[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

うれしい〜優勝! / とらねこ@管理人
今日もどきどき、はらはらの試合だったけど、勝ちました。うれしい〜
No.6002 - 2005/08/20(Sat) 15:29:40

Re: うれしい〜優勝! / 平井です
やりましたね! 駒大苫小牧高校の2年連続優勝,おめでとうございます。いやぁ,北海道,強いなぁ…またまた盛り上がっちゃいそうですねぇ。
 広島は,なんだか選挙で盛り上がりそうですよ…(笑) わたしの地元の選挙区じゃあありませんけどね。

No.6003 - 2005/08/20(Sat) 15:53:50

Re: うれしい〜優勝! / とらねこ@管理人
平井さん、こんにちは

ありがとうございます!
北海道人として、うれしいですよ!最高に!
さっき、ジャスコで優勝後の宿舎でのインタビューを見ていて、また、泣いちゃいそうでした(笑)。

ほんと、広島、すごいことになりましたね〜。
いろんな意味で注目していますよぉ〜

No.6004 - 2005/08/20(Sat) 21:12:37

Re: うれしい〜優勝! / MORIちゃん
とらちゃん、こんばんは〜!

やったね〜!! やっぱりやってくれましたね!駒苫ナイン。
これで、もう北海道は弱いなんて言わせないね!
(*^_^*)
苫小牧はもちろん、北海道は大盛り上がりだね。
帰省してテレビででも応援ってのも良かったなあ。

No.6005 - 2005/08/20(Sat) 21:13:53

Re: うれしい〜優勝! / いちご
いや〜今日もまた興奮しました!
昨日まではこっそりパソコンで見たりしてましたが今日は休みだったのでじっくり見られてうれしかったですヨ。よく勝ちましたね〜。涙が出ましたヨ。号外もらいたかったなあ。去年は地下鉄駅前で配ってたところを偶然通りかかったのでもらえましたが今年はもう配り終わってたのか、ゲットできず残念でした。

No.6007 - 2005/08/20(Sat) 22:24:52

Re: うれしい〜優勝! / ナナクリ
鳥肌立ちましたぁ〜!!!
ベスト8になってからはず〜っと応援してたからとっても嬉しいです。
地元が優勝するってものすごい盛り上がって活気がでていいよね。
私も数年前経験したからよくわかるわぁ〜。

ナインが凱旋する時に私も行きたいくらいお祭り好きな私です(爆)

No.6008 - 2005/08/20(Sat) 22:28:48

Re: うれしい〜優勝! / take3
とらねこさん
おめでとうといったらいいのか、とにかくめっちゃ嬉しいです。
実は今日(20日)高校野球の担当ではなく、大阪ドームに行っていたのですが、片時もラジオを離さず、聞き入っていました。
開幕からずっと全試合を見てきましたが、駒大ナインこそ、高校野球の原点を見せてくれたチームだと思います。57年ぶりの快挙、とか一口にいいますが、とても出来ることではありません。
ナインたちが「一年間の努力」と帽子のウラに書いて
みんなで甲子園を楽しもうというお互いの思いやりと、厳しいい練習の成果です。
この精神は、ハワイのアロハスピリットそのものです。
私が駒大野球が大好きになったのも、
このナインそれそれが監督も含めお互いを尊重しあって自然に作った結果でしょうね。
本当に嬉しいです。
北海道はもはやチャレンジャーではありません。

もう嬉しくって、北海道ひとみんなに話をしてしまってます。本当に明るい話題を作ってくれたみんなに感謝です。勇気をもらいました。
取り留めの無い書き込みですみません。
打ち上げ参加したから遅くなってしまいました!

No.6009 - 2005/08/21(Sun) 03:29:58

Re: うれしい〜優勝! / とらねこ@管理人
MORIちゃん、すごかったですね〜。
土曜日でよかった・・・(笑)。
これが平日だったら、仕事にならないもんね〜。
今日は凱旋、帰道かな〜
ローカルニュースに注目です!


いちごさん、うれしいね〜。
昨日、ニュースを見ていたら、大丸の前はすっごい人でしたね〜。
号外をもらうのにもみくちゃみたい。
記念にほしかったね〜。



ナナクリさん

私の地元は残念のことに1回戦で負けちゃって・・。北北海道と南北海道があるので・・・
北海道勢が優勝するなんて、今までは夢のまた夢でしたからね〜。
しばらくは幸せになれそうです。


take3さん、やりましたね〜

昨日は甲子園じゃなかったんですね〜
ご覧になっているのかなって、うらやましく思っていましたよ〜。
でも、決勝以外、全試合をご覧になっているんですね。
ますます、うらやましいです。

ほんとね〜、努力と気力がすごいんだと思います。
そして、ほんと、『アロハスピリット』ですよね。
あの香田監督のインタビューといい。
香田監督だって、すごい手腕だと思うんですが、『選手に任せた』『選手がすごい!』って!

私もとりとめがなくなっています(^_^;)

みなさんブログにもたくさんのコメントがあります。
よかったら、ご覧になってくださいね。

No.6011 - 2005/08/21(Sun) 12:57:00
旅行記♪ / とらねこ@管理人
4月27日をUPしました。
大好きなボルケーノですが、お天気がいまいちです。

No.5960 - 2005/08/18(Thu) 09:50:53

Re: 旅行記♪ / なったん
さっそく拝見しました。
朝5時に目覚めてしまうほどの鳥の鳴き声って、どれだけすごいのだろう??
ちょっと経験してみたいです。(笑)

偏光レンズのサングラス。
むかし、川釣りをやっている親戚のおじさんのを借りて
川の中をのぞいたことがあります。
その時に「すごーい!底までよく見える!!」って、感動しました。

確かに、そんなサングラスでハワイ島の海をのぞいてみたいと思いますね〜
水中に潜らなくても、お魚がたくさん見れて楽しそう♪
目も疲れないし、優れものですよね。
でも、2個お買い上げなんて、さすが!とらねこ家ですね。
もしウチだったら、1個を交代で使うと思いますよ(^^;

ナパウトレイル、挑戦してみようと思っているので、
詳細UP楽しみにしていますね♪

No.5961 - 2005/08/18(Thu) 11:20:36

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
なったん、早速見てくれてありがとう〜。
今朝は、歯医者さんに行かなくっちゃいけなくって、ささっとここにUPしました〜って書き込んで出かけちゃって(^^ゞ。
お店のUPもできなくってごめんなさい。

あのサングラス、二眼レフは運転用を買おうとしているみたいです。
きっと、たけちんもGETしちゃうと思うので(笑)、なったんも楽しみにしていてね〜。

よかったら、ぜひ、お仲間に(爆)。

ナパウね、写真が少なくって・・・
でも、がんばって書くね。

No.5965 - 2005/08/18(Thu) 19:58:07

Re: 旅行記♪ / みや
とらねこさん、こんにちは。
やっとゆっくり見てこれました(^^ゞ

この日の日記を読んで、ちょっとニヤニヤしちゃった。
ウチがこないだヒロに泊まったとき、すごーく似たようなコースで
周ってきてて♪
でもプカプカ・キッチンには時間がおしてて行けなかったんです。
行ったらすっごく美味しいお弁当が食べられたんだ〜。残念!

マウイ・ジム、今度ぽんたけに見せてもらおっと。
とらねこさんは、これでイルカを見るんですね〜、いいなあ!

No.5997 - 2005/08/20(Sat) 10:20:30

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
みやさん、アロハ〜

旅行記、なかなか進まなくって〜。
今日も、甲子園見ているし(笑)。

プカプカ・キッチン、おいしかったよぉ〜
お弁当はすごい盛り付けだけど、お店で食べると、すっごくきれいな盛り付けで・・

あ〜、食べたい!!

あのサングラスを、落としたら大変だから、落ちないようにストラップみたいのを買わなくっちゃ(^^ゞ。
きっと、きっと、たけちんがGETすると思いますよぉ〜(笑)。

No.6000 - 2005/08/20(Sat) 13:26:09
帰国しました。 / MORIちゃん
とらちゃん、こんにちは〜!

先ほど帰国しました。はー。すっかり日常・・・。(/_;)
今回は10日程前の渡ハワイ島決定で、全てにおいて充分な用意ができずに出発したので、全てにおいて前回の旅行とダンチでした。頭がハワイモードにならないままのハワイで、全てがアバウト、T/Cは残して帰ってくるし、お土産は足りないし、買えたはずの買いたかったものも買ってないし・・。(>_<) 極めつけは、コナからホノルルで乗り継ぐ時に迷った。何も考えていなさすぎて、いらぬ厳しいホノルルのセキュリティを受けるハメに。さすがに泣きたくなりました。

それでも、やっぱりハワイ島は最高でした。今回、はじめてハワイで虹を見なかったなーと残念に思いながら、夜明け前、帰国のためにコナ空港に向かうレンタカーの窓越しに星を眺めていたら、ラジオからIZのオーバー・ザ・レインボウが聞こえてきて、すーっと長い長い流れ星が流れたんですよ。ハワイ島が「また次があるよ。またおいで」って言ってるみたいで、とってもうれしかったです。

たくさん書きたいことはあるけれど・・・このへんで失礼しますね。また、メールしますね〜!! 本当にいろいろありがとうございました。(*^_^*)

No.5963 - 2005/08/18(Thu) 16:16:02

Re: お帰りなさい。 / とらねこ@管理人
MORIちゃん、お帰り〜。
もしかして、帰ってすぐに書き込みしてくれたの?
ごめんね、お疲れのところ・・・
&、ありがとう〜。


いろいろと課題が残ったようですね〜(^^♪
でも、それが次回につながるんだよぉ〜。
おみやげが足りないってわかるな〜。
私も多めに買うようにしているんだけど、前回は足りなかった〜(>_<)
仲がいいお友達に『ごめん!』って謝りました。

落ち着いたら、いろいろ書き込みしてくださいね〜
まずは、ゆっくり休んでね。

No.5967 - 2005/08/18(Thu) 20:03:08

課題山積です。 / MORIちゃん
とらちゃん、こんにちは〜。

ハワイですっかりリフレッシュできて、案外疲れてないんですよ〜。ハワイ島のマナのおかげか、最近体調悪かったのがウソのようでした!でも、今日から出勤で、あっという間に逆戻りかも・・。^^;

結局、ボルケーノは一泊にしましたが、あまり観光に興味の無い奴ら(-_-;)が一緒なので丁度良かったです。行きはコナ出発でヒロから行ったので、ビックアイランド・キャンディーズで、かの奴らは試食しまくりで超ご機嫌でしたよ。(笑) 昼過ぎにボルケーノについて、主だったところを見学しながらグルっと一周して、翌日、エンド・オブ・ザ・ロードを走り、午前中にはボルケーノを後にしてしまったので、サウスポイントに行きました。「べしべしハワイ島」でしゅんさんが書いていたけど、あの断崖絶壁もですが、海のケーブに続いてる直径2mくらいの穴があったでしょ?あそこに何度もダイブして遊んでる連中がいて、それを見てるだけで面白かったよー。いろいろアドバイス本当にありがとう〜。(*^_^*)

No.5979 - 2005/08/19(Fri) 14:01:24

ホロホロ・イン / MORIちゃん
ボルケーノの宿泊先のホロホロ・インの中の写真をとってきたので、良かったらメールしますね。
YHメンバーはさらに安く泊まれるそうですが、YHの設備に比べたら快適なんじゃないかな。PCも無料でした。日本語は書けないんですけどね。ダイニングキッチンはとっても広くて、食器は全部近くに住む日系3世か4世の陶芸家のRonald Hanataniさんの作品で素敵でした。それを聞いたら、割ったら大変!!って思っちゃったけど・・。(笑)

隣の敷地に昔の日本人学校が残っていました。歴史の古い学校だったそうで、1950年頃はまだ使っていたそうです。今は、ボルケーノ・アートセンターで使っているそうですよ。ペンキは塗りなおしたんだと思いますが。写真が日本人学校です。

No.5980 - 2005/08/19(Fri) 14:05:29

サウスポイント / MORIちゃん
サウスポイントの命知らず達です。

右側のお兄さんが、飛び込むタイミングのコツをみんなに教えていました。波が押し寄せて海水が満ちてる時に飛び込んでました。飛び込むと横の岩場に上がるのに、また満ちてこないと上がれないみたいでした。この穴から出るには、奥に入って、別の穴をよじ登ってくるか、海側のケーブに出て、崖にぶらさがっている縄梯子を上がってきます。
しかし、この高さで、この幅ですよ〜。どっかにぶつけそうで恐いですよね〜。

No.5981 - 2005/08/19(Fri) 14:28:16

いっぱい楽しんできましたね〜 / とらねこ@管理人
MORIちゃん、アロハ〜
今日から出勤なんですね・
お疲れ様〜。

ボルケーノ1泊だと足りないでしょう〜(*^_^*)
(偉そうなことを言って、うちはボルケーノには泊まったことがないんだけどね・(^^ゞ


今、あらためてHOLO HOLO INのサイトを見ていたんだけど、昔の日本人学校があるんですね。
ボルケーノビレッジもまだまだいっぱい見どころがあるな〜。

サウスポイントのこの映像は怖いですね〜。
飛び降りちゃうんですね〜。

No.5986 - 2005/08/19(Fri) 21:00:19

Re: 帰国しました。 / しっぽ
MORIちゃんさん、こんばんは〜

ホロホロイン、魅力的ですね。
いつもボルケーノビレッジは素通りなんですが、今度泊まってみたいなあ・・・

ああ、いつになったら他の島までいく余裕ができるのでしょうか?

サウスポイントの穴、これちょっとまちがえたら傷だらけになりそうですね・・こわー。

No.5996 - 2005/08/20(Sat) 02:30:29

Re: 帰国しました。 / とらねこ@管理人
しっぽさん、アロハ〜

>ああ、いつになったら他の島までいく余裕ができるのでしょうか?

きっと、ずっとずっとハワイ島から離れられませんよ〜(笑)。

No.5999 - 2005/08/20(Sat) 13:23:03
南北海道代表!目指せ夏の連覇! / take3
こんにちは、ご無沙汰しています。
ハワイの話ではないんですが、
駒大苫小牧フィーバー、そちらではいかがですか?

17日の準々決勝、仕事とはいえ、試合を見ながら
7回の猛反撃、涙が出ました。

去年は身内の母校、旭川北が出場したのですが1回戦敗退。同じ北海道ということで駒大苫小牧をひいきにしているんですが、
去年は史上初、津軽海峡を優勝旗がわたって大感激しました。
今年は是非、夏の大会連覇を実現してほしいもんです。
なんせ夏の連覇は1948年の小倉から半世紀以上どこも成し遂げていないのですから!

明日は準決勝第2試合で大阪桐蔭と対戦。
関西人でも駒大苫小牧を応援します!

とらねこさんも応援してくださいね!

No.5974 - 2005/08/19(Fri) 01:29:05

Re: 勝ちましたね! / とらねこ@管理人
take3さん、こんにちは〜
こちらこそ、ご無沙汰しております。
もう、何もかも投げ捨てて(笑)、見ていますよ!
駒苫戦!

旭川北は身内さんの母校なんですね。
1回戦で負けてしまいましたよね〜。

そのぶん、駒大苫小牧ががんばっていますね〜
明日は決勝戦!

どきどきですね〜
がんばれ〜!!!

No.5984 - 2005/08/19(Fri) 20:44:02

Re: 南北海道代表!目指せ夏の連覇! / take3
いやいや、ほんとに今日も心臓が止まりそうでした。
2回の5点は正直、安心できないと思いました。
相手が相手ですから、案の定同点に追いつかれ、
延長を林君のヒットをキッカケによくやってくれました。香田監督も試合後目が潤んでおりました。。。
明日は京都外大西と決勝ですが、
連覇を期待しましょう。

画像いいですね!高校野球はABC!(北海道はHTBで!)「熱闘甲子園」もヨロシクです!

毎日感動のTake3&mutsumi,でした!!

No.5991 - 2005/08/19(Fri) 23:30:38

Re: 見ていますよ / とらねこ@管理人
take3さん、見ていましたよ、今まで!
熱闘甲子園!
ほんとね、5点取ったときも、これだけじゃ、やばい!って思ったけど、やはりでしたね〜
でも、ほんと、よくやった!!


明日はHTBで見ます。
もう、某放送の解説者は嫌いです!!(笑)。

明日もがんばって応援しましょう〜

No.5993 - 2005/08/19(Fri) 23:43:50

Re: 南北海道代表!目指せ夏の連覇! / とらねこ@管理人
take3さん、見に行くんですか〜?
飛んで行きたいです。

No.5994 - 2005/08/19(Fri) 23:49:46
やったー(^O^)/ / とらねこ
駒大苫小牧、勝ちました〜!すごい〜〜!
嬉しい

No.5982 - 2005/08/19(Fri) 16:39:29

うれしいですね〜 / とらねこ@管理人
駒大苫小牧が勝ちました。
強豪だったので、正直不安もいっぱいで見ていました。
でも、駒大ならやってくれるかも!って期待もありました。

ちょっと真面目なお話ですが・・・
北海道は長い間、暗い話題ばかりでした。
かなり前になりますが、ある大きな銀行が潰れました。
これ以来、不景気なんです。

去年、駒苫が優勝して、久しぶりに明るい話題ができました。
また、ブログにも書いたんですが、
かつて北海道勢が、高校野球に出ても、一回戦敗退がほとんどで・・・
『雪国のハンディ』とか。『甲子園の暑さに負けた』とか・・・ずっと、言われ続けてきました。
確かに1年の半分くらいは雪の中。
本州に比べたら、土の上の練習は少ないでしょう!
でも、『やればできる』そんな夢を与えてくれました。

おとといも今日も素晴らしい試合でした。
明日は決勝戦。
楽しみです。
彼らがモットーにしている、『楽しい試合』をしてほしいです。

そして、これは個人的な見解なんですが・・・(^^ゞ
今日の某国営放送の解説&ナレーターの方、どうも桐蔭に偏っていません???
ちょっと、ジェラシーでしたよ!!

これは、個人の勝手な独り言なので、反論はなしでね(笑)

No.5987 - 2005/08/19(Fri) 22:14:46

忘れた・・・ / とらねこ@管理人
写真・・・
No.5988 - 2005/08/19(Fri) 22:15:41

また・・・・(^^ゞ / とらねこ@管理人
写真です!
No.5989 - 2005/08/19(Fri) 22:16:22

Re: やったー(^O^)/ / MORIちゃん
とらちゃん、こんばんは。

そーそー。そうだよねぇ。北海道は相手にされてないって感じだったよね。ホント。ホント。最高ベスト8じゃなかった?私達の世代の札幌の高校。
それが昨年の駒苫の快挙だもんね!びっくりしたよね〜!(駒岩じゃないことも以外だったなあ。)
今回、再びの駒苫の活躍で、昨年がまぐれや運じゃなかったって証明されたよね!主人も、こりゃ、また優勝しちゃうな〜!って言ってる。だけど、今日の某夕刊にも駒苫が二連覇するかも!みたいな記述もないみたいで、あまり昨年の活躍の事にも触れられてないみたいです。
駒苫が二度びっくりさせてくれると信じましょう!!(*^^)v

No.5990 - 2005/08/19(Fri) 22:27:59

Re: やったー(^O^)/ / とらねこ@管理人
そうだね、MORIちゃんも道産子だもんね〜
駒大ってすごいチームだと思うんだけど、どうも騒がれないですよね〜。
まぁ、だからこそ、リラックスできるのかも!

明日もドキドキだ〜。
おかげさまで旅行記がかけません(^^ゞ(言い訳)

No.5992 - 2005/08/19(Fri) 23:41:44
お礼 / パンダ
  とらねこさんへ
ヘリの件でお世話になったパンダです。OPを家族で検討してて乗馬!という案がでてきました。食べ過ぎて肥るのも心配なので・・で、こコを拝見したところまたしてもGOODな情報。がんばれファイターズさんの情報です。乗馬っていっても種類あって悩んでたのです。
 皆さん、ありがとうございます。

No.5964 - 2005/08/18(Thu) 18:23:29

Re: お礼 / とらねこ@管理人
パンダさん、アロハ〜

こちらにも書き込みしていただいてありがとうございます。
&、とってもうれしいです。

なんだか、下に変なことを書いちゃって、気を遣わせたのではと反省しています(^^ゞ
ごめんなさい。

以前のモー○ワイのBBSですっごく詳しくレスしたのに、全く無視されて、記事が流れちゃったり、ひとこともなく、次の質問をしていたりと続いたんですよね〜。

なので、しばらくは書き込みしてなかったんです。
パンダさんはヘリのことだったので、出て行っちゃいました(笑)。
こうして、来てくださって、とってもうれしいです。

乗馬の情報、これは私もとっても参考になりました。
ぜひぜひ、TRYしてみてくださいね。

これからは気にせずに、情報だけ持っていってくださいね。
お気遣いさせてごめんなさい。

No.5968 - 2005/08/18(Thu) 20:07:43

こちらこそ / パンダ
 とらねこさん、気にしないでください。私気づかなかった(笑)
 苦しい時の神頼み状態の私には。。もう電子辞書 とらねこさんですよ。こうやって返信できるのも何かの縁ですのでよろしくお願いします。
 それにしても連日暑いですね。体調崩さないよう短い夏を楽しんでくださいね。こちらは残暑・・・だわ。
 

No.5973 - 2005/08/18(Thu) 23:37:01

Re: ありがとう / とらねこ@管理人
パンダさん、ありがとう〜
『電子辞書』なんて、うれしいです。

ほんと、モーハワイのような大きなBBSで出会って、こうして、『会話』できるのも『ご縁』だと思います。

もし、何かお役に立てることがあったら、聞いてくださいね〜

残暑厳しいですか?
北海道は朝晩は涼しくなってきました。
今日は、ちょっと蒸していますが・・・

No.5983 - 2005/08/19(Fri) 20:41:31
お知らせ・・・ / とらねこ@管理人
BBSの表示が重いので、1ページ辺りの表示件数を半分にしてみました。
10件から5件です。

これでどうかな〜?
変わらなかったら、また、元に戻しますね。

記事にない!って思ったら、お手数ですが2ページ目をご覧になってみてくださいね。

No.5970 - 2005/08/18(Thu) 23:17:51

Re: お知らせ・・・ / とらねこ@管理人
結局、元に戻しました(笑)。
昨日は、かなり重かったようです。
サーバーが落ちたくらいだから(^^ゞ

No.5975 - 2005/08/19(Fri) 09:43:58
復活? / とらねこ@管理人
ちょっとの間、BBSが落ちていたようです。
短時間の復旧でよかった〜。

情報?@
以前、エルビスのスティッチを探していたおやじライダーさん
しまじろうさんからの情報では、札幌のドンキホーテで見たとか・・・・

私も昨日、地下街、ポールタウンのおもちゃやさんで見ました!

情報?A
モーハワイ★ブログに
http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/
2005年4月27日に行ったお店情報をUPしました。

情報?B!
http://toraneko.blog.mo-hawaii.com/

携帯でアクセスすると・・・・
掲載している写真をダウンロードできます(^^♪。

私の携帯、FOMA700iですが・・・

まず、
TOPにアクセス
希望の記事を選んで・・・
写真をクリックします。
写真が画面いっぱいに表示されます。
これをサブメニューで保存。

あとは待ち受けの設定できます。
ブログには結構、お気に入りの写真も載せていますので、よかったら、使ってみてください。

ただし、著作権は放棄しておりませんので・・。

No.5969 - 2005/08/18(Thu) 23:07:33
ケアラケクア行って来ました / がんばれファイターズ
とらねこさん、こんにちは。前にモーハワイのハワイ島BBSでケアラケクア湾への行き方のアドバイスいただいた者です。今度はこちらにお邪魔させていただきました☆

おととい帰国しました。ケアラケクア湾、自力カヤックは結局びびる夫を説得できず今回はフェアウィンドで行って来ました。シュノーケル最高ですね!船上のハンバーガーもおいしくて大満足。だいたいの雰囲気もわかったし、後日ドライブ中に道を間違えてカヤックを漕ぎ出す港まではからずもしっかり視察してきたので、「次こそ自分達でカヤックだね。」と心を決めた次第です。

とらねこさんがHPでご興味を持たれていたナアラパステーブルズのワイピオ渓谷乗馬ツアーも参加してきたのでちょっとご報告しますね。谷底までバンで連れて行ってもらい簡単な乗り方を教えてもらってからひとりひとり馬に乗りいざ出発。流れを渡ったり緑の中を歩いたり、バラエティにとんでいてとても楽しかったです。ガイドのお兄さんも親切で絶好の写真ポイントではそれぞれのグループの写真を沢山とってくれました。ヒイラヴェの滝はバンの車窓から見るだけで左側に座っていた私はよく見えなかったのが残念でしたが。右側に座っていた夫が撮った写真を後で見ると滝2本とも水が流れていました。(ガイドのお兄さんも珍しいと言っていた。)

とにかく楽しいハワイ島でした!また行くぞ!!その節はどうもありがとうございました。(駒大苫小牧勝ちましたね!!!)

No.5953 - 2005/08/17(Wed) 18:12:15

Re: お帰りなさい! / とらねこ@管理人
がんばれファイターズさん!お帰りなさい〜♪
北海道も暑いでしょう〜(^^ゞ

こちらにも来ていただいてとってもうれしいです。
ありがとうございます。


フェアウインドにされたのですね。
こちらはおいしいハンバーガーがつきますものね〜
いいな〜。
ぜひ、次回は心配性のご主人とカヤックしてみてくださいね。
どなたかと一緒だと気が楽ですよね〜
うちもそうです(^^♪。


ナアパラステーブルズの詳細、ありがとうございます。
よさそうですね〜。
必ず、いつか、TRYします(^_^)v
ヒイラヴェも2本の滝が見えたんですね〜。
すごい!


駒大苫小牧、勝ちましたよぉ〜
もう、泣きそうでした。

No.5956 - 2005/08/17(Wed) 21:02:35

最近、うれしいこと・・(^^ゞ / とらねこ@管理人
モーハワイ★コムのハワイ島BBSはまめにチェックしています。
読んでいて、参考になることもあるし、もし、お力になれたらと思うことは書き込みするようにしていたのですが・・・

でも、一生懸命書いても、全く無視って方もいて・・
もう、書き込みしないぞ!!と思ったりすることもありました。


でもでも、がんばれファイターズさんをはじめ、ここ最近いろいろな方がモーハワイの掲示板から来てくださいます。
なんだか、とってもうれしいのでした(*^_^*)

No.5957 - 2005/08/17(Wed) 21:07:12

分かりますぅ〜 / sting - T
がんばれファイターズさん、初めまして。
私も色んな人に教えてもらって、助かってます。
お礼をわざわざ言いに来るなんて、凄いわ〜(^-^)

とらねこさん、お久しぶり、なかなか来る暇が無くてごめんなさいね。

掲示板の書き込みの件、私も同じような体験を良くします。
HPを見たからとメールをくれた人にも返事を書きますが、それにたいして返事をくれる人の方が少ないかもしれません(^_^;)
HPをやっているのだから、答えて当たり前みたいに考えている人が多いのかしら?悲しい事ですよね〜(>_<)

No.5962 - 2005/08/18(Thu) 14:14:51

Re: ケアラケクア行って来ました / とらねこ@管理人
sting-Tさん、アロハ〜

こちらこそ、全然、お邪魔できなくってごめんなさいです。
大きなBBSってたくさんの人が書き込んで、たくさんの人が答えるから、お礼を忘れちゃったりするんでしょうね〜
ひとこと『ありがとう』でうれしいのにね(^^ゞ単純だから〜(笑)。

No.5966 - 2005/08/18(Thu) 19:59:58
勝毎花火大会 / とらねこ@管理人
ここ数年、毎年訪れています。

http://www.tokachi.co.jp/hanabi/

とっても素晴らしい花火です。
ただ、ホテルを取るのに一苦労しました。

No.5947 - 2005/08/16(Tue) 22:35:32

北の屋台 / とらねこ@管理人
そして、花火の後、ごはんを食べようと町に出たら・・・
もう、どこもかこも人・人・人・・・・

居酒屋も何も入れない。
ホテルに荷物を置きに行ったのが悪かったのか・・
去年まではこんなことはなかったのに!!

1時間くらい放浪して、やっと1軒の小料理屋さんへ。
とってもおいしかったのですが、どうしても行きたかったのが『屋台』

ここ、真冬でも営業している屋台なんです。
http://www.kitanoyatai.com/

http://holoholohawaii.hp.infoseek.co.jp/obihirofood.html

以前も紹介していますが、この頃と入れ替わったお店もあります。

12:00くらいかな〜
少し空いてきました。
やっと1つに入ることができました。

串揚げやさんです!
詳細はまたUPします。

No.5948 - 2005/08/16(Tue) 22:41:45

Re: 勝毎花火大会 / みや
花火、すごーくきれいですね。
さすが全国屈指の花火イベント!
屋台で串揚げもいいなあ〜。
北海道の夜はもうあったかいものが似合いそう。
花火の後はいろんなお楽しみが尽きませんね♪

No.5949 - 2005/08/16(Tue) 23:38:34

Re: 勝毎花火大会 / とらねこ@管理人
みやさん、アロハ〜
ここの花火はお勧めだよぉ〜

そして、屋台がすっごくいいんだよ!
いろいろな屋台があって・・・
ただ、この日だけはすっごい混雑で(・_・;)

帯広は六花亭本店もあるし・・・

No.5950 - 2005/08/17(Wed) 10:17:01

Re: 勝毎花火大会 / クマ
ブログでも拝見してましたが、花火とっても綺麗〜!
私も地元の花火大会には毎年行っていますが
全国屈指の花火大会はまだ見たことありません。
きっと、すごーいんだろうな(^^*

花火後の屋台も本格的だし楽しめそう〜♪
うちは、いつも祭りの屋台のヤキソバで甘んじてます(笑)

No.5951 - 2005/08/17(Wed) 10:59:50

Re: 勝毎花火大会 / とらねこ@管理人
クマちゃん、アロハ〜
ここは音楽とレーザー光線と花火が融合されているというか・・
きれいなんですよぉ〜。
ぜひ、一度いらしてね〜。
屋台にご案内いたしま〜す!

No.5954 - 2005/08/17(Wed) 20:55:58

Re: 勝毎花火大会 / あき
とらねこさん、今晩は!
うっわぁ綺麗な花火ですね。こちらも花火大会は沢山あるけれど、ここ数年家で音を聞くのみです。

屋台で串揚げなんてウキウキしちゃいますね。

クマちゃん、そちらは屋台でもヤキソバ美味しいんでしょうね〜。最近ワニに「お祭りのヤキソバ食べたい!」と言われ困っています(^^;

No.5958 - 2005/08/17(Wed) 22:00:33

Re: 勝毎花火大会 / とらねこ@管理人
あきさん、アロハ〜
そうですよね、そちらでもいっぱい花火大会がありますよね〜。
うちは、この帯広だけは欠かせない!って感じです(笑)。
旭川の花火もみたのですが、『ショボイ』って思ってしまいました〜(・_・;)

そうか、クマちゃんのところは焼きそばもおいしいよね〜。

No.5959 - 2005/08/18(Thu) 09:50:11
全1012件 [ ページ : << 1 ... 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 ... 102 >> ]