[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

本二冊 / しっぽ
おはようございます。今日も暑そうですね。
北海道の予報も30度を超える今日この頃・・梅雨はいずこへ?

今朝、bk1の新刊チェックをしたら2冊ほどハワイ関連のがdてました。

ハワイとフラの歴史物語
http://www.bk1.co.jp/product/02570256
マナ楽園からの贈り物 http://www.bk1.co.jp/Product/2557534

どんなのかなあ。
ネット書店は立ち読みができないのが玉に瑕ですね。

No.5471 - 2005/06/26(Sun) 10:21:56

Re: 本二冊 / とらねこ@管理人
しっぽさん、またまたいい情報 MAHALO!!

いや〜、どっちもほしいっす!!
上の

『ハワイとフラ・・・』の方は結構有名な方ですし、下の『マナ・・・』も吉元さんの本、持っていますよぉ〜。

ほしい・・・
マイル付くし、買っちゃうかぁ・・・(^^ゞ

No.5473 - 2005/06/26(Sun) 11:23:13

Re: 本二冊 / とらねこ@管理人
そうそう、めちゃくちゃ、暑いみたいです。
北海道も今年は暑いです。
今の時期30度近くなるのはめずらしいですよ。

でも、昨日が夕方から雨が降り、今は湿度も少なくっていい天気〜。

No.5475 - 2005/06/26(Sun) 11:30:34
7月のカレンダー / とらねこ@管理人
モーハワイ★コムの7月のカレンダー。
旅行記でも紹介いたしました、ワイメアの虹です。
よかったら、使ってくださいね〜

No.5467 - 2005/06/24(Fri) 21:40:30

Re: 7月のカレンダー / コナ大好き
こんばんは!
5月・6月と 使わせて頂いております。
来月ももちろん これにキマリ!です。
ハワイ島のすてきな写真に感謝です。
スペシャルイベント付の「里帰り」まで3週間を切り 
ました。
滞在中に この写真のような虹を見ることができたら
ラッキーですね♪

No.5468 - 2005/06/24(Fri) 23:14:32

Re: 7月のカレンダー / とらねこ@管理人
コナ大好きさん、アロハ〜

やっと、落ち着いたので、明日にでもメールしようと思っていました〜

あと3週間なんですね。
楽しみですね。

カレンダー使っていただいてありがと★。
メール書きますね(^^♪

No.5469 - 2005/06/24(Fri) 23:35:52

Re: 7月のカレンダー / しっぽ
とらねこさん、アロハ〜

本当にきれいですねえ。ほれぼれ。
二眼レフさんって上手ですよね。
私も下手の横好きで中学生のころからカメラは持ち歩いていて、かれこれ20ん?年ですが、ちっとも上手に取れません。
センスがないのかなあ。

今度携帯待ち受け写真も作ってくださいな!

No.5470 - 2005/06/26(Sun) 00:21:09

Re: 7月のカレンダー / とらねこ@管理人
しっぽさん、アロハ〜

ありがとうございますm(__)m
これ、虹が大きかったので、かなり苦労したみたいですよぉ〜。

夫も子供の頃からカメラ好きだったみたいです。

携帯か〜・・・
前にモバイル・モーハワイってあって、そこにマウナケアなど携帯用の待ち受けを掲載してくれていたんですよ。私もこの前、機種変をしたので、ダウンロードに行ったら、お休みしていました、サイトが・・・(・_・;)

自分で作ればいいんだよね・・
今の携帯ってサイズがかなりいろいろですよね・・
ちょいとやってみようかな・・・

No.5472 - 2005/06/26(Sun) 11:21:17
鮭のちゃんちゃん焼きのレシピについて / ショコラ
とらねこさん初めまして♪ショコラと申します。
モーハワイのブログのコーナーから飛んできました。^^

鮭のちゃんちゃん焼きのハプナバージョンがとっても
美味しそうだったので、今夜作ってみることにしました!
オーブントースターだと何分くらい焼いたらいいでしょうか?教えて頂けたら幸いです。^^

我が家は来週の金曜からハワイ島に行ってまいります!
2年ぶりなのでとっても楽しみです。とらねこさんの情報、とても参考になりました。色々探検してきますね〜!

No.5457 - 2005/06/23(Thu) 11:55:48

Re: 鮭のちゃんちゃん焼きのレシピについて / ショコラ
自己レスで申し訳ありません!
あまりにも美味しそうなレシピだったので
「今夜作ってみたい」と書き込んでしまいましたが、
あまりにも性急過ぎました。><
とらねこさんのご都合も考えず失礼致しました。

とらねこさんのお時間がある時に教えて頂けたら
嬉しいです。ブログも楽しみにしておりますね。^^

No.5459 - 2005/06/23(Thu) 13:11:54

Re:いいなあ〜、ハワイ島! / とらねこ
ショコラさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。モーハブログからですか〜、嬉しいです。〈ちゃんちゃん焼き〉のところまで読んでいたいて感激です!時間はですね〜、適当ですがf^_^;う〜ん10〜15分かな。鮭の厚さにもよるけど。焼いてみて、焼けていないときは追加で焼いて見てください。
ハワイ島、楽しみですね!情報が参考になればうれしいです!
今、携帯からなのであとでゆっくり書きますね。

No.5460 - 2005/06/23(Thu) 13:27:33

Re: ありがとうございました!! / ショコラ
とらねこさんこんにちは!

お忙しい中、早々のお返事を下さり
本当にありがとうございました!早速作ってみますね。
出来具合はまた明日報告致しますね!^^
上手に出来たらいいのですが・・・

今年は初めてハワイ島を訪れてからちょうど
10年なんです。ハワイ島に行く度に、なんだか
幸せな気分に満たされて、私もすっかりハワイ島の
とりこになってしまいました。^^

ワイコロアビレッジマートのタロマラサダは
絶対食してこようと思います!無事ゲットできたらな、
と思っています。

ではでは・・・(^o^)/

No.5461 - 2005/06/23(Thu) 17:59:44

Re: いえいえ、全然ですよ〜(^O^)  / とらねこ
ショコラさんお気遣いありがとうございます。携帯をFOMAにしたのでネットも快適ですf^_^;
今日、作ったら感想を聞かせてくださいね〜。なんちゃってレシピを参考にしていただけて嬉しいです!ありがとうございます。
ハワイ島上陸十周年なんですね!楽しみがいっぱいですね。
続きはあとで書きますね。 

No.5462 - 2005/06/23(Thu) 20:13:26

Re: とっても美味でした!! / ショコラ
とらねこさんおはようございます。

昨夜早速作ってみました。お味は・・・
「美味しすぎる〜!!」
家族にも大好評でした。^^
ちゃんちゃん焼きは何回か作ったことがあったのですが、
何だかパンチがなくて・・・
きっとポイントは出し入り味噌をお酒と砂糖で
溶いた秘伝の味噌だれとチーズなんだと思いました!
我が家の定番に加えさせて頂きますね。
美味しいレシピをご紹介下さりありがとうございました!

ハワイ島本当に楽しみです。^^
韓国系プレートランチが大好きなので、
滞在中は色々はしごしてしまいそうです。
もうひとつの楽しみは、前回行った時建設中だった
ワイコロアのKOLEAというコンドに宿泊するんです。
帰国しましたらまた報告させて下さいね!
これからもどうぞ宜しくお願い致します。

No.5464 - 2005/06/24(Fri) 07:50:59

Re: 鮭のちゃんちゃん焼きのレシピについて / とらねこ@管理人
ショコラさん、アロハ〜

早速、作ったんですね〜
めちゃくちゃうれしいですよぉ〜
しかも、ご家族に好評だったんだ(^^♪
チーズはとっさに思いついたんですが、これがなかなかいいでしょう〜〜。
ぜひ、定番にしてくださいね。

KOLEAにお泊りなんですね。
去年あたりは建設中だったけど、できたんですね。
ぜひぜひ、報告待っていますね。

プレートランチの情報もお待ちしております〜。

No.5466 - 2005/06/24(Fri) 17:20:15
トヨタWISHのCM / taboo
はじめまして。今度の日曜日からハワイ島に行くTABOOと申します。
旅行準備のためにとらねこさんの情報はすごくお世話になってます。

さてさて、タイトルにもあるように、新しいWISHのCMのロケ地はハワイ島だと思うのですが、どうでしょう?
MISIAの曲がかかるやつです。

No.5448 - 2005/06/21(Tue) 20:54:03

Re: トヨタWISHのCM / とらねこ@管理人
tabooさん、はじめまして
日曜日からハワイ島へ行かれるんですね。
いいな〜

情報が少しでもお役に立てばうれしいです(^^♪

トヨタのCM、わかります!
今、気になってトヨタのサイトを見てきました。
http://toyota.jp/tvcf/index.html

一瞬ですが、マウナケアに見えますよね〜。

No.5450 - 2005/06/21(Tue) 21:11:57

Re: トヨタWISHのCM / なったん
やっぱり、ハワイ島ですか?
私も、かなーり前から気になっていたんです!
チラッっとだけど、“すばる”ぽいのも見えますよね。
でもその後の夜景は、違いますよね?合成ですよね?
ずっと気になっていたので、少しスッキリしました(^^;

No.5451 - 2005/06/21(Tue) 22:03:42

Re: トヨタWISHのCM / とらねこ@管理人
なったん、アロハ〜

私も前から気になっていたんですが、
トヨタのサイトには特に書いてないですよね。
でも、合成もありえると思います
(個人的には・・・(^^ゞ

夜景はもちろん、違うしね〜。

もし、関係者の方、見ていたら、コメントお願いします!!・・・(笑)

No.5452 - 2005/06/21(Tue) 23:46:03

Re: トヨタWISHのCM / take3
とらねこさん、みなさんはじめまして。take3と申します。えー、関係者ではありませんがハワイ島はもちろん映像にも興味がありますので書き込みさせていただきました。あのCMの一部はマウナケア・スバルの横で間違いないでしょう。空気の薄いあの山の上に多くの機材を持って上がって撮影したことを想像すると大変だっただろうなって思います。息が切れますからねー。他の部分の映像はおそらく他の外国で撮影されたものでほとんど合成ではないと思います。(夜景のカットはロス?)有名大企業のCMの場合、ン千万、億単位の制作費をかける場合が多いと聞きますので他の外国で撮られたの映像を集大成することは良くあることと思います。すみませんハワイにあまり関係ない話で…
No.5454 - 2005/06/23(Thu) 01:53:45

Re: トヨタWISHのCM / とらねこ@管理人
take3さん、はじめまして・・・

書き込みありがとうございます♪
うれしいです。

>空気の薄いあの山の上に多くの機材を持って上がって撮影したことを想像すると大変だっただろうなって思います。息が切れますからねー。

そうですよね。
私はあの夕暮れに時間帯にあの場所での撮影は難しいかなって思って、勝手に合成を決めちゃいました(笑)。

ほんと、CMにすごいお金かけますよね〜

ハワイに関係ない話じゃないですよ〜。
それに、関係ない話でも全然OKです。
ぜひ、またいらしてくださいね〜

HP、お持ちなんですね。
のちほど、お邪魔しますね。

No.5455 - 2005/06/23(Thu) 08:31:47

Re: トヨタWISHのCM / take3
こんにちは。早速の即レスありがとうございました。

ウチのHPもご覧くださって嬉しいです。まだ出来たてホヤホヤなもんで…。慣れないBBSデビューですがよろしくお願いします。
 
 当HPの2人の管理人は旭川人の嫁と関西人のダンナがホナウナウで知り合ってホナウナウで夫婦になりました。北海道というキーワードが親近感を感じました。
で、将来はハワイ島を里にしようと頑張っています。

ちなみにお題の「トヨタ」自動車ですが、ハワイでは「トヨダ」と発音するそうで、漢字ブームのハワイ島では「豊田」という漢字のステッカーを貼ったトヨタ車を何台も見かけました!
 ではまたお邪魔させていただきます。ありがとうございました。
 

No.5456 - 2005/06/23(Thu) 10:27:12

Re: トヨタWISHのCM / とらねこ@携帯
take3さん、旭川出身の奥様なんですね。
すごい親近感が湧きますね!今、携帯からなので、のちほどゆっくりと書きますねo(^-^)o
これからもよろしくです(^O^)

No.5458 - 2005/06/23(Thu) 13:11:26

Re: トヨタWISHのCM / taboo
溶岩台地を走っているようにも見えたのだけど、
全編ハワイ島、という訳ではないのですね。
あー、でも皆様と語り合えてすっきりしました。
ありがとうございました!

take3さん、そういえばあの夜景はグリフィス天文台からの景色に似てるかも…!
すごい推理だ!!

No.5463 - 2005/06/23(Thu) 20:48:47

Re: トヨタWISHのCM / とらねこ@管理人
>take3さん、こんにちは〜

昨日は携帯からだったので、簡単なレスでごめんなさい。昨日、お名前を見たとき、どっかで拝見したな〜って思っていました。
『あいらんど・どりーむず』でですよね〜(^^♪
ホナウナウで出会って、ホナウナウでご結婚ですか・・素敵ですね〜。

HPも素敵です。
これからもよろしくお願いします。


>tabooさん、アロハ〜

今、もう一度CFを見たら、確かに溶岩台地にも見えますね。
でも、あまりに早くって・・・(^^ゞ

ハワイ島楽しんできてくださいね。

No.5465 - 2005/06/24(Fri) 17:17:42
もう、ちょっと・・ / とらねこ@管理人
業務連絡です(^^ゞ

相互リンクしていただいているサイトで、URLの変更のご連絡を2ついただいております。

リンクのサーバーと旅行記などのサーバーが違うので、まだ、リンクの変更をしていません。

ごめんなさい、もうちょっとお時間くださいませ・・。

No.5453 - 2005/06/22(Wed) 23:48:57
旅行記♪ / とらねこ@管理人
ハワイ島旅行記、2日目をUPしました。
ぜひ見ていただきたいのが、『虹』です。
これだけ虹を見たのは初めてかもしれません。

そして、お店の情報は『モーハワイ・ブログ』にUPしています。

また、名古屋編も更新していますので、ご覧くださいね〜

No.5439 - 2005/06/20(Mon) 08:43:14

Re: 旅行記♪ / なったん
早速、拝見させてもらいました。
ホント、虹がとっても綺麗ですね〜
両方とも素敵な虹だけど、特にマウナケアに届きそうな虹に、ビックリです!
しかも、ちょうど天文台付近だけ、雲が無くなっているって、すごいですねー。

大人になっても虹を見ると、とても幸せな気持ちになりますよね♪
確かに、虹は科学的な現象なんですけど・・・
あの色といい、虹って神秘的で不思議な感じがします。
神様からのプレゼントみたいな・・・
とらねこさんも、きっと日頃の行いが良かったのですね〜(^^)

日本では、ハワイで見るような『虹』を何年も見たことがありません。
子供の頃は、よく虹、見た記憶があるのにな〜。

素敵な虹の写真で、幸せな気分になりました♪

No.5440 - 2005/06/20(Mon) 09:39:45

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
なったん、旅行記を読んでいただいてありがとう〜。

あの虹、すごいでしょう〜
私はあとから写真を見て、びっくりだったんだけど(笑)。
二眼レフは、狙って撮ったって言っております。

日ごろの行いは自分ではよいと思うんだけど(爆)・・。賛否両論あったりして(^^ゞ
でも、あの日の虹はすばらしかったです〜。

No.5443 - 2005/06/20(Mon) 20:46:36

Re: 旅行記♪ / みや
とらねこさん、こんばんは。
こんなにきれいな虹に1日2回も遭遇するなんてすごいな〜。

青空に架かる写真、すごく素敵!
見ているとなんか元気が出る写真ですよね、
長いこと眺めてしまいました(^^*

私もビキニはもう着れないなあ(笑)

No.5444 - 2005/06/20(Mon) 22:43:31

/ sting - T
とっても綺麗〜
こんなに綺麗に写真に収められるなんて羨ましいです。
私も何度か虹を写真に収めようとしたのですが、ファインダーを覗くと無いんですよね・・・虹が。
どうしてかな〜?

No.5445 - 2005/06/21(Tue) 11:14:29

Re: 旅行記♪ / クマ
拝見しました〜♪
虹のお写真、何度見ても素敵です。癒されるなぁ(^^*
不思議ですよね。虹って。

私がハワイで見る虹はいつもビミョウです・・・(^^ゞ
今度こそハッキリとしたのが見たいな、と気合が入ってます。
次回の旅行のテーマは「虹を見る!」にしようかな(笑)

No.5446 - 2005/06/21(Tue) 14:33:24

Re: 旅行記♪ / とらねこ@管理人
>みやさん、アロハ〜

虹、見てくれてありがとう〜。
1日に2回も見られて、ラッキーだったよぉ〜♪。
やはり、ハワイ島マジックですね。

ハワイではビキニって普通に着るよね・・・
お腹は出せないわ〜(>_<)

>sting−Tさん、アロハ〜

虹って、すぐに消えちゃうこと多いよね。
あと、シャッターを押しても、あとから見ると、うす〜くなっていたり・・・


>クマちゃん、アロハ〜

癒されましたか?
だったら、うれしいな〜
テーマは虹?いいな〜。

うちは次回のテーマ、どうしよう〜???

No.5447 - 2005/06/21(Tue) 19:58:43
ブログの書き込みができなくて…… / ナウヤング
こちらへ、飛んできました。
ブログで紹介されている3誌、あんまり煽るから(笑)、買ってしまいましたよ!
とくに「ハワイスタイル」、いいですねえ。
雑誌って、巻頭特集で売れ行きが大きく左右されるそうですが、このコンセプト、シビれましたねえ。
この号は、けっこう売れるんじゃないかなあ。

ところで、久々に大型書店のハワイコーナーを覗いたら……。
某編集長の「行くべし」が、ハワイ島編はドド〜ンと大量陳列、オアフ編は目立たない場所に少々。
この陳列方法はやばいです。
これからハワイデビューする人たちが、まちがって買ってしまうんじゃないかと、ちょっと心配になりました。
オアフ島とハワイ島がごっちゃになっている人って多いですからね。
オアフに行くつもりが、ハワイ島編を買ってしまって、「あれ? ワイキキは? アラモアナは???」って。

でも、どっちも編集長著だから、問題ないか(爆)。

No.5421 - 2005/06/18(Sat) 02:10:59

Re: ブログの書き込みができなくて…… / とらねこ@管理人
ナウヤングさん、ブログのコメント、できませんか〜?
たぶん、セキュリティーソフトのせいだと思います。
モーハワイブログのサポートには連絡したので、時間がかかると思いますが、いつか、何とかなると思います。
コメントはこちらに書いちゃってください(*^_^*)

あら?3冊お買い上げですか〜
すみません、営業しちゃって(笑)。
『ハワイスタイル』いいですよね〜
私もこれは『ガツン』と来ました。
1000円を切っている値段といい、内容といい最高でした。
こんな素敵な雑誌だったら、あのときの記者の方に話しかけておくんだった(笑)。

編集長の『ハワイ島』そんなに陳列ですか〜。
すごいですね。
でも、初めて行く方のなかには、ハワイ=ハワイ島って思っている方もいるから危険ですね〜。

No.5423 - 2005/06/18(Sat) 09:58:47

Re: ブログの書き込みができなくて…… / kiko
ナウヤングさん、はじめまして。横からすみません。
kikoと申します。
とらねこさん、こんにちは。 2度目の書き込みです。
私も最初に紹介されていた2誌、購入しました♪
「ハワイスタイル」は、かなりぐっときました。
同じ出版社から「湘南スタイル」といのが出ているの
ですが、ご存知でしょうか。 東京に生まれ育ち、
そこを出ることなど夢にも思わなかった私ですが、
結婚当初創刊された「湘南スタイル」を夫が買い続け、最初はフフンとページを捲るだけの私だったのに、
次第に引き込まれ、そして、ついに湘南への
移住(?)を実現してしまったのです。 
ということは、「ハワイスタイル」を
購入し続けると...?! 

No.5441 - 2005/06/20(Mon) 11:24:21

Re: ブログの書き込みができなくて…… / とらねこ@管理人
kikoさん、こんにちは〜♪

ハワイスタイル、いいですよね。
ファンがいっぱいでうれしい〜。

湘南スタイルは、立ち読みしています。
kikoさんは湘南にお住まいなんですね。
私は子供のころ、藤沢に住んでいました。
今はすっかり変わっているんでしょうね〜。

湘南スタイルを買い続けて、湘南へ移住!!
ってことは、やはり、ハワイスタイルは・・・
ですよぉ〜(^_-)-☆

No.5442 - 2005/06/20(Mon) 20:44:42
どうする? / Yu
とらねこさん、こんにちは。

ちょっとごお知恵を貸して下さい。

国内特典航空券2人分を私のマイルからゲットしました。次にもう2人分を夫のマイルからゲットしようとしたら、タッチの差で×になってしまいました。

さて、同じ便4人分をこの後どうにか手に入れる方法があるのでしょうか?

取り消しには1万マイルかかるのでもったいなくて。

マイルの出所が2カ所というのがこの度の敗因なのですが、1カ所からでは4人分出せないのです。
トホホ、、、。

No.5432 - 2005/06/19(Sun) 15:29:02

Re: どうする? / とらねこ@管理人
Yuさん、こんにちは〜

う〜ん・・・・
難しいですね。

単純に2人分を購入するのが一番かな・・
購入で、空席はあります?
取り消しはもったいないですよ。

あとは、まめに特典の空席照会をして、空きが出たら即、申し込む・・
でも、これじゃ、落ち着かないですよね。

タッチの差でなくなっちゃうんですね。



どなたか、いい案、ありますか?
ぜひ、お願いします!

No.5433 - 2005/06/19(Sun) 19:25:19

Re: どうする? / とらねこ@管理人
Yuさん、追加ですぅ〜

もし、購入するとして・・
マイルをクーポンに変えたら、少しはお安くなるし、
ICカードをお持ちなら ICに振り替えると1.2倍使えるみたいですし。
まるまる購入よりはいいかなって思います。

No.5434 - 2005/06/19(Sun) 22:06:11

Re: どうする? / Yu
とらねこさん、いろいろ考えてくださってありがとう〜。

あと2人分の航空券を購入しようと、サイトを開いてみたら普通運賃しかなくて、何と片道37,200円。
往復を買うとツアー(ホテル、レンタカー付き)と変わらないんですよ。こんなのアリですか?

それで、もう同じ便はあきらめて、2人分はツアーを申し込みました。

そうこうしている内に、こんな時間です。
一日、予約でひっかき回されましたわ。

とらねこさんまで巻き込んで、すみませんでした。m(_ _)m

No.5436 - 2005/06/20(Mon) 02:14:28

Re: どうする? / とらねこ@管理人
Yuさん、お疲れ様でした。

もう、正規料金しか残っていなかったんですね。
それじゃ、ツアーですよね。

1日中かかるの、わかりますよ。
私も名古屋のホテル探し、苦労しましたもん(>_<)

>とらねこさんまで巻き込んで、すみませんでした。m(_ _)m

いえいえ、全然ですよ。
誰かに相談したいときってあるじゃないですか〜
どんどん、巻き込んでくださいね〜(*^_^*)

No.5438 - 2005/06/20(Mon) 08:41:21
パン・パシフィック・フラ・エキシビジョン・ウエスト / 平井です@広島
とらねこさん,Long time no see.
…なんていうかな,フラのイベント(競技の部と模範演技の部に分かれている)っていったらいいのかな?そんな大きな大会が明日,広島で開催されることになっています。(以前,ここのBBSにみゆ吉さんのカキコがありましたからご存知ですよね?)
 それに参加するフラ・ダンサーの中に,女房の実家の遠い親戚の子(といっても26歳)がいることが最近になって分かりました。2年前に女房の実家にホームステイに来たJくんの母親からのメールでしたが,ハワイ島では個人的には付き合いはないらしいです。しかし,ルーツは同じ広島にあるわけです。
 今日,その彼女に女房と二人で会ってきました。リハが終わって,ホテルへ帰るバスを控え室で待っているところへ押しかけちゃった感じになりましたが,わたしが持参したFamily Tree(家系図)を興味深そうに見入っていました。およそ80年ぐらい前に広島から枝分かれを始めて,日本とハワイに分かれてしまった子孫同士が,こんな機会に顔を合わせることができたわけですから…  いやぁ,とってもいい娘でした。
 広島郵便貯金ホールも,ロビーにいろんなハワイアン・グッズの売り場ができていて,明日の本番の準備が整っていましたよ。広島へお越しの皆様,Have a nice time in Hiroshima. 
 さて,わたしたちも明日はその娘の踊るフラを数人で見に行きます。楽しみです。

No.5420 - 2005/06/18(Sat) 00:07:23

Re: パン・パシフィック・フラ・エキシビジョン・ウエスト / とらねこ@管理人
平井さん、アロハ〜

こちらこそ、ご無沙汰しちゃってごめんなさい。
いよいよ今日(18日?)なんですね?

しかもそのダンサーの中にご親戚がいるなんて。
素晴らしい『ご縁』ですね〜。
広島って移民の方が多いんですよね。
なんだか、うらやましいです(*^_^*)。

親戚の方が踊ると、ショーを見る目もすごーく違うのでしょうね。

広島の会場が『ハワイ一色』に染まっているなんて、楽しみですね。
わたしの分まで見てきてくださいね〜

No.5422 - 2005/06/18(Sat) 09:53:02

Re: パン・パシフィック・フラ・エキシビジョン・ウエスト / 平井です
パン・パシフィック・フラ・エキシビジョン・ウエストin 広島に行ってきました。広島開催の理由は,西日本のほぼ中間であることと,ハワイと広島県(市も)は,姉妹縁組を結んでいることらしいです。
 いやぁ,広島であんな本格的なフラを観る機会ができて嬉しい限りですよ。それから,驚いたのはそこ娘のハラウ(教室)は,昨年のメリー・モナークで総合優勝してたってことです。その時の曲も披露してくれましたが,さすがに上手い!いやもうびっくりです。ちなみに「ナ・レイ・オ・カホロク」というハラウです。クム(先生)のお二人は,ナニ・リム・ヤップそしてレイアロハ・アミナという姉妹ですが,このお二方とも相当有名な方らしいです。ロバート・カジメロさんの生の歌も聴けて,最高のエキシビジョンでした〜。
 終演後,彼女と会場の裾で会って,一緒に行った女房の母親や妹とともに記念写真撮って,12月にコナでの再会を約束して帰りました。
とらねこさんの分も楽しんできたつもりですよ〜。(笑)画像の左から2人目が彼女です。

No.5429 - 2005/06/19(Sun) 12:34:09

すごいですね〜 / とらねこ@管理人
平井さん、アロハ〜

『ナ・レイ・カホロク』知っていますよぉ〜
去年のメリーモナークのDVDを買いましたし、
今年のメリーモナークも見ました。
この素晴らしいハラウにいらっしゃるんですね〜

なんちゃってフラダンサーの私にとって、偉大な方ですよぉ〜。
ナニ・リム・ヤップもアミナさんも、平井さんのご親戚も・・・(*^_^*)

実はハワイ島の知人がこのハラウで踊っています。そして、先日の万博でナニ・リム・ヤップのフラ体験レッスンに参加してきましたよぉ〜
不思議な『ご縁』を感じました。
これもマナかな〜

私の分も楽しんできてくださってありがとうございます。

No.5431 - 2005/06/19(Sun) 13:37:31

Re: パン・パシフィック・フラ・エキシビジョン・ウエスト / みゆ吉
遅くなりましたー。今日は広島で遊んで、夕方に帰りました。平井さんお久しぶりです。見に行かれたんですね。

パンパシ、物凄ーく良かったですよ。もう鳥肌がずーっと立ちっぱなし状態でした。カジメロさんの歌はいっぱい聞けて良かったけど、ナニ・リム・ヤップさんの踊りが少ししか見られなくて残念でした。一番期待していたんですけどね。でも、3人のクム(マヌ・ヴォイド、カジメロ、ナニ・リム・ヤップ)のカヒコの歌が聞けたのは嬉しかったです。僕はカヒコが結構好きなもので。それと今回男性の踊りを始めて見たのですが、あまりの素晴らしさに感動しました。会場の女性陣の熱い拍手もうなづけますね。

コンペティションの方も、ハラウで踊っておられる方々なので、とても魅力的でした。先々週のフラ教室の発表会とはレベルが違います。人の心を十分に引き付けるパワーを感じました。ペレの力を・・・

No.5435 - 2005/06/19(Sun) 22:57:33

Re: パン・パシフィック・フラ・エキシビジョン・ウエスト / とらねこ@管理人
みゆ吉さん、お帰りなさい。
フラと広島を楽しんで来られたのですね。

鳥肌がたつってわかります。
カジメロさんの声、素晴らしいですよね〜
私もCDを何枚か持っていますよ〜。

男性(カネ)の踊りは迫力がありますよね。
いろいろなものを楽しめていいな・・・

北海道でもこんなイベントを開催してほしいです。

No.5437 - 2005/06/20(Mon) 08:39:29
コナの様子 / matt
今朝4時半ごろ空を見たら驚くほどの星が輝いていました、空港に人を送って行く途中フアラライ山が雲一つなく綺麗に見えました。3時半頃にわか雨がどどっと降り今は晴れ、今日も美しい夕日が見れそうです。
ところでコナの街にラーメン屋が出来今日から営業開始だったそうで偶然ランチをして来ました。ホノルルにある店のフランチャイズ店の様な感じでした。餃子に坦麺を食べましたが。。。今どきの冷凍麺と大差なし、餃子は肉団子?状態???イマイチかな(ラーメン=$8.50)と言う報告でした。
それよりもコナの魚釣りのおじさんK氏より今日釣れたマグロの頭と油の乗ったハラミとマグロのタンを頂きました、さてどの様に料理しようか思案中です。皆さん何かいいアイデアありますか?

No.5424 - 2005/06/18(Sat) 12:29:39

Re: コナの様子 / とらねこ@管理人
mattさん、アロハ〜

コナ、空気が澄んでいるんですね。
コナは午後から雲が出てくるから、星が少ないですものね〜
きっと、風が変わっているんですね。
いいな〜、KONAの星と夕陽みたいです。

ラーメン屋さんいよいよオープンしたのですね。
でも、お味は???のようですね。
でも、行ったら食べちゃうかも(笑)。

釣りのKさん、コナにいらっしゃるのですね。
う〜ん、マグロの頭!
やはり、かま焼きが最高です。
BBQグリルで焼いて、お醤油で照り焼きにしたら最高かな〜・・・(よだれが・・・)
ハラミは、またにお寿司屋さんで炙り焼きの握りがありますね〜。
さっと炙って・・・

mattさんちのラナイからの夕陽とマグロのBBQ、うらやましすぎます。

タンって、あのタンですか?えっ、違うのかな〜?

No.5425 - 2005/06/18(Sat) 13:29:17

Re: トロは? / ワイメア大好き
Mattさん、

お久しぶりです。4月中旬から6月にかけて滞在していましたが、お会いできませんでしたね。 ゴムボートはその後いかがですか?

ところで何時も疑問に思い、ハワイの知人に聞いても判らないことが一つ、ハワイでマグロのトロを見かけたことってありませんね。 ハワイで釣れるマグロにはトロなど無いというのが、Hiloのファーマーズマーケットの魚屋さんの答えでしたが、本当はどうなんですか?

あんなファットな部分は捨ててるとか、いやトロだけは日本に輸出しているとか色んな話を聞いたことありますが、、、(ちょっと愚問かな?、、、)



とらねこさん、

またまたちょっとご無沙汰です。
Blog時々拝見して感心してます。

次回の渡ハは何時の予定ですか?

No.5427 - 2005/06/19(Sun) 08:58:01

Re: コナの様子 / matt
ワイメアさん、こんにちは、御久し振りです。
メモリアルホリデーにも滞在していたのですが、ゲストと一緒だったもので連絡出来ませんでした。9月のBBQには是非参加してお会いするのを楽しみにしております。ボートは冬場波が荒くて利用出来ずガレージに鎮座しております。機会があれば是非ご一緒致しましょう。さてマグロのトロの件はハワイではキハダマグロ(メバチ)が殆どで腹身の一部はトロっぽいですが本マグロのトロの様ではありません。勿論時期に依ります。多分おいしい所は市場にでないのかも? 頭も昔は捨てていたそうですが今は引っ張りだことなって居るようです。日本へ輸出はハワイ島の漁師はやっていない筈です。
今回、舌を頂いたのですが冷凍してあります。この次までに一番おいしい食べ方を研究するつもりです。もし何方かご存知であればお教え下さい。とくに静岡辺りにお住まいの方々よろしくご教授下さい。

No.5428 - 2005/06/19(Sun) 09:41:52

Re: コナの様子 / とらねこ@管理人
ワイメアさん、こんにちは〜

ハワイのマグロってトロがないんですか〜???
確かに売っているのは『赤身』ですよね・・・
どこか、闇取引されているんでしょうか?(笑)。

おいしいのにね〜

ブログ、見ていただいているのですね〜。
はりきってUPしていますが、
ブログに力を入れると、旅行記がかけず・・・
難しいです。

次回の予定は、メールでお知らせしますね。
写真もお送りいたしま〜す。


mattさん、こんにちは〜
BBQのときにはボートも一緒にいらしてくださいね〜(^^♪

舌ってどんな感じなんですか?
すごーーーく疑問です。

No.5430 - 2005/06/19(Sun) 13:32:48
全1012件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 102 >> ]