73961

父母会☆OG会 掲示板

甲子園学院剣道部応援ページ
試合・遠征などのお知らせのみです。投稿は出来ませんm(__)m
お問合せはメールでどうぞ

第77回西宮市民剣道大会 / genki2525
第77回西宮市民剣道大会
日時:令和6年4月20日(土)
会場:西宮市中央体育館

上記大会結果をお知らせ致します。

《高校女子個人戦 初段以下の部》

小松、西馬のは、シードです。
2回戦
小松 2ー0 濱(市立西宮)
西馬の2−0 秋山(西宮北)

3回戦
小松 2−1 勢志(西宮東)
西馬の2−0 富松(西宮東)

準決勝
小松 0−2 新美(仁川)
西馬の1−0 小島(西宮南)

決勝
西馬の2−1 新美(仁川)


《高校女子個人戦 二段以上の部》
1回戦
姫田 1−0 和多田(関学)
福家 1−0 井上(関学)
井上 2−0 山南(市西)
橋本 2−0 吉田(県西)
三葉れ2−0 茶畑(関学)
白川 2−0 深町(関学)
田中し1−0 松村(鳴尾)
三葉る2−1 近藤(西宮東)
藤本 2−0 杉本(武庫女)
田中あ2−0 白岡(仁川)
西馬ほ延0−1三浦(関学)

2回戦
井上 延1−0 福家
橋本 2−0 牛丸(仁川)
三葉れ0−1 江原(市西)
白川 2−0 田中し
三葉る2−0 あべ松(関学)
藤本 2−0 田中あ

3回戦
井上 1−0 和多田(関学)
橋本 2−0 江原(市西)
三葉る延1−0白川
藤本 2−0 三浦(関学)

準決勝
井上 1−0 橋本
藤本延1−0 三葉る

決勝
藤本延1−0 井上


大会結果です。
《高校女子 初段以下の部》
優勝  西馬(和)
準優勝 新美(仁川学院)
3位  小島(西宮南)
3位  小松

《高校女子 二段以上の部》
優勝  藤本
準優勝 井上
3位  三葉る
3位  橋本

《高校男子 初段以下の部》
優勝  荻野(仁川学院)
準優勝 岡村(市立西宮)
3位  岡(仁川学院)
3位  松岡(関西学院)

《高校男子 二段以上の部》
優勝  渡部(報徳学園)
準優勝 上床(報徳学園)
3位  安岡(関西学院)
3位  五郎川(関西学院)


本日は早朝より応援ありがとうございました。
No.1085 - 2024/04/20(Sat) 16:20:11
第33回全国高校選抜剣道大会 / genki2525
第33回全国高校選抜剣道大会

日程 2024年3月26日(火)〜3月28日(木)
会場 春日井市総合体育館(愛知県)

上記大会結果をお知らせ致します。

一回戦 対 小山(栃木) 
3−1で勝ちました

二回戦 対 本庄第一(埼玉)
1−1 本数で負けました

《女子団体試合》
優勝  明豊(大分)
準優勝 島原(長崎)
三位  五泉(新潟)
東海大相模(神奈川)


《男子団体試合》
優勝  九州学院(熊本)
準優勝 龍谷(佐賀)
三位  福大大濠(福岡)
育英(兵庫)


《女子優秀選手》
北山 凛桜(島原高校)
東 瑚子(明豊高校)
松井 望心(東海大相模高校)
清水 花凛(東海大浦安高校)
石井 茉俐(守谷高校)
川田 莉子(中村学園女子高校)
島袋 美々夏(興南高校)
櫻井 心結(五泉高校)
中村 陽向(本庄第一高校)
三浦 由衣(玉島高校)

《男子優秀選手》
柘植 博匡(浜名高校)
森 凰介(九州学院)
六反田 悠(高千穂高校)
関 慶太郎(福大大濠高校)
山口 大介(東海大浦安高校)
樋口 龍太(育英高校)
徳永 裕志朗(福岡第一高校)
弓 翔太(龍谷高校)
茂木 健太郎(沼田高校)
安岡 慶二郎(宇和島東高校)

遠方にも関わらず、早朝より応援に来てくださった保護者の皆さま、OGの先輩、中学生の皆さん、本当にありがとうございました。

引き続き、応援よろしくお願い致します。
No.1084 - 2024/03/28(Thu) 19:15:28
第2回近畿中学校剣道選抜優勝大会 / genki2525
第2回近畿中学校剣道選抜優勝大会の結果をお知らせします

日程 2024年3月23日(土)
会場 城陽市民体育館

《予選リーグ》
1試合目
対 嵯峨(京都)
1−0で勝ちました

2試合目
対 文成(和歌山)
1−0で勝ちました

《決勝トーナメント》
準々決勝 
対 鯰江(大阪)
0−2で負けました


《女子団体試合》
優勝  大蔵(兵庫)
準優勝 鯰江(大阪)
3位  四天王寺東(大阪)
南部(和歌山)

《男子団体試合》
優勝  新東淀(大阪)
準優勝 大蔵(兵庫)
3位  久御山(京都)
松洋(和歌山)

天候悪く寒い中、早朝から応援していただきありがとうございました
No.1083 - 2024/03/23(Sat) 16:49:02
第17回近畿高等学校剣道選抜大会 / genki2525
第17回近畿高等学校剣道選抜大会の結果をお知らせします。

日程 2024年3月17日(日)
会場 赤穂市民総合体育館

《予選リーグ》
1回戦 対 八幡商業(滋賀)
1−0で勝ちました

2回戦 対 北嵯峨(京都)
4−0で勝ちました

《決勝トーナメント》
準々決勝 対 奈良大附属 (奈良)
2−0で勝ちました

準決勝
対 久御山(京都)
2−2の本数で負けました


《女子団体試合》
優勝  久御山(京都)
準優勝 日吉ヶ丘(京都)
3位  甲子園
草津東(滋賀)

《男子団体試合》
優勝  育英(兵庫)
準優勝 奈良大附属(奈良)
3位  四天王寺東(大阪)
東洋大姫路(兵庫)

《優秀選手賞》
樋口龍太(育英)
北東慶太(奈良大附属)
石塚太陽(四天王寺東)
中島奏汰(東洋大姫路)
定仲桜(久御山)
東海穂香(日吉ヶ丘)
三葉類
宮部夢来(草津東)

寒い中、早朝からの場所取り、送迎、そして応援していただきありがとうございました。
No.1082 - 2024/03/17(Sun) 19:04:42
第31回高砂市町杯中学校剣道大会 / genki2525
第31回 高砂市長杯中学校剣道大会
女子団体戦
期日:令和6年2月117日(土)
場所:高砂市総合体育館

上記大会結果をお知らせ致します。

1回戦
シードです

2回戦
対 播磨剣道クラブ
5−0 勝ちました

3回戦
対 浜の宮
5−0 勝ちました

準々決勝
対 徳島
2−1 勝ちました

準決勝
対 書写
3−0 勝ちました

決勝
対 鯰江
1−0 勝ちました

大会結果です。

《女子団体戦》
優勝  甲子園学院中学校
準決勝 鯰江中学校
3位  書写中学校
3位  大蔵中学校

《男子団体戦》
優勝 大蔵中学校
準優勝 加古川中学校
3位 新東淀中学校
3位 久御山中学校

《優秀選手賞》

【女子】
菱谷 芽生
木下(鯰江)
熊谷(書写)
光岡(大蔵)

【男子】
中村(大蔵)
梅田(加古川)
木谷(新東淀)
尾崎(久御山)


応援ありがとうございました
No.1081 - 2024/02/18(Sun) 09:21:25
第31回関西学院大学体育会剣道部主催高校剣道大会 / genki2525
第31回 関西学院大学体育会剣道部主催高校剣道大会

日時: 令和6年2月12日(月)
会場: 関西学院総合体育館

【高校女子の部】
《予選リーグ》
1回戦 対 城北(徳島)
4−0で勝ちました

2回戦 対 履正社(大阪)
2−1で勝ちました

予選リーグ1位で通過しました。

《決勝トーナメント》
1回戦 対 富岡東(徳島)
1−1代表戦で負けました。

《大会結果》

☆高校生女子の部☆
優勝 福翔   
準優勝 富岡東  
3位 奈良大附属
    三重   
☆高校生男子の部☆
優勝 近大附属 
準優勝 育英   
3位  和歌山工業
    上宮
    
朝早くから応援ありがとうございました。
No.1080 - 2024/02/18(Sun) 09:17:30
2023年稽古納め / kpskendo
<甲子園学院剣道部 2023年稽古納め>

日時:12/29(金)10:00開始
場所:宝塚市スポーツセンター
   (剣道場)

宝塚市スポーツセンター剣道場
(試合場2面分の広さ)
メイン体育館に隣接している建物の3階です。

暖房設備はありません。見学ご希望の保護者の方は防寒対策お願いします。

更衣室は2階にあります。
密になる場合は、メイン体育館の更衣室も使用可能です。

駐車場は有料です。(最初の1時間は無料)
この時期ですので、駐車場がいっぱいになる事はないと思いますが、少し離れたところに市役所等の施設があり、そこにも駐車場があります。

※参加していただける方は久々知先生までご連絡ください。
No.1079 - 2023/12/10(Sun) 21:13:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS