、帰りはキャンセル待ち。
12月に入ってから決定&購入。

アコモはハワイ島のアロハをお借りして、素敵な場所になりました。

10月に抜いた親知らずのあとが、今週になって炎症するという一大事になり、一時はどうなるかと思いました。
でも、親身になってくれた歯医者さんのおかげで、休み中も点滴までしてもらい、なんとか出発できそうです。

『疲れは禁物!時差、寝不足に気をつけて』と散々言われています(^^ゞ。
とにかく、のんびりゆっくりしてきます。

PCがつながったらハワイ島の風をお届けしたいと思います。


マイベスト3の本を持っていきます。

No.6892 - 2005/12/24(Sat) 20:42:00

メールのお返事はお休みします / とらねこ@管理人
なお、ハワイ島滞在中はHPあてのメールへの返信はいたしません。
メールでの原則、リンク依頼、質問や旅行の相談などは日ごろからお受けしておりません。

BBSをご利用くださいませ。

BBSのほうが、たくさんのハワイのベテランのアドバイスが聞けると思います。
また、情報も共有できます。

No.6893 - 2005/12/24(Sat) 20:50:13

Re: Mele Kalikimaka / 牛ちゃん
あっ、同じ(笑)本です。
ロンリープラネットにハワイ本2
今日送料無料だったので届けてもらったんです。

私は、ついでに小学館「いっそイラスト ハワイ単語帳」も。

この年末年始、私があまりにも休めるのが短すぎるため昨日出発予定1週間前(予約済み航空券購入期限)で断念してしまいました。
料金に対してあまりにも短すぎるので、液晶テレビにその予定費用が(苦笑)
何年ぶり??の日本の年末年始になります。
♪いい天気のハワイ島のお正月を楽しんでくださいね♪

No.6894 - 2005/12/24(Sat) 21:22:43

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ@管理人
牛ちゃん、早速のコメントありがとうございます。
この時期なので、牛ちゃんも行かれるかなって思っていました。

小学館「いっそイラスト ハワイ単語帳」
この本、ほしいんです。
帰ってから、買おうと思っています。

楽しんできますね。

No.6895 - 2005/12/24(Sat) 21:43:37

Re: Mele Kalikimaka / ラスカル
気をつけて行ってらっしゃ〜〜い
痛みがしっかりよくなるようにゆっくりしてきてください。
この3冊私も持ってます。ハワイ本?Aはやっと買ったばかりです。読むだけで少しは行った気にもなるし。

ところで今年のスティッチも大きいのかな?
ほんとに居場所なくなっちゃいそう(笑)

では、楽しい里帰りを♪

No.6896 - 2005/12/24(Sat) 22:27:13

Re: Mele Kalikimaka / B♪
とらねこさん ALO〜〜〜HA!

明日、ハワイ島へ行かれるのですね〜。
私はあと9時間後にホノルルを発ちま〜す。号涙
あら?もしかして成田で…、出発と帰国が一緒かな?

ここ数日間、とても良いお天気だったので
これからのハワイ島もきっといいに決まってる!
千歳までの移動(雪道)気をつけてくださいね。
私もツルツル路面気をつけて帰りまぁ〜す!

いってらっしゃ〜い!!バンザ〜イ!

No.6897 - 2005/12/24(Sat) 22:32:09

Re: Mele Kalikimaka / しっぽ
うわわわ、お正月の里帰り、いいですね!

私はまだしばらく年末の追い込みです。
ハワイを夢見ながら当分世俗にまみれてがんばります。
次の帰省のために!

とらねこさんは、ゆっくりと日ごろの骨休めをしてきてくださいね。歯もよくなって帰ってらっしゃいますように・・

No.6898 - 2005/12/24(Sat) 22:35:59

Re: Mele Kalikimaka / yumiko
里帰り、いってらっしゃ〜〜いです!
我が家は12月23日から行く予定でしたが、主人の仕事でいけなくなりキャンセルしました。
暖かいお正月を過ごしてくださいね^^

歯が痛まないで、楽しい旅行になりますように♪

No.6899 - 2005/12/24(Sat) 23:46:24

Re: Mele Kalikimaka / なったん
とらねこさん、故郷ハワイ島へ、行ってらっしゃ〜い♪
今年のとらねこさんは、いろんなことがあって、大変な1年でしたね。
しかも、出発直前になって、『歯』で悩まされ・・・。
たくさんのアロハで、癒されてきてくださいね♪

今年は、とらねこさんとハワイ島でお会いすることができ、
BBQにも参加でき、私にとって嬉しい1年でした。
新しい年も、どうぞよろしくお願いします!

最後に、、、メリークリスマス♪♪

No.6900 - 2005/12/25(Sun) 00:36:03

Re: Mele Kalikimaka / ジョナサン
とらねこさん、行ってらっしゃいませ〜。
日本の寒さを考えると、この時期の脱出は羨ましいですね。
歯のことも気になるかと思いますが、病は気から・・・気を休めてくれるハワイは心の万能薬ですので問題ないでしょう(笑)
良い旅になることを願っております。

No.6901 - 2005/12/25(Sun) 05:02:46

Re: Mele Kalikimaka / おかん
行ってらっしゃ〜〜い(^^)/~~~

無事に里帰りできるとのこと、ホントよかったです。
いろいろあった一年の締めくくり。
心も身体もゆっくりと癒してくださいね!!

新しい年をお里で迎え、
HAPPYな一年になりますように・・・

No.6902 - 2005/12/25(Sun) 08:16:54

Re: Mele Kalikimaka / ちーちゃん
とらねこさん、いってらしゃい!
また、楽しい旅行記が読めるんですね〜!!
お気をつけて♪

No.6903 - 2005/12/25(Sun) 09:59:27

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ@管理人
みなさん、お見送りありがとうございます。

成田でゆっくり時間があるはず?なので、レスしますね。
まずは最終準備します!


行ってきます。

No.6904 - 2005/12/25(Sun) 10:01:35

Re: Mele Kalikimaka / みや
とらねこさん、最終準備は進んでますか〜(^^*
いい歯医者さんと出会えて良かったね!
ハワイ島がきっと一番のお薬、たっぷり癒されてきてね♪

きのうのイブ、うちはケンシン坊がインフルエンザにかかって
40度の熱を出しました(今日はもう平熱)。
空港や機内でヘンな菌をもらわないように気をつけてね(^_-)-☆
マスクがあるといいかもです〜。
行ってらっしゃい!!

No.6905 - 2005/12/25(Sun) 10:49:37

Re: Mele Kalikimaka / tomoko
とらねこさんお久しぶり!
我家は今朝バリから帰ってきました。
成田空港に早朝に着く便だったからとらねこさんとは
入れ違いですね。
寒い冬は暖かいところに行くのはいいですね。
今は、東京の寒さにまだ慣れなくって・・・さぶさぶ
それでは、しっかりハワイ島焼けして、身も心も
とろけて来てください。それでは良いお年を!

みやさん、お久しぶり!(この場をお借りしますね)
ケンシン坊可愛そうに。早く治るといいね。
みやさんもうつらないように頑張ってね。
それでは良いお年を!

No.6906 - 2005/12/25(Sun) 12:42:17

Re: Mele Kalikimaka / クマ
とらねこさん、いよいよ出発ですね〜♪
私の分までハワイ島を楽しんできて〜!!
気をつけて行ってらっしゃい(^^*
「ハワイ島の風」楽しみにしてます!

No.6907 - 2005/12/25(Sun) 15:18:15

Re: Mele Kalikimaka / みゆ吉
えっ、正月はハワイですか。
今年の日本は寒いだけに、余計羨ましいですね。僕は今実家に居ますが、1m近い積雪があります。

どうぞ、楽しいハワイを・・・

No.6910 - 2005/12/25(Sun) 17:13:43

Re: Mele Kalikimaka / O型いぬ
とらねこさん、メリークリスマス&行ってらっしゃい!

寒〜い日本から、今回も現地リポート楽しみにしていますね(^^

No.6911 - 2005/12/25(Sun) 17:46:57

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ
ラスちゃんへ

今年のスティッチは去年より、ちょっと大きいかも(笑)。
でも、負けずにかわいいよ。
ラスちゃんの歯はどうですか?


B♪ちゃん、

昨日は成田ですれ違いですね、きっと。
今回は旭川発着にしました。
ものすごく順調に成田まで来たので。助かりましたよ。

オアフどうでしたか?

No.6917 - 2005/12/26(Mon) 12:11:48

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ
しっぽさん、年末、お忙しいでしょう。
がんばってくださいね。
私は昨日も、しっぽさんの『豪華なハワイ島』を楽しませていただいておりましたよ(^^)v


yumikoさん。
ご無沙汰です。
23日からだったんですね。
同じ時期でしたね〜

No.6918 - 2005/12/26(Mon) 12:14:52

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ
なったん、
ハプナのBBQが大昔みたいです(笑)。
本当に、今年は『歯』で苦しみました。
これは来年も続きそうだけど、今は、ゆっくりしますね。
来年も会いましょうね。


ジョナサン、ありがとうございます。
今回はゆっくりしています。
歯は旅行保険が効かないので、怖いですからね。

おかんさん、
なんとか、コナにつきました。
ほっとしています。
いろいろありがとうございました。

No.6919 - 2005/12/26(Mon) 12:19:25

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ
tomokoさん、お帰りなさい!
バリ、いかがでしたか?
楽しんできたんでしょうね〜。

みやさん、クマちゃん、O型いぬさん、みゆ吉さん、
昨日は自分のBBSにレスできずにすみません(笑)。

これから、セキュリティーを解除しようかなって思っています。

No.6920 - 2005/12/26(Mon) 12:23:17
TV情報をUPしました / とらねこ@管理人
http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/355.html

2つ載せました。
ご覧になってくださいね。

No.6880 - 2005/12/23(Fri) 11:43:45

Re: TV情報をUPしました / しっぽ
とらねこさん、いつも情報ありがとうございます!

関東ローカルですが追加で・・
24日、TVK(TV神奈川)25:30〜25:55「音楽缶」のゲストの一人がコニシキさんで、「ハワイアン風ホワイトクリスマス」を歌われるそうです。

No.6883 - 2005/12/23(Fri) 23:26:48

↑間違えました! / しっぽ
ごめんなさい、まちがえました。

上の、24日PM11:00〜11:30 TV東京、の間違いです。
ふえ〜申し訳ない。

(前の記事の消し方わからないので、ここで修正します)

No.6886 - 2005/12/24(Sat) 09:10:13

Re: TV情報をUPしました / とらねこ@管理人
しっぽさん、ローカル情報ありがとうございます。
コニシキさんのライブいいですね〜。

TV東京なんですね・・
こちらは【音遊人】って番組になってます。
チェックしてみますね。

No.6888 - 2005/12/24(Sat) 13:48:58

Re: TV情報をUPしました / とらねこ@管理人
音遊人
「XマスSP!聖なる夜に…香椎由宇」
音遊人◇世界各国のクリスマスイブ事情を伝える今回のゲストは、コニシキ、アグネス・チャン、マルシア。「ジングルベル」のサンババージョン、「きよしこの夜」の英語バージョンなどを届ける。

No.6889 - 2005/12/24(Sat) 13:51:45
Mele Kalikimaka / 牛ちゃん
先日都内で開催されたハワイ州観光局のクリスマスイベントです。
♪聖しこの夜♪

No.6884 - 2005/12/24(Sat) 04:57:47

Re: Mele Kalikimaka / とらねこ@管理人
牛ちゃん、ありがとうございます。

この寒い冬にハワイ観光局のイベントなんて、いいですね〜
東京はいいな〜

素敵なクリスマスを。

No.6887 - 2005/12/24(Sat) 13:46:38
マウナケアの初冠雪 / とらねこ@管理人
ワイメア大好きさんが11月に滞在中に撮ってくださった写真です。
No.6864 - 2005/12/22(Thu) 08:56:36

Re: マウナケアの初冠雪 / とらねこ@管理人
アップで・・・・
No.6865 - 2005/12/22(Thu) 08:57:11

Re: マウナケアの初冠雪 / とらねこ@管理人
写真がなかった(^^ゞ
No.6866 - 2005/12/22(Thu) 08:58:05

Re: マウナケアの初冠雪 / ワイメア
とらねこさん、

大変ご無沙汰してます。

写真の添付ありがとうございました。縮小の方法がわからなくて、、、

11月24日からハワイへ行っていましたが、11月末に珍しく長雨があり朝起きたらマウナケアの山頂が真っ白でした。

11月24日はアメリカの感謝祭、私たちも友人宅に招かれてターキーのご馳走に預かりました。

知りませんでしたが、感謝祭の翌日から3日間は大バーゲンの日とかで、Maycyは朝6時にオープン、あのCostcoは9時から。

Kマートの入り口には50%Offの看板、、、つられて入ったら50%offは商品の内一部だけ・・・看板に偽りありですね。

No.6867 - 2005/12/22(Thu) 09:11:56

Re: マウナケアの初冠雪 / Azure
人生のうち1回ここでスキーをしてみたいわ。リフトがないのがネック。
ワイメアさん、あのKマートの50%オフの看板ね〜。まったくね〜。オアフじゃ入り口どころか、お店の約1キロ手前の道路から、人があの看板持って立ってるよ。しかも疲れた顔して(^^;

No.6869 - 2005/12/22(Thu) 10:30:41

Re: マウナケアの初冠雪 / とらねこ@管理人
ワイメアさん、ありがとうございます。

写真の縮小はフリーソフトでもあるみたいです。
私はフォト・ショップを使っていますが・・
今度、お会いするときに持って行きますね(^_-)-☆。

きれいですね、マウナケア。
これがハワイ島最大の魅力なんでしょうね。

ハワイ島でもサンクス・ギビングの翌日からSALEなんですね。
行ってみたいな〜、この時期に!!
(SALE、大好きです)



Azureさん、マウナケアでのスキー、4WDで上がるんだよね。
酸欠にならないのかな〜・・・

オアフでも50%OFF、偽りありだった?

No.6872 - 2005/12/22(Thu) 12:25:10

Re: マウナケアの初冠雪 / takezo
マウナケアフリークの方々に朗報ですぞ!
とはいってもまだまだ先の話ですが…
現在、サドルロード・コナサイドの脇に、新しい道路を建設中です。
これでコナからもマウナケアが近くなりますね!
ひょっとするとレンタカーの走行も許可されるかもしれませんね?!
写真はサドルロードとマウナケアサミットの分岐点からコナサイドを撮影したものです。新線開通はいつなのかは判っておりません。どなたかご存知なら・・・

No.6881 - 2005/12/23(Fri) 13:25:15

Re: マウナケアの初冠雪 / とらねこ@管理人
take3さん、またまたいい情報をありがとうございます。
新しい道ができるんですね〜
レンタカーOKになるとうれしいですね。

ちゃんと写真を加工してくださって・・。
わかりやすいです。

続報が入ったら、よろしくお願いします(笑)

No.6882 - 2005/12/23(Fri) 20:16:09
おかんさんのぷっち旅行記 / とらねこ@管理人
http://holoholohawaii.hp.infoseek.co.jp/wlhindex.html

以前、こちらのBBSで連載してくださった、おかんさんのぷっち旅行記をまとめてみました。

まだ、更新履歴の載せていないのですが、ご覧ください。

すっごくアクティブなハワイ島ですよ。

No.6875 - 2005/12/22(Thu) 19:30:37

Re: 感謝 / おかん
とらねこさん、おはようさんです。

今朝お邪魔してビックリ!
と〜〜〜っても素敵に変身させてくださり、
ありがとうございます!!

私的にも忘れられない記念、思い出となり感謝です。
内緒にしていた友人に自慢してこようかな・・・


歯肉の具合がよくないようですね。
”ドライポケット”とか言うのとは違うのでしょうか?
長いこと抗生剤や鎮痛剤飲んで胃の調子もよくなく、
やっと元気になってきたところでしたのにね。
年末年始のお出かけに支障がないといいのですが、
心配です。

No.6877 - 2005/12/23(Fri) 08:22:37

Re: おかんさんのぷっち旅行記 / とらねこ@管理人
おかんさん、長い間、お待たせしちゃってすみませんでした。
途中まで、できていたんですよ。

ぜひ、お友達にも自慢しちゃってください!

歯茎、おそらくこれですね。
抜歯あとが8mmの穴にあっているみたいです。
8mmってすごいですよね。
ここが炎症しているみたいです。

少しよくなってきたかなって気がしますが・・。
今日&明日は、安静にしています。
近くに親身になってくださる歯医者さんがいるので助かります。

No.6879 - 2005/12/23(Fri) 11:19:20
プレゼント? / おかん
職場で、とある方からハワイのキーホルダーを頂きました。その方は私がハワイ好きとは知らないのですが、まわりはみんな知っているので、こっそり爆笑!!
でもこのキーホルダー、ハワイ諸島8島とそれぞれの島の名前まであります。以外なハワイのプレゼントに喜んでいます(^_^;)

ところで、JALが4月から値上げですね。
ただでさえ繁忙期の高い時期にしか行けないのに、
週末料金設定とかで8000円もプラス!!
私、絶対狙われているわ!痛〜〜〜い出費だわよ。

もうひとつ。
とあるところで、とらねこさんご夫妻お見かけしましたよ。一応PCにむかってご挨拶させていただきました。

No.6873 - 2005/12/22(Thu) 12:47:33

Re: プレゼント? / とらねこ@管理人
おかんさん、アロハ〜

すごい〜、こんなキーホルダーがあるんですか!
ほしいかも!!

JAL、値上げですか?
しかも週末料金って・・・(^^ゞ
この前は、仙台で友人たちと話していたんですが、もう、値下がりはないよね〜って・・・。


あっ、モーハワイ★本家ですよね(笑)。
実はあのとき、しゅんさんに写真を撮られたので、いや〜な予感がしてたんです。
到着後でゲッソリしているんですよ(笑)。

おかんさん、またまた抜歯後の歯茎が炎症を起こしました(涙)
抜歯も手術だったと実感してます。

No.6874 - 2005/12/22(Thu) 13:18:04

Re: プレゼント? / 牛ちゃん
発表されたのは普通運賃やPEX運賃のIATAの料金設定です。
もちろんANAも同様です。
悟空料金(06年上期)は早くても1月の発表ですよ。

JAL悟空ジェット(番組タイアップ)が飛ぶようだけど、国内線なんです。

No.6876 - 2005/12/23(Fri) 00:54:52

Re: プレゼント? / とらねこ@管理人
牛ちゃん、こんにちは

そうですね、悟空運賃は1月ですね。
いずれにしても、値上がりでしょうね〜

悟空ジェットは思いっきり宣伝ですよね(笑)。

No.6878 - 2005/12/23(Fri) 11:16:56
ハワイ・ナショナルパーク入場料 / takezo
とらねこさん、みんさんアロハ〜!
本日はチョット情報です。
ボルケーノやホウナウナウヒストリックパーク、マウイ島のハレアカラなどのナショナルパークの入場料が来年一月から値上がりします。
年間パスの20ドルが25ドルになります。
その他の1ウィーク有効の5ドルの入場料も値上がりするものと思われます。
年末年始にハワイ島ボルケーノに行かれる方は
年間パス、ワンウイークパスとも年内にお買い求めになるのがお得ですよ〜というお話でした。
※私のブログにもUPしております。

No.6826 - 2005/12/13(Tue) 20:44:56

Re: ハワイ・ナショナルパーク入場料 / とらねこ@管理人
take3さん、アロハ〜

すごい貴重な情報をありがとうございます。
この年間パス、9月に買おうと思ったんですよね。
でも、体調が悪くって、火山は中止で・・・

買わないとだめですね〜
早速、買いに行かなくっちゃ!!
(って、行く気か(^_^;)

みなさんも年内に買いに行きましょう〜(^^ゞ

No.6832 - 2005/12/14(Wed) 19:56:22

Re: ハワイ・ナショナルパーク入場料 / Azure
そうなんだぁ。うちのは来年の4月まで。だから次に買うときは完全に25ドルやね(涙)
5ドルの1ウィークパスがあったのは知らなかったよ。入り口で10ドル払ってそのレシートが1週間有効ってのは知ってたけど、そっちより安いやん。

No.6853 - 2005/12/20(Tue) 08:22:08

Re: ハワイ・ナショナルパーク入場料 / takezo
Azureさん、メレ・カリキマカ!
はじめまして。
言葉足らずですみません。
5ドルの〜というはホナウナウの入場料のことでして、
レシートが1週間有効ってヤツです。
ボルケーノは10ドルですので困惑されたかもしれませんね。。。すみません。
ということで訂正してお詫びします。

このところXmasムードが高まってきている
ハワイ島、ケアラケクアからでした。

No.6854 - 2005/12/20(Tue) 10:06:03

Re: ハワイ・ナショナルパーク入場料 / とらねこ@管理人
>Azureさん、アロハ〜

Azureさんは年間パス。有効に使えるね。
5ドルのなぞは、下にtakezoさんがレスしてくれていますね〜。


>takezoさん、ありがとうございます。
ケアラケクアにいらっしゃるのかな?

メール、ありがとうございます。
ここ数日バタバタしていてお返事できなくてごめんなさい。
のちほど、ご連絡いたします。

No.6855 - 2005/12/20(Tue) 16:21:55

Re: ハワイ・ナショナルパーク入場料 / Azure
そっかー、ホナウナウの入場料は5ドルやったのね。たけぞうさん、ありがと(^0^)/

ホナウナウといえば、実は私はあのホナウナウ公園のゲートでパスを見せ車を止めてトイレに入り、そして公園には入らず、シュノーケリングに行ってしまいます。公園は1回だけ行って満足したので。だからホナウナウではあのパスは完全に駐車場カードみたいになってるよ。だって、ホナウナウのシュノーケリングできるとこって駐車スペースが限られてるやん。公園の人も、パス持ってたら停めてシュノーケリングにいってもいいって言ってくれてるしね。

No.6868 - 2005/12/22(Thu) 10:27:32

Re: ハワイ・ナショナルパーク入場料 / とらねこ@管理人
Azureさん、歴史公園のパーキングに止めて、スノーケリングに行こう!ってガイドブックにも書いていたよ(笑)。
日本じゃありえないけど、こういうところがハワイ島らしくって好きです!

うちも次回はそうしようっと!

No.6871 - 2005/12/22(Thu) 12:21:29
ご無沙汰しています。 / MORIちゃん
とらちゃん、こんにちは。
すっかりご無沙汰してしまってごめんなさい。
旅行記も完結ですね。今回も内容の濃い、充実した旅行でしたね〜。羨ましい限りです。気がつけば12月。夏にハワイ島に行ったのが遠い昔のようです。我が家は今度はいつ行けるかなあ。主人の出張も減って、マイレージもなかなか貯まらなさそうです・・。(悲) また、行ける時が来るまで、とらちゃんの旅行記でハワイ気分を満喫させてもらいますね。
この夏の旅行のためには、いろいろアドバイスをありがとうございました。こちらの常連のみなさまにも、あらためてお礼を言わせてくださいね。ありがとうございました。
ちょっと早いかもしれませんが、メリークリスマス★&ハッピーニューイヤー! これからもよろしくお願いします。また、遊びに来ます。

No.6856 - 2005/12/20(Tue) 19:14:18

Re: ご無沙汰しています。 / とらねこ@管理人
MORIちゃん、こんにちは〜
お元気でしたか?

旅行記、完結しました。
内容濃いですか?
今回は帰ってきてから、あまりにいろいろあり、どんな旅行だったのが遠い昔みたいです(^^ゞ

ハワイ気分を満喫してもらえたらそれでうれしいです。
ありがとう〜。

またいらしてくださいね。

No.6857 - 2005/12/20(Tue) 20:21:21

Re: ご無沙汰しています。 / O型いぬ
とらねこさん、アロハです。MORIちゃんご無沙汰です〜

旅行記完結お疲れ様でした。寒くなると本当に昔の事のように感じますよね〜

ウチもビンゴ全然当たりません(涙)お子ちゃま達を押しのけて「リ〜チ!!」って叫んで結局外す自分が悲しくなります。

リフレッシュメントの冷麺のびみょ〜な味・・・思い出すとまた行きたくなりますね〜

No.6863 - 2005/12/22(Thu) 01:11:21

Re: ご無沙汰しています。 / とらねこ@管理人
O型いぬさん、アロハ〜★
旅行記、読んでいただいてありがとう〜。

ビンゴ、当たらないですよね。
あと一歩なんですが(^^ゞ

あの麺、なんとかならないんでしょうかね〜

でも、必ずJALに乗っちゃうんですよね(笑)

No.6870 - 2005/12/22(Thu) 12:20:03
ちょっと、クリスマス / とらねこ@管理人
TOPをクリスマスカラーにしてみました(*^_^*)

写真は2001年12月、コナの町の小さな教会で撮ったものです。
小さいけど、とってもきれいでした。

No.6858 - 2005/12/20(Tue) 20:22:57

Re: ちょっと、クリスマス / Yu
とらねこさん、Topの写真ステキ〜!

私も、クリスマス・シーズンをコナで過ごしてみたいな。

我が家の今年の冬休みは、また函館です。函館のクリスマス・ツリーもステキですよね。でも、今回はクリスマス終わってからです。「おいしい物を食べよう家族旅行」と題して、食っちゃ温泉してきます。

No.6859 - 2005/12/20(Tue) 23:02:01

Re: ちょっと、クリスマス / とらねこ@管理人
Yuさん、アロハ〜

4年前、コナのクリスマスはとっても静かだったような気がします。

函館、楽しみですね。
おいしいもの、いっぱい食べてくださいね。

函館ラーメンのお店をブログにUPしてみました
Yuさん、ご存知かな〜

No.6860 - 2005/12/21(Wed) 08:20:24

Re: ちょっと、クリスマス / ジョナサン
トップのタイトルバックの色が変わっただけでもクリスマスらしくなってきますね。

この時期になるとニュースとかで日本のギラギラのイルミネーションの家の特集をしていますが、なんかちょっと違う気がするのは私だけでしょうか?(笑)
ある意味本場のデコレーションやイルミネーションを見るとボリュームは大きくても配色の仕方の妙で素朴というか、板についているというか、単純にきれいだな〜と思えます。

No.6861 - 2005/12/21(Wed) 15:29:36

Re: ちょっと、クリスマス / とらねこ@管理人
ジョナサン、アロハ〜

色を変えるとちょっと雰囲気が変わるでしょう〜。

うちの近所にもイルミネーションをつけている家があります。
でも私もジョナサンと同感で本場が一番だと思います。
決して派手じゃなく、でも、きれいなんですよね。

No.6862 - 2005/12/21(Wed) 20:30:31
全1012件 [ ページ : << 1 ... 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 ... 102 >> ]