0000002013

HOLOHOLO HAWAII BBS

【お願い】
質問を投稿された方は、再度必ず掲示板をご覧になってください。

★最低限のマナーを忘れていませんか?
最近、質問したあと、掲示板に来られない方が目立ちます。
「回答」はその方のために心をこめて書いています。
「質問」された方は、最後まで責任を持ってください(^_-)-☆
★200KB以下の画像がアップロードできます★

★アロハ(心)を感じない書き込みは管理人の判断で削除することがあります
(ハワイのことを書くことがアロハを感じるという意味ではありません)★

★リンク見直しのため、現在、相互リンクをお受けしておりません★

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
メリーモナーク観戦 / とらねこ@管理人です
今日、ハワイ島に向かいます

ブログにて、ハワイ島の風をUPできればと思っています

(メリーモナーク期間は、NETが使えないと思います)

なお、HPあてのメールは受信しません
メールをいただいてもお返事はできませんので、ご了承くださいませ。

No.10454 - 2009/04/13(Mon) 08:29:38

Re: メリーモナーク観戦 / キャスリーン
楽しんでますね〜!
せっかくのハワイ島で読むほどのことじゃないので、
帰られてから読んでください。

今夜、BS11で、いつかやってたキャシー中島とかが出てた番組で言ってました。
5/15に、メリーモナークの放送をするそうですよ!
では、お土産話を楽しみにしています!

No.10455 - 2009/04/17(Fri) 23:01:23

Re: メリーモナーク観戦 / 牛ちゃん
先日はメリーモナーク、テレビ中継・ビデオ見ながら
合間に、また2回目のホノカアボーイを見に行ってきました。
また見てもよかったぁ。

帰りにはアロハテーブルにも立ち寄ったり、少しハワイ気分。

No.10456 - 2009/04/18(Sat) 23:45:30
今夜のBS放送 / キャスリーン
今夜9時から、BS-iで、ハワイのホテルの特集やるみたいですよ〜。

まだ、ホノカアボーイ見に行けてないです・・・
とらねこさんの感想を読んで、本は後にしようと思ったんですが、読み始めてしまいました。
大事に大事に、イメージを膨らませながら読んでいます。

ナチュラルローソンのマラサダも、早速食べてみました。
トースターで焼いたら、まあまあ・・・でした。
私は、やっぱり、レナーズのがbestです。
Oafuのお店に、横浜にオープン!って貼ってありました。

ハワイ島、1月も寒かったですが、今も寒いらしですね。
チケット手に入るといいですね!

No.10435 - 2009/03/23(Mon) 14:32:09

Re: 今夜のBS放送 / とらねこ@管理人です
キャスリンさん

そうなんですか・・・
BS-i、ちょっと見られそうにないです(^^ゞ
まぁ、仕方ないですね。

ホノカアボーイ、ぜひ、ごらんになってキャスリンさんの感想をお聞かせください。

わたしは何も言わないでおきます(笑)

ローソンのマラサダはあまり、いいお話、聞きませんね。
やっぱ、ハワイのが本物でしょう・・・

No.10437 - 2009/03/23(Mon) 20:46:18

Re: 今夜のBS放送 / キャスリーン
私、録画に失敗しました・・・
オアフとモロカイ島しか見れませんでした・・・
でも、いずれにせよ、あまり私の興味のない、超セレブなホテルのスイート1泊4000$!!みたいのばかりだったようで、がっかりでした。
・・・・どうせ泊まれないから興味ないのかも・・・

でも、ハワイ島のどのホテルが取り上げられたのか、ちょっと見逃したのが残念です。

マラサダと、ドーナッツって、紙一重ですが、
ローソンのは、いわゆるスーパーの6個200円とかいう感じのドーナッツですね・・・
ミスドの、クリーム入りドーナッツ・・なんか新しい商品かな?・・・の方がおいしかったです。

No.10440 - 2009/03/24(Tue) 00:13:02

Re: 今夜のBS放送 / とらねこ@管理人です
キャスリンさん

そうなんですか・・・
セレブなホテルか・・・
じゃあ、いいです(笑)

こういう系なら、ハワイ島でもフォーシーズンズや、コナビレッジかな・・・

日本でおいしいマラサダって出会えないですよね〜
みんな、ドーナツ

No.10442 - 2009/03/24(Tue) 20:12:28

Re: 今夜のBS放送 / キャスリーン
やっぱり、セレブなホテル特集より、ローカルな特集の方がいいですよね・・・
でも、ハワイ島編は、今夜でしたので、一応見てみます。
ホノカアボーイ読んでいたら、無性に、マウナケアHのビーチへ行きたくなったので・・!
出てこないかもしれないけど・・・

No.10444 - 2009/03/25(Wed) 09:07:46

Re: 今夜のBS放送 / とらねこ@管理人です
キャスリンさん

ハワイ島は昨日だったのですね!
いかがでしたか?

今、思い出した。
もう1つのTVで見られたかも(^^ゞ
まぁ、いいか・・・


マウナケアビーチ、出てこないのが残念ですよね、映画。
原作、いいでしょう〜

No.10446 - 2009/03/26(Thu) 08:35:16

Re: 今夜のBS放送 / キャスリーン
ハワイ島のホテルは、意外とベタで、
ヒルトンワイコロア、マウナロア、プリンスとマウナケアでした。
マウナケアはビーチではなく、ゴルフコースでした。
すごくきれいだったけど!
オアフの録画も見たら、ヒルトン、ハイアット、ハレクラニ・・・と、すごく普通だったので、
そういう特集だったみたいです。

映画に、マウナケアビーチ出てこないんですか?
それは残念ですね!
アカカフォールは?

本は読み終わりました。
頭の中で、想像の世界で楽しむのが本のよさですよね。
先に本読むと、映画ってがっかりする事が多いので、映画を観に行く決心がまだついていないんです・・・
原作、よかったです!

全然関係ないけど、目の話。
私は、コンタクトがどうしても使い心地が辛く、メガネも暑くてうっとおしいし、3年程前、レーシックやっちゃいました。
この年で!!
老眼が少し進んだけど、快適ですよ。
問題の眼科ではありません。
銀座だから、かなり焦ったけど。

No.10447 - 2009/03/26(Thu) 23:09:13

BS放送のホテル特集 / 牛ちゃん
見てないので分かりませんが、
マウナケアビーチホテル、地震後閉鎖されて
現在ソフトオープンから26日にグランドオープンです。
ゴルフコースは、現在は宿泊者だけに限られています。
コースも閉鎖されていましたからね。

映画ホノカアボーイはほんとにホノカアエリアだけです。
最初のイントロダクション部分でマウナロアの山中(苦笑)だけ。

No.10448 - 2009/03/26(Thu) 23:44:11

Re: 今夜のBS放送 / キャスリーン
そうですよね!
マウナケアホテルって、今月グランドオープンって、何かで読んだんですよ。
多分、ホテルの選択からみて、古い撮影なんじゃないかな〜・・・

牛ちゃんさん、ついでに聞いちゃいます。
ってことは、あ、ホノカアボーイですが、ワイピオでの素晴らしい食事風景もないんでしょうか?

No.10449 - 2009/03/27(Fri) 14:13:59

Re: 今夜のBS放送 / 牛ちゃん
ハワイ島てしまの101歳のおばあちゃんのお話。

http://www.bs-j.co.jp/101hawaii/
BSJAPAN 28日21:00〜

ワイピオには2回ほど月の虹を見るために行っています。
あまり詳細に話すのも映画まだの方も多いので。

No.10450 - 2009/03/27(Fri) 22:46:54

Re: 今夜のBS放送 / とらねこ@管理人です
キャスリンさん、牛ちゃん

いっぱい書き込みありがとうございます
拝見していますが、ごめんなさい、お返事遅れてしまった。

後日、ゆっくり書かせてくださいね。


TV番組ありがとうございます。
明日ですね!!
楽しみですね。

No.10451 - 2009/03/27(Fri) 23:20:30

Re: 今夜のBS放送 / キャスリーン
てしまの番組、すごくよかったですね!
移民の方々のはなしは時々見る機会がありますが、
今回のは、企画とか、切り口とかが、すごくよかった!
ハワイに興味のない娘も、日本人として、とても関心を持って観ていました。
てしまへは行ったことはないですが、ずっとずっとお元気で、がんばってください!

弾丸トラベル・・?リンカの番組は、有名所ばっかりで、ちょっと残念・・・
楽しそうなのとこが、観ていて気持ちよかったです。

今日の、2世の女性が広島を初めて訪ねる番組、とても興味深い題材なのに、もうちょっと掘り下げてほしかったかな〜・・・

それにしても、ハワイ関連の番組は多いですね。
うれしいですね!

No.10452 - 2009/03/30(Mon) 01:01:06

Re: 今夜のBS放送 / とらねこ@管理人です
キャスリンさん

BS-ジャパンの番組、よかったですね〜
てしまには2回ほど行っていますが、おばあちゃまもいらっしゃいました。
また、会いに行きたいです。

弾丸とラベルは、そんなもんでしょう〜?(笑)
有名タレント3人だし、女性だし・・・
お買い物メインかな・・・
ホテルがカハラだったので、1泊じゃもったいないなーって思いました。

もう1つの広島のは忘れました(^^ゞ
夜に、あっ、放送されてるんだ、BSフジでって気づきました。

No.10453 - 2009/03/31(Tue) 10:18:36
今年のメリーモナーク / 牛ちゃん
ほんとにチケット入手が今年は困難なんですね。
とらねこさんにも少し前メールでもお話ししていたかと
思っていますが。

話はかわりコナ中心でコンドやホームを取り扱ってた
Property Network LTD. ホームページが既に1ヶ月ほど閉鎖されたままで、破綻したのではと思われています。
ホームページではアリイドライブのWebカメラもあったのですが。

No.10434 - 2009/03/23(Mon) 01:24:20

Re: 今年のメリーモナーク / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

今年は私のまわり、みんな落選です
なんでだろう???

プロパティーネットワーク、そうなんですか??
かなり前にHPみて、参考にしてましたけど、ずっと見てないので気づかなかったです。

No.10436 - 2009/03/23(Mon) 20:44:10

Re: 今年のメリーモナーク / 牛ちゃん
チケットを
業者やツアーに絡んだ旅行関連業者、
協賛している会社などで独占している?っていうことは
ないよね?
日本の会社とか・・・やりそうな考え?と疑ってみたり。

成田の今朝の事故で本日のJAL到着・出発はすべて欠航です。
1便だけが羽田到着になっています。
コナ発着はB767で小さいので通常運航。
他社もB747ジャンボ以外はホノルル往復しています。

小さい飛行機だったことがコナには行けるようです。

No.10438 - 2009/03/23(Mon) 21:58:31

Re: 今年のメリーモナーク / 牛ちゃん
最終的には全便日本には到着したようです。
羽田に2便、関空へ1便。

No.10439 - 2009/03/23(Mon) 23:18:47

Re: 今年のメリーモナーク / とらねこ@管理人です
チケットはどうなんでしょうね〜
毎年、激戦と言っても、入るとかなりの空席があります。
ほんと、なぞ!です。

業者さんはどうでしょうね〜?
でも、なんとか見られそうです!!

昨日は大変でしたよね。
今朝、滑走路が再開されましたね、よかった。

あとは、ミサイルか・・・・(^^ゞ

No.10441 - 2009/03/24(Tue) 20:10:37

Re: 今年のメリーモナーク / 牛ちゃん
ミサイルは、迂回ですよね。
これもJALのほうが一番影響受けるようで
JALの空の航路がかなり・・・問題?
遅れは数分くらいらしいですけどね。

当日行ってしまえば何とか会場には入れそうですか。

ホノカアボーイ、CM見ながら思うのは「ハワイ島」
「ハワイ」とか強調されてないんですよね。
ホノカア?って何だ???って思われてしまっているのが
集客の悪さ??って残念に思ってみたり。

No.10443 - 2009/03/25(Wed) 02:35:45

Re: 今年のメリーモナーク / とらねこ@管理人です
最近、バタバタでいろんな情報を読んでないのですが、ミサイルの迂回路などが記載されていますよね。
わたしはだいじょうぶな日程ですが、ずれたら???とか思います

メリーモナークは、ダフ屋もいますから!

たしかに、ホノカアって何だ!?って方、多いのでは・・。

No.10445 - 2009/03/26(Thu) 08:16:58
ホノカアボーイ / 牛ちゃん
いよいよ公開、
テレビでも14日はTBS系「王様のブランチ」映画紹介コーナー、
フジテレビ・ローカル「バニラ気分」でも出演者登場です。

No.10428 - 2009/03/14(Sat) 00:22:10

Re: ホノカアボーイ / とらねこ@管理人です
牛ちゃんへ

遅くなってすみません
TVは出かけてしまって見られなかったけど、映画は見てきました

牛ちゃんは???

No.10429 - 2009/03/15(Sun) 20:21:56

Re: ホノカアボーイ / 牛ちゃん
週末は仕事で行けなくて、本日夜の時間で行ってきました。

始まってから、ずっと頬がゆるみっぱなし、
空気がなんともいえない。
後半は頬がゆるみながらも涙で・・・
  私も月の虹(ムーンボウ)が見えました。

あの空気、あのメロディー、あの光景・・・
  頭の中で「虹が見える・・・♪」と歌いながら
  ちょっと高級(苦笑)マラサダ買って帰ってきました。

男の子がウクレレ弾いている場所(階段)わかる、わかるって思いながら、

No.10430 - 2009/03/16(Mon) 21:22:32

Re: ホノカアボーイ / 牛ちゃん
JALのホノカアツアー、催行休止の日があります。
まだまだ人気になるほどではないようで・・・・・

今夜行った映画館は座席は昼と変わって
夜は広い部屋に変わっているようで
1/4くらいが埋まっていたような?

No.10431 - 2009/03/17(Tue) 00:29:36

Re: ホノカアボーイ / 牛ちゃん
3/18 フジテレビ系23:00 グータンヌーボ
3/19 フジテレビ系23:00 5LDK 
3/20 日本テレビ系23:00 未来創造堂
     今週の映画宣伝を兼ねた出演者出演番組。

ホノカアボーイのオフィシャルサイト
 スクリーンセーバーダウンロードしてしまいました。

最後に糸電話でビーさんが答えていたのは「○○○○○」だと・・・

No.10432 - 2009/03/17(Tue) 05:02:34

Re: ホノカアボーイ / とらねこ@管理人です
牛ちゃんへ

またまた遅くなってすみません(^^ゞ

牛ちゃんの感動の様子を聞いて、そうか、私は読みが足りないのかな?って思ってます(^_^;)
もう一度見てみたいんですよね・・・・
この前は原作と比較しちゃったので。

ツアー中止の日もあるんですね。
そうですよね、どれだけ浸透しているのか、不安ですもん。

TV、いっぱいあるんですね。
宣伝、がんばって、もっとヒットしてほしいです。
心から

No.10433 - 2009/03/18(Wed) 16:36:43
メリーモナーク時期のホテル / とらねこ@管理人です
友人のハワイ島のツアー会社、あいらんど・どりーむずさんからのご連絡です。

メリーモナーク期間、
ナニロア・ボルケーノ・リゾートホテル
オーシャンフロントの部屋が4泊$1000+税金

で空きが出たそうです。

希望される方は、ご連絡ください
上のメールマークからメールをください。

取次ぎいたします

No.10425 - 2009/03/13(Fri) 14:08:11

Re: メリーモナーク時期のホテル / とらねこ@管理人です
チケットは含まれていませんが、必要な場合は聞いてみます!とのことです

ただ、チケットのみの販売はできません

No.10427 - 2009/03/13(Fri) 16:31:35
ホノカアボーイ / 牛ちゃん
ホノカアボーイ、
いろいろ協賛している会社のCMでも倍賞さんが登場しているCMありますが、
スキなCMありますか。

明治チョコレートのCM、
ベンチに座って子供とチョコの交換している雰囲気なんていいなって見ていますけど。

また、今日ナチュラルローソンで見かけたのが
「ビーさんのマラサダ」
帰ってきてホームページ見たら確かに発売開始です。
とらねこさんの近所ではないローソン(ナチュラルローソン)ですけど。
http://natural.lawson.co.jp/special/090310_hawaii/index.html

No.10418 - 2009/03/10(Tue) 21:10:08

Re: ホノカアボーイ / とらねこ@管理人です
わたし、CMって映画のしか見てないかも!!
気になりますね〜

ナチュラルローソンでマラサダ!ですか〜?
牛ちゃんは食べてないのですね。
気になるけど、きっと違うものになっているんでしょうね〜。

もし、買ったら感想を聞かせてくださいね。

No.10420 - 2009/03/11(Wed) 09:41:19

Re: ホノカアボーイ / 牛ちゃん
ビーさんのマラサダ、
やはり見た感じでどうなのかな?と思わず躊躇してしまいました。
TEXなどのおなじみの四角形でなさそうだし。
まあ、しばらくして試してみようとは思っています。

協賛の会社のCM、ホノカアボーイ公式サイトにもある
ごちそうさま委員会、
コマーシャルのところをクリックした後、
各社の名前クリックで見ること出来るようになっています。
http://www.gochiso-sama.jp/

No.10421 - 2009/03/12(Thu) 01:22:56

Re: ホノカアボーイ / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

CMのサイトありがとうございます
見ているのでしょうけど、TVでは印象になかったです。

雰囲気が1つだけ違うのは明治のチョコですね。
マルちゃんも面白いな〜
1つだけインスタントだし・・・

mahalo

No.10422 - 2009/03/12(Thu) 19:35:37

ビーさんのマラサダ / 牛ちゃん
普通のローソン(ナチュラルローソンではなく)にも
ありました。

全国あるのかは不明ですが、ナチュラルローソンが
ある東京などでは流通ルートから考えてあるんでしょうね。
地域の店舗毎に違いがありますから、全国までは?

No.10423 - 2009/03/12(Thu) 22:30:23

ビーさんのマラサダ / 牛ちゃん
買ってみましたよ。
ココナッツクリーム、シャリシャリ感ありました。
砂糖が粉で、丸いマラサダなので「ビーさんの」とは
いかないですが。
私のブログにもマラサダ切ってみて写真載せてみました。
プレーンのほうが大きさが大きいような感じです。

「マラサダ」ですが、これまでドーナツとか
書かれていたパン屋さんで名前を変えているところも
あります。 マラサダという言葉広まるかな?

No.10424 - 2009/03/13(Fri) 00:59:17

Re: ホノカアボーイ / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

買ったんですね〜
写真、見てきました。
ココナッツクリームっていうのも珍しいというか、オリジナルかな?

横浜にはマラサダワゴンもあるわけですし、有名になるかもしれませんね。

この映画ってかなりメジャーなんですね、うれしいかも。

ローソン、念のため、見てきますね

No.10426 - 2009/03/13(Fri) 16:30:33
ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
2月28日(土)16:00〜17:15

オアフの番組が入るみたいです

http://www.tvq.co.jp/special/hawaii/

虹の写真などで有名な高砂淳二さんの案内みたいですね〜
プロのカメラマンの視線、楽しみですね

フラはオラナアイさんが出るのかな?
番組HPに写真が出ています

No.10395 - 2009/02/25(Wed) 12:02:01

ホノカアボーイ / 牛ちゃん
ホノカアボーイ、いろいろCMが多くなってきました。
協賛している食品会社のCMにもホノカアボーイが
使われはじめていたり。

私もJALのページ見ていてブログにも先程載せたのですが、
ホノカアクラブ、部屋どの部屋になるんでしょうね?
小さく結構シャワールーム・レストルームが共用タイプに
なるのですが、そこまでは書かれていないようで。
毎週の出発日も木曜限定で、最小10名からですね。

このツアーの販売目標は合計80名だそうです。

No.10396 - 2009/02/26(Thu) 00:46:33

同じ日の発表に空弁も / 牛ちゃん
このツアー発表と同じ日の発表されている空弁、
以前から韓国路線であったものでグアム路線に拡大。
こちらも結構気になります。
ハワイ路線にも拡大?あるのか無いのか?って。

No.10397 - 2009/02/26(Thu) 00:51:14

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

ホノカアクラブ、以前に泊まった友達の話では、建物が古いので、「ギシギシ」と床の音がして、気を使ったそうです。
そんなところに団体さんが入っていいのかな〜?って思ったり(^_^;)

でも、ビジネスですもんね〜
果たして、どれだけ集まるのかな????

No.10400 - 2009/02/26(Thu) 16:13:23

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
空弁はわたしも見ましたよ。
ハワイ路線ってわりと時間が長いですよね?
韓国、グアムに比べて・・・・

でも、往路は短いですね。

No.10401 - 2009/02/26(Thu) 16:14:14

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
わたし、勘違いしていました
この空弁ってエコノミークラスもなんですね。
ビジネスと思い込んでいました。

今のハワイ線の機内食、評判が悪いので、変わったらいいかも〜(^_^;)

No.10402 - 2009/02/26(Thu) 18:55:50

ホノカア / 牛ちゃん
ツアー、毎週木曜ですよね。
その夜だけホノカアに日本人が多いっていう日が。
映画上映もその夜だけでしょうけど、
数人のために?いわゆる貸し切りになるんでしょうか?

その夜、ツアーでない日本からのお客様でも
入場料払ったら見せてもらえればいいのに?と思ってみたり。

No.10406 - 2009/02/27(Fri) 01:48:45

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
なんか、勝手な想像ですが、見られそうな気がします
ハワイ島の中で、見たいかたいっぱいいるでしょうし、ツアーのお客様だけの上映じゃ、きっと採算が合わないかな〜と

勝手な想像ですよ!!

No.10407 - 2009/02/27(Fri) 11:22:51

People's Theatre / 牛ちゃん
http://honokaapeople.com/events.html
シアターのスケジュールに更新されていたら
一般も入れるでしょうね。

先日の上映後、ホノカアボーイのフィルムは
映画館に残されたようですから。

No.10411 - 2009/02/27(Fri) 17:23:51

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

すごい、シアターのサイトがあるんですね
これをチェックしていればいいんですね

わくわくします〜

No.10412 - 2009/02/27(Fri) 22:18:06

ホノカアボーイ、CS放送 / 牛ちゃん
今日は月に1度の無料デーだったので、
ホノカアボーイの宣伝番組になる30分番組を
見ました。
インタビュー形式ですが、ハワイ島の風景いっぱいですからね。
公開直前になったら地上波でも放送しないのかな?って。
録画してもハワイ島では見ること出来ないですから。

No.10413 - 2009/03/02(Mon) 00:53:14

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
昨日は無料だったんですか〜
うちのケーブルTVでも有料なのであきらめていました。

ハワイで見られない!ってブルーレイですか???
じゃあ、うちでもだめですね(^_^;)

No.10414 - 2009/03/02(Mon) 18:00:26

Re: ハワイの番組 / 牛ちゃん
ブルーレイではありません。 デジタル放送になるので
ハワイに送っても機器が日本の方式に対応してないので。
とらねこさんのところでは大丈夫ですよ。

ハワイに送る場合はすべてアナログ放送で録画です。

No.10415 - 2009/03/02(Mon) 23:29:48

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

納得です
デジタルのってハワイでは見られないのですかね・・・
日本で買った機器ならOK?

No.10416 - 2009/03/03(Tue) 21:35:45

Re: ハワイで見るには / 牛ちゃん
とらねこさん、
日本から持って行ったDVDプレーヤならほとんどOKです。
昔の製品でなければ、デジタル放送の録画DVD見ることができますから。(DVDドライブが問題なので)
PCで見る場合でもそうですね。
アメリカのデジタルと形式(コピーガードなど)が
違っていて、日本の形式に対応していないDVDドライブがほとんどらしいですから。

日本って世界標準対応でない製品(携帯なども)多いので。
私も一度送ってみて試してみてもらおうかな?っては
思っていますけど。

No.10417 - 2009/03/04(Wed) 22:59:29

Re: ハワイの番組 / とらねこ@管理人です
牛ちゃん

レスが遅くなってすみません
しっかり拝見していたので、レスしたつもりになってました(^_^;)

これから、DVDを輸出?するものの課題ですね〜

No.10419 - 2009/03/11(Wed) 09:39:54
ハワイ島でのスケジュール / サッチー
はじめておじゃまします。ブログ等は以前から大変楽しく拝見しております! 今夏、念願のハワイ島に行ける事なり、スケジュールを立てている最中です。
そこでお伺いしたいのですが、到着翌日の二日目にマウナケアサンセットツアー、三日目にキラウエアツアー(共にOPツアー会社利用)と連日大物!を組み込もうと思っています。 どちらもホテル出発は昼前後ですし、自分で運転する訳ではないので大丈夫かなとも思いますが、これって強行軍でしょうか。なんとなく大物を先に済ませてあとはスーパー巡りや近場でシュノーケルなどのんびり過ごそうと考えております。 ご意見をよろしくお願いします。

No.10398 - 2009/02/26(Thu) 13:41:44

Re: ハワイ島でのスケジュール / とらねこ@管理人です
サッチーさん、はじめまして〜
以前からブログをご覧いただいているのですね!ありがとうございます。
夏のハワイ島、楽しみですね。

スケジュールを立てているときが一番楽しいですよね。

マウナケアは通常、13:00〜15:00くらいのピックアップ、22時〜23時くらいに戻ります
(ホテルの場所により変わってきます)

なので、到着日翌日は朝、ゆっくりできていいかもしれませんね。

キラウエアの場合は、ツアー会社さんのスケジュールにも寄りますが、午前中早めの出発もあります。
サッチーさんがおっしゃるようにお昼前ならだいじょうぶだと思いますが、もし、8時、9時のピックアップなら1日開けたほうがいいかもしれません。

どちらも長い時間、車に乗りっぱなしになりますから、疲れると思うし。

ツアーをお願いする予定のツアー会社に、サッチーさんが行かれる日にちのお迎えの時間を確認してから、決めたほうがいいかもしれません。
ピックアップが遅ければ、2日続けてでOKだと思いますし。

ワタシも以前ツアーに参加しましたが、乗っているだけでも、それなりに(笑)、疲れちゃうので。

強行軍ではないですよ!!
うちはもっと&もっとハードなので(笑)

No.10399 - 2009/02/26(Thu) 16:11:23

Re: ハワイ島でのスケジュール / サッチー
ハワイ島は行った事がないのでいつも写真がいっぱいのブログやこのBBSを見てひとりで「へーなるほど!そうなんだ!ハワイ島行きた〜い」などなど受身一方でしたが、今回ハワイ島に行ける事になりついにお仲間に片足を踏み込ませて頂けた気分です。 しかもすぐにお返事を頂き感激です。
アドバイス、納得です。車って乗っているだけでも疲れますよね。
ツアー会社に聞いてみます。
ホテルはロイヤルコナですのでピックアップも少し早いかもしれません。
本当はスーパー巡りに便利なキングカメハメハにするつもりでしたがAVAも近ツリも設定がありませんでした。それで仕方なくロイヤルコナに。
確か、大規模なリノベーションをしながらの営業継続中とか。やはり、旅行会社としてはベストな状態ではないホテルは使わないのでしょう。 あっ、余談でした、すみません。 スケジュールを考えれば考えるほど???が増えます。またいろいろ教えて下さいね。ありがとうございました。

No.10403 - 2009/02/26(Thu) 21:47:31

Re: ハワイ島でのスケジュール / とらねこ@管理人です
サッチーさん

ロイヤルコナにお泊りなんですね〜

リノベーションのことはわかりませんが、位置的には問題ないと思いますよ。
キンカメ側から見ると反対側になりますが、コナの海沿いの道、「アリイドライブ」をゆっくり歩きながら楽しめると思います。

ツアーのよさは、移動中は寝ていればOKってことです。
でもね、ガイドさんの説明ってすごく面白いんです。
知らないことをいっぱい教えてくれます。
なので、寝ないで聞いてあげてくださいね〜(笑)。

なにかありましたら、いつでもどうぞ〜
お役に立てることがあれば・・・

No.10404 - 2009/02/26(Thu) 22:23:33

キンカメは大改装なので / 牛ちゃん
キンカメ、今回は大改装です。
室内のリノベーションはタワーごとに順次進められていますが、
キンカメの一階に散らばっているテナント・店舗は
一斉になくなり、歴史資料の博物館・資料室事務所になります。
その工事がこの春から行われますからね。

カイルアコナですから、ツアーはピックアップが全て早い出発時刻ですね。

No.10405 - 2009/02/27(Fri) 01:40:19

Re: ハワイ島でのスケジュール / とらねこ@管理人です
そうか、キンカメのリノベーションね(^_^;)
すみません、そそっかしくって。
そうですね、かなり変わるようですね。

料金もかなりお高くなっている気がします、キンカメは・・・

No.10408 - 2009/02/27(Fri) 11:24:01

Re: ハワイ島でのスケジュール / サッチー
早速、両方の出発時間を確認しお盆休み最後の方と言う事もあり半年も前だと言うのに予約してしまいました! ツアー会社二社共、迅速なお返事、とらねこさんレベルでビックリです。(あっ、プレッシャーになりませんように)
最終的に昨晩夜中まで考えた結果、到着翌日二日目はのんびりと乗馬かフェアウィンドを午前中に済ませ、三日目に10:50発のキラウエア溶岩と星、四日目に12:45発のマウナケアサンセットに決めました。 
キラウエアのホテル着が真夜中の24〜24:30だそうですが、翌日の出発が遅いので11時位まで朝寝坊出来ると思いまして!
キンカメもその時期にテナント店舗がなくなるならロイヤルコナで良かったです。
とらねこさん、牛ちゃんさん、ありがとうございました。また伺います!!

No.10409 - 2009/02/27(Fri) 12:54:59

Re: ハワイ島でのスケジュール / とらねこ@管理人です
サッチーさんへ

いい感じのスケジュールですね〜
キラウエアのツアーも長丁場なんですね〜。
翌日ゆっくりしてから、マウナケアなので、ちょうどよいですね!!

一気に予定が決まって楽しみがいっぱいですね♪

No.10410 - 2009/02/27(Fri) 13:05:42
ハワイ島について書かねば、更新 / とらねこ@管理人です
http://www.mo-hawaii.com/go/toraneko/index.html

今日、更新されました
今回はマウナケアの天文台についてです

かなり気合を入れて調べました
ご覧になってくださいね

No.10394 - 2009/02/21(Sat) 15:04:17
突然、すみません / ひろ
初めまして、突然の訪問を失礼いたします。偶然、こちらのブログを、読ましてもらいました、静岡のひろと言います私の妹が、ハワイ島に住んでいます。私も、一年に一回ですが、ハワイ島に行きます。ハワイ島と聞くと反応してしまい、メッセージを、入れたくなり、書いてしまいました。すみません 初めて行った時には、オワフ島との違い驚きと魅力を感じました。私も、もっとハワイの魅力を知りたいんです
また、訪問させてもらいます
メールが、不慣れですので、お許し下さい

No.10374 - 2009/02/09(Mon) 18:02:01

Re: 突然、すみません / とらねこ@管理人です
ひろさん

はじめまして、コメントいただきありがとうございます♪
ひろさんの妹さんがハワイ島に住んでいるのですか?!
しかもひろさんは静岡・・・

わたしのハワイ島仲間には静岡在住の方がいますし、ハワイ島でとってもお世話になっている、友人は静岡出身なんですよ。

これも【ご縁】ですね〜
きっと、どこかでつながっているかもしれません。

これからも、よろしくお願いいたします。
またいらしてくださいね〜。

No.10375 - 2009/02/09(Mon) 22:24:44

Re: 突然、すみません / ひろ
とらねこさん 返事をありがとうございます
お仲間で静岡在住の方がいらっしゃるのですか〜
もし、共通の知り合いがいたら、すごいですね
妹は、Captain Cookに住んでいるんですよ
私の周りは、ハワイ島を知らない人が多いので、ハワイ島の話しができませんけど
みんなに教えたいけど・・・教えたくない知られたくないような気持ちが、複雑なんですよ
ハワイ島は、時間の流れが違いますよね
それに、感動がいっぱいあります
また、訪問させてもらいます。

No.10379 - 2009/02/10(Tue) 15:56:29

Re: 突然、すみません / とらねこ@管理人です
ひろさん

キャプテンクックにいらっしゃるんですか〜
いいところですよね。
ほんと、ハワイ島の時間はゆっくり&のんびりですよね。
わたしも大好きです。

http://www.aloha-breeze.com/index.htm

ここが、わたしの大事な友人のHP
ハワイ島在住で、静岡出身です。

http://www.alohakumax.com/

こちらがわたしのハワイ島仲間のお友達、クマちゃんのHP.静岡在住です。

http://www.alohamura.sakura.ne.jp/

こちらが同じくハワイ島仲間のお友達、みやちゃんのHP。みやちゃんも静岡出身
クマちゃんとは姉妹です。

ぜひ、遊びに行ってみてくださいね。

No.10381 - 2009/02/10(Tue) 21:13:21

Re: 突然、すみません / ひろ
私の、周りの友達は、ハワイの話しをしてもわかってもらえないんです、伝え方が下手のかもしれません、
とらねこさん、ありがとうございます。
大切なお友達のHPまで、教えてくれるんですか?すみません
遊びに行ってみます。

No.10384 - 2009/02/16(Mon) 15:45:15

Re: 突然、すみません / とらねこ@管理人です
ひろさんへ

伝え方が下手なんてそんなことは決してないと思います。
ただ、世の中価値観が違う人はいっぱいいます。
ハワイが好きな人間が作ったサイトなので(笑)、こういうお話は大歓迎です。
でも、ふだんの生活で回りにいる人たちには、わかってもらえないと思います。

この友人たちとも、NETを通じて知り合いました。今では本当に大事なお友達になりました。

No.10385 - 2009/02/16(Mon) 23:13:50

Re: 突然、すみません / みや
とらねこさん、紹介してくれてありがとう。
私も周りの人にハワイの話をすることは少ないんだけど
(やっぱりハワイ島を知ってる人が少ないのと、自慢に
聞こえたら嫌だしー)、友達で1人見つけたんだよ。
新婚旅行でマウナケアに上った人。
なんか嬉しくなっちゃった。
でも、この場では安心してハワイ島を語れるもんねー♪

ひろさん、初めまして。
同郷なんですね。
私もハワイ島が大好きなので安心して(笑)遊びにいらしてくださいね!

No.10386 - 2009/02/17(Tue) 08:34:40

Re: 突然、すみません / とらねこ@管理人です
みやちゃん

コメントありがとう〜
ほんとね、なかなか、難しいよね
自慢に聞こえちゃうし、
「お金持ちね〜」で済まされちゃったり(^^ゞ

フラのメンバーでも若い人はわかってくれるんだけど、年配の方は、なかなか難しいです。

ひろさん、ぜひ、みやちゃんのところに行ってみてね。

No.10387 - 2009/02/17(Tue) 18:04:42

ありがとう / ひろ
とらねこさんもみやさんも、ありがとうございます。
みやさんは、同郷なんですね、よろしくお願いします。私も、ハワイ島に初めて行った時の素直な感想や、感動を伝えてようと思っても、ただの自慢話みたいにとらえられてしまい、話をしたくなくなった時もありました。
でも、もし私が、子供が居たら、連れて行き大自然に触れさせたいですね。
人間の一生で考えたら、日本で、過ごすのとハワイで過ごす方が、人間らしい生活があるような気もします。
大げさかな??
ハワイ島を一周した時、こんな自然が豊富で、いろんな顔を持つ、島なんだ〜と思いました。
皆さんのHPを観てまだ、知らない所が、私もあると思ったら、また、そこを探しに行きたくなりました。
前回、行ったときは、原付を、借りて、近所を探索しに行きました。なんか、子供の頃隣の町内や、静岡の街中へ初めて行った時の事を思い出しました。

No.10388 - 2009/02/18(Wed) 18:55:06

いつでも・・・ / とらねこ@管理人です
ひろさんへ

わたしもこんなHPを作っていますが、日常生活で会う人には自分から、ハワイの話しをすることはありません。
まえに「ハワイが好き」っていうかたに話したのですが、結局、話がかみ合わず(^^ゞ

そうですね〜
ハワイ島で過ごしているみんな、すごく素敵に生活していると思います。

またいろいろハワイ島について語りましょうね〜

No.10390 - 2009/02/19(Thu) 17:00:55

とらねこさんありがとうございます / ひろ
とらねこさんありがとう
まだ、みんなハワイのイメージは、オアフ島なんですよね、オアフは、都会で、ハワイ島は、田舎で、何も無いから、つまらないでしょ?って言われるんですよね
たしかに、オアフは、日本語も、通じるし買い物も、いっぱいできるからね、便利だけど、私は、オアフに行った時より、ハワイ島に、初めて、行った時の方が、感動と癒しが、ありました。妹の縁で、ハワイに、親戚が出来た事に感謝してます。ハワイ島の人で、私が、出会った方々は、優しくいい人ばかりでした。
浜辺で、友達が集まり、家庭料理を持ち寄りファミリーパーティを経験させてくれて、感激しました。とらねこさんたちも行くと、パーティするんですか?それに、夕日を浴び、暗くなるまで、
歌を歌ったり、演奏してくれたりして、過ごさせてくれました。気持ち良かったー
あと、夜に、近所の家に行って、たいまつが灯るテラスで、星の綺麗な下で近所の方が、ウクレレを弾いてくれて、ビールを飲んだ時も感激したんですよ
行く度に、初めての体験ばかりでいろいろあって楽しいです。また、します

No.10392 - 2009/02/20(Fri) 16:30:59

Re: BBQ / とらねこ@管理人です
ひろさんへ
わたしたちもいつもBBQをしますよぉ〜
大勢集まるときは、ビーチで朝から晩まで・・・
いつも日没になってあわてて後片付けをします(笑)
ポットラックです!
同じですね〜

大勢じゃないときは、お友達の家のラナイで。
わいわいと
これがハワイスタイルですよね〜(^_-)-☆

ひろさんも、もし滞在が同じ時期だったら、ご一緒にね〜

No.10393 - 2009/02/20(Fri) 22:29:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 30 >> | 過去ログ | 画像リスト ]