33337

プロ野球掲示板

プロ野球について話しましょう。掲示板のルール
1.人の誹謗中傷をしないこと
2,宣伝書き込みの禁止
3.漫画の変化球やゲームの変化球の投稿禁止
4.ジャイロ・ボール及び関連する変化球についての投稿禁止
5.URLおよびメールアドレスの記載禁止。発見次第削除します。(悪質業者対策のためです)
6.一定時間内の連続投稿を禁じます。チャットではありません。発見次第削除します。
7.有名人、漫画のキャラクター等の名前をハンドルネームにすることは禁止。発見次第削除します。
8.質問に対して回答をもらったら必ずお礼の投稿をお願いします。
9.出来る限り敬語を使ってください。とにかく投稿は人に読まれますので読む人の気持ちを考えて投稿してください。
10.投稿をするときは真摯な気持ちで行ってください。いい加減な気持ちで投稿はしないこと。
11.返信をする意思がないときは投稿しないこと。キチンとした文章で投稿してください。
12.マルチポスト(同一内容の投稿を複数の掲示板に投稿すること)は禁止します。
13.各掲示板の趣旨をよく考えて投稿してください。板違いは削除します。単なる間違いの場合は投稿のしなおしをしてください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
閉鎖されたと思っちゃいました / 季恵践
お久しぶりです

今日のヤクルトVS日ハム戦で4点差で9回に林昌勇が登板して三者凡退にしたのですが、セーブはつきませんよ?
ヤクルトの公式サイトにはセーブを挙げたって書いてあったんですけど、、、
No.2020 - 2011/06/04(Sat) 20:44:47 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
Re: 閉鎖されたと思っちゃいました / 管理人
今は直っていますね。勘違いしたのでしょうきっと。3点差以内もしくは打たれれば4点差がなくなるような場面・・・満塁で打者をアウトにするような場合がセーブかな。
No.2021 - 2011/06/05(Sun) 22:11:20 [EATcf-43p109.ppp15.odn.ne.jp]
Re: 閉鎖されたと思っちゃいました / 007
こんばんは
私の知る限りでは、
管理人さんに近いですけど、ランナー無しの場合は、3点以内は必須で、4点の場合は、1アウトか、0アウトで、ランナーが、二塁か三塁にいなければ、セーブは付かないと思います。と言うか、付きません。
ちなみに
ランナーが二塁と1塁に居て抑え投手が打たれて逆転負けになっても、打たれた投手には負けは付かなく、2塁にランナーを残した投手が、負け投手となります。
もし間違っていたらごめん……(苦笑)
No.2022 - 2011/06/07(Tue) 00:57:10 [219-096-251-178.jp.fiberbit.net]
Re: 閉鎖されたと思っちゃいました / 季恵践
難しいですね(~_~;)
ありがとうございます
No.2023 - 2011/06/07(Tue) 20:50:35 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
Re: 閉鎖されたと思っちゃいました / k。k
セーブは三点差以内だよ
No.2025 - 2011/06/18(Sat) 20:12:38 [p4101-ipbf1305funabasi.chiba.ocn.ne.jp]
杉内 / k。k
ホークスのエース杉内だろ
No.2024 - 2011/06/18(Sat) 20:11:02 [p4101-ipbf1305funabasi.chiba.ocn.ne.jp]
(No Subject) / 季恵践
なぜ最近この掲示板更新されないのでしょう?
No.2017 - 2011/05/31(Tue) 20:09:39 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
Re: / 管理人
おひさしぶりです。
No.2018 - 2011/05/31(Tue) 21:03:45 [EATcf-02p31.ppp15.odn.ne.jp]
Re: / 007
> なぜ最近この掲示板更新されないのでしょう?

こんにちは、季恵践 さん
私もお宅と同じような意見だけど、最近ネタを思いつかなくてね。(苦笑)
それと
前回のお宅の
『ヤクルトは外国人を取るの上手いんでしょうか。巨人に取られるのも得意だが、、、』のネタは、個人的には返す言葉が、見つかりませんでした。
軽いネタをお願いしまーす。では
No.2019 - 2011/06/01(Wed) 16:45:49 [ZC061204.ppp.dion.ne.jp]
バレンティン / 季恵践
ヤクルトは外国人を取るの上手いんでしょうか

巨人に取られるのも得意だが、、、
No.2016 - 2011/05/15(Sun) 22:35:21 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
横浜下剋上だ! / 管理人
タイガースを3タテ。
何かが見えてきた。

今年のセ・リーグは何かが違う。
どのチームも本当に真剣そのものだ。

生きている間にできる限りのことをする

そんな意気込みすら感じる。

どの球団も強い意志を感じる。
最高のシーズンになりそうだ。
頑張れニッポン
No.2013 - 2011/05/08(Sun) 18:33:30 [EATcf-65p207.ppp15.odn.ne.jp]
Re: 横浜下剋上だ! / 007
三タテ、おめでとうございます。
管理人さんのおっしゃる意味も感じないわけではないですが、いくらなんでもまだ早すぎますよ。
それと
本来プロの試合は、これ位の勝差が、当たり前ですよ。
少し極端に言えば、各順位が日替わりで変わるくらいが、プロ野球ですよ。
入場料金を取る試合で、貯金が15だ20あるなんてのが、プロの試合ではあってはならないと、私は思いますよ。

今年の試合を見て
ここ最近私が感じるのは、どの球団も『選手の世代交代』の年になるような気がしますね。
高齢者の私から言えば、長期に頑張ってきた選手の出番が無くなるこの現象(減少?)は寂しいですが、宿命でしょうから、そのぶん若い選手は、今まで以上に頑張っていただきたいですね。
No.2014 - 2011/05/09(Mon) 10:29:08 [ZE199139.ppp.dion.ne.jp]
Re: 横浜下剋上だ! / 管理人
早すぎるぐらいで盛り上がった方が・・・・
というか昔の乱セを期待したいしているという感じです。

どこが勝ってもおかしくない状況で各チームが最大の努力をする。

プロ野球を心の底から楽しめるシーズンになっているような気もします。
全球団5割前後で10月に突入というのが最高ですが、夏期間の体力はやはり選手層と若手がどこまで伸びるかという部分なのでしょう。

各チームの知恵とやる気勝負。

そしてベテランと若手の戦い。007さんのおっしゃるとおりに世代交代の年になりそうですね。
No.2015 - 2011/05/10(Tue) 15:50:19 [EATcf-03p138.ppp15.odn.ne.jp]
8連勝!! / 季恵践
またまた勝っちゃいましたー
なぜこんなにヤクルトは外国人選手をとるのが上手いんでしょう!!
巨人に取られんのもうまいが
No.2011 - 2011/04/27(Wed) 22:28:24 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
Re: 8連勝!! / 管理人
うらやましい限りです。連勝のあとの連敗もあるから油断は常に禁物。これはすべての球団に言えるけどね。
No.2012 - 2011/04/28(Thu) 18:41:26 [EATcf-108p239.ppp15.odn.ne.jp]
(No Subject) / 小島
最近ライオンズが沈んでいく・・・
中島:しっかりチームを引っ張れー
片岡:盗塁王に向けてもっと出塁せよ
栗山:今の好調をキープ
中村:本塁打王奪回へ
がんばれライオンズ!!
No.2009 - 2011/04/26(Tue) 22:07:50 [ACCA1Aaa192.tky.mesh.ad.jp]
Re: / 管理人
小島さんへ
選手であれどんな形であっても敬称を付けてください。
掲示板が荒れるのを防止するためです。
ご協力お願いいたします。

だけど気持ちは良く伝わってきます。
どのチームも調子が悪い時はね。そんな感じだと思いますよ。
No.2010 - 2011/04/27(Wed) 10:36:44 [EATcf-106p76.ppp15.odn.ne.jp]
7連勝!! / 季恵践
またまた勝っちゃいましたー

しかし青木君が左ももに違和感を感じ福地君と交代しました心配です
No.2008 - 2011/04/26(Tue) 21:18:46 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
ヤクルト3試合連続完封勝利!! / 季恵践
村中君が故障し今日の試合ついて不安をいだいていましたが山本斉君が7回無失点2被安打で新4番畠山ゴリが4号ソロで先制しました。松岡君林昌勇とつながって良かったです。川本君のリードも最高でした。
No.2005 - 2011/04/22(Fri) 21:35:01 [118-83-45-250.htoj.j-cnet.jp]
Re: ヤクルト3試合連続完封勝利!! / 管理人
スワローズは一番、調子がいい感じですね。
まあだが始まったばかり。
夏に向けてどうなるかが楽しみですね。
ベイスターズはあっという間に・・・・・とほほ
No.2006 - 2011/04/24(Sun) 21:09:16 [EATcf-106p177.ppp15.odn.ne.jp]
Re: ヤクルト3試合連続完封勝利!! / 007
【ベイスターズはあっという間に・・・・・とほほ】
我が中日は、最初から・・・ とほほ
No.2007 - 2011/04/25(Mon) 11:24:11 [ZE199240.ppp.dion.ne.jp]
ベイスターズ / 管理人
投手がやっぱり足りない。
これにつきます。いるけど何故かいまいち伸び悩みなのか、育て切れていないのか?
だけど今のチーム状態だとどんどん次から次へとでてきてくれそうな予感はあります。

しかし今年のプロ野球は面白い!
No.2002 - 2011/04/20(Wed) 07:30:26 [EATcf-106p238.ppp15.odn.ne.jp]
Re: ベイスターズ / 007
こんにちは
やっぱり野球はいいですね。中日が勝てば、もっといいのに(ハハハ はぁー)

> 投手がやっぱり足りない。
*ドラゴンズで言えるのが、如何に勝っても負けても最少得点(3点?)で、7回以上常に投げれるエースと言う称号の投手が、野球では必要であることを、ここ7試合で痛感させられました。
 プロ野球のピッチャーでは、エースも、控えの投手も投手技術では、大差はないと思いますが、この大差ないところが、プロ野球では ”大差”が付くのだと、我が中日の中田投手を見て思いましたね。
(当時の川上投手、今中投手 山本投手と、比べて)
ちなみに私は、現状では中日のエースと言われる吉見投手はエースとは思っておりません。よって中日には、エースピッチャー=一試合を任せられる投手は、いないと思います。)

> 余談ですが
明日のヤクルト戦は。吉見投手が登板するでしょうが、どうなることやら……?
とにかく打たなきゃ野球は、勝てんよなー あぁ(泣)
No.2003 - 2011/04/20(Wed) 10:41:32 [ZD177108.ppp.dion.ne.jp]
Re: ベイスターズ / 管理人
007さん、こんにちは仕事から帰ってきて本日のベイスターズ戦をみました。
ベイスターズにはとりあえずなんとか今年の柱はいます。
ただまだまだ危ういところはありますが今年は完全に本来の才能を目覚めさせたようです。
高崎投手。やっと目覚めた。
今日は2点はとられましたがそれだけ。彼はかなり素晴らしい投球をしました。

あとはこの柱の投手が先発をした時のチームの意志の問題なのでしょうね。
エースでは絶対に勝つ。

これが強いチームと弱いチームの差なのでしょう。

確かに野球はうたなければ勝てませんね。本日のベイスターズは正しくその通りです。

広島の篠田投手はかなりいい投球をしていました。
世代的には今年のルーキー達と同じ。本当に今年の23歳はすごい選手がいますね。

本当に他のチームを見ていても面白いプロ野球。
負けてもこれだけの投手に気持ちのいい投球をされればなんだか楽しめます。

野球万歳!
No.2004 - 2011/04/20(Wed) 17:47:31 [EATcf-106p238.ppp15.odn.ne.jp]
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS