33654
吉田歯科医院の掲示板
何でもお気軽に書いていってくださいね。 でも、メール診断はしていません。

お名前
メール
URL
File
Icon [List]
Color
Cookie / Pass

歯科検診 / HP管理人 引用

そろそろ学校検診が始まります。
うちの院長も毎年、検診に行っています。
長い間、学校保険医を務めているので、今年の3月表彰されました。

No.539 2023/05/16(Tue) 16:30:28


ホームページ開設から20年 / HP管理人 引用

ホームページ開設から3月10日で ちょうど20年になりました。
細かな所をチェックしてみたら、ちょこちょこ「何年前」を修正しないといけない個所が見つかりました。月日は、早く流れるものだと実感しました。

No.537 2023/03/29(Wed) 16:35:07


明日から / HP管理人 引用

明日から、年末年始のお休みです。

来年は、1月4日から診療します。

来年も宜しくお願い致します。

No.536 2021/12/28(Tue) 17:00:47


コロナ禍 / HP管理人 引用

前の空き地

No.535 2021/04/20(Tue) 16:27:58


コロナ禍 / HP管理人 引用

コロナ禍に、通年とはちょっと違う事が いろいろありました。

冬場も5cmくらい窓を開け換気をしていました。
寒い日には いつも結露して窓拭きが欠かせませんでしたが、結露しませんでした。
手間がかからず、良かったです。これは、良かった事。

次は、困った事。
歯医者ができて38年目にして ずーっと空き地だった窓の外(南側)の土地に 建物が建ちました。
今年から、診療室の窓から見えていた?神社(ちきりじんじゃ)の桜が見られなくなってしまいました。日山の横のこぶ山も見えません。
お車の患者さまは、南の空き地とその向こうに見える歯医者の建物を目印に 幹線道路(三木国分寺線)から曲がって20mで来られていましたが、もう見えなくなったので 曲がり口が分かりにくくなった...と しばしば 口にされます。(実際、4〜5人通り過ぎて 戻って来られました)

近くの田畑も造成が進み、20軒程新築が建ち レンタルスペースのカラーコンテナが 目に入ります。
気が滅入る事が多い昨今ですが、意欲をちょっとだけでも奮い立たせられるよう 興味のアンテナを張っておきたいものだと感じています。

No.534 2021/04/20(Tue) 16:25:19


電話回線不通 / HP管理人 引用

先週の11日(金)、電話回線が朝から不通に。
患者様には、大変ご迷惑をおかけしました。

雨が降った午後2時頃から3時頃は、回線が少しだけつながりましたが 雨が上がってから また不通に。NTTさんは、土曜日の午前中に見に来て下さる...と言う。 (>_<)

明けて12日土曜日、9時半頃NTTさんに調べて頂いたら、マルナカ仏生山店そばの電話局から吉田歯科に来ている電線が切れていたそうです。
線(ハリガネ)が100本束になった物が電話線で その100本中1本が歯医者の電話とつながっているそうです。が、その1本が 雨水や強風などで 劣化が起こり 切れてしまったらしいのです。
なので、つながっている100本の中のどれか?と 歯医者の線をつなげば 通話出来るようになるので、その補修をして頂きました。

お蔭様で、11時頃には回線も回復し 普通にFAXや通話が出来るようになりました。携帯やiフォンで 技工所やNTTさんにかけることは、できましたが、着信が取れないのは 本当に困りました。

No.533 2020/09/14(Mon) 16:58:32


飛沫感染防止 / HP管理人 引用

いろんな商品が欠品しています。
飛沫感染防止用に透明ビニールシートを購入したかったのですが、
探しに行った時、売り切れのお店が多く、
ようやく購入できたのが 
ミッキー柄の テーブルクロス用の透明ビニールでした。
柄入りで ちょっと心配でしたが
女性の方には、好評で良かったです。
1日でも早く、新型コロナが落ち着きますように。(祈)

No.532 2020/05/19(Tue) 15:16:23


偽メール / HP管理人 引用

偽メールが、時々届きます。
『迷惑メールの報告』を騙られた会社に 面倒でも送るようにしています。
取り締まって欲しいものです。

No.531 2019/12/14(Sat) 15:48:29


さぎ草 / HP管理人 引用

今年のさぎ草は、患者様からのレンタルです。(お心遣い、ありがとうございます。)

今年も満開のさぎ草を 玄関先で見られます。

No.530 2019/08/09(Fri) 17:35:18


パソコン / HP管理人 引用

ホームページを順次更新していたパソコンが壊れ、バージョンの新しいOSにすると困ったことが起きました。
Win7以上のOSに、これまで使っていたホームページ作成ソフトをインストール出来なくなりました。
大幅な更新が出来なくなり、部分的な更新止まりで やっています。
Win7もサポート終了が近くなりつつあり、頭の痛い状況が続いています。(T_T)

No.529 2019/06/17(Mon) 14:46:58


台風21号 / HP管理人 引用

台風21号が、接近中!!

診療は、しています。

No.528 2018/09/04(Tue) 10:41:01


パソコンが・・・ / HP管理人 引用

先週の木曜日にレセコンが壊れて...。(T_T)
もう大変です。
XPを長いコト使っていたのでねぇ。(>_<)
まだ、苦難は続く...。(@_@;)

No.527 2017/11/04(Sat) 11:52:30


祝!! 開院記念日 / HP管理人 引用

今日は、開院記念日です。

34年前の今日、吉田歯科医院は歯科診療を始めました。
玄関先のケヤキの木もかなり太くなりました。
お掃除が、ちょっと大変です。落ち葉の時期なんかホント(^_^;)

建物もだいぶ傷んできてます。
カルテやレントゲンフィルムも全部保管してきましたが、保管場所がありません。
なので、開院当初から10年分のカルテやレントゲンフィルムの廃棄をしました。
機密文書なので、住所・氏名・電話No・病名・保険証等の記載ページは自力で破いてシュレッダーに。
膨大な量でしたが、懐かしいカルテや患者様を思い出すきっかけになって それは良かったです。今気が付いた新事実...とか、このころから通院されていたんだ...とか、昔は、「再診料」が無かった...とか。
懐かしさに、一体感が湧きました。
長く来れられた患者様、そして 今来られている患者様、
どうもありがとうございます。

No.526 2016/06/21(Tue) 14:08:30


クロスバイクに乗っています / HP管理人 引用

用水路に落ちてから、長い間 何も書き込みをせず 気が付けば10ヶ月経ちました。
怪我したまま、運動をしないで過ごすと筋肉が落ちます。
背中から落ちたので、思いっきりサーブが打てません。なので、テニスをちょっと諦めて、まだ負担の少ないチャリンコで筋肉の維持を...と考えました。
昨年7月に電動アシストを買って、今年1月にはクロスバイクを買いました。
電チャリの加速が物凄かったので、クロスバイクの良さが それ程実感出来ませんが、軽くて楽しいのは楽しいです。
用水路の上にコンクリートブロックで蓋をしているような所も走るので、ライトウェイのパスチャーで 走行しています。

No.522 2016/02/15(Mon) 15:51:46

 
Re: クロスバイクに乗っています / HP管理人 引用

2015年モデルです。

No.524 2016/04/04(Mon) 10:58:48


用水路に落っこちました (T_T) / HP管理人 引用

先々週の水曜日に、医院の坪庭の草抜き後、1m下の用水路に背中から落っこちて 大変な目に合いました。
左頭頂部の激突・出血で、近くの脳外科さんでCTを撮ってもらいました。
幸い異常がなかったので 軽症で済んだかなぁ..と ホッとしています。
ただ、落下・激突時に みぞおちや広背筋が一瞬で硬直化し 息が出来なかったのが恐ろしさを倍増させました。怖くて怖くて....
窓越しに、助けを呼んだので、ゆっくりゆっくりでしたが 地上に出ることができました。

明日で3週間ですが、いまだにみぞおち近辺に痛みがあります。寝返りが辛いです。
幸い、院長先生が クラニオを空き時間にやって下さるので、日に日に筋肉の硬直化がほどけて行っているのがわかります。
動きも随分楽になりました。
ギックリ腰になった時と 症状が違うので、洗面やお手洗いには 支障がありません。食事は、みぞおちを圧迫する姿勢が辛い。
12回ほど 用水に落ちて行く状態を 筋肉が再現しました。其の度に腰の部分だったり、左右の脊柱起立筋の部分だったり、広背筋だったりと 違う部分がゆるんでいきました。本当に絡んだ糸を順番に解くような感じです。緩む時は、リリース熱が頻繁に出ますし、痛みも上がってきます。
以前に、クラニオのアシスタントをされていた森川さんに『痛みをあげて取ってやらないと 治りが悪い。上がってきたのは、イイ事よ。それ、取ろうね。』って言われた事を思い出しました。
まだ、痛みが残っているので もうしばらく クラニオのお世話になりそうです。
1日でも早く 回復したいと思います。
来月は、休日当番もあり 痛みなく仕事をしたいです。
頑張るぞ!!!

No.521 2015/04/14(Tue) 15:07:06

278/300件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 19 >> | 画像リスト ]