30616

DSI 日米国防組織情報 掲示板

皆様からの当ホームページに対するご意見、ご質問等、
特に"ここが間違ってる"などのご指摘をご遠慮なく書き込んでください。
また自衛隊や米軍に関する情報、話題等の投稿もお待ちしております。
*件名はなるべく入力するようにして下さい。
*当サイトに好ましくないような書き込みは管理人の判断で削除させて頂きます。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
キャンプ座間 / 灰色狼
キャンプ座間の司令官が、10月に交代していたようですね。新司令官はMichael T. Harrison陸軍少将。Wiercinski少将はすでに帰国し、「Senior Commander, Fort Campbell」になるようです。アフガンに展開中の第101空挺師団が留守の間の基地司令官、ということですね。来年の夏、同基地に師団が戻ってき次第、(現師団長と交代する形で)そのまま次の第101空挺師団長になるかも?!ではまた〜
No.970 - 2010/11/26(Fri) 20:55:05

Re: キャンプ座間 / DSI管理人
情報ありがとうございます。
シニアコマンダーとはそう言う意味だったのですね。 最近その補職を受ける将官が多かったので何かなあと思ってました。
またよろしくお願い致します。
No.971 - 2010/11/27(Sat) 09:20:02
忌々しき事態 / sengoku1118
自衛隊最高副指揮官の官房長官が自衛隊を「暴力装置」とはこれ如何に!
世間に対する慫慂が窺える。
「実力組織」とか言う言い回しも左傾化色眼鏡集団の造語。
平成の「せんごく騒動」勃発の予感。
No.968 - 2010/11/18(Thu) 12:24:08

Re: 忌々しき事態 / 馬鹿の戯言は
辞任は時間の問題だからほっときましょう。

それにしても今回の発言でショックを受けたのは現場の隊員でしょうね。公職追放物だよ。
No.969 - 2010/11/19(Fri) 23:18:28
出身幹候期について / 古荘 [ Mail ]
今回、初めて見させていただきました。
一点気になるところがあります。
幹部候補生学校の卒業期がずれていますが、何か理由があるのでしょうか?
例)⇒ 防大23期=幹候期69期
表示では79期になっています。
No.964 - 2010/10/27(Wed) 13:13:05

Re: 出身幹候期について / DSI管理人
ご利用頂きありがとうございます。
期別呼称の統一に関する訓令がPDFですが下記リンクよりご覧頂けます。
www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/1960/fz19600725_00242_000.pdf

当方ソース資料でも23=79(任官年西暦の下2桁)となっております。
御確認の程よろしくお願い致します。
No.965 - 2010/10/27(Wed) 14:52:57
異動先の変更 / 灰色狼
先日発表がありましたが、US Army Intelligence Center of Excellenceに異動する予定だったFogarty陸軍准将が、アフガンに行くことになりましたね。これは、ISAF司令官のPetraeus大将の要望によるものだそうです。大将がCENTCOM司令官だった時期に同司令部のJ-2を率いていた准将を、どうしてもということで引っ張ってきたようですね。では。
No.961 - 2010/10/24(Sun) 15:31:06

Re: 異動先の変更 / DSI管理人
いつもお世話になります。
異動先変更の件確認しました。
まさに鶴の一声で補職変更ですね。

それに伴うISAFの更新作業中に見つけたのですが、Fogarty准将の前任者であるMichael T. Flynn少将が中将に昇任してクラッパー氏率いる国家情報長官室へ異動すると先月ワシントンポストが報じたそうです。
おそらく、Kimmons中将の後任としてでしょうか?
(原文:September 2010, the Washington Post reported that Flynn will be promoted to lieutenant general and take a job with Director of National Intelligence, James R. Clapper. At this time, it is unclear what position Flynn will have with the office) 

また何か新情報ありましたらよろしくお願いします。
No.962 - 2010/10/25(Mon) 15:21:14

Re: 異動先の変更 / 灰色狼
戦時中ですし、司令官の要望は特に重視されるでしょうね。

Flynn少将ですが、たしかにKimmons中将の後任になる可能性はありそうですね。ワシントンポスト紙が、公式発表前にすっぱ抜いた?!ちなみにフリン少将、Charles A. Flynn准将の兄弟のようですよ。
最後に、南方軍のHector E. Pagan陸軍准将は退役するそうです。
No.963 - 2010/10/27(Wed) 00:37:27
米軍の人事について / wakaizohide7 [ Mail ]
米軍は、予備役軍人が現役のポストに就くことは普通に行われているのですか。(10/3の米軍人事ではそのようになっていますね。)
No.957 - 2010/10/04(Mon) 10:27:37

Re: 米軍の人事について / DSI管理人
ご利用頂きありがとうごさいます。
10月3日の人事と言うのが良くわかりませんが、予備役でも召集されれば現役と同じ様に現場で軍務につく事になります。
特に今は戦時ですので多くの予備役や州兵が現役に混じって前線に派遣されているようです。

灰色狼様など識者の方からも御助言頂ければ幸いです。
No.958 - 2010/10/04(Mon) 13:42:54

Re: 米軍の人事について / 灰色狼
識者、とは恐縮です^^;
自分の調べた範囲では、予備役や州兵の軍人が現役に混じって勤務することは、割とよくあるようです。
アンソニー・シェイファー(Anthony Shaffer)という退役陸軍中佐が機密事項が満載の自伝を書いて、国防総省が慌てて出版社から全部買い上げたというニュースが最近ありましたが、中佐自身は予備役の情報将校だったそうです。9-11後に現役に戻ってアフガンで活動したとか。もちろん予備役という立場でも、実体のない会社を経営しながら、北朝鮮やイランの武器密輸ネットワークを探るという、かなり高度なDIAの作戦に従事していたとも。
現場の最前線だけでなく、司令部レベルでも同様のようです。北方軍司令部(NORTHCOM)は本土防衛を主要な任務としているため、任務の性格を考えると、司令官は州兵の4つ星(大将)が務めるべきではないか、という議論も過去にあったようです(おもに州兵サイドからの要望のようですが^^)。

>管理人様
Steven J. Hashem陸軍少将(予備役)がSOCOMから異動し、「Director, Coalition Coordination Center, CENTCOM」となったようです。予備役でもこういうことがあるわけですね。
No.959 - 2010/10/09(Sat) 01:20:21

Re: 米軍の人事について / DSI管理人
灰色狼様、フォローアップありがとうございました。
出版本を全部買い上げるって凄い話ですね。
先日北朝鮮が軍事パレードに外国メディアを招待し力を誇示、我が自衛隊も今月末に観閲式を行いますが、米軍では多国に見られる様な大々的な軍事パレードは見た事がありません。
軍事力の誇示どころか、予備役や州兵も含めたトータルフォース的な水面下の実力を巧に秘匿するあたりが、さすが世界最大の軍隊たる所以でしょうか。
No.960 - 2010/10/11(Mon) 07:38:37
改名 / 灰色狼
お久しぶりです。
フォートブラッグの第4心理作戦グループ(4th Psychological Operations Group)が、「第4軍事情報支援グループ(4th Military Information Support Group)」へと改名する(すでにした?)可能性があります。
これは、昔から使用されていたPsychological Operationsという名称を、国防総省がMilitary Information Supportという遠まわしな呼び名に変えたことの影響だと思われます。

Military Intelligenceだと軍事諜報、Military Informationだと軍事情報と訳すのがいいかな〜と考えて名付けましたが、修正はお任せします^^
前者は諜報活動、後者は心理戦やネット上の活動を含む情報戦、そういう定義でしょうかね〜?両者の活動がかぶっていることもあるでしょうが。。

在イラク米軍に関して1つ。1月にMNF-IがUSF-Iになった時点で、(パトリック・ヒギンズ陸軍准将率いる)Special Operations Directorate-Iraqが、Joint Forces Special Operations Command-Iraqへと改名したようですね。
で、「Joint Special Operations Command-IraqのDarsie D. Rogers大佐を准将に任命する」というアナウンスが最近ありましたが、Forcesが抜けているものの、同じ組織のことだと推測されます。そのままだと、JSOCのイラク部署になっちゃいますが、そうではなく、統合参謀本部に転出したヒギンズ准将の後任ではないかと。
No.953 - 2010/08/31(Tue) 21:37:14

Re: 改名 / DSI管理人
いつもお世話になります。
更新しておきましたが、ヒギンズ准将の更新がまだおいついていませんでしたね...今しばらくお待ち下さい。
またよろしくお願いします。(^^ゞ
No.954 - 2010/09/03(Fri) 12:36:04

Re: 改名 / 灰色狼
もう一つありました。ISAFのJoint Task Force-435が、9月3日、Combined Joint Interagency Task Force-435に名称を変えた模様です。司令官はHarward海軍中将のままです。
Interagencyということは、CIAやFBI等の職員も加わり、他省庁との合同タスクフォースになったと推測されます。
お忙しい中、ますます忙しくしてしまう形になり、申し訳ないです^^;
No.955 - 2010/09/06(Mon) 01:01:53

Re: 改名 / DSI管理人
>>お忙しい中、ますます忙しくしてしまう形になり、申し訳ないです^^;

とんでもございません。どんどん教えてください。
今日以下の記事をみつけましたので貼っておきます。


9/1 付で新たな任務部隊として、Combined Joint Interagency Task Force 435 が発足、Robert S. Harward 米海軍中将が指揮官に就任した。アフガニスタン政府の司法部門など、アメリカ政府の各省庁、他のパートナー諸国と連携しながら、収容施設の運営や生体情報収集などの任務を担当する。
(ttp://www.kojii.net/news/news100907.html)
No.956 - 2010/09/07(Tue) 08:36:25
試験艦 くりはま 艦長の階級について / LSM
海上自衛隊開発隊群所属の試験艦くりはまの艦長の浅野3佐ですが、22/7/1付けで2佐に昇任されています。
No.951 - 2010/08/24(Tue) 15:53:22

Re: 試験艦 くりはま 艦長の階級について / DSI管理人
お知らせ頂きありがとうございます。
急ぎ修正させて頂きます。
No.952 - 2010/08/24(Tue) 23:50:39
話いろいろ / 灰色狼
米軍の人事異動を追っていると、指名発表されてから、実際に就任するまでに時間差がありますよね。現在よりも上層部の司令部に異動するときなどに、(War College等とは別に)新たな講習等を受ける場合があるようで、それも理由の1つのようです。
たとえば、US Army Intelligence Center of Excellenceの次期司令官に指名されたFogarty准将ですが、就任に備えて2か月のセミナーを受けている模様で、Custer少将との交代式は9月になるようです。

McChrystal大将、あんなことになってしまいましたが、後任のPetraeus大将は比較的すぐに着任しました。アフガンで指揮官不在というのはまずいですしね。いろいろあります^^
No.941 - 2010/07/17(Sat) 22:51:27

Re: 話いろいろ / DSI管理人
確かに上級幹部になるほどタイムラグが顕著ですね。
実際に着任するまで半年程かかる場合もあります。

議会の承認に時間がかかるのもあるのでしょうが、日本のようにまとめて発令されるよりはいいかも知れません。
自衛隊の内示にあたるものが米軍では公表されているようなものですかね〜。

McChrystal大将の民主政権批判...このところのアフガンでの戦死者の数の多さを見ているともっともな気がします。 中間選挙では共和党が優位な戦いをするかも知れませんね。
No.942 - 2010/07/18(Sun) 09:03:32

Re: 話いろいろ / 灰色狼
民主党側が苦戦しそうな予感はありますね。「ティーパーティ」と呼ばれる草の根運動が、両陣営にどう影響を与えるかも注目です。

マクリスタル大将御一行は、アイスランドの火山噴火で記者と一緒に足止めされ、(取材というより)話をすることに。オフレコのつもりで話した内容が、なんと数か月後に雑誌に載ったと。
民主国家に生きている以上、更迭もやむを得ないかもしれません。ローリングストーン誌をカウンターカルチャー・反体制的という人もいるようですが、よりによってその記者に政権批判とは!
ただ一部報道では、オフレコとして話した内容だったといい、それが事実であればジャーナリズムとしてどうなのでしょう。

まあ、大将御一行の脇が甘かったといわれても仕方ないかもしれませんね。大将本人も同行していた側近たちも、JSOC時代から一緒だった筋金入りの現場組だったようです。そういう意味で、国防総省勤務が長いお偉方と違い、「政治的にどう振舞うべきか」という感覚に欠けていた、という指摘もありました。

現場が上にぼやきたい気持ちも理解できますけどね〜^^
オバマ大統領が前任のマッキャナン大将を更迭してマクリスタルを後任にすえた時点で、増派を含むマクリスタルの新戦略にゴーサインが出たことになりますよね。議会も彼を承認した時点でゴーサイン。にもかかわらず、増派に慎重な副大統領らの反対でホワイトハウスで議論が続き、新戦略を推すゲーツ長官が「この間も兵士たちが危険にさらされているんだ!」と声を荒げたそうです。
最終的に大統領が副大統領らを押し切ったのが、半年後の昨年末でしたっけ?
その間、アフガンでは待てど暮らせど、現場が必要とする増派部隊が到着せず、言ってみればちゅうぶらりんの状態に置かれていたと。それでも文句を言わずに任務に邁進していたら、新戦略の進捗が遅いと議員の一部が言い出す。。ぼやくというより、くそみそに言いたい気持ちは分からんでもないです(笑)
ただ、問題発言の多くは、じつはマクリスタル本人のものではなく、側近たちのものらしいですよ。

「経験の浅い若い大統領としたたかな副大統領」「戦略のぶれ」というキーワードでこの件をみると、「夢想家の前首相としたたかな民主党の重鎮O氏」「発言のぶれ」という点で、日本の前政権と共通点が?!ジョークです^^
No.943 - 2010/07/19(Mon) 00:18:55
組織改編 / 灰色狼
少し前の情報ですが、US Forces Korea (USFK)が、年末にもUS. Korea Command (KORCOM)へと名称を変えるという話がありました。事実上の格上げでしょうか?

そしてアフガンでは、Regional Command-Southwestが新たに発足して、Richard P. Mills海兵隊少将が司令官に就任。
東部のRegional Command-Eastでは、第82空挺師団が1年間の任期を終え、第101空挺師団に引継ぎをおこなって帰国しました。それに伴い、いつものようにCJTF-82がCJTF-101へ名称が変ったようです。では。
No.936 - 2010/06/20(Sun) 01:42:31

Re: 組織改編 / DSI管理人
灰色狼様、いつもお世話になっております。
コレアコマンドの件、初耳でした。 在韓米軍と 言う言い回しは無くなるのですね。
格上げなのでしょうか?格下げの様な気もしますが…
アフガンの件了解致しました。 なるべく早く更新させて頂きます。
またよろしくお願いします。
No.937 - 2010/06/21(Mon) 09:31:15
新情報 / 灰色狼
ご無沙汰しております。いくつか新情報があります。
最近発表があった、Kevin W. Mangum陸軍准将の異動先、「陸軍特殊作戦航空コマンド」ですが、どうもUSASOCの下に新たに発足する司令部のようです。大佐が指揮する第160特殊作戦航空連隊を隷下におさめるのではないかと推測されます。
そして、以前アナウンスされたJohn W. Morgan陸軍中将の異動先ですが、正確にはHeadquarters Allied Force Command-Heidelberg (HQ FC Heidelberg)のようです。NATOの司令部ですよね。すでに就任しています。

また情報機関のNGAにいたBrian Keller陸軍准将はすでに退役。さらに、Jeffrey Schloesser陸軍少将も近々退役予定とのことです。シュローサー少将は中将に任命され、在欧陸軍のナンバー2になるはずでしたが、当初から退役する意思があったとみられ、第101空挺師団長を退いてからは、Director of Army Aviation, G-3/5/7, Army Staffとしてペンタゴン勤務だったようです。
No.922 - 2010/05/10(Mon) 06:03:45

Re: 新情報 / DSI管理人
灰色狼様、いつもお世話になっております。
5月3日の補任人事ですね。
新設されるコマンド等は補職人事で知る場合が結構あります。
「Army Special Operations Aviation Command」の立ち位置はご指摘通りで更新致します。
その他の更新も徐々に進めて参りますので今後とも御支援よろしくお願い致します。
No.924 - 2010/05/10(Mon) 15:58:12

Re: 新情報 / 灰色狼
Charles C. Campbell陸軍大将(FORSCOM)、Hagenbeck陸軍中将(ウェストポイント)、Csrnko陸軍少将(JFKSWCS)は、新任の司令官が着任し次第、退役する予定とのことです。
No.926 - 2010/05/20(Thu) 22:29:58

Re: 新情報 / DSI管理人
灰色狼様、情報ありがとうございます。
更新がなかなか追いつかず恐縮です。
取り合えず御指摘部分は優先的に修整いたしましたのでご確認下さい。
シュローサー少将の指名キャンセルの件も灰色狼様ならではの情報収集能力のおかげでケアーできました。
またよろしくお願いします。
No.927 - 2010/05/21(Fri) 10:48:09

Re: 新情報 / 灰色狼
お役に立てて嬉しいです^^
そういえば、Odierno大将の異動先にJoint Forces Commandがあがっているようです。ただ、来年には陸軍参謀総長や統合参謀本部議長のポストが空きそうなので、JFCOM司令官を1年つとめて、次の陸軍参謀総長になるのではないかと。どうなるでしょう?^^

次の統合参謀本部議長は、Petraeus大将でしょうか。ただ、中間選挙で巻き返したい共和党が彼を大統領候補にかつぎあげたいという話もあるので、その場合は退役ですよね(本人は、立候補に関心はないと否定したようですが)。McChrystal大将も議長の有力候補か
どちらにしても、それは来年の話になりそうです。

議長のポストは4軍持ち回り、という話を聞いたことがありますが、最近、陸軍から選ばれてないので、けっこうな確率で陸軍大将と予想します^^

統合参謀本部議長=Petraeus陸軍大将(2011-15年)
副議長=(4軍のバランス考えて)空軍大将の誰か

陸軍参謀総長=Odierno大将(11-15年)

JFCOM=Odierno大将(10-11年)
CENTCOM=Petraeus大将(-11年)
     →Lloyd Austin大将と交代(11-14年)
 ISAF=McChrystal大将(-11? -12? -13年?)
 USF-I=Austin大将(10-11年)
オースティンは来年のイラクからの撤退まで、マクリスタルはアフガンが落ち着くまで現地に留まるか、もしくはSOCOM次期司令官かも。。さて
No.928 - 2010/05/21(Fri) 22:15:12

Re: 新情報 / DSI管理人
14代 シェルトン 陸軍大将 1997年〜2001年 特殊作戦軍総司令官より就任

15代 マイヤーズ 空軍大将 2001年〜2005年 統合参謀本部副議長より就任

16代 ペース 海兵隊大将 2005年〜2007年 統合参謀本部副議長より就任

17代 マレン 海軍大将 2007年〜 海軍作戦部長より就任

と来ていますので、やはり次は陸からとなると、ケーシー陸軍参謀長以外では、やはり灰色狼様の予想通り中央軍司令官Petraeus大将かISAF司令官のMcChrystal大将という事になりますね。
ただ綺麗に陸海空持ち回りとなったのは17代のうち3回ですので情勢次第では予想外な人事もありそうですね。
No.929 - 2010/05/22(Sat) 09:04:17

Re: 新情報 / 灰色狼
おっしゃるとおりだと思います。ペンタゴン内部の力学やら、アフガンおよびイラク情勢の変化等でいろいろなことが起こりえますよね。
議長の任期はたしか4年だったと思いますが、2年目にあと2年延長するかが議論され、ペース大将のように延長されない場合もありますし(陸軍参謀総長は基本的に4年)

そういえば国家情報長官のブレア氏(退役海軍大将)が辞任しますね。後任にJames R. Clapper氏やMichael G. Vickers氏(70〜80年代までは優秀な陸軍特殊部隊将校で、80年代はCIAでソ連のアフガン侵攻に対する戦略の立案者。小説&映画「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」にも登場)の名前があがっているようです。ブレア長官の場合、ホワイトハウスとの関係がいろいろ言われているようですが、いろいろあるんですね^^
No.930 - 2010/05/22(Sat) 22:12:57
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS