0000002013

HOLOHOLO HAWAII BBS

【お願い】
質問を投稿された方は、再度必ず掲示板をご覧になってください。

★最低限のマナーを忘れていませんか?
最近、質問したあと、掲示板に来られない方が目立ちます。
「回答」はその方のために心をこめて書いています。
「質問」された方は、最後まで責任を持ってください(^_-)-☆
★200KB以下の画像がアップロードできます★

★アロハ(心)を感じない書き込みは管理人の判断で削除することがあります
(ハワイのことを書くことがアロハを感じるという意味ではありません)★

★リンク見直しのため、現在、相互リンクをお受けしておりません★

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
ワイピオ / 牛ちゃん
こんにちは。
とらねこさんが以前ワイピオで上られたトレイルコース
(向かい側)
もしや先日NHK放送の中で登っていってたところでは!と。

一番よく見える場所ですとカイル小野さんも
言われていましたけど・・・

今週もNHKで毎日見ていますが、微妙に編集が違っているため
放送されなかった場面も加わってて、また興味津々
見入ってしまっています。

No.10290 - 2008/12/17(Wed) 03:42:53

Re: ワイピオ / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

そうなんですよ!!
さすが、牛ちゃん〜、気づいてくれたんですね〜

NHKを見て、あのトレイルだ〜!と思ったわけです。
次回のモーハワイの記事は「ワイピオ」と決めていたので、早速書きました。

夜中の放送、編集が違うのですか???
ありゃ、見てないです。
BSはとったけど・・・・
ショック。

No.10291 - 2008/12/17(Wed) 08:14:37

Re: ワイピオ / 牛ちゃん
総合テレビでの夜中の放送、短い時間なので
ほんの僅かになりますが、違う場面がでています。
私も同じもので5回に分けて短くした編集だと思ってたら
「違う!っ」ってビックリでした。
ワイピオは後半だから今晩以降ではと思います。

No.10293 - 2008/12/17(Wed) 23:09:30

Re: ワイピオ / とらねこ@管理人です
牛ちゃん!

昨日の深夜(日付では今日)から録画するようにしました。
まだ、見てないけど楽しみです〜

ありがとうございます。

No.10294 - 2008/12/18(Thu) 20:22:04
モーハワイの記事 / とらねこ@管理人です
http://www.mo-hawaii.com/go/toraneko/index.html

牛ちゃんが書いてくれましたが、今回はワイピオのトレイル
NHKで放送された場所です。

よかったら見てね〜

No.10292 - 2008/12/17(Wed) 08:15:49
マウナロア登山 / みゆ吉
とらねこさん、ご無沙汰しています。
来年の夏はハワイ島へ5年ぶりに行く予定です。ぼちぼちハワイ島のことも調べ始めています。

以前から気になっていたのですが、マウナケアはツアーで頂上まで行けますが、マウナロアは登れるのかと。ほとんど話題になりませんよね。でも検索してみると、登られた方の記事が出てきます。
もしやと思い、とらねこさんのHPを見させていただきましたが、登っておられますね。でも途中で引き返されたみたいですが、日帰りで登るのはかなりきついですか?

No.10286 - 2008/12/14(Sun) 14:23:22

Re: マウナロア登山 / とらねこ@管理人です
みゆ吉さんへ

こんにちは〜
来年の夏、ハワイ島ですか?
楽しみですね

マウナロアですが、ご存知のようにツアーはありません。できるとしたらチャーターになると思います。

私が行ったのは、サドルロードから、マウナロアに車で登るルートです。
当然、レンタカーは保険適用外の会社がほとんどなので、その辺はご自身で調べてくださいね。
うちは、自己責任で行きました。友人が一緒だったので、なにかあったらHELPしてもらえるからという強みがあります。

途中で引き返したのではありません!
車で登れるのは、この、観測所のところまでなんです。
私たちの目的もここまで!
ここで11000フィート。3000m以上あります。空気も薄いです。

ここから先、山頂までは最低1泊のキャンプをしなくてはいけません。
荷物を背負って、あの空気が薄いところを歩くわけで、観光客が安易に行けるところではないと思います。

キャンプをして帰ってきた方に会いましたけど、かなり寒かったようです。

もしくはキラウエア側から、マウナロアロードを登る。
こちらもレンタカーは保険適用外でしょう〜
マウナケアと違い、車で山頂付近まではいけませんので、こっちのルートでも山頂までかなり過酷な登山になりますよ。

No.10287 - 2008/12/14(Sun) 22:23:27

Re: マウナロア登山 / みゆ吉
ありがとうございます。
日帰りで行けるような所ではないのなら、行く人もほとんどいませんね。1泊の行程では、行くのはとても無理です。
マウナロアの話題はほとんど皆無でしたので、今まではずーっと立ち入り禁止なのかと思っていました。

No.10288 - 2008/12/14(Sun) 23:17:35

Re: マウナロア登山 / とらねこ@管理人です
みゆ吉さん

マウナケアは山頂に天文台があるため、道路が整備されていて山頂付近まで、車で行けますもんね〜。

マウナロアはケアに比べて、全然整備されていないので、登山しかないんですよね〜

私もハワイ島の友人と行ってみたいね〜と話していますが、ある程度トレーニングを積まないと無理だと思っています。
過酷なので。

No.10289 - 2008/12/15(Mon) 09:38:18
ハワイ島番組です / とらねこ@管理人です
お友達のBambiさんのブログからの情報です

http://www.nhk.or.jp/eco-journey/

明日の晩、ハワイ島の番組があります。
再放送もいっぱいです。

2008年12月13日 BShi 午後9時00分

No.10285 - 2008/12/12(Fri) 21:08:57
ハワイ島から帰ってきました / ひろみ
とらねこさん おしさしぶりです。
先週、帰ってきました。残念ながら溶岩流は全く見られず残念でしたが、シュノーケリングは充分堪能できました。また、コンドミニアム在住の御老人夫婦にピンチを助けて頂き、ハワイ島で本当にで良かったと心底思いました。そして、また行きたくなりました。
いえ、きっとまた行きます。
とらねこさん にもありがとう。

No.10283 - 2008/12/09(Tue) 13:53:18

Re: ハワイ島から帰ってきました / とらねこ@管理人です
ひろみさん

お帰りなさい〜♪
楽しんで来られてよかったです。
溶岩は流れていかなったのですね、次回がありますよぉ〜。
ハワイ島の人たちは本当に親切ですよね。
私もいつも思います。

また、いろいろ聞かせてくださいね、待ってます。

No.10284 - 2008/12/09(Tue) 20:43:23
2009年メリーモナークツアーについて / とらねこ@管理人です
ハワイ島のOHANA 【あいらんど・どりーむず】が来年もメリーモナークツアーを開催します〜
2009年で3回目。私も参加していますが、毎回、大好評です。

のちほど、詳細を掲載しますが、いよいよ募集を開始します。

2009年4月15日から4泊
ボルケーノのコテージ
2人1部屋ですので、お二人で申し込みいただいたほうがいいと思います。
ボルケーノ=会場の送迎
お買い物、クラフトフェアめぐりなどは行程に含まれますが、個人でのアレンジは別途料金がかかる場合があります。
メリーモナーク観戦チケット

料金など詳細はこの書き込みの「メール」からお問い合わせください。

No.10279 - 2008/11/26(Wed) 09:03:23

Re: 2009年メリーモナークツアーについて / とらねこ@管理人です
メリーモナークツアーの詳細をUPしました。

ご質問などございましたら、とらねこまでご連絡ください。

No.10280 - 2008/11/28(Fri) 18:58:31

Re: 2009年メリーモナークツアーについて / とらねこ@管理人です
すみません、こちらです

http://www.h2.dion.ne.jp/~toraneko/mm2009.html

No.10281 - 2008/11/28(Fri) 18:58:59

Re: 2009年メリーモナークツアーについて / とらねこ@管理人です
あいらんど・どりーむずには、何件かお問い合わせをいただいているようです。

ありがとうございます。

No.10282 - 2008/12/01(Mon) 10:24:53
(No Subject) / マリアパパ
とらねこさん
久しぶりです。ご無沙汰している間に引越しなさられていて、新しいお住まいでの生活如何ですか?
マリアがお受験のため、お正月はとてもハワイに行けそうもありません。マリアママは密かにフラを習いに行っていて踊りが覚えられないと嘆いています。マリア兄は自転車に凝っていてホノルルライドにいけるように練習しています。その時私も便乗したいな。
ところで 最近moriちゃんは着ていますか?
私が最後にお見かけしたのはハワイ島のヒルトンに泊まったと言っていた2年くらい前の夏かな。

No.10277 - 2008/11/24(Mon) 11:11:26

Re: / とらねこ@管理人です
マリアパパさん

ご無沙汰しております
お元気そうですね。

我が家は岐阜の猛暑を割りと簡単に?乗り切ったのですが、今は、室内の寒さで苦戦しています
北海道人は室内が暑くないとだめなのです(笑)
外の寒さは全然問題ないのですが・・・


マリアママさん、フラを習っているんですね。
私も覚えるのが苦手ですが・・・
ちょっとずつ慣れてきます。
練習しかないかな〜と実感しております(^^ゞ

兄さんはセンチュリーライドを目指しているのですね。
いいですね〜、あの大会は楽しそうですもんね。

moriちゃん、どうでしょう?
というのは、書き込みなどがないとこちらは全くわからないのです。

もし、ご覧になったら、コメントをいただけると思いますが・・・

No.10278 - 2008/11/24(Mon) 14:01:56
ホノカアボーイ / とらねこ@管理人です
私たち、ハワイ島ファンが大好きな、ホノカア・ボーイの映画化が決まったことはみなさん、ご存知かと思いますが・・・

公式サイトができました

http://www.honokaa-boy.jp/

No.10276 - 2008/11/19(Wed) 20:43:32
佐藤初女さんのイベント / とらねこ@管理人です
ハワイ島の友人、ともみさんからのお知らせです
ガイアシンフォニー第2番 にでてくる方なんですね。

実は私は存知上げず、調べてみました。
かなり有名な方なんですね。

ハワイ島での講演会です


佐藤初女先生のオムスビ会 http://homepage2.nifty.com/chiisanamori/hatzume/

日程:11月14日(金)
場所:カムエラ本願寺
時間:11時〜14時を予定しております。
料金:$20/大人
内容:初女編DVD上映、講演(60分〜75分)、懇談or質疑、おむすび実技
含まれるもの:簡単な昼食

*今回は定員30名程度で考えております。 先着順になっておりますのでご希望の方は早めにご連絡下さい。


連絡先Ftomomi@hawaii-islanddreams.com
電話番号:(808)883-3632まで


ホテルの場所によっては送迎もしていただけるそうです。
もし、行ってみたいな〜と思う方は、「とらねこの掲示板を見た!」と、ともみさんまで連絡してみてください

No.10274 - 2008/11/08(Sat) 10:41:15

Re: 佐藤初女さんのイベント / とらねこ@管理人です
ともみさんのアドレスが、ちゃんと表示されていませんでした

tomomi@hawaii-islanddreams.com

こちらまで・・・

No.10275 - 2008/11/08(Sat) 10:42:39
ありがとうがざいます / ひろみ
とらねこさん。
いつもながら、素早いお返事ありがとうがざいます。
参考にさせていただきます。
ところで、IDの提示って、クレジットカードとか高額紙幣の使用時ですか? まさか職務質問とかではないでしょうね?

No.10272 - 2008/11/06(Thu) 13:36:41

Re: ありがとうがざいます / とらねこ@管理人です
ひろみさま

いえいえ、とんでもないです〜

9月にハワイ島に行った時は、クレジットカードを出すと、かなり高い確率で「ID?」と言われました。
スーパーなどは言われてませんが・・・

職務質問などはありませんので、ご安心くださいね〜

No.10273 - 2008/11/06(Thu) 14:59:34
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]