[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / TOMOMI
とらねこさ〜〜ん!アロハどす。

もうすぐですね〜〜、恒例ハプナBBQ!先日ばったり、SHIHOさんとフードランドで会って、勝手にとらねこさんの渡ハの確認取っておきました(笑)
家も家族で参加させてもらう予定です!なぜかダンナ・Vinnyがすごく行きたがってる。いつも隅にポツねんとしてるくせに。雰囲気が楽しいのかな??それとも食べ物目当てか!?

じゃ、会えるの楽しみにしてますよ〜〜〜ん。気をつけて来てくださいね!

No.6168 - 2005/09/10(Sat) 04:51:58

Re: (No Subject) / とらねこ@管理人
TOMOMIさん、アロハ〜〜。

うん、もうちょっとですよ〜。
Vinnyさん、楽しみにしてくれているんだ〜。
うれしい〜。
たぶんね、うちの夫がお話していたと思います。
お魚について(笑)。

じゃあ、BBQでね〜(^_-)-☆

No.6173 - 2005/09/10(Sat) 19:59:19
始めまして。 / kenji yamagishi
始めまして。
突然お邪魔して申し訳ありません。
ハワイブログサーチアロハボイスと申します。
http://www.alohavoice.com/

当サイトはハワイブログの検索エンジンです。
立ち上げまもないサイトでして、
皆様一人一人のちから添えを頂きたく失礼ながらも
ご案内をさせて頂きました。

この度、ハワイサイトカテゴリーを新設致しました。
サイト内においてのアクセスランキングも含め、ハワイに特化した
コミュニティーサイトを運営してまいりたいと思っている所存でございます。

是非とも貴サイトをより多くの人に見ていただき
貴サイト様の情報を当サイトより発信して頂ければと存じます。
何卒、ご登録お待ち申し上げております。

失礼致します。

No.6164 - 2005/09/09(Fri) 16:45:40

Re: 始めまして。 / とらねこ@管理人
ご案内ありがとうございます。

今、バタバタしておりまして、
落ち着きましたら、登録させていただきます。

No.6171 - 2005/09/10(Sat) 19:51:40
3日目 / おかん
今日は、珍しく8時頃まで寝てしまいました。
さてと、何処行きましょうかねえ〜♪

ヨンズ・カルビに続いての課題のワイピオ渓谷に行くことに・・・
10時半ごろ到着。例の急坂をロコと思われるピックアップが降りて行く。
その後も4、5台の車が“何でもないよお〜”と言わんばかりに降りていくのを見た
わが夫@おとんは、チェロキーだから大丈夫!自分も降りる!と。
“頼むからそれだけはやめてくれ〜〜”
今回は拝み倒してやめてもらいました。次回は、一度ツアーで降りてみましょうね(^_-)-☆

ここまで来たらヒロまですぐだからとヒロ行き決定!
ワイピオからホノカアにむかう道でロコのシャコタン暴走族1台に遭遇。
他に走ってる車がなくて正直ドキドキ、怖かったな。このへんのカーブ道を急発進して行ったり来たりしてるようでした。
見て見ないふりしてさりげなく走り逃げ。(・・;)

ハマクア・コーストは、何度走っても景色最高で気持ちいい。
途中4マイル・シーニック・ルート経由でヒロまで。
途中にあるトロピカル・ボタニカル・ガーデンも是非次回ゆっくり散策してみたい。

水曜日にファーマーズ・マーケットに来たいので、ダウンタウンはスルーして
お決まりのBICでお買い物。
クッキー柄のTシャツが可愛くて即ゲット!
わたくしハワイでは、お子ちゃま用Mサイズでぴったりなんですう。

うちのおとん、ここまで来たから1周して帰ると言い出す。
そんな気がしたのよねえ〜。
だったら、ボルケーノ・ワイナリーに寄って行こうね。
6種類のワインを無料でテイスティング。
とってもわかりやすい英語で丁寧に説明して頂き楽しいひとときでしたので、
チップを渡しつつ1本お買い上げ。
さあ、おうちに帰りましょ。

ホナウナウのコーヒーベルトまできました。
“そうだ!UCCに行く!!!” 今回の課題その3です。
やっと来れましたよ!!
一度お目にかかりたいと思っていた方にもお会いできてホントうれしかったです。
こういう時うちのおとんって変に人見知りするので、いつも困る・・・
その代わり私が誰とでも気軽にしゃべるお調子者だから、バランスとれているのかしら?
こちらも次回、ゆっくりとまたお邪魔したいと思います。

ニイハウ・センターのKFCでチキンを夕食用に買い、コンドへ帰ります。
日本のケンタッキーと一度比べてみたくて買ってみました。
お値段は日本より高いです。味は同じような感じだけど、ここでチキン買うなら、
KTAなどのスーパーのお惣菜で売ってるチキンの方が安くておいしいと思うな。

今日の長〜〜い一日が終わる前に、ヒルトンに連れてってもらい、
フィリップ・リガードでリングのオーダー。
支払いはモチロンおとんです!!(キッパリ)
ここのホテル、初めて入ったけど、すごい人・人・人。
遊園地気分でトラム・ボートに乗ってホテル内を散策。

いや〜〜、最後の最後まで充実した一日でした。

No.6154 - 2005/09/08(Thu) 13:44:25

Re: 3日目 / とらねこ@管理人
すごいです!
おかんさん、3日目、拝見しました。

すっごい行動ですね〜。
無駄がないというか(笑)。
よく、みなさん、我が家がアクティブとおっしゃいますが(*^_^*)、とんでもないですね。
おとんさんのほうが上です。

素晴らしい〜
我が家も見習います!

ハワイアン・ジュエリー、楽しみです〜。
どんなのかな〜(^_-)-☆

写真もきれいですね〜。
お天気がいいですね。

No.6157 - 2005/09/08(Thu) 21:41:39
写真1 / おかん
4マイル・シーニック・ルート
No.6155 - 2005/09/08(Thu) 13:48:26
旅行記UPしました / とらねこ@管理人
2005年ハワイ島、5月2日をUPしました。

あとは帰国編だけになりました〜

でもでも、キラウエア・イキやコナの素敵なB&BやレストランなどのUPなどやることいっぱいなんですよね〜(汗・・・

No.6140 - 2005/09/06(Tue) 20:53:20

Re: 旅行記UPしました / みや
とらねこさん、こんばんは。
拝見してきました。
帰国の前日って色々なことをしながら、ふと寂しい気分になっちゃう。

マウナケアビーチはプライベートビーチみたいですね。
体ごと波に乗っちゃうおじいちゃんが凄い〜。

それから… お友達って宝ですね(^^*
とらねこさんの日記を読むといつもそう思います。

No.6146 - 2005/09/07(Wed) 22:09:34

Re: 旅行記UPしました / クマ
とらねこさん、おはようございまーす!
旅行記、やっと拝見できました♪怒涛のUPですね(^^
ご無沙汰しちゃっていてすみませんでした。

5/1のコナのお宿のクレープが美味しそう〜♪
とても親切なオーナーさんですよね。
看板ワンコと暴れん坊なワンコにも会ってみたいなぁ。
たけちんにも突進してもらいたい(笑)

アキズ・カフェはもう閉店しちゃったのですか。
どこかでチラっと聞いてましたが・・・ちょっと寂しいです。

ハワイ島で過ごす日々って本当にすぐに終わっちゃいますよね。
1週間の旅行だと、3日程過ぎた頃から「もう半分終わっちゃったんだ」と
寂しい気分になってきます。
最終日となると、もう泣きたくなっちゃいますよね(^^ゞ

No.6148 - 2005/09/08(Thu) 08:51:26

Re: 旅行記UPしました / とらねこ@管理人
みやさん、いつも真っ先に感想を書いてくれてありがとう。

最終日って寂しいよね〜。
今回は前半はのんびり?していたつもりなんだけど、後半になって、あれもこれも!って思っても足りなくって。

マウナケアビーチはもっとゆっくりしたかったな〜。次回の課題だね。
あのおじいちゃんは黙々と波に乗ってたよぉ〜。
怖いくらい・・・(*^_^*)

>それから… お友達って宝ですね(^^*

うん、みやさんも『宝』の1人よ。

No.6151 - 2005/09/08(Thu) 10:45:54

Re: 旅行記UPしました / とらねこ@管理人
クマちゃん、アロハ〜

お仕事、どう?
がんばってね〜。
怒涛のUPです(笑)。帰国編も文章はできたけど、あとはちょっと直して、写真を入れて〜って感じです。
UPしたらほっとするかも(笑)。

ぜひぜひ、あのB&Bでたけちんと暴れん坊ワンの親交を深めてください(笑)。
アキズ・カフェ、閉店しちゃいましたよ〜。

私なんて、行く前に、予定を立てていると、帰国日になっちゃって、すごいショックを受けます(笑)。
ほんと、3日目が来ないほうがいいよね〜。

前に友達が自分がハワイにいるときって短く感じるけど、人がいるときって長いよね〜って・・・
これってかなり的を得ていますよね?

No.6152 - 2005/09/08(Thu) 10:49:38
大丈夫ですか〜っ?! / たんちゃん
ただ今、関東地方も結構、強風が吹いています。
今日の午後は、大雨&強風で、本当に台風は離れていっているの〜って
くらいでした。
また、再上陸しそうですよね。 自然は怖いです・・・

No.6147 - 2005/09/07(Wed) 23:28:48

Re: だいじょうぶです! / とらねこ@管理人
たんちゃん、ありがとう〜

北海道はまだ、暴風域にあるみたいですが、
だいじょうぶです。
この辺だけ、警報も出ていないです。

旭川って大雪山の影響で、ほんと、台風の影響が少ないんですよ。
雨もまぁ、こんなもんってくらいだったし、風は強いけど、これくらいならだいじょうぶでしょう。

今は青空が出たり、曇ったりしています。

No.6150 - 2005/09/08(Thu) 10:43:04
トラねこさん、ありがとう。 / パンダ
 以前ヘリの件でお世話になったパンダです。
無事ヘリも乗れ大満足。Tさんの操縦でトラネコさんのことをお話したらいたく感激されました。Tさんは本当に大きな方ですね。大ファンになってしまいました。
 お店もヨンズカルビにはまり、家族がワイメアを気に入りヒロには6泊のうち2回も行きトラネコさんみたいにうまく行動はできなかったけれど次回のお楽しみですべてがいい思い出となりました。
 初家族海外で心配大でしたが終わってしまえば
また行こう!って会話で盛り上がってる状態です。
 このHPがあって心強かったし感謝してます。
大変でしょうが応援してますからね。頑張ってくださいね、無理しない程度に。いい出会いを作ってくれてありがとうございました。

No.6143 - 2005/09/07(Wed) 14:55:12

Re: お帰りなさい! / とらねこ@管理人
パンダさん、お帰りなさい。

ヘリ、toshiさんのフライトだったんですね〜。
私のことを話してくださったんですか?
すごくうれしいです。
ありがとうございます。
面白い人でしょう?(笑)。
toshiさんファミリーは我が家にとって、大事な家族です。

ワイメアのヨンズカルビにもいかれたんですね。
おいしいですよね。
ほんと、ここ、大好きなんで、ファンが増えるとうれしいです。

ヒロに6泊されたのですね。
こちらもうらやましいです。

>このHPがあって心強かったし感謝してます。
大変でしょうが応援してますからね。頑張ってくださいね、無理しない程度に。いい出会いを作ってくれてありがとうございました。

暖かいお言葉、ありがとうございます。
すごく&すごく嬉しいです。
心強いです(*^_^*)

パンダさんの楽しいハワイ島のお話も聞かせてくださいね〜。

No.6144 - 2005/09/07(Wed) 18:15:09

Re: トラねこさん、ありがとう。 / パンダ
 パンダです、こんばんは。
そうです、とらねこさんのことしゃべっちゃいました。耐えられず(笑)Tさんは
更にテンション高くなってましたよ。
今回、二眼レフさん同様とりまくっていたのですが、
二眼レフさんはレンズ交換とか短時間にしてるんですよね??
凄い。デジカメでさえ操作できない私。
 今回はFオーキッドに滞在してたので毎日Bハワイアンを拝んでました。
ヒロにはヘリ搭乗後散策に行き、後日キラウェア散策に出かけていったんですよ。(笑)ヒロには宿泊してないんです。紛らわしい書き方でごめんなさい。
おかげで運転うなくなりましたよ。
 今回、反省点はGS補給です。ヒロからの帰途でワイメアからホテルに戻る際道を間違えガス欠瀬戸際、夜間R190を走ってたんですね・・気づかなくって。これは違った意味で恐怖でした。ガイドブックにGS MAP載せて欲しいと思いました。
  いつか余裕でいろんな場所、食べ物を堪能できたらと思うこのごろです。
頑強な胃袋、行動力がないとこの島は楽しめない様子ですから。(笑)

No.6145 - 2005/09/07(Wed) 21:08:16

Re: 早トチリしました(^_^;) / とらねこ@管理人
パンダさん、アロハ〜。

そうですね、二眼レフはレンズ換えたりしているはずです。私は景色を見ているので、あまりよくわからないけど(笑)。

いや〜、お恥ずかしい、私の早とちりでした(^_^;)。
ヒロに2回って書いてるじゃないね〜。
すみません、そそっかしくって(^^ゞ

GSのMAPね〜。
時間ができたら、チャレンジしてみますよ。
まぁ、いつになるかわからないですけどね〜(笑)。

No.6149 - 2005/09/08(Thu) 10:40:44
やはり・・・・ / とらねこ@管理人
今、レンタルBBSのインフォーメーションを見ると・・・

どこも夜間のアクセスが重いようです。
原因を追究しているようです。

夜間、アクセスしてくださっているみなさん、ごめんなさい。

No.6142 - 2005/09/07(Wed) 09:16:44
2日目 / おかん
とらねこさん、こんばんは。
とらねこさんの旅行記も終盤ですね。書くことを続けるのって結構大変なんだなあ〜と改めて思いました。
HPを続けることってその何倍も大変ですよね?
でも楽しみも数倍!!ってことかしら?

みやさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!!
みやさんのHPも拝見させていただきました。
頼もしい、坊クンですね♪うらやましいです。

2日目書きましたので、ヨロシクです。

朝6時・・・あんなに確認したのに、前に宿泊した方のセットした時間に目覚まし時計が
鳴り、起きるはめに(^_^;)
おとんがこれからホノコハウ・ハーバーまでダイビングに行くので、
少し早いけどまあ、いいっか〜、起床。

ハワイでコンドに滞在中の炊事担当は、なぜかいつもおとん。
(言訳・・・決して無理強いしているわけではありません。キッパリ)
メニューは定番の“ベーコン、オムレツ、トースト”そしてコナ・コーヒー。
私は、昨日買ったパパイヤのアイス添えをデザートにプラス。
日本では、コーヒーのみで朝食を食べないおとんなんですが、
なぜかここへ来ると朝からしっかりと食べます。
悔しいけど私が作るより、“お・い・し・い!”
滞在中の食事は必ず私の大大だ〜〜〜い好きなラナイでが決まり。
ラナイからは、King’s Shopとフェアウェイのまぶしいグリーン、
ワイコロアは、湿気がなくさわやかでホント気持ちいいです。

おとんが出掛けたあとは、この大好きなラナイで読書&昼寝&ボ〜〜〜〜ッとします。
♪ハワイ島へ来たんだ〜♪と心から実感できる至福の時でもありますね。
12時半ごろおとんがダイビングから帰ってきたので、ランチを兼ねてコナへ行くことに。
数十分前に通った道をまたまた走るこの行動が、1100マイルにもなった原因でしょうねえ。でもハワイ島で運転するのは、ぜ〜んぜん苦ではなく、ホントに楽しんでいます。

コナの無料パーキングはやはり一杯で入れそうもないので、有料パーキングへ。
普段日本で高〜〜い料金を払うことに慣れてしまっているので、“や、安い”と思う感覚が
微妙にくやしい。
久しぶりにコナの町をゆっくりとホロホロ・・・
モクアイカウア教会もはじめて中までゆっくりと見学、キング・カメハメハ・ホテル前の防波堤?では釣りをしている人もいてしばらく同席・・・
暑くなるとコナにしかないABCストアーに入って涼みながら、ウロウロ・・・

時間とか時計とかの感覚がなくなり、すっかりのんびりムード全開です!!
ずうっとこの感覚のままでいたいなあ〜〜。

No.6138 - 2005/09/06(Tue) 20:25:12

Re: 2日目 / とらねこ@管理人
おかんさん、アロハ〜

確かに書き続けることって大変です(^^ゞ
勢いで書いちゃったほうがいいみたいです。
今は、どんどん書いているので、進むんですが、一時期、STOPしてたときは面倒になってきていました(笑)。

いいですね、この、のんびり感が伝わってきますよぉ〜。
うちはせかせかしすぎちゃっているのかな〜。
コナもゆっくり歩きたいな〜、お天気がいい日に。

No.6139 - 2005/09/06(Tue) 20:51:45

Re: 2日目 / とらねこ@管理人
おかんさん、昨日はここが重たくって、このあとは書き込みするのが面倒になっちゃった(^^ゞ

おかんさんち、いいですね。
ハワイ島滞在中はおとんさんがご飯を作ってくれるんですね〜。

うちも、まぁ、調理はしてくれますが、あと片付けはゼロですぅ〜。

No.6141 - 2005/09/07(Wed) 08:59:22
ご挨拶おそくなっちゃいましたが / あろはママ
とらねこさん、ただいまです。
出発間際までハワイ島の右も左も、島の大きさもわからずにいたんですけど、
とらねこさんのサイトと、『べしべしハワイ島』で
なんとか大まかな事だけインプットしてのハワイ島入り。
やっぱりハワイ島はでっかいなぁ〜と実感。
でもって、ハワイ島=火山の島ってイメージだったけど
6日間では到底ハワイ島を回りきることができないほど
奥が深いことも実感。
次回はいつハワイ島に行けるかわからないけれど、
こちらでお勉強させてもらいますね〜

No.6136 - 2005/09/06(Tue) 15:38:07

Re:お帰りなさい / とらねこ@管理人
あろはママ、お帰りなさい。

しゅんさんの本と一緒に、サイトを参考にしてくださったようで、とってもうれしいです。
ありがとうございます。

そうですね、確かに広いです。
(北海道で暮らしていると、あまり感じないのですが(笑)
私も何度行っても、回りきれて居ません。
そんなもんじゃないかな〜、きっと(*^_^*)

旅行記をUPされると思うので、楽しみにしていますね。

No.6137 - 2005/09/06(Tue) 19:59:03
全1012件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 102 >> ]