[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本当におめでとう〜! / とらねこ@管理人
この1週間、世間をお騒がせした駒大苫小牧高校の夏の甲子園優勝問題。

優勝を辞退すべき、いや、選手には関係ないなど、さまざまの意見がありました。

さきほど、高野連の結論が出ました。


優勝は取り消されないことになりました。
今度こそ、本当におめでとう〜。

北海道民に、全国にあれだけの感動を与えてくれた駒大の選手たち。
よかったね〜。
私も心からうれしいです。

そして、もしも、関係者の方が見ていたらお願いがあります。

中止された優勝報告会を実施してください。
選手たちのがんばりをみんなで祝ってあげましょう。
また、なにかと暗い話題が多い、北海道が元気になりましょう〜

被害者の部員も、これでやっとほっとするんじゃないかな〜。
このままだと、彼は一生これを引きずっていかなくてはいけないと思うんです。


<写真は優勝翌日の北海道新聞、一面>

これは今、管理人がブログにUPしたのと同じ内容です。
なお、この書き込みについての反論はお受けいたしません。

No.6061 - 2005/08/27(Sat) 21:45:47
ハワイ島のお店 / とらねこ@管理人
2005年4月に行った・・・
ボルケーノ・アート・センターをUPしました。

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

No.6056 - 2005/08/27(Sat) 13:18:18

Re: ハワイ島のお店 / MORIちゃん
とらちゃん、こんにちは〜!!
ボルケーノ・アートセンターいいですよね。
コアのフレーム素敵ですね。

前のブログのジェイクのサイン
携帯にサインしてもらうなんて、ナイスアイディア!
最高カッコイイよ〜!(*^^)v いいなー。

ところで、とらちゃんの携帯、私とおそろいでした。
けっこう気に入ってます。使いやすいよね。

No.6057 - 2005/08/27(Sat) 14:45:02

Re: ハワイ島のお店 / とらねこ@管理人
ありがとう、MORIちゃん。

あのフレームは前からほしかったので、すごくうれしいです。
他にも違う絵を買ったので、あとからUPする予定です。

携帯、おそろい?
MORIちゃんもFOMAなんですね〜。

替えたとたんに、1円になってかなりショックだったけど(^^ゞ

No.6058 - 2005/08/27(Sat) 16:28:04
旅行記♪ / とらねこ@管理人
6日目、4月28日をUPしました。
この日は、キラウエア・イキのトレッキングをしていたのですが、途中から雨!
しかも、大雨・・・・
ずぶぬれになりました(涙)。

No.6032 - 2005/08/24(Wed) 00:06:36

Re: 旅行記♪ / みや
とらねこさん、こんばんは♪
アップ頑張ってますね、楽しみにしてたんだ〜(^^*

ほんと、ボルケーノの天気は分からないですよね。
今までなかなか晴れた写真を撮れなかったもん。

コアのフレーム、私も大好き!
ヒロのハナホウで今年初めにSさんのカレンダーを買ったんだけど
いつもフレームを買うかどうか悩んじゃう。
1つ買うと、きっとコレクションしたくなるから(^^ゞ

クヒオグリルでいっぱいTO GOしたんですね。
キッチン付だと持って帰ってきても色々と便利そうですね♪
朝5時から鳥が鳴いても、マウナケアの朝焼けを見るための目覚ましだと
思えばそれもOK〜(笑)

No.6033 - 2005/08/24(Wed) 01:18:54

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
みやさん、いっつもいち早くありがとう〜

なんだか、記憶が薄れてきちゃって(^^ゞ、覚えていない部分もあります(笑)。
なので、急いで終わらせようという魂胆!

あのフレームいいよね〜。
じつは4つ、買っちゃった(^_^;)。
ハナホウにもあったよね〜。
行ってきたよ。
今年はカレンダーもほしいです。

クヒオグリルは、ほんと、好きだよぉ〜
おいしくって・・・。

鳥ね、二眼レフは、毎日鳴くのを待っていたみたい(笑)。

No.6034 - 2005/08/24(Wed) 08:38:51

Re: 旅行記♪ / クマ
とらねこさん、あろはです♪
拝見しました!

この日は大雨になっちゃったんですか〜。
カッパはやっぱり上下必要なのですね。
私はいつも100均の安ガッパを持っていっているのですが
大雨だと全然役にたたなそうだなぁ(笑)

それとクヒオグリルのお写真に、じゅるる〜っときました!
サイミンを食べようと思ってるのですが、オックステールスープも
かなりそそられます♪

No.6036 - 2005/08/24(Wed) 15:07:04

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
クマちゃん、アロハ〜
いつもありがとうね〜。

そうなんですよ、大雨にあたりました(涙)。
うちも前回までは、ふつうのカッパだったんですよぉ〜。あれだけ降られると、下もあったほうがいいっすね〜。
上下あるとマウナケアでの風除けにもなるかなって思いますし(^_-)-☆


クヒオ・グリル、おいしいですよぉ〜。
どれもはずれなし!
きっと、たけちんも大満足のはずです(^_^)v

オックステールはヨンズ・カルビはにんにくが効いて、コリアンって感じだし、
ここは、オアフのボーリング場のに似ているかな〜。
とにかくおいしいよ!!

No.6038 - 2005/08/24(Wed) 19:32:17

Re: 旅行記♪ / あき
とらねこさん、今晩は〜。

きっと素敵なオレンジだったんですよ(^^お天気予測つかなそうですね。根性ないから私は雨降りそうなら出発しないかもしれません。

フレーム素敵ですね!そういうお店って何となく「高そう」光線が感じられて入ってませんでした。ヒロが駄目ならキングスショップで探してみます。

No.6040 - 2005/08/24(Wed) 21:45:56

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
あきさん、アロハ〜

当日は、こんなに降りそうな空だって思わなかったよぉ〜。旅行記を書いていて、写真を見て、これじゃ、降るでしょう〜って思いました(笑)。

すごかったんだよ、あれからずっと・・・


フレーム、toshiさんちのお部屋を見てね〜(^_-)-☆

No.6042 - 2005/08/24(Wed) 23:30:15

Re: 旅行記♪ / なったん
とらねこさん、こんにちは!
やっと、やーっと我が家のPCが帰ってきました。長い入院でした・・・

遅れましたが、旅行記とナパウトレイル詳細を拝見しました。
やっぱりお天気が心配ですね。
私もプウオオ火口が見たいです!
ナパウトレイルの日は、ドシャ降りにならないと良いな。

カッパ。
去年は上下分かれているゴアテックス素材の物を持って行きました。
でも、がさばるし重くて、結構邪魔なんですよね(汗)
だから今年はコンビニで売っている透明のカッパにしようかな〜
って思っていたのですが。どうしよう(^^;

念願のボルケーノ・トレッキングが今からとても楽しみです!
旅行記や写真を「すごい所だなー」って思って見ていて・・・。
それを自分の肌で感じられるんだ〜って、ほんと今からワクワクです♪

No.6045 - 2005/08/25(Thu) 09:41:42

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
なったん、アロハ〜

PCさん、退院ですか〜
おめでとうございます。
長かったですね。
待ち遠しかったでしょう〜。

うん、下もあったほうがいいなって今回つくづく思いました。
でも、なったんの滞在先は近いので、すぐに帰って着替えることもできるし・・・。
去年までは透明カッパを持っていて、使うことなかったんですよぉ〜。

イキのUPは後回しにして、先に旅行記を書いています。
イキはみやさん&クマちゃんに任せた!(笑)。

No.6046 - 2005/08/25(Thu) 11:43:12
(No Subject) / B♪
とらねこさん、こんばんは〜。

明日、Jakeが札幌でのライブ前に
ラジオ出演するみたいですよ〜。
FM NORTH WAVE の
<SMOOTH DAYLIGHT>14:15です!
いよいよですね!

No.6039 - 2005/08/24(Wed) 21:02:07

Re: (No Subject) / とらねこ@管理人
B♪ちゃん、ありがとう〜

この時間帯ビミョーです(^^ゞ
最近、ラジオの録音ってしてないけど、やってみようかな(笑)。
ありがとね。


>いちごさん見てるかな〜?

もし、明日、見かけたら、HNじゃなくって、『本名』で声かけてくださいね〜。
いちごさんはいちごさんでだいじょうぶ?
お友達一緒ですよね?

No.6041 - 2005/08/24(Wed) 23:28:42
気がついたら・・・ / とらねこ@管理人
http://www.mo-hawaii.com/kabegami/index.html

9月のカレンダーが更新されていました。
この写真、結構気に入っていたんでうれしいです。
しゅんさん、ありがとう〜

No.6029 - 2005/08/23(Tue) 11:21:07

Re: 気がついたら・・・ / とらねこ@管理人
こんな感じです
No.6030 - 2005/08/23(Tue) 14:12:35
うれしいこと・・・ / とらねこ@管理人
6月くらいにモーハワイ★ブログをもらって・・・
いつのまにかランキングなるものまででき・・
『UPしなくちゃ!』って目に見えない、プレッシャーもあります(^^ゞ

でも、最近、がんばってUPしてよかったなって思うことがいっぱいあります。

HPもブログもそうですが、誰が見ているかって全然わかりません。もちろん、それは今も同じ・・

わかったことはブログとHPって、見ている人が全然違っている部分もあります。
もちろん、どっちも見てくれている人もいます。

今までこの掲示板に参加していなくても、ずっと、応援してくださっている人から、応援のメッセージをもらったり、ブログにコメントしていただいたり・・。

また、ブログからHPに来てくださる方・・・
いいこといっぱいです。

No.6026 - 2005/08/22(Mon) 17:12:17

Re: うれしいこと・・・ / あき
とらねこさん、あろは〜♪

毎日読ませて頂いてます。毎日色々な話題が豊富で楽しませてもらっています。とらねこさんのブログは読む人のことを考えて暖かく発信してる〜といつも癒されてます(ヨイショじゃないですよ!)。毎日の更新はさぞ大変でしょうが、無理せず続けてくださいね。

上陸間近、盛り上がってます。またメールしますね。

No.6027 - 2005/08/22(Mon) 22:16:09

Re: うれしいこと・・・ / とらねこ@管理人
あきさん、あろは〜

メールありがとうです。
とっても楽しみですね〜

ブログも見てくださっているんですね〜
うれしいです。
ありがとう。
がんばるね(*^_^*)

No.6028 - 2005/08/23(Tue) 11:20:14
ナパウ・トレイル / とらねこ@管理人
http://www.h2.dion.ne.jp/~toraneko/napautrail.html

2005年4月の旅行記で、歩いた『ナパウ・トレイル』をUPしました。

写真をご覧になってもわかりますが、今にも降り出しそうな曇天。
写真も少なく、ちょっと寂しい感じです(^_^;)

とっても歩きやすいトレイルです。

お友達のみやさんが好天の日に歩いていますので、そちらの方が参考になるかな〜。

No.6012 - 2005/08/21(Sun) 13:43:25

Re: ナパウ・トレイル / みや
とらねこさん、こんにちは!

私も近藤さんのコピー持って歩きました。
色んな方が「ここは天気が崩れやすい」って仰ってたので
カッパも新しく買っちゃった。
でも私が歩いたときも、晴れ間があったのに急にザーッと雨が降ったりして
安定しなかったです(^^ゞ

マウナウルにはこんな大きな穴がポッカリ空いてるんだ〜(驚)
私が行った時はガスは見つけられなくって。
歩いて来た人にスチームは見えた?って聞かれたから
プウオオのことかと思って「見えました!」なんて
言っちゃったけど、本当はマウナウルのこと聞いてたのかな〜
なんて読みながら思っちゃった。

プウフルフルに上らなくてもプウオオ見えたんですね。
知らなかったな〜(^^ゞ

No.6013 - 2005/08/21(Sun) 14:46:31

Re: ナパウ・トレイル / とらねこ@管理人
みやさん、早速ありがとう〜

ここ、また行きたいよぉ〜
晴れていても、雨が降ったりするんだね。
この辺りは一瞬にして、お天気が変わるものね〜。
やはり、『山』だね〜

プウフルフルに登らなくても、右側の入山許可がいるほうに、ちょっと歩くと、見えたよぉ〜。
もっと、ゆっくりしたかったけど、時間は遅いし、暗くなるし、雨は降りそうだし・・・
かなりあせっていました(笑)。

でも、平気であがっていく人もいっぱいだったよぉ〜。

No.6014 - 2005/08/21(Sun) 15:26:56

Re: ナパウ・トレイル / とらねこ@管理人
プウオオの大きな写真はブログにUPしました。
写真を2回クリックすると大きくなります。

http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

No.6015 - 2005/08/21(Sun) 15:27:59

Re: ナパウ・トレイル / O型いぬ
とらねこさん、みやさんこんばんは!

ナパウ・トレイル拝見しました。
我が家もマウナ・ウル目当てに今回行ったのですが、
歩き始めてすぐにもの凄い風雨で、引き返してしまいま
した。
ハワイ島は本当に、少しでも欲張ると自然の厳しさに阻
まれてばかりです(笑)

No.6019 - 2005/08/21(Sun) 21:23:48

Re: ナパウ・トレイル / MORIちゃん
私も見てきました〜。
じっくりじっくり、ブログの方も。
とらちゃんこそ、いろいろ貴重な体験していて、羨ましいです〜。
我が家は、そういう体験ができるような滞在はできそうもなくて・・。^^;
家族と行くのもいいけど、とらちゃんとご一緒できたら、どんなに楽しいだろうと思っちゃうよ。(*^_^*)

No.6020 - 2005/08/21(Sun) 21:57:00

Re: ナパウ・トレイル / とらねこ@管理人
O型いぬさん、アロハ〜

O型いぬさんも雨に当たりましたか〜?
ほんとね、今回は雨にやられました。
ハワイ島は大自然相手に、苦労しますね〜。
でも、これが魅力なんですよね。



MORIちゃん、アロハ〜

以前に誰かに言われたことがありますが・・
『とらちゃんと一緒だったら、体育会系だから、ついていけない』って・・・(笑)。
まあ、毎回そんなはずじゃないんですが、このときは『超体育会系』だったからね〜。

No.6023 - 2005/08/22(Mon) 08:41:27

Re: ナパウ・トレイル / クマ
遅ればせながら、旅行記とナパウ・トレイルを拝見しました。
ウワサのマウイジム、二眼レフさんが2本買おうとしていたとは…!
うちも、たけちんがめちゃ欲しがっているけど
もうちょっとお安いのもあるのでしょうか?(笑)

ヒロの町はいいですね〜。うちもホロホロ歩きたいです。
オキーフのサンドイッチがとっても美味しそう♪
私達が去年行ったときは売ってなかったんですよ〜。
今度行くときは食べたいなぁ。
ファーマーズマーケットにもクヒオ・グリルにもいかなきゃ。

ナパウ・トレイルは思ったよりも歩きやすいのですね。
あとは天候次第…(^^ゞ
プウオオの噴煙をまた見たいなぁ。
ヘリから見たときは、本当に感動ものでしたよね!

No.6024 - 2005/08/22(Mon) 11:19:28

Re: ナパウ・トレイル / とらねこ@管理人
クマちゃん、ありがとう〜

マウイ・ジムは、『ヘリ価格』じゃないものあります。
軽さで選んだのが、あれだったんですが・・・(^^ゞ
ぜひ、お仲間に〜(笑)。

二眼レフは『運転用』を買おうとしています。
 
オキーフ、おいしかったです。
サンドイッチもいろいろあるんだよぉ〜
はっきりわからないけど、ファーマーズ・マーケットの方が、気持ち高いかも。

ナパウは絶対にいいよぉ〜
イキとは違ったよさがあるし。
なんと言っても、プウオオ。
ヘリからみて、イメージができているから感動するよ。

No.6025 - 2005/08/22(Mon) 17:07:33
おそくなりましたが、「ただいま!」 / しっぽ
とらねこさん、あろは〜

月曜に帰国したのですが、そのあとダウンしてやっと今日復活です。情けない体力です。
今回は体がぼろぼろでした。
(背中はあのあとは大丈夫だったんですけどね)

コナではPCつなごうと思ったら電話回線が2Fの大家さんのところの子機(ワイヤレス)・・
モジュラージャックすらない環境ではネットできませんでした(涙)

でもグローバルホンは役に(?)たちましたよお。
仕事の電話かかってきたけど、そ知らぬ顔で取れました。へへ。(会社では「里帰り」(コピーライト:とらねこさん)とだけ言ってる)

まだスーツケースも洋服しか開けていません。
残りを開封するのは一体いつか?です。

No.5971 - 2005/08/18(Thu) 23:20:22

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / しっぽ
それでも、たっぷりと「アロハ」補充してきました。
今回ヒロに5泊したせいか、なんだかとっても充実した旅でした。

目をつむれば、何時でもまぶたの裏はハワイ島!の状況が
しばらく楽しめそうです。
(仕事中ににやにやしてて気持ち悪いだろうな・・)

そうそう、アキズ・カフェ、一度も行かないうちになくなっちゃって別のお店になっていました。
一度冷やし中華、食べてみたかったんですが・・

No.5972 - 2005/08/18(Thu) 23:28:22

Re: だいじょうぶ? / とらねこ@管理人
しっぽさん、お帰りなさい。
ダウンしていたみたいですが、だいじょうぶですか?
ヒロに5泊か〜、いいな〜。
うちのヒロ最長は3泊です(^^ゞ
足りないんですよね。

アキズカフェ、5月に行った時に閉めるお話をされていたんですよ。

うぁ〜、出かける時間!
帰ってから続き、書きますね。
ごめんなさい。

他のみなさん、ごめんなさい。
帰ったら、書きますね。
ではでは・・・・

No.5976 - 2005/08/19(Fri) 09:46:14

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / Matt
しっぽさん、お帰りなさい。金曜日にヒロの帰りにオニズカセンターに寄ってぺルセウスシャワーを見に行ったのですが夜には4〜500人もの人が集まると言われ一人だったので山頂にも登らず時間も早かったので早々と退散して流星を見損ないました。サドルロードもヒロサイドから行くと普通車でも簡単にいけますよ、舗装もきっちりされていてちょっと曲がりくねってはおりますが来年は是非流星群を見るつもりです。山頂で夕日もね!
No.5977 - 2005/08/19(Fri) 11:50:01

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / MORIちゃん
しっぽさん、おかえりなさい!私もただいま〜。です。

今度ヒロの楽しみ方を教えてくださいねー。
16年前にヒロに行きました。めっさひなびてて、人っ子一人歩いていない。寂しい街って印象でした。観光客目当ての店もなかった。今回16年ぶりに行って、その豹変振りにビックリ仰天しました。かわいらしいウィンドウで思わず写真にとったチョコレート屋さんも無くなっていました。街は賑やかになってたけど、逆に寂しかったなぁ。

ペルセウス座流星群は、コナでちょっとだけ見れました。住宅街はかなり明るいので条件は良くなかったけど。
ボルケーノに一泊したので期待していたんですが、曇り空〜。ボルケーノビレッジで星空拝むなんて奇跡に近かい望みだったかな?(*_*;

>Mattさん
サドルロードをヒロサイドから行く・・
良い話を聞きました。(*^_^*) 私も次回リベンジといきたいです。

No.5978 - 2005/08/19(Fri) 13:45:12

金曜日ですよ〜 / とらねこ@管理人
>しっぽさん、アロハ〜

やっと、金曜日になりましたよぉ〜
週末はゆっくりしてくださいね〜

グローバル・フォン、いいですよね〜
うちも4月のときは、何も知らずにかけてきた親戚と普通に会話していました(笑)。
『里帰り』で通じるのがいいですね(^_-)-☆


>mattさん、

先週のハワイ島は大賑わいだったようですね〜。
見ているとうらやましいな〜(^^♪
オニズカセンターにも行かれたんですね。
次回のハワイ島ではぜひ、山頂まで〜(^_-)-☆


>MORIちゃん

ヒロ、私は大好きです。
ひなびているけど、そこがすきなんですよね〜。

サドル・ロードはハーパー以外にレンタカー会社は走行禁止ですよぉ〜(^_-)-☆。
なので、くれぐれも自己責任で通ってね(*^_^*)

mattさんは自家用車だから・・・

No.5985 - 2005/08/19(Fri) 20:50:27

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / しっぽ
とらねこさん、ご心配ありがとうございます。
すっかり復活しております。

PCとグローバルフォンがあればもうどこでもOK?
便利なのか不便ななのかわかりませんが・・

Mattさん、今度とらねこさん経由で結構ですので、例のマッサージの先生のお名前とアドレスを教えていただけますか?
是非是非行きたい(それも痛くなる前に)と思っています。
ハワイ語はできないけど、英語と身振りでなんとかなるでしょう。

来年か再来年くらいにはハーパー借りてオニヅカにいきたいあな、と思ってます。(山頂は子供が大きくなってからですね。高山病怖い)
ヒロ側からですね!よい情報ありがとうございます。

そうそう、うちの連れが、Mattさんのお話が一番印象に残ったらしく、なんども繰り返していました。

MORIちゃん、
16年前のヒロですか、「ハワイ島アロハ通信」の頃ですね!(この本を読んでとってもヒロに滞在したくなったのです)ヒロは肌にあう、という気がします。

今度はホノムのバケレンに泊まろうかなあ、なんて夫婦でいってます。

とってもこじんまりとしたヒロですが、サウスポイントのB&Bのご主人は「ヒロは人が一杯いすぎて目が回る」なんていってましたよ。

No.5995 - 2005/08/20(Sat) 02:25:25

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / matt
Moriちゃんさん、初めまして、ゴメンなさい私は昔から何でもチャレンジ精神が旺盛な者で思った事はどうしても実行したくなるタイプで自分が出来る事は人も出来るって思ったので、とらねこさんが仰るとうりです。反省しております。何時かスケジュールが会えば私の車で山頂までお連れしますか(笑)とらねこさんも含めてねえとらねこさん!
しっぽさん、そんなに印象の残る様な会話してましたっけ?沢山の方達と話していたので思い出せません。(汗)ご主人に是非よろしくとお伝えください。また星のこと教えてくださいね。

No.5998 - 2005/08/20(Sat) 10:33:15

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / とらねこ@管理人
>しっぽさん、アロハ〜

確かにね、PCとグローバル・フォン、便利なのか、不便なのかわかりませんね(苦笑)。
PCを持っていくと仕事のメールなど入りますものね〜。

>16年前のヒロですか、「ハワイ島アロハ通信」の頃ですね!(この本を読んでとってもヒロに滞在したくなったのです)ヒロは肌にあう、という気がします。

そうか〜16年前が、この本の頃なんですね。
私もこの本が大好きです。
MORIちゃん、いいときに行っていますね。


そうそう、mattさんからメールいただきました。
のちほど、メール送りますね。


>mattさん、メールありがとうございます。
しっぽさんに連絡しておきますね。
私もmattさんに教えていただきたいことがあったので、あとでメール書きます。

そして、サドルロードの件、ありがとうございます。
正直言うと、自分ではここはだいじょうぶかなって思います(^^ゞ。一度は通りたい!!(笑)
でも、保険対象外ってことを頭に入れとかないと、いざというときに大変ですものね〜。

ぜひ、日程があえば、山頂に連れて行ってくださいね。
サンセットみたいです。


先週のハワイ島は、すっごいたくさんの方が集まってみたいですね〜。
たくさんの方に出会えるって素敵ですね。

No.6001 - 2005/08/20(Sat) 13:33:35

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / MORIちゃん
mattさん、アロハです! レスありがとうございます。
本当はmattさんの里帰りクイズの時にちょっとだけお話してるのですが、あらためて、はじめまして。どうぞ、よろしくお願いします。(*^_^*)
mattさん、私はちゃっかり者なので、本気にしてしまいますよ〜。いつか、ぜひ連れてってくださいね!お願いします〜。満点の星空もサンセットも見たいです。
実は、今回の集まり、私も声をかけて頂いたんですが、10日ハワイ島入りで間にあいませんでした〜。お会いできずに残念でした。

しっぽさん、とらちゃん
「ハワイ島アロハ通信」読んだことないの。今度読んでみたいです。16年前のハワイ島は、ガイドブックもあまりなくて、見所たくさん見逃してました。メリマンズは当時、ヒロにあったんだよ。ランチ食べようと思ったら、やってなくてガッカリしたんだ〜。今回もリベンジできず・・。 

ワイコロアからプナルウ迄行ったけど、途中、ガソリンスタンドは一軒だけだった。今はたくさんあるよねー。自動車の修理かなんかしていたナイスガイがガソリン入れてくれてたんだけど、オイルで黒くなった彼の顔に浮かぶ笑顔に、お気楽観光の私達はちょっと恥ずかしくなっちゃったりして・・・。懐かしい思い出です。
ヒロまでの道のりは、往復ですれ違った車は数える程で、途中追い越そうと思ったトラックは手信号で左折して行きました。その素朴な光景が目に焼きついています。

ワイコロアから一番近いお店は、車で20分。郵便局とガソリンスタンドが一緒になった、おばあちゃんのやってるジェネラルストアでした。ハプナビーチへ行く途中に、セブンイレブンがあったんだよ〜。当時建設中だった、ベイクラブは2500万だったんだって。今じゃ、一億超えてるんだってね。買っておけば良かったよ〜。なんてね。(笑)

No.6006 - 2005/08/20(Sat) 21:32:04

Re: 貴重ですね〜 / とらねこ@管理人
MORIちゃん、すっごい貴重な体験をしているんですね〜。

この頃だと、当然、デジカメなんてないわけで・・・
もちろん、フィルムだと思うけど・・・
写真を見てみたいです。

今はすっかり変わっちゃったね〜
それでも、ワイキキに比べたら変わっていくスピードは遅いと思うけど・・・

No.6010 - 2005/08/21(Sun) 12:48:02

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / MORIちゃん
いや〜。^^; それがね。とらちゃん。
ロクな写真がないの・・・・。(-_-;)
友達も一緒の旅だったんだけど、みんなでアホなことばっかりしてる写真ばかり・・。今思うと、いろいろ記録に残しておきたかった風景がたくさんです。心には残ってるんだけどねー。ハプナは今より色が綺麗かもね。

一枚びっくりした写真がありました。
今回、うっかり通り越して桟橋見忘れたんだけど、16年前に、眺めが良かったんで車を路肩に停めて写した一枚に、なんと桟橋が写ってたのよ〜!!今の今まで気がつきませんでした。「べしべしハワイ島」のしゅんさんが写した写真とほぼ同じ場所から撮ってる感じです。ただ違うのは、ガードレールがないの。

当時のハワイ島の道路は、ガードレールある場所ってあったかな? 一度、目的地を通り過ぎた!って慌てて右によって車停めたんだけど、スピード出すぎてたのね。危うく落ちるとこだったの。^^; ギリギリで停まった後で、ギョ! 草ぼうぼうで気がつかなかったんだけど、崖っぷちでした。運転していたのは私です・・。こってり主人に怒られました。当時はウルトラペーパーの私でも運転できたの。だって対向車いないんだもーん。中央分離の反射板もなかったよ。

あと、今と違うのは、ヘリコプターがグーンと高度を下げて流れてる溶岩を見せてくれたの。すっごい熱気だったよー。ホバリングしてくれて、見せてくれました。Toshiさんに聞いたんだけど、今は禁止されてるんだってね。貴重な体験でした。JTBで申し込んだんだけど、当時は他にはアトランティス・サブマリンとかね、たいしたツアーなかったような気がするんだけどねー。マウナケアはホテルかから現地ツアーで申し込めばできたけど、装備は自分たちでってことで、トレーナー1枚すら無い私達は指をくわえるだけでした。いつか行きたいよ〜。

No.6018 - 2005/08/21(Sun) 20:49:52

Re: おそくなりましたが、「ただいま!」 / とらねこ@管理人
MORIちゃん、おはようございますぅ〜。

マウナケアのツアーは我が家も4年前、GW中でも当日予約がOKでした。
今は難しいんでしょうね〜。
それでも、まだまだ日本人が少ない気がしますげ・・。

昔のままで居てほしい反面、観光客が来ないと、お金が落ちないわけだから、難しいですね。

No.6022 - 2005/08/22(Mon) 08:37:50
ただいま〜〜♪ / おかん
とらねこさん、帰ってきちゃったよお〜〜。
やっぱり最高!!ハワイ島!!
来年も行こうと決めた。うん!
1100マイル、チェロキーで走りました。
明日から、楽しいハワイ島行きのための労働が待ってるわ。後日ゆっくり連絡しますね。
只今浦島太郎状態です(^_^;)

こなぴ〜さん、
無愛想な可愛げのない夫でごめんなさいでした!!
やっとお会いできてホントうれしかったです。
アイスもおいしかった。
来年はもう少しゆっくりとお話できるかな?
ありがとうございました!

No.6017 - 2005/08/21(Sun) 20:45:24

Re: おかえり〜 / とらねこ@管理人
おかんさん、お帰り〜
1100マイルですか〜
すごいな〜

どんなところに行ってきたのでしょう〜?
落ち着かれたら教えてくださ〜い。
まずは、社会復帰してくださいね。

こなぴ〜さん、お元気ですか?
お忙しいかな、この時期・・・。

No.6021 - 2005/08/22(Mon) 08:34:20
リンク追加しました / とらねこ@管理人
先ほど、リンクに羽田空港で働いていたあひるさんのHPを追加しました。
http://sakura.srg-m.com/spr/redstorm/index.html

GHさんって、必ずといっていいほど、お世話になっていますよね〜
HPを拝見していると、華やかな見た目と反対に、勤務時間や、様々なご苦労を知ることができます。

いつも、空港でありがとうございます。

No.6016 - 2005/08/21(Sun) 16:50:28
全1012件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 102 >> ]