0000002019

HOLOHOLO HAWAII BBS

【お願い】
質問を投稿された方は、再度必ず掲示板をご覧になってください。

★最低限のマナーを忘れていませんか?
最近、質問したあと、掲示板に来られない方が目立ちます。
「回答」はその方のために心をこめて書いています。
「質問」された方は、最後まで責任を持ってください(^_-)-☆
★200KB以下の画像がアップロードできます★

★アロハ(心)を感じない書き込みは管理人の判断で削除することがあります
(ハワイのことを書くことがアロハを感じるという意味ではありません)★

★リンク見直しのため、現在、相互リンクをお受けしておりません★

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / ハイビー
とらねこさん、お久しぶりで〜す。
元気にしてますか?

この度、今までのハワイ旅行を整理する意味も含めて、
自分のブログにTravel Historyなるものを綴り、とらねこさんのHPに載せてもらってる旅行記とリンクするようにさせて頂きました。
勝手にやってしまった(^^;)。。。
もし不都合などあれば遠慮なく意見してくださいませ。

No.10126 - 2008/06/30(Mon) 23:01:25

Re: / とらねこ@管理人です
ハイビーちゃん

アロハ〜
元気ですよ〜
梅雨でちょっと蒸しているけど、それほど苦じゃない暑さです。
ハワイみたいでいいですよぉ〜

旅行記のリンク全然問題ないですよ。
リンクしてくれてありがとう〜。

No.10127 - 2008/07/01(Tue) 08:24:34
質問です。 / りえ
はじめまして、とらねこさん。
いつも楽しく拝見しています。

ずっとハワイ島に行きたかったのですが、なかなか行けず、これ以上燃料代が上がる前に思い切って一人旅をすることにしました。

2日かしか居られないのですがホテルで迷ってます。
キラウエアに行くにはコナで2泊するか、ヒロ1泊コナ1泊にするかどちらが効率よく回れますか?
またコナの中心部は駐車場は多いですか?

No.10111 - 2008/06/26(Thu) 01:13:43

Re: 質問です。 / とらねこ@管理人です
りえさん

はじめまして
いつも、見ていただいてありがとうございます。

ハワイ島に2泊ですか・・・
コナ空港に降りられるってことでよろしいですか?
そして、レンタカーありってことでOKですよね?

■【コナ空港】着【コナ空港】発として

コナ&ヒロにすると常に荷物を積んだまま行動することになります。
あまり、おすすめできないのです。

1日目・・・コナ空港着⇒ホテルチェックインまたは荷物を預かってもらう⇒コナの町近辺を見る(コナの町、コーヒー農園など)

2日目・・・早朝からキラウエア火山方面へ、6:00〜7:00くらいに出発できれば・・・

*もし、ヒロの町にちょっと寄りたいのであれば、北周り(=ワイコロア、ワイメア経由)、ブラックサンドビーチを見たいのであれば、南回り(=地図でいうと、下のほうから)

いずれにしてもお昼前にはキラウエアに着きます。

*北周りでも南周りでも休憩を入れても3時間くらい。
火山を見て、戻ってくれば、19:00くらいには戻って来られます。

ちょっと疲れますが、翌日は出発なので(^^ゞ

★このほうがホテルは連泊なので、チェックイン、チェックアウトのわずらわしさもなくいいと思います。


●コナ中心部、駐車場ありますが、時間帯によっては混んでいます。
無料のところと有料のところが並んでいたりするので注意してくださいね。

スーパーなどは広いパーキングがあるのでだいじょうぶです。


●もしも、コナ空港着、ヒロ空港発などにできるのであれば、2日目に荷物を積んで、キラウエアまで行き、ヒロに泊まって、翌日、ヒロの空港から出発すればOKです。
荷物はトランクに入れておくしかないですが・・・


もし、何かありましたら、聞いてくださいね
わかる範囲でお答えできると思います。

No.10112 - 2008/06/26(Thu) 08:54:04

Re: 質問です。 / りえ
ありがとうございました。
往復コナ空港なのでコナ2泊にします。
またお伺いすることがありましたら
よろしくお願いします。

No.10115 - 2008/06/27(Fri) 01:07:55

Re: 質問です。 / とらねこ@管理人です
りえさん

コナ往復なのですね、でしたら、コナに2泊のほうがいいと思いますよぉ〜

楽しみですね〜。

No.10117 - 2008/06/27(Fri) 08:28:41

Re: 質問です。 / 牛ちゃん
2日目の朝は、到着日早く寝たら(おそらく早く眠くなる)、
早く目が覚めます。
私も平気でもっと早く出発してることが多いので
朝靄の中走り始めて、ヒロ方面に向かうこと多いです。
・注意点:ヒロへは朝日に向かって走ることが多くなりますので前方にご注意を。

No.10119 - 2008/06/29(Sun) 00:02:13

Re: 質問です。 / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

ありがとうございます。
確かに2日目って早くに目が覚めちゃいますよね(^^ゞ

りえさん、早起きして行ってきてくださいね。

No.10121 - 2008/06/30(Mon) 10:11:54
マハロです / Pちゃん(運転手)&エルぴょん
とらねこさま
そして ナウヤングさま

渡ハから戻ってきてしまいました(ToT)/~~~
いろいろ相談に乗って頂きありがとうございました。
今回は、スヌーバにも挑戦して、またひとつ新しいところを
みてきました。 そして好きなところがまた出来ました。

こちらの掲示板での、とらねこさんとナウヤングさんの橋渡しが
優しさにあふれ、アロハの心で包んで頂けたことを感謝しています。

そして、私たちもALOHAの気持ちを込めて、ブログUPしていきます。
ゆっくり、マイペースですが。
「また、よろしくおねがいします」m(__)m
                      エルぴょん&Pちゃん

No.10114 - 2008/06/27(Fri) 01:03:52

Re: マハロです / とらねこ@管理人です
Pちゃん&エルぴょんさんへ

お帰りなさい〜
スヌーバーですか?!
どんなでした?
詳しくお聞きしたいわ〜

私もナウヤングさんも、そんなたいしたことは書いてないと思います(笑)。
ねぇ、ナウヤングさん!!

>こちらの掲示板での、とらねこさんとナウヤングさんの橋渡しが
優しさにあふれ、アロハの心で包んで頂けたことを感謝しています

でも、こう言っていただけるとうれしいです。
ありがとうございます。
掲示板のよさってこういうことなのかなって思っています。

ブログ、楽しみにしています。
マイペースでがんばりましょうね、お互いにね(^^♪

No.10116 - 2008/06/27(Fri) 08:27:48

Re: マハロです / ナウヤング
お帰りなさい〜。

たっぷり楽しんでこられたようで、なによりです。
居眠り運転されることもなく(笑)、毎日、目一杯、
ハワイ島を満喫されたんでしょうね。
なんとも、羨ましい!
小生も、今すぐにでも飛行機に飛び乗りたい……。

No.10118 - 2008/06/28(Sat) 01:44:15
旅行記更新しました / とらねこ@管理人です
3月26日の分です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~toraneko/diary200803_index.html

No.10113 - 2008/06/26(Thu) 20:27:13
ハワイ島に行ってきました / 太郎
とらねこさんこんにちは。

3年ほど前の旅行のときはお世話になりました。太郎です。ハワイ島2回目となる今回もこちらのサイトをずいぶん参考にさせてもらいました。ありがとうございました。

とらねこさん、メリー・モナークにはまられてますね。わたしも前回の旅行でたまたまキングカメハメハデイのイベントに出くわしフラを見てフラが大好きになりました。今回はそのイベントに合わせて旅程を組んだほどです。前回ほどではなかったけど今回もたっぷりとフラを見ることができ大満足で帰ってきました。これからもこちらのサイトやブログ楽しみにしています。では。

No.10107 - 2008/06/18(Wed) 16:33:56

Re: ハワイ島に行ってきました / とらねこ@管理人です
太郎様

こんにちは〜
お帰りなさい〜。

このサイトを参考にしていただいてありがとうございます。
更新が遅くって、申し訳ありません(^_^;)

キンカメの時期にいらしたんですね。
こちらも有名な大きな大会ですね。

メリーモナークというよりも、フラにハマっています。
見てるだけですが・・・
すごくいいですよね!

今回はどちらでフラをご覧になったんですか?

ブログ、サイトの更新をしていきますので、これからもよろしくお願いします。

No.10108 - 2008/06/18(Wed) 20:52:13

Re: ハワイ島に行ってきました / 太郎
とらねこ様

お返事ありがとうございます。フラはココナッツアイランドで見ました。イベントは朝からやっていたのですが私が見たのは2時から6時ごろまでです。2人の女性がソロで交互に数曲踊り、バンドの演奏だけの時間があり、その後カメハメハスクールの生徒さんによる儀式があって、あとはエンディングまで先生達も入ってみんなで踊ったり、男の子と女の子のフラがあったり子供のフラがあったりしました。

青い海と空をバックにココナッツアイランドの緑の芝の上でというシチュエーションがたまりませんでした。今まで「フラを踊る女性は美しく見える」と思っていましたが「フラを踊る男性は格好良く見える」ということにも気づきました。ほんとにフラはいくら見ても見飽きることがありません。

No.10109 - 2008/06/19(Thu) 10:29:37

Re: ハワイ島に行ってきました / とらねこ@管理人です
太郎さん

お答えいただいてありがとうございます。

ココナッツアイランドでのフラなんて、素敵ですね〜。私は見たことがないです。
かなり長い時間なんですね。

フラって、外で踊るっていうのがすごくいいのかもしれませんね。

メリーモナークでは男性=KANEのHULA、しかもKAHIKOが大人気ですよ。
素晴らしいですよね。

No.10110 - 2008/06/19(Thu) 20:05:48
カラパナ / エルぴょん
とらねこ さま
昨年は大変おせわになりました。 エルぴょん&Pちゃんです。
いろいろな情報を丁寧によせていただき、有意義に渡ハできました。

また今回も、ブログ等拝見させていただき、大変参考にさせていただいております。
ほんとに、文章を見ていると フンフンとか アーー とか 写真や文章に入り込んで参加している気分で見ています。  ( ..)φメモメモ
私もとらねこさんに 見習ってブログを立ち上げて見ましたが、なかなか更新はできてません。
 ほんとにあの着眼点や、こまやかさには 脱帽です。 \(~o~)/

今年の渡ハは 6月18日から25日になりました。
ともみさんには 『逆・単身赴任状態』で、お世話になることになりました。

先週、世界遺産のTV番組でハワイ島火山が紹介ちょっとうれしかったです。 (よかったですよ)
そんなわけで・・・ ずうずうしくもまた質問させてください。
カラパナの溶岩を見にいきたいのですが、夜道、コナに自力で帰ってくることに、
不安を感じています。エルぴょんの運転は期待できず、往復、Pちゃん運転です。
夜道ロングドライブ→不安。 そんなに心配することではないのか?

今後ともよろしくお願いします。コメントは書けませんが(なんか恥ずかしくて・・・)
いつも楽しみにHP拝見させていただきます。
(またディスプレイを見ながらニヤニヤしているな と想像していただければ幸いです)

以前、返信頂いたメールにも送信しました。内容が重複しております。m(__)m

No.10101 - 2008/06/14(Sat) 16:58:43

Re: カラパナ / とらねこ@管理人です
こんにちは

エルぴょん&Pちゃん様

もしかして、メール、いただいていましたか?
HPあてのアドレスは99.9%が迷惑メールでして(^_^;)、【Re】や、その他件名によって、自動的に振り分けるようにしています。
そんなんで、私が読まないうちに削除されちゃったかもしれません。ごめんなさい。

カラパナですか・・・
夜の溶岩を見るってことは、現在のサンセット時間を考えると、早くても20時くらいにカラパナを出ることになります。

ここから、コナまでですと・・・

【北周り】で、ヒロまで1時間弱。ヒロから2時間。
つまり3時間くらいかかります。
北周りの場合は、ヒロでトイレ休憩などができるので便利です。
ウォルマートが深夜まで開いていますし、
スーパーも11時くらいまで、ケンズは24時間営業です。


【南周りの場合】
同じルートでケアアウまで出て、ボルケーノに向かい、帰ることになります。
おそらく、3時間ちょっとかかります。

こちらは、トイレ休憩ができない。
道が狭く、夜は雨が降る

*北周りもハマクアは雨や霧が多いですね。

問題は、普段、街灯のない道を3時間くらい運転しなれているかだと思います。
大都会の明るい道ばかりってことでしたら、ツアーに参加されたほうが無難かなって思います。

これくらい普段から運転してるから!ってことでしたら、きっとだいじょうぶだと思います。

ただ、こればかりは自己責任の国ですので、お二人で相談されて判断してくださいね。

うちは北海道のくら〜い道をぶっ飛んでいたので、だいじょうぶなんですが(笑)。

18日、もうすぐですね。
楽しんできてくださいね

No.10102 - 2008/06/14(Sat) 17:35:53

Re: カラパナ / とらねこ@管理人です
そして、お礼が前後しちゃってごめんなさい

いつもHPやブログをご覧いただいているんですね
ありがとうございます。
更新が遅くってごめんなさい。

これはほんと、楽しんで続けていける趣味なので、お二人も更新してくださいね。

楽しみに待ってますよ。
みんなそれぞれ、ハワイ島の視点が違うから面白いと思うんですよね〜。

No.10103 - 2008/06/14(Sat) 17:37:29

Re: カラパナ / ナウヤング
エルぴょんさん、こんにちは!

あくまで小生の場合、ってことで……。
この行程だと、ちょっとしんどいなあ、って気がします。
っていうか、カラパナ日帰り経験はありません。

まず、ヒロ方面に行くとなると、早起きして出発。
到着まで時間がかかるし、着いたら着いたで、ファーマーズマーケット、シグゼーン、ビッグ・キャンディーズその他もろもろ冷やかす。
それから、いざカラパナへ行き、溶岩鑑賞。
ここはついつい長居しがち。
正直、その時点で、けっこうお疲れ気味。
これからコナまで帰るのかよ、面倒だなあ、って。
ヒロや、ワイメアで小休憩しんながら、コナまでだと、なんだかんだで3時間以上は、軽くかかるでしょう。

過去に何度もボルケーノやヒロまで日帰り往復していますが、やっぱり翌日まで疲れが残ってしまいます。
昨年も日帰り往復した翌日、ヒロへのお誘いを受けたのですが、「ゴメン」してしまったほど。

カラパナ攻めるなら、コナに荷物置きっぱなしで、ヒロかボルケーノで一泊したほうが楽、って思ってしまいます。
実際、最近はこのパターンが多いです。

ちなみに小生、毎日のように運転しますし、運転も好きなほう。
ただ、街灯が当たり前の都会での運転です。
街灯の少ないハワイ島だと、夜道は先が見えにくいので、目も疲れやすい。

ドライバーさんの疲れを考えたら、無理せず、ヒロ一泊がおすすめかなあ。
限られた滞在日数ですから、よく考えてみてくださいね。

上記は、運転好きのオッサンの事例にすぎませんので(笑)。

No.10104 - 2008/06/15(Sun) 02:10:56

Re: カラパナ / とらねこ@管理人です
ナウヤングさん、ありがとう〜

そうですね、去年、
「もう、日帰りはイヤだ!」って言ってましたね。

エルぴょんさん、ナウヤングさんの経験談も参考になさってくださいね。

我が家は何度も日帰りしてますが、やはり次の日は遠出しなくないです(^^ゞ

ツアーだと2人で$300になっちゃいますが、ヒロで1泊なら、$100以下でいろいろあると思います。

ぜひ、ご参考に・・・

No.10105 - 2008/06/15(Sun) 10:50:50

Re: カラパナ / Pちゃん(運転手)&エルぴょん
とらねこさん ナウヤングさん ありがとうございます。

さすが、経験談(すごみ)は説得力があります。
最大の緊張下で3時間運転は無謀でしたか・・・
寿命が縮む(無くなる?)前にアドバイスいただき感謝!感謝!です。
ちょっとした慣れが、危険な方向へ行くとこでした。
昨年、ワイメアからコナまで190号で夜間帰ってくる時の恐怖が・・・・うーーん、やはり、安全第一 っと。

大変参考になりました。
もう、時間がないので、現地に到着時に決めたいと思います。 \(~o~)/
エルぴょんのただ「不安だ、不安だ」の連呼だけだと悪い方向へ進むところでした。 (^_^;)
渡ハ直前のドタバタでお返事が遅くなってごめんなさい。 

No.10106 - 2008/06/16(Mon) 00:41:28
今日、19:00〜 / とらねこ@管理人です
いつもコメントをくださる、ばなぴさんから、先週
「今日の世界遺産はキラウエアですよ!」とメールをいただきました。

ところが、とらねこがメールを読んだのは、とっくに放送が終わったころ・・・

番組HPを見ると、今日、BSで放送されます。
よかった・・・

ばなぴさん、ありがとう〜

http://www.tbs.co.jp/heritage/

No.10100 - 2008/06/14(Sat) 09:54:58
ハワイ島について書かねば、更新 / とらねこ@管理人です
モーハワイの記事が更新されました。

今回からメリーモナークのレポートを書いています。
今日は前夜祭の様子です。

よかったら、見てやってくださいね。

http://www.mo-hawaii.com/go/toraneko/

No.10099 - 2008/06/10(Tue) 08:37:15
6月のカレンダー / とらねこ@管理人です
モーハワイの6月のカレンダーが更新されています。

二眼レフの作品は
「LAVA チューブ」です

ただし、会員登録しないと、ダウンロードできません。
会員登録は無料ですので、よかったら、登録して、カレンダーを使ってくださいね

http://friends.mo-hawaii.com/

No.10093 - 2008/06/08(Sun) 12:42:00

Re: 6月のカレンダー / おちょうしもの
やっぱり二眼レフさまの写真は素晴しいですね。私も同じ場所を撮ったのですが、心霊写真みたいにボヤーとして論外でした。センスもないんでしょうね。来週はまた岐阜県を通り越して大阪行ってきます。
No.10096 - 2008/06/09(Mon) 11:38:40

Re: 6月のカレンダー / とらねこ@管理人です
この写真は、三脚を立てて、スローシャッターで撮ったと本人が言ってました。
暗いので、難しいと思いますよ。

No.10098 - 2008/06/09(Mon) 12:07:47
(No Subject) / マリアパパ
とらねこさん
お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。     いつの間に岐阜に住まれたのですか?
最近またハワイに行く話が家族で持ち上がってきいます。マリアパパの単独行動にマリア、マリアママが目を光らせているためです。中国に会社を友達と作って年に何回か行ったのですが、あまりに不透明なので中国の会社から手を引きました。その直後地震が起きて私の損害は全くなっかた。。。これはラッキーでした。やはりペレに守られているのでしょうか?

No.10091 - 2008/06/02(Mon) 11:08:02

Re: / とらねこ@管理人です
マリアパパさん

久しぶりですね。

岐阜に来たのは、5月の始めです。
まだ、1ヶ月ってところです。
ぜひ、ご家族でハワイへ行って来てください!!

中国に会社を持っていたのですね。
地震の被害に遭われなくってよかったですね。

No.10092 - 2008/06/02(Mon) 23:03:05
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]