0000002013

HOLOHOLO HAWAII BBS

【お願い】
質問を投稿された方は、再度必ず掲示板をご覧になってください。

★最低限のマナーを忘れていませんか?
最近、質問したあと、掲示板に来られない方が目立ちます。
「回答」はその方のために心をこめて書いています。
「質問」された方は、最後まで責任を持ってください(^_-)-☆
★200KB以下の画像がアップロードできます★

★アロハ(心)を感じない書き込みは管理人の判断で削除することがあります
(ハワイのことを書くことがアロハを感じるという意味ではありません)★

★リンク見直しのため、現在、相互リンクをお受けしておりません★

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
昭和女子大オープンカレッジ / キャス
暑いですね〜!

昭和女子大オープンカレッジで「5days Hawai'i」という講演があり、昨日、ディスカバリーツアー(株)の南部さんという男性から、カウアイとハワイ島のエコツアーのお話を聞いてきました。
長谷川さんという現地ガイドの女性、きっととらねこさんとお知り合いなんじゃないかと思いました。
アカカフォールやヒロの写真、たくさん見せてもらいました。
30万で、植林や外来種の駆除のボランティアをするツアーの紹介もありましたが、なかなか、参加する人はいないかも・・・
初日は、フラレアの編集長のお話や、ミスハワイのフラなんかもありました。

妹一家が、今月末にハワイ島へ行くので、文子さんにメールをして相談し、とらねこさんのブログを読んでる話をしたら、とらねこさんは現地日本人の誰よりハワイ島に詳しい!!と、おっしゃっていました。
妹に、とらねこさんのハワイ島情報を送って、参考にさせていただいています。
ありがとう!

No.10194 - 2008/08/02(Sat) 13:51:50

Re: 昭和女子大オープンカレッジ / すみれれ
キャスさん、アロハ〜♪

現地ガイドの長谷川さん、ってモデルの長谷川潤さんのお母さんかしら?
長谷川潤さんの「kauluwehi」という本はなかなかいい感じでしたよ。

ではでは。
横レス失礼しましたm(_ _)m

No.10195 - 2008/08/02(Sat) 14:50:12

Re: 昭和女子大オープンカレッジ / とらねこ@管理人です
キャスさん、アロハ〜

あづいですね(^^ゞ

>昭和女子大オープンカレッジで「5days Hawai'i」という講演

いいイベントですね〜
近かったら行きたいです。

2年くらい前に渋谷でこの南部さんと長谷川さんのお話しを聞いたことがあります。
このときも【エコツアー】の紹介でした。

長谷川さんはTVやこの講演のとき、お話ししたくらいです。有名な方だし、機会があったら、長谷川さんのツアーに参加してみたいな〜っと思っています。

植物の話し、ツアー、フラレア編集長のお話などなど、どれも興味があります。


妹さん一家がハワイ島に行けれるのですね。

ふみこさん、そんなことをおっしゃったのですか〜?
恥ずかしいな〜
でも、うれしいです。

やはり現地の方の情報にはかなわないと思いますが、少しでもお役に立てたらうれしいです。

何かありましたら・・・

No.10196 - 2008/08/02(Sat) 22:27:27

Re: 昭和女子大オープンカレッジ / とらねこ@管理人です
すみれれさん

お久しぶりです
お元気ですか?

そうそう、モデルの長谷川潤ちゃんのお母さんです。
そういえば、本が出ているんですよね・・・

探してみなくちゃ!!

No.10197 - 2008/08/02(Sat) 22:28:41

Re: 昭和女子大オープンカレッジ / キャス
とらねこさん、すみれれさん、お返事ありがとうございました!

長谷川さんのお嬢さんの事は、存じませんでした。
びっくり!
お若いママですね。
きれいな方だから、お嬢さんもさぞやかわいいんでしょうね!
今度、その本探してみます。

最近は、先日の世界ふしぎ発見もそうですが、BSやCSでも、ハワイ島やフラの特集番組が多いですね。
毎日、ハワイinリビングで暑さをしのいでいます。
ジェイクの「マイ・ライフ」ってアルバムかな?
CSでハワイの画像入りで録画したのが気に入っています。

では、暑さに負けずに、毎日更新してください。
楽しみにしています。
すみれれさんも、どうぞよろしく!

No.10198 - 2008/08/02(Sat) 22:53:07

Re: 昭和女子大オープンカレッジ / とらねこ@管理人です
キャスさん

ありがとうございます
がんばって更新しますね〜。

最近、ハワイの番組が多いですよね〜
JAKEの新しいアルバムかな?
最近、じっくりJAKE聞いてないです。
聞かなくちゃ!!

No.10199 - 2008/08/03(Sun) 22:21:44
ありがとうございました / ふく
こんにちは
みやさんのHPでカントリーグースについての質問にお答えいただきありがとうございました。
おかげ様で無事にVOLCANO COTTAGEがとれました。
HPからのリクエストで無事に予約できるかなぁと少し心配だったのですが、すぐに返信が返ってきて安心しました。あとは当日行くだけで大丈夫なんでしょうか?
クレジットの番号とかは送らないでもいいのかしら?

とらねこさんの記事を見せていただいてるとオーナーさんがいらっしゃらないことも多いようで無事にチェックインできるか少し心配です。(@_@;)

ハワイ島に最初に訪れたのはもう10年近く前なのですがそれからすっかりはまって今はハワイ島オンリーの日程です。
でもそう頻繁にはいけないので(今回は3年ぶり)行くたびに事前の情報収集が欠かせません。

とらねこさんのHPはいつも楽しみに読んでいるのですが、今回は久しぶりの旅行に備え更に念をいれて読み返しております。(^^ゞ
(もちろんみやさんやクマちゃんのHPも・・・・)

またひとつ質問させていただいてもよろしいでしょうか?
ハワイ島に我が家が行ったときはケアラケクア湾のシュノーケリングが楽しみの一つなのですが、今まではキングストレイルライドを利用して乗馬ツアーで下って楽しんでいました。しかし今回問い合わせたらキングストレイルが閉鎖されたとのことで、どうやって行こうか検討中です。フェアウィンドを利用するのが一番ポピュラーなのでしょうが、カヤックで渡ってみたいという気持ちがあります。
しかし我が家はカヤックは初体験になるので無事にいけるのか・・という心配が・・・。
いきなりはやはり無謀でしょうか?ちなみに家族全員いちおうそれなりには泳げますが・・。
とらねこさんやみなさんカヤックで行かれた時の記事を見るととても楽しそうでぜひやってみたいなと思っているのですが。ご意見いただけたらうれしいです。

No.10189 - 2008/08/01(Fri) 13:33:52

Re: ありがとうございました / とらねこ@管理人です
ふくさん

こんにちは
こちらにも来ていただいてありがとうございます。

コテージの予約が取れたのですね。
よかったです。

オーナーさん、お買い物に行っていたりしてお留守のときがあるみたいです。予約のときにいただいたメールにいないときのチェックイン方法が書かれていました。

ふくさんが書かれているようにカード番号を送ることもなく、チェックインも用紙の記入などなく、とってもアバウトな感じです(笑)

カヤックについてですが・・・
100%安全です!とは言えませんが・・


一番のネックは積み下ろしだと思います。

カヤックをレンタルするときは、お店の方がやってくれますが、現地では自分でしなくてはいけません。
(ロープのかけ方などは教えてくれます)

チップを渡して手伝ってくれる地元人たちがいれば、いいのですが、いないときは自分でやらないといけません。

乗り降りのときに注意すれば、
こぐことはそれほど大変ではないんですよね。
あと、潮の流れというか風向きの注意です。
私たちのとき、帰りは風向きが向かい風でした。
ちょっときつかったです。

ケアラケクアではないのですが、知人がカヤックで転覆しちゃいました。
ちょっと端の岩の近くによっていたら、波が来てひっくり返ってしまったそうです。
私たちも一緒だったのですが、一瞬のことで気がつきませんでした。くるっと一回転して、元に戻ったようですが、カメラなど水没しました。

こういうこともあるので、充分に注意されてくださいね。

泳ぎが得意というのは力強いと思います。

こんなことくらいしか言えなくってごめんなさい。

No.10190 - 2008/08/01(Fri) 16:08:52

Re: ありがとうございました / とらねこ@管理人です
ふくさん

追加です〜
ケアラケクアはめちゃくちゃきれいですよね〜
私もまた行きたいです!!
カヤックで・・・

No.10191 - 2008/08/01(Fri) 19:29:45

Re: ありがとうございました / ふく
とらねこさん
早速のお答えありがとうございます。

カントリーグースからの返信は「リクエストありがとう。リザーブしときますよ。」的な内容と送った予約の詳細が記録されていただけで、いない時のチェックインとかは書かれていなかったのですが、また他に改めてメールがくるんでしょうか?

お聞きしてたらカヤックは漕ぐのはなんとかなりそうな気がしますが、やはり積み下ろしが大変なのですね。
一度コナ方面にドライブにいってケアラケクアのあたりで様子をみてこようと思っています。

お手伝いの方がいないと確かにむずかしいかも・・・
いつもいるわけではないのですね〜(>_<)
現地で一度カヤックされている方の様子をみてから決めようと思います。ありがとうございました。

本当にケアラケクアはきれいですよね。
ハワイ島にはまった理由のひとつでもあります。
またあの魚を見られるのがとても楽しみです♪

No.10192 - 2008/08/01(Fri) 21:13:43

Re: ありがとうございました / とらねこ@管理人です
ふくさん

そうですね、カヤックは現地で様子を見てからがいいと思います。
大人2人いれば、積み下ろしはできると思うんですよね。
私たちは3組もいたので、乗るときにお互いにサポートしたりできたんです。

様子を見て、ぜひ、TRYしてみてくださいね。


チェックイン

予約のメールのときに何時にチェックイン予定か聞かれ、そのお返事に書いてました。

いないときは母屋のボードに鍵を貼っておくから。って
そこに地図も入っているんですよ。
鍵をあけて勝手に入ります。

そのあと2度くらい母屋に行ったけど会えませんでした。
翌日の朝ごはんのときにこちらはどきどきしながら行ったら、
「あ〜、●●コテージの人たちね」って笑顔で迎えてくれました。

No.10193 - 2008/08/01(Fri) 21:30:56
ハワイステイマニュアル / じゅんこ
またまた新しいムックがエイ出版社より昨日発売になりました。
今回の「ハワイステイマニュアル」は滞在先選びのためのホテル・コンドミニアムガイドといった内容で、かなり保存性が高いと思います。
コンド滞在術的なページもあり、あまり泊まり馴れていない方には参考になるかと。
ハワイ本よりページ数も多いので定価1680円と少々お高めですが…
個人的には他島のページがもっとあるとよかったのですが…まあオアフでもこ〜んなにあるので仕方ないかと?!
その他参考程度に、一軒家やタイムシェア等の紹介も入っています。
是非本屋さんでチェックしてみてください。アマゾンでも買えます。

No.10183 - 2008/07/31(Thu) 10:54:21

Re: ハワイステイマニュアル / おちょうしもの
じゅんこさん、情報ありがとうございます。欲しい、絶対入手しなくては!
でも読むとまたハワイ島行きたい病が再発しそうです。

No.10184 - 2008/07/31(Thu) 13:57:12

Re: ハワイステイマニュアル / とらねこ@管理人です
じゅんこさん、ご案内ありがとうございます

オアフだけなんですね。
次回(いつになるかわからないけど)オアフに行くときは、脱ワイキキがいいなって思っています。

本やさんでチェックして、購入はアマゾンで(笑)!!

まずは、チェックしてみますね。
ありがとう〜


おちょうしものさん

ハワイ島は載っていないようですが(^^ゞ
よかったら、ぜひ〜

No.10185 - 2008/07/31(Thu) 23:05:10

Re: ハワイステイマニュアル / じゅんこ
あっ、ごめんなさい、書き方が悪かったですね。
総ページ数が256ページあるのですが、オアフ以外は20ページ程度で、そのうちハワイ島はB&Bを含めて11軒掲載されていました。
本屋さんで是非ご覧くださいね!!

個人的にはオアフ以外で1冊つくって欲しいくらいなんですが、売れないだろうなあ〜(笑)

No.10187 - 2008/08/01(Fri) 10:24:46

Re: ハワイステイマニュアル / とらねこ@管理人です
こちらこそ、ごめんなさい、じゅんこさん!!
読解力がないですね(^^ゞ

本屋さんで見てきます。

おちょうしものさん、ごめんなさい、
ハワイ島も出ています。

No.10188 - 2008/08/01(Fri) 10:40:28
旅行記更新しました / とらねこ@管理人です
3月30日までの旅行記をUPしました。

メリーモナークについては「ハワイ島について書かねば!」に書かせていただいています。

メリーモナークについては、ここに書かなかったことをちょっと細くしようかな〜って思っています。

No.10186 - 2008/08/01(Fri) 10:22:11
マーク・ケアリイ・ホオマル! / とらねこ@管理人です
メリーモナークのカヒコで会場を沸かせる、マークが「徹子の部屋」に出るそうです!!

8月13日(水曜日) 13:20〜13:55テレビ朝日系全国ネット
詳しくは→http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/


すっごく楽しみですね!!

No.10181 - 2008/07/30(Wed) 13:24:42

Re: マーク・ケアリイ・ホオマル! / とらねこ@管理人です
ここに載っていました

http://8011web.com/

No.10182 - 2008/07/30(Wed) 17:54:14
来週はハワイ!しかも・・ / とらねこ@管理人です
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/info.html

来週の世界ふしぎ発見はハワイ。
ハワイ島が出ます。
たぶん、SIGさんが出るはずなんだけど・・・

No.10168 - 2008/07/19(Sat) 22:32:23

FM スペシャル番組 / 牛ちゃん
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20080721_sp/
21日18:00〜19:55 J-WAVE 全国の放送がよくわかりませんが
番組の案内だと
スターナビゲーションの第一人者、ナイノア・トンプソン
 地球環境への想いを聞く。古代カヌーを再現したホクレア号に乗船!
ハワイ島マウナケア標高2800メートル地点で満天の星空に遭遇! となっています。

No.10169 - 2008/07/20(Sun) 00:07:28

Re: 来週はハワイ!しかも・・ / とらねこ@管理人です
牛ちゃん、

長い番組ですね〜
ラジオってもったいないな〜。

こっちのFM局、全然わかりませんよぉ〜(^^ゞ

No.10172 - 2008/07/21(Mon) 11:34:44

FM番組の録音 / 牛ちゃん
とらねこさん、
FM番組、 録音してみました。
出かけていて間に合わなかったので最初の数分が
録音できていませんが、 MDです。
久々にMD等使いましたが・・・・
とらねこさん、お聞きになってみますか?
ご連絡お待ちしています。

No.10173 - 2008/07/22(Tue) 22:33:41

Re: 来週はハワイ!しかも・・ / とらねこ@管理人です
牛ちゃんへ

ご連絡、遅くなってすみません(^^ゞ
録音されたんですね〜。

MDってあまり使わないですよね。
たしか、うちでも聞けるはずなので、急がないので、お願いしようかな〜

いつも&いつもありがとうございます。

No.10175 - 2008/07/24(Thu) 09:37:51

今夜の世界!ふしぎ発見 / 牛ちゃん
とらねこさん、 間に合うかな?
今夜のTBS系「世界!ふしぎ発見」 ハワイです。
中部だとCBCですね。
オアフ・マウイにハワイ島も。

MDは2枚になりますが近日中に送ってみますね。
家にはFMからMDに録音はできるのですが、
MDからCDへの録音できるものがないので・・・

No.10178 - 2008/07/26(Sat) 16:48:31

Re: 来週はハワイ!しかも・・ / 牛ちゃん
最後の問題で、シグさん登場していましたね。
No.10179 - 2008/07/26(Sat) 22:38:10

Re: 来週はハワイ!しかも・・ / とらねこ@管理人です
牛ちゃん、

遅くなってごめんなさい
MDって最近、存在感がないですよね〜(^^ゞ
うちはMD、聞けるので、よかった〜(笑)。


ふしぎ発見・・・もっと&もっとハワイ島を放送してほしかったですね。
内容はいいのに、さらーーーっとって感じですもんね。

No.10180 - 2008/07/30(Wed) 08:29:46
モーハワイの記事 / とらねこ@管理人です
とらねこがモーハワイに書いております、
「ハワイ島について書かねば」
今日、更新されました。

メリーモナークの記事です

http://www.mo-hawaii.com/go/toraneko/

No.10177 - 2008/07/26(Sat) 12:50:13
メリーモナーク / おちょうしもの
とらねこさん、お久しぶりです。10月上旬に東京ドームシティでメリーモナークの上位5チームが踊りを披露するイベントが3日間開催されます。JCB主催で有料ですがハワイ島へ行った気分になれそうな気がします。東京ドームで検索すれば詳細が出てます。お近くの方は是非行かれてみては。 燃料費高騰でだんだんハワイ島が遠くなっていきますね(涙)。
No.10174 - 2008/07/23(Wed) 14:02:57

Re: メリーモナーク / とらねこ@管理人です
おちょうしものさん

情報ありがとうございます。http://www.nahiwa.com/index.html

これですよね。
私は、東京まではいけませんが、近い方は、メリーモナークが身近に感じられていいですよね〜

燃料費、まだまだ上がるみたいですね、困りますね。

No.10176 - 2008/07/24(Thu) 09:44:28
夏本番 / 牛ちゃん
今年も、ホントに暑い夏がやってきましたね。
どうみても今年もハワイ島が涼しいと思われますが(苦笑)
とらねこさん、熱中症には気をつけてくださいね。
平気と思われていてもかかることが多いようですし
(むしろそう思われている方が症状がでたりするとか)
久々の本州の夏でしょうから。
早くも東京では電車の中で、2回ほどそういう方を見かけました。
突然ふらっと倒れられた男性、女性。 
周りも突然なのでビックリしますが、運良く駅に着くところでしたし、お二人とも気がつかれましたけど。

No.10167 - 2008/07/19(Sat) 21:02:12

Re: 夏本番 / とらねこ@管理人です
牛ちゃんへ

梅雨が明けて、いよいよ本物の夏なんですね〜。
確かにハワイの気温のほうが涼しいし、ワイコロアはエアコンなして過ごせますからね・・・
避暑地?ですね(笑)。

朝の暑さで、子供のころの藤沢の暑さを思い出します。

やっぱり、慣れていない暑さなので、ちょっとビビッテます。

ありがとう〜

No.10171 - 2008/07/21(Mon) 11:33:48
お久しぶり&おめでとうございます / Naomi
とらねこさん、お久しぶりです。
なかなか書き込みできなくてごめんなさい。
でも、いつもとらねこさんのHPやブログで癒されています。

トップページのワッフルおいしそうです〜。
甘いもの好きな私には耐えられません!!

今度いつハワイに行けるか分からないので
毎日が不満でいっぱいなんです〜。
諦めてはいないのですが、でも家族5人で、行くなら2週間は行きたいし。。。と言っていると、なかなか実行できず。せっかく購入したタイムシェアもなかなか使えませぬ。

頑張ります〜。
これからもよろしくお願いします。

No.10153 - 2008/07/11(Fri) 21:37:59

Re: お久しぶり&おめでとうございます / とらねこ@管理人です
Naomiさん

ありがとうございます
お礼のコメントが遅くなってしまってごめんなさい。

甘いもの好きなんですね!!
そういえば、ケーキのご質問でしたもんね(^_-)-☆
ワッフル、おいしかったです。
でも、いちごのトッピングはNGです(^^ゞ
いちごが酸っぱいの!!

バナナやブルーベリー、パパイヤがいいかな〜。

お互い、次回のハワイ島目指していっぱい妄想しましょうね〜。

こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪

No.10157 - 2008/07/14(Mon) 13:06:59

Re: お久しぶり&おめでとうございます / Naomi
そうなんです〜。甘いもの(特にケーキとかアイスクリーム)に目がないのですー。
ハワイに行くとあまりにもいっぱい食べたいものがあって、いつも困ります。フルーツも大好きですが、いちごは日本の方がおいしいですよね。カリフォルニアのいちごとか、見た感じは形もよく、真っ赤でおいしそうなのに、食べたら甘くなくて、妙に硬いと感じました・・・。やっぱりハワイでは、マンゴーやパイナップルがおいしいかな。

私もハワイで銀行口座を作っていますが、入出金が3年ないといけないということでした。銀行によって期間も違うのかもしれませんね。
では、また〜

No.10160 - 2008/07/14(Mon) 19:26:07

Re: お久しぶり&おめでとうございます / とらねこ@管理人です
Naomiさん、アロハ〜

ケーキ、ハワイ島ではあまりおいしいのがないですよね〜。
だから、皆さん、ケーキ作りが上手。
すごいなって思います。

いちごはだめですね。
ワイメアいちごだけはおいしいけど。

このワッフルのとき、申し訳ないけど、残しました。


ハワイの口座、3年っていうところもあるんですね!
口座作ろうと思っています。
たぶん、年に一度は何とかなると思いますが、英語がだめなんで、友達のHELPがないとね(^^ゞ

Naomiさんならだいじょうぶでしょう〜(^^♪

No.10161 - 2008/07/15(Tue) 09:03:45

銀行口座 / Naomi
私はオアフで作ったのですが、主人が一緒にいたこともあり、英語で申し込みましたが、日本人向けに、日本語のできる方もいて、対応してくれると聞きました。ハワイ島の銀行ではやはり日本語ができる人はいないかもですね。

JALのコナ直行便って、帰りにはオアフに寄るじゃないですか。あれで、ストップオーバーみたいに、オアフで一泊とかできないのですか。それができたら良いなって思うのですが。
我が家はワイケレでの買い物が必須なので、少なくても3泊はオアフ滞在が必要なのです。

No.10162 - 2008/07/16(Wed) 10:27:53

Re: JAL便 / とらねこ@管理人です
Naomiさん

オアフなら日本人の方がいますよね。
今はセントレアーホノルル便が使えるので、短くてもいいからオアフにも行きたいなって思っています。

コナ直行便、ストップオーバーできます!
何泊でも。
うちは、6年前までは、帰りにオアフに数泊していましたよ。
コナーHNL間、JAL便に乗るんで、これもラクでいいですよ。
予約するときに、指定できます。
【2都市以上に滞在】を選んで日付、都市を入れていくとできますよ。
適当な日付を入れて、試してみてくださいね〜。

ぜひ、次回はこれを使うと便利ですよ。

銀行、ハワイ島なら友達がHELPするよ!と言ってくれる人がいっぱいいます。
次回は作って来ますね。

No.10163 - 2008/07/16(Wed) 12:44:13

JAL便 / Naomi
とらねこさん、JAL便の件ありがとうございます。JALは以前は使っていたのですが、最近はANAばかりで・・・。JALのHPでコナ便を見たりはしていましたが、ストップオーバーはできないのだとばかり思っていました。ストップオーバーできるなら、JAL便利用も検討したいです。特に、JALは家族プログラムがあるのが魅力的ですよね。我が家は子供が3人なので、一回ハワイに行くだけで、30000マイルは貯まることになると思うのですよ。後はJALカード作ってショッピングで貯めると良いかなぁ。。。
ただ、広島から羽田、羽田から成田のリムジン移動が苦痛なのです。それでANAは帰り便に成田から広島行きがあるので、それを利用しています。行きのリムジンバスはまだ耐えれるけれど、帰りはつらいと思うのですよね。JALの地方発復活が一番望ましいです。。。

とらねこさんはハワイ島にお友達がいっぱいいるから、良いですね。皆さんに色々聞いてどこが一番良い銀行なのか調べてください(笑)
ちなみに私はファーストハワイアンで口座を作りました。時々ステートメントが送られてきます。少しでも増えていると嬉しい私でした。

No.10164 - 2008/07/16(Wed) 20:52:37

Re: 広島在住なんですね / とらねこ@管理人です
Naomiさん、アロハ〜

私は勝手に、Naomiさんは関東地方在住だと思い込んでいました。

羽田=成田のリムジンって嫌ですよね。
私たちも旭川にいたときは、冬場だけ、旭川=羽田を使っていました。
一度、予約せずにひどい目に遭ったことがあります。

我が家はずっとJALなんですが、いろいろ言われているけど、JAL大好きです。
家族マイル合算はとっても助かるし、JALカードでいろんな支払いをしているので、マイルも貯まります。

JALのまわしものではないけど、ぜひ、検討してみてくださいね〜


ハワイ島のお友達は、Naomiさんもご存知のTOSHIさんをはじめ、うれしいことにたくさんいます。
この前、説明を聞きに行ったのは、たしかファーストハワイアンだったような・・・

No.10165 - 2008/07/17(Thu) 11:51:44

Re: そうです♪ / Naomi
割とToshiさんのお里には近いかもですね。
広島近郊に来られたときはぜひ声かけてください♪

羽田ー成田間のリムジン、私たちは一度も予約したことありませんよ〜。一度サンディエゴにクリスマス前に行ったときに、渋滞で、ひやひやしたことがありますが・・・。子連れなので(ってそれは関係ないかもですが)、逆にリムジンの予約をしたことでその時間に間に合わなかったり、あるいは余計に待つことになるのが嫌で、いつも羽田に着いてからチケットを買っています。やっぱり予約した方が良いのかな・・・。

No.10166 - 2008/07/19(Sat) 10:41:59

Re: お久しぶり&おめでとうございます / とらねこ@管理人です
Naomiさん、はい、ありがとうございます〜

広島は、今年のメリーモナークツアーでご一緒し方が住んでいます。
今は陸続きなので、行く機会もあるかと思います。
そのときは、よろしくお願いします〜♪

リムジン、かなり前に予約なしで行って、3時間マチ、首都高渋滞!と言う表示が(^^ゞ
泣きそうになり、品川に出て、成田EXPに乗りました。

それ以来、ゆとりを持って予約を入れて、羽田で早い便に振り替えてもらってました。
でも、面倒ですよ(^_^;)

No.10170 - 2008/07/21(Mon) 11:31:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]