[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


きっかけは、K氏(笑) / しばいぬ 引用

先日ハロウィンのお話を書きましたが、しばいぬが初めて六本木に行ったきっかけは、キヨシさんのお陰だったりします(笑)(ちなみにヴェルファーレもキヨシさんがハロウィンイベントに出演した時が初めてでした(笑)それ以来行って無いかも・・・(苦笑))
ちなみに今でも営業されてるんでしょーか?パラノイアカフェって。(マッド・ジョージさんプロデュースのお店)当時キヨシさんが気に入っている、とゆー事で、どんな感じなんだろう?と興味のあったしばいぬ、年上の友人に頼んで連れて行ってもらいました。あそこトイレが面白いんですよね、怖くて(笑)
曜日で、特殊メイクを500円で一つしてくれる日とか、日本のバンドかけてくれる日等があって、しばいぬは手の甲に緑の目玉付けてもらったりして喜んでましたが(笑)店長さんが「キヨシくんの写真あるけど見る?」って(来店したアーティストや芸能人の写真をまとめたアルバムがあって見せてもらえた)見せてくれたんですが、キヨシさんてばおでこからほほにかけてざっくり痛そーな切り傷の特殊メイクをしてもらった姿で、ご満悦だったのかえらい怖い形相で吠えている顔で写真に納まっていましたわ(笑)
また別の時、今度は日本のバンドかけてくれる日に行った時は友人らと「メディア〜!」って騒いで(主にしばいぬが一番うるさかった、とゆー話もあり(笑))たら、当時メディアのアルバム『SPIRIT』が出たばかりだったので、それを店長さんが気を使って(笑)かけて下さったんですが、しばいぬ最初それに友人らの中で何故か一人だけ気がつかず(←(笑)ちなみに1曲目がインストっぽいてゆーのもあったんですけどね(苦笑))、2曲目の『SAVE IT』(←キヨシさんのギターが激しい曲です)で「あ、キヨシ兄さんだ!(喜)」とぴくっ!と曲にすかさず反応したしばいぬを見て、店長さんが笑いながら一言「ホント、キヨシくん(のギター)にだけ反応するんだねぇ〜(笑)」友人らには「ほとんどパブロフの犬じゃん!(苦笑;)」と突っ込まれる始末;(笑)それからその日はメディアのライヴビデオもかけて下さり、「あ、これしばいぬうっかり映ってるんですよ」(店長さん→)「え、どこ?」「えーと・・・はい、ココです!(笑)」(店長さん→)「あ〜ホントだ〜!(爆笑)」ってほとんどしばいぬらのせいで、その日はメディアNIGHTと化してました・・・すみません;(爆笑)
ちなみに数回パラノイア〜には行ったんですが、そのうちの1回、しばいぬ達が帰ったすぐ後に、メディアのメンバー(キヨシさん、ダイスケ氏、ヒロキ氏)が来た、とゆーニアミス事件があってすっごい悔しかった思い出が・・・!(苦笑)いや、ただキヨシさんが呑んでる姿をいっぺん拝んでみたかったってゆーだけなんですけどね、生で(笑)

No.993 2004/10/11(Mon) 11:47:23

 
きっかけは / トモ 引用

しばいぬさんの思い出の場所? パラノイアカフェというお店が今も同じ場所にあるのかどうかは知りませんが ちょっと検索かけたら当時店長だった方は現在、hideミュージアム内Cafe le PSYENCEの店長さんらしいですよ。確認したわけじゃないですけどね。
機会があれば行ってみてはいかがでしょうか。御存知でしたらすみません。

No.998 2004/10/11(Mon) 21:56:26

 
Re: きっかけは、K氏(笑) / 蟹 引用

な…長い…(笑)。読むだけで息切れしてしまったので、何を書こうとしてたのか忘れてしまいました…。読んでる途中は「へぇぇぇ〜!」って思ってたのに、いざレスしようと思ったら何だったか思い出せない!! 大丈夫か脳細胞!? リアルタイムで死んでる感じ…。

しばいぬさん、ホントいろんなところに行ってらっしゃるんですね〜。すごいです。いつもすごいなぁ〜って思いながら読ませていただいています!(あぁホントは読みながらもっと他のこと思ってたのに、何て書こうと思ってたのかどうしても思い出せない…。う〜んう〜ん…。すいません…。)

No.999 2004/10/12(Tue) 00:21:33

 
Re:きっかけは、K氏(笑) / しばいぬ 引用

トモさん>いや、その話は知りませんでした!貴重な情報ありがとうございます!ヒデミュージアムってまだしばいぬ、行った事無いので一度行ってみたいんですけどね。
蟹さん>本当申し訳ありません、何か最近しばいぬ調子に乗って文章が無駄に長くなってますよねぇ・・・(反省;)ちなみに投稿クリックして画面に表示されて初めて「うわ、長っ!」って自分でもびっくりしました(涙;)気を付けます・・・
メディアにはまっていた当時は色々無料イベント等が多かったってゆーのと、御存知の様にしばいぬたまに暴走するんで(苦笑)しかし、もっとメディアにはどかーん!と売れて欲しかったなぁ、と今さらながら思うしばいぬなのでした。皆すごく頑張ってたのになぁ、と・・・。

No.1001 2004/10/12(Tue) 11:07:31

 
Re: きっかけは、K氏(笑) / 蟹 引用

しばいぬさん>
あわわわ、別に長いとかって文句を言いたかった訳ではないんです〜。気を悪くされていたらごめんなさい。じゃあどういうつもりだったのかと言われるとアレなんですけど、要するに返事に書こうと思ってたことを忘れちゃったよ〜、っていうだけの話でした。こちらこそすいません。

No.1007 2004/10/12(Tue) 19:46:53

 
Re: きっかけは、K氏(笑) / しばいぬ 引用

蟹さん>いや〜、「気を悪くされていたら〜」なんて、全然だいじょぶですよ(笑)気になさらないで下さい♪(^−^)

No.1016 2004/10/13(Wed) 10:48:56


(No Subject) / 奇羅 引用

ちょっと久しぶりにココにきたら、いつの間にやら8700になって驚きー!!
この間まで7000hitsのお祝いを言ったような気が(汗)
あ、8700踏みました(爆)『ハナ、オーオー』…て訳分からない
語路合せ(すいません;)

ホント、壱萬hitsになるのも近いですね!楽しみです♪
最近HP作り出して、なかなか来れなくて今度来たら壱萬hitsしてる
可能性が高いかも!!

No.987 2004/10/10(Sun) 19:32:22

 
Re: (No Subject) / トモ 引用

奇羅さん、どんなHPになるんでしょうか 完成したら是非教えてください
ね!お邪魔したいと思います 
ハナ、オーオー(笑) 訳わからないながら読んで笑っちゃった。くそー
読んだまま書かれるとは。。。 やられた。

No.988 2004/10/11(Mon) 00:46:01

 
Re: (No Subject) / 蟹 引用

おぉ、綺羅さんもサイトつくってらっしゃるんですね〜。どんなサイトになるのか楽しみです。つくってるときが一番楽しかったりするんですよね〜〜〜。…って、別にTEQUILA!!!つくり終わったら楽しくなくなったって訳じゃないんですけど(笑)。今は今で、BBSもいろいろあって楽しいんですけどね。もうすぐちょっと増やしたりする予定も考えてたりするし…(ね、トモさん。←プレッシャー)。

てことで、キリ番(なのか?)おめでとうございました〜。

No.989 2004/10/11(Mon) 00:51:08


K氏、今もって謎なMC。 / しばいぬ 引用

☆キヨシさんが以前ソロアルバムを出した時のライヴにて。
突然MCでキヨシさん「俺さぁ、こないだ弟にすっげぇ久しぶりにあったんだけどさ〜」と話し始めるも、客席がちょっとざわつきぎみ。
すると「・・・いいよ、俺の話なんてみんな聞きたくないんだ(苦笑)」と何故かスネ出し(苦笑)そのまま次の曲へ突入して行ったとゆー事がありました。結局その後、その話には一切言及が無く、キヨシさんと弟さん(以前何かのアンケートに、『家族構成は?』の欄に『祖父母離婚・両親離婚・弟2人』と書いていたキヨシさん(涙;))の間に一体何があったのかは、結局全く分からずじまいに。誰か御存知の方いらっしゃいましたら、しばいぬに教えてください(涙;)

でもしばいぬはソロ活動のキヨシさんより、LUCYやスプレビ等みたいに誰かと一緒に活動しているキヨシさんを見ているほうが、何だかとっても楽しそうな感じがして、好きだったりします。だってソロは見ていて、一人で何だかすごく大変そうだったんだもん・・・(涙;)

No.985 2004/10/10(Sun) 18:24:05

 
Re: K氏、今もって謎なMC。 / 蟹 引用

き…キヨシさん、そんなにすねなくても…(笑)。でも確かに、話し始めてあんまり誰も聞いてくれないときとか、妙に頑なに「続きは話さないもんね」みたいな気持ちになるときってありますよね。そうは言っても、キヨシさんのその話の続きが気になります。いつか話してくれないかなぁ〜。

…とか言って、キヨシさん自身、そのとき何話すつもりだったのかとっくに忘れてたりして…。それは困る…。

No.991 2004/10/11(Mon) 00:53:52

 
Re: K氏、今もって謎なMC。 / しばいぬ 引用

蟹さん>ありうる、それはありうる・・・(笑)
だって、韮澤靖さんの造型展のトークゲストの時のキヨシさん、会場がマイクの音が回ってしまって声が聞こえ辛かったんですね。客席から「聞こえない〜!」って声が出た時、キヨシさんが「聞こえないよねぇ〜。よし、みんなもっとこっち寄ろう!」って歌のお兄さんのごとく(笑)両手を挙げてこっち来い来い!ってなアクション(笑)でも、そんな『本間さんカッコイイ♪』な状態にも関わらず、その時ですよ、クラッシュジーンズのひっちゃぶけた穴からカルバン・クラインの黒いぱんつが見えてた人ですから!(爆笑)残念!(←(C)波田洋区(笑))

No.994 2004/10/11(Mon) 12:01:37

 
謎なMC / トモ 引用

波田陽区ですから。残念!


キヨシブラザー、一体どうしたって言うのでしょう。
真実は闇の中〜♪

No.997 2004/10/11(Mon) 21:34:00


小さな幸せ / エビング 引用

  

  やった〜
  8686踏みました。ハロ〜ハロ〜です。
  そういえばハロウィンっていつだったんでしょ。
  もう過ぎたの?ナイトメアの財布(1,500円)、未だに
  買おうか買うまいか迷ってます。だってこれから15,000  円は使う予定なので、貧乏人には100円でも惜しいんですよ
  〜;ま、どうせその内買いますけど。ジャックがかっちゃんに  見えてしょうがないんで。 

No.979 2004/10/10(Sun) 16:35:29

 
ハロウィンと言えば。 / しばいぬ 引用

エビングさん>しばいぬの部屋のカレンダーではハロウィンは10/31になってました♪でも日本ではあんまり定着しませんね〜お菓子くれないと悪戯するぞ!って、すごく楽しそうなのに(笑)

そーいえば数年前迄、毎年ハロウィンに六本木ヴェルファーレでスクリーミング・マッド・ジョージさん(ハリウッドの特殊メイクアップアーティスト)プロデュースのイベントがあったんですけど、いつの間にか無くなっちゃいましたね。毎回キヨシさんも出演されてて面白かったのに・・・確かキヨシさんはメディアでの参加では無く、マッド・ジョージさんのバンドでギター弾いてた様に記憶しています。その時のキヨシさんは真っ赤な髪に、素肌にエナメル(レザーだったかも?)のベスト、そして定番の半パンにギザギザしたPUNKっぽいヒップパッド&レースアップのブーツの全身黒!な姿で、メイクも目の周りを真っ黒にしていて、まさに悪魔ちっくなキヨシさんとゆー感じでした。
しかもライヴ中ライトのストロボが焚かれると、蛍光塗料で丁度キヨシさんの骸骨が透けてみえる様な感じにボディペイントがされていましたっけ。(よくアニメで感電した人の骨が透けて見えるのって、ありますよね?(笑)それのリアルな感じと思って下さい)
明るい時は分からなかったので、怖カッコ良かった・・・♪
しかし、マッドジョージさんのバンドの女性Vo.さんが天使の格好をしてたんですけど(彼女の手の指にテグスがつながっていて、それを引くと天使の羽根が大きく広がる仕掛けになっていた)、最初は羽根がちゃんとぱたぱた広がっていたのに、テグスが途中切れてしまったらしく、片方の羽根がだらっと下がりっぱなしの状態に。そしたらキヨシさん、自分がギター弾かなくていい所では手で羽根の端をつまんでぱたぱた広げてあげてましたよ(笑)
ちなみにその時2階のVIP席にはヒデさん(X JAPAN)も見にいらしていて、ライヴ終了後、お立ち台で踊るダンサーのお姉さん達を
レーザーポインターで「どのコがタイプ?」「あのコカワイイ♪」みたいな感じで(笑)2階から照らして遊んでました(キヨシさんも当然参加していた模様(苦笑))
でもぜひまたこーゆーイベント、またやって欲しいなぁ・・・と切に思うしばいぬなのでした。はぁ・・・(ため息)

No.982 2004/10/10(Sun) 17:46:39

 
ハロウィンパ〜ティ求む / エビング 引用

おお、マッド・ジョ〜ジ先生!!懐かしい!!(と言っても今もご活躍なんでしょうが)。「バンドやろうぜ」にヒデさんと共によく載っておられましたね。そうですか、そんな楽しいパ〜ティ〜が行われてたとは。ハロウィン、10月末なんですね♪良かった♪
それまでにはお金貯めて、是非ナイトメア財布をゲットしたいです。それにしてもしばいぬ様は沢山のヱピソ〜ド(体験)をお持ちで羨ましい。わたしもこれからどんどん作りたいとおもいます☆

No.986 2004/10/10(Sun) 19:01:16

 
Re: 小さな幸せ / 蟹 引用

エビングさん、ハロ〜ハロ〜どうもありがとうございます。なんか良いなぁその番号。ちょっと羨ましくなってしまいました。ハロ〜ハロ〜。

ハロウィンもうすぐですよね。かぼちゃのお菓子とか、そういうハロウィンっぽい雰囲気が結構好きです。なんか雑貨屋さんとかでも心躍ってしまいます。ハロウィングッズ買っても、特にその後使い道も無くて困るんですけどね。

ハロウィンでTRICK or TREAT!って言われたときに、もしお菓子をあげなかったらどんなイタズラされるのか、逆にそこんところ知りたかったりします。う〜ん、どんなんなんだろう…。試してみた人っていないのかなぁ。いると思うけどなぁ。どなたか知ってたら教えてください!

No.992 2004/10/11(Mon) 00:57:01

 
Re: 小さな幸せ / トモ 引用

いや〜ハロウィン一色ですね〜。日本人にはクリスマスほど復旧してないと思いきや、雑貨屋さんやら、お菓子屋さんやら、あれだけハロウィングッズに力を入れているところをみると、好きな人も多いんですね。
ちなみにトモは学生の頃アルバイトしていたお店で、「ハロウィンだから仮装。」と有無を言わさず給食当番の格好をさせられたのが唯一のハロウィンです。いまだに給食当番の何がハロウィンなのかさっぱりわかりません。

トモはヴェルファーレもマッド・ジョージ氏も残念ながら縁がなく喰ったこともありません。
そんな体験って貴重ですね。

No.995 2004/10/11(Mon) 21:29:03

 
Re: 小さな幸せ / トモ 引用

× 復旧
○ 普及

No.996 2004/10/11(Mon) 21:30:05


もうすぐ。 / 蟹 引用

もうすぐ10,000HITSだの〜。…とか言って、まだ8,000番台なので、あと10日ほどかかるとは思うんですけどね。10,000人って言ったら結構節目っぽい数字なので、ちょっと感慨深いような気がしてきました。うひひ。先週・今週と個人的に忙しくて、ここのBBSのレスも適当になりがちだったんですけど、10,000HITSを心の励みにして頑張りたいと思います〜。はやく10,000HITS記念を出したいなぁ。

No.975 2004/10/09(Sat) 23:12:27

 
Re: もうすぐ。 / シュリ 引用

楽しみです、10000hits。蟹さんの書き込みからだと、10000hits記念はもう出来上がっているようですね。うふふ。待ち遠しいです。
最近蟹さんってすごいなぁってよく思います。お忙しいのに、物事をちゃくちゃくと片付けていらっしゃるし…それに楽しみを忘れずに持っていらっしゃるので。もし私が蟹さんと同じくらい忙しかったなら、ものすごいパニックになってヒーヒー言ってそうです(笑)

No.977 2004/10/09(Sat) 23:23:19

 
Re: もうすぐ。 / URIEL 引用

おつかれさまです。
10000hits記念、私も楽しみにしています♪

今日はMLもありがとうございました。
ましんの公式、あまりにも更新されないので
最近めっきりチェックしてなかったわ・・・

No.978 2004/10/09(Sat) 23:36:19

 
Re: もうすぐ。 / しばいぬ 引用

10,000hits記念、しばいぬも楽しみにしてます♪
初めてしばいぬがこちらにお邪魔させて頂く様になった時は、確か5,000の辺りでしたから、もうその倍!(驚)すごいですね♪
いつも楽しませて頂きありがとうございます、トモさん、蟹さん(^−^)

No.980 2004/10/10(Sun) 16:41:07

 
Re: もうすぐ。 / ターリー 引用

10,000って節目ですね。そしてサイトの成長を感じつつ
頑張ろうと思えるのじゃないですか・・・
今後もどんどん楽しいサイトになっていく事を期待しつつ
応援しています。

No.984 2004/10/10(Sun) 18:10:15


き〜みのよ〜れた笑顔 / しばいぬ 引用

これは友人から聞いた話です。以前、友人がしばいぬに「キヨシさんの写真見る?」と聞いてきたので見せてもらった所、前のスレッドでもちょっと触れた、某Tドーム前広場での無料ライヴの時の写真(今では考えられませんが何故か撮影OKだった)でした。何せ真夏の昼間の屋外ライヴだった為(!)、キヨシさんは黒Tシャツに黒のパンツでサングラス終始かけっぱなし、とゆー様なスタイル。ちなみにダイスケ氏は真っ赤なノースリーブのコートワンピースに黒の皮パンとゆーもろレニー・クラヴィッツなスタイルだったんですが(笑)
で、ライヴ終了後しばいぬは約束があった為、すぐ別の場所に移動してしまったんですが、友人はキヨシさんが出てくるのを待って写真を撮らせてもらおう!と思い、しばらくお茶でもして時間をつぶす事に。そして頃合いを見てさっきの場所に戻りキヨシさんを探した所、なんとドーム前広場に並べてある花のプランターの下にノラ猫が居たらしく、そこにしゃがみこんで「ほら、こっちおいで〜♪」って一生懸命呼んでいたそうです(笑)何だか邪魔しちゃ悪いかな、と思った友人が成り行きを見守っていると、だがしかしノラ猫はキヨシさんを怖がるばかりで一向に出て来ず、しまいにはキヨシさん、しゃがんだ状態から広場に腹ばいになってプランターの下を覗き込み(!)「来い来い来い♪」と粘ったのに、結局そのノラ猫は逃げてしまったんだそうです。
ゆらゆらと立ち上がったキヨシさんに、友人が「猫逃げちゃったんですか?」と話しかけた所、「う〜ん、白くてふわふわのすっごいカワイイ子猫がいたんだけどねぇ・・・ふられちゃったぁ、俺(笑)」とつぶやいていたそうです(哀)そして友人が「すみません、写真お願いできますか?」と聞いたら「あ、いいよ〜」と嫌な顔一つせず、気さくに応じてくれたそうです。しかし、その写真の白い長袖Tシャツにサングラス、キャスケットをかぶったキヨシさん(着替えた後だったらしい)の妙によれた笑顔は、明らかに子猫に逃げられたショックから今だ立ち直っていないのが見て取れ、悪いとは思いつつしばいぬと友人は爆笑してしまいました・・・ごめんなさい(笑)

No.967 2004/10/09(Sat) 13:38:21

 
Re: き〜みのよ〜れた笑顔 / マーヤ 引用

うひー!!!か・わ・い・い!!!キヨシ君何やってるんだぁ☆猫好きなんすね・・・。と言うより動物全体が好きそう。でも可愛い猫が居たらそういうことやっちゃいます(笑)。
写真OKだなんて凄いですね。良いなぁ、普通に羨ましいです。

No.973 2004/10/09(Sat) 17:23:49

 
Re: き〜みのよ〜れた笑顔 / 蟹 引用

き、キヨシさん…。しゃがみ込むところまでは理解の範疇ですが、地面に腹這いはちょっとすごいでしょう…(笑)。目立つっつーの。そこまでしておびき出したいほど可愛い猫だったんでしょうかね。それにしたってなぁ…。もしかして猫をおびき出して喰うつもりか…?(だからキヨシさんのこと何者だと思ってるんだよ!?)

いつも思うんですけど、大学構内って必ず猫が住み着いてる気がします。どこの大学に行っても、大抵猫が歩いてます。犬は住み着いてないのにな。どうして猫ばっかり…。こないだも超可愛い子猫が図書館の前を歩いてたので、思わず「にゃあにゃあ〜」と猫語で話しかけましたが、ちょっと恥ずかしくなって、すぐにその場を立ち去りました。やっぱり公衆の面前で腹這いになってでも猫をおびき出そうとするキヨシさん、すごいです。

No.976 2004/10/09(Sat) 23:18:12

 
Re: き〜みのよ〜れた笑顔 / エビング 引用

居ますよね〜、大学構内に猫ちゃん。拙者が以前通ってた美大でも3匹居ました。一匹は黒猫ちゃんで、金木犀並木のした、くつろいでる所を撫で撫でしようとしたら引っかかれかけました。もう一匹は白に斑のスラリと美人な子猫ちゃんで、もう一匹は余命幾ばくのおばちゃん(おぢちゃん?)。外見はどうあれみんなして可愛がってて・・・・。
跪いて「こっちおいで」するのすらてれくさいってぇのに、キヨっさん良い根性してます(根性?)。ある意味猫ちゃん並に野生感あります。

No.981 2004/10/10(Sun) 16:46:51


台風 / トモ 引用

台風が日本列島に直撃ということですが、お住まいの地域はいかがでしょうか。どうぞお気をつけて〜。

No.965 2004/10/09(Sat) 11:30:55

 
Re: 台風 / しばいぬ 引用

本当に今年は幾つ台風が来れば気が済むんだ!ってゆー感じですよねぇ・・・もう10月なのに。
ちなみにしばいぬは関東在住な為、今、外は雨が沢山降っております。TVの音が雨音に消されて全然聞こえないです。そして今日は雨戸を開けるのをとうとうあきらめました(笑)

No.966 2004/10/09(Sat) 12:49:25

 
Re: 台風 / シュリ 引用

今回の台風もまた大きいみたいですね。上陸の恐れのある地域にお住まいの方はお気をつけて下さい。
今年は台風はよく来るわ、大雨は降るわ、地震があるわと改めて自然の強さを実感しています。ですから、緊急避難グッズ集めておいた方がいいかな〜と最近思います。(我が家は懐中電灯一つ探すのに、かなり時間を要しますので…)

No.968 2004/10/09(Sat) 13:40:32

 
Re: 台風 / 蟹(携帯から) 引用

う〜ん、台風ですね〜。ちょっと外歩いただけでずぶ濡れです。寒いです。ぶるぶる。

こんな台風の日にルーシーメンバーは何してんのかな、とか思いを馳せていました。…が、きっと台風が来る前から呑み始めて、そのまま台風には気付かず呑み続け、台風が去った頃にようやく店を出るとか、そんなんじゃないのかなぁ…という気がしてきました。え、台風なんて来てたっけ??みたいな。どうなんでしょうか。

No.972 2004/10/09(Sat) 16:40:16

 
Re: 台風 / テラ 引用

今日の予定は全て中止となり、久々に頭が腐るんじゃないかってくらい寝てしまいました〜。

Lucyのメンバーは、台風が来ていることを知らなかった、に一票。

No.974 2004/10/09(Sat) 19:33:34


血液型選手権? / しばいぬ 引用

昨夜『スパスパ人間学』で、血液型で
 A→農耕民族
 B→遊牧民族
 O→狩猟民族
 AB→AとBの混血民族
を、それぞれ祖先に持っているらしいとゆー話がやってました。
つまりLUCYだと、
 今井さん→O(狩猟民族が祖先)
 キヨシさん→B(遊牧民族が祖先)
 かっちゃん→A(農耕民族が祖先)
とゆー事になるんですが(笑)何となくそれぞれはまってる気がするのは、しばいぬだけでしょうか・・・(笑)だって、遊牧民だよキヨシさん!(笑)今井さんはやはりテルミンとかスタビライザーで獲物を倒すのでしょうか?(笑)そしてかっちゃんは2人の帰りをご飯を作って待っているのでしょうか?(爆笑)いかん、思わず妄想が暴走かも・・・(笑)

No.964 2004/10/08(Fri) 18:57:24

 
Re: 血液型選手権? / シュリ 引用

今井さんが狩猟民族…なんだか狩猟民族なのに狩猟してないよう気がします(笑)でもだいだいイメージとしてはまっていますね〜。…で、ほかに何かに例えられないかなぁって考えてみたのですが…
キヨシさん→+(足し算)
今井さん→÷(割り算)
かっちゃん→=(イコール)
という感じが浮かびました。私の勝手なイメージなんですけどね。
う〜ん、面白くないです(笑)

No.969 2004/10/09(Sat) 13:48:09

 
Re: 血液型選手権? / しばいぬ 引用

ちなみにさっき気が付いたんですが、B-TではあっちゃんもO→で狩猟民族系(笑)(←ぴったり?(笑))しばいぬはアルバムでゆーと『SEVENTH HEAVEN』辺りから聞き始めたので、(きっかけは『HYPER LOVE』のPVをTVで見てなんですが)それからライヴに行く様になってからは『VICTUMS OF LOVE』の演奏時間がどんどん長くなる(ある時は10分以上あった事も(!))のと比例して、毎回今井さんがあっちゃんにえらい目に遭わされるのを目撃していましたっけ(笑)最初は『IN HEAVEN』で胸元に手を突っ込まれる&ちゅーされる位だったのが、段々エスカレート(笑)、お約束の『VICTIM〜』に至っては当初はあっちゃんが今井さんの上に乗っかる位だったのが、最終的には今井さんの足をあっちゃんががばっと開かせて、そこにあっちゃんが身体をねじ込む、とゆーとんでもない展開になってましたもの(涙;)でも2人が二言三言何か囁きあった後、いつも演奏に戻るので「あれ、多分今井さんが“次、ソロ弾くからあっちゃんどいて”“分かった”ってあそこで打ち合わせしてるんだよ、きっと(笑)」等と友人とライヴの帰り道によく話していましたけど(爆笑)
実はしばいぬ『殺しの調べ』以後、一時期B-Tはブランクがあったりしたんですが、『MONALISA〜』からまた復活(笑)旧譜をさかのぼって聞き直そうかな〜等と思っている次第です、はい♪

No.970 2004/10/09(Sat) 14:32:48

 
Re: 血液型選手権? / しばいぬ 引用

しまった!今調べたら『darker than darkness』以後のブランクでした・・・謹んで訂正させて頂きます(涙;)

No.971 2004/10/09(Sat) 14:50:34


K氏、ある日の暴走発言集(笑) / しばいぬ 引用

あるトークライブで当時「キヨシさん、何で髪の色を赤くしたんですか?」と聞かれ一言。
A)「今、生理が来てるから。イライラするんだよねぇ〜(笑)」
次の瞬間、メディアの他のメンバーに「へ〜、キヨシくん来るんだ〜(苦笑)」と冷た〜く突っ込まれても(苦笑)、その時何故かご本人は、えへらえへら笑ってましたが(笑)司会者さんに「キヨシくん、うら若いお嬢さん方が会場に沢山いらっしゃるんだから皆ひくじゃん!」ってしまいには叱られる始末(苦笑)・・・確かにその時会場に「・・・おいおい;(苦笑)」ってな突っ込みムードが漂った事は事実でしたが;(爆笑1)

所変わって。何故かたまに暴走するらしいK氏(笑)、「(メンバー全員の)音楽以外の最近の趣味って何かありますか?」と聞かれ、何故かダイスケ氏は「編み物。こないだは自分のニット帽を編んだ(何でも自分の気に入った物が見つからず、自分で作ったほうが早いかも、と自ら手芸屋さんに行って、店員さんに編み方を習った、と当時話していた)」確か当時HOT WAVEとゆー番組の視聴者プレゼントにも出す程の腕前でした。会場の皆がほぉ〜、と感心したのもつかの間(笑)、司会者さんかメディアの他のメンバーに「キヨシくん、最近何かよく読書してんじゃん?何読んでんの、あれは」と話を振られ、一言。
A)「最近はSF(小説)かなぁ。今読んでんのは精巧なアンドロイドとHする話とか(笑)」
しまいにはメディアの他のメンバーや司会者さんに、「キヨシくん、欲求不満なの?」と突っ込まれるも、えへらえへら笑いながらしれっとこう言ってのけてました。「え、だってあーゆーの、移動中とかあんま頭使わないで読めんじゃん、ねぇ?」・・・以上K氏のある日の暴走の巻、でした(爆笑2)

No.951 2004/10/07(Thu) 14:02:37

 
Re: K氏、ある日の暴走発言集(笑) / トモ 引用

キヨシさ〜ん; んもー、それじゃぁ ただのお調子者だよ〜(泣)会場にいたらそれも楽しいですけどね(笑)

きっとファンを楽しませようとしてくれるんでしょうね。いいお兄ちゃんだよ←フォロー

トークライブでの出来事が多いようですが、そういったイベントがよくあったんですね。近くでメンバーが見られたり、握手できたりって嬉しいですよね。ほとんどバクチクしか知らないので、そういったことに無縁で、握手とかありえないような感じで想像できない! デビュー当時に1回ですよねファンの集い(笑)今井さんと握手とか・・・・信じがたい。

No.956 2004/10/07(Thu) 20:21:02

 
Re: K氏、ある日の暴走発言集(笑) / 蟹 引用

なっ、なんなんだなんなんだその発言は!(笑) どこのおっさんかと思ったらキヨシさんかよ〜〜〜。…そういうこと言う人のことは、「キヨシさん」って呼ばないで「キヨっさん」と呼べば充分です。

しかし握手とか、蟹もなんか想像できないです。この世に生きてる人なのかどうかもときどき疑ってるくらいです。麒麟とかと同じで、想像上の生き物なんじゃないのか?とか(それは今井さんのせいかも)。バクチクで握手ってあり得ないもんなぁ〜なんて、ちょっとうらやましかったり。キヨシさんのそういうなんか近所のお兄ちゃん的な気さくさって良いですよね。そういう感じも、なんだかカッコ良いなぁって気がします。

No.960 2004/10/08(Fri) 14:27:37

 
Re: K氏、ある日の暴走発言集(笑) / エビング 引用

「精巧なアンドロイドとエッチする話」・・・。キヨシさんはル〜シ〜インタヴ〜で「アイキュ〜低い感じ」と語っておられましたが
、それでは本当にお馬鹿です!!キヨっさん!!
それにしてもしばいぬ様はホントに色んなヱピソ〜ドをお持ちですよね。羨ましい。
近所のあんちゃん、ですね。キヨっさん(笑)。

No.961 2004/10/08(Fri) 17:02:30

 
Re: K氏、ある日の暴走発言集(笑) / しばいぬ 引用

トモさん、蟹さん>メディアがメジャーに行ってから、新譜等が出るたびにファンイベントの様なものが結構ありまして。何でも当時聞いた話では、メディアは“ライヴの動員はあるのに、何故かCDが売れない”とゆーアーティストだったらしく、おそらく販促の為のキャンペーンの一環だったのでしょうね。確か当時キヨシさんは、スプレビ等とも掛け持ちしていたので、かなりのハードスケジュールだったと思います。だってしまいにはインフルエンザの高熱でぶっ倒れ、ファンイベントに欠席した事もありましたもの。司会者さんが「キヨシさんは今日急病で欠席です。申し訳ありません!(何でも時間になっても来ないキヨシさんを心配したマネージャーさんが自宅に電話した所、「やばい、俺起きられねぇ・・・」とキヨシさんがよろよろ出たらしい)」とファンの皆さんに謝った時も、「あぁ、そりゃ〜倒れるがな(納得;)」なムードが会場に漂いましたもん(涙;)
だってですよ!ある時なんて、真夏の昼間に某Tドーム(笑)前広場で、よくゲリラライヴとかで使う、横がぱかっと開いてステージになる車ありますよね?あれでメディアの他に3バンドタイバンで無料ライヴとかありましたもん!キヨシさん、さすがに演奏中サングラスずーっとかけ通しで溶けそうでしたよ(笑)
そーいえば、B-Tの皆さんもデビュー当時ファンイベントでとんでもない事させられたってゆー話を聞きますよね。あっちゃんがファンの子とポッキーをくわえさせられて、輪ゴム渡す、みたいな今で言う王様ゲームまがいの事を無理矢理やらされた、とかゆー話が。当時バンドの売り方とか分かってなかったんでしょーねぇ、きっと悪い大人のせいだ(怒)
エビングさん>「精巧なアンドロイド〜」の部分は、実はしばいぬちょっと自主規制したんです・・・(苦笑)、実際キヨシさんは「精巧なダッ○○○フ」ってまじで言ったんですよぅ・・・(号泣;)

しかし以前ヒデさん(X JAPAN)がキヨシさんを表して、『(ステージ立たせたら、日本でも数少ない立ち姿が艶姿ギタリストなんだよね、あいつは』とおっしゃってましたが、しばいぬもそう思います♪よくぞ言ってくれました、ヒデさん!しっくりくる言葉をありがとう!って思いましたもの♪(←フォローしてみました(笑))

No.962 2004/10/08(Fri) 18:14:48


『音楽と人』〜!!!! / しばいぬ 引用

キヨシストの皆さん(笑)、もうご覧になりましたか?『音楽と人』を!!!!(興奮)
今日、荷物を出すのを頼まれて郵便局に行く道すがら、キンモクセイと柿がなってて「オレンジオレンジ〜♪」等と思ったのが、今考えてみれば吉兆だったのかも(笑)
しかしキヨシさんも今まで色々大変だったのだなぁ・・・とインタビューを読んでしばいぬは思いましたが。でもそれを表に出さないひょうひょうとした所がキヨシさんのまた良い所でもあるのではないのかと(感涙;)そしてカラーグラビアのキヨシさんが男前全開!で、B-T櫻井氏の「愛してるって言え!」以来の大波が・・・(←かなりしつこい(笑))
20歳の時の自分を語るとゆーページなので、20年前(!)のキヨシさんのお写真が載ってましたが、今とほとんど変わってない事実に驚愕(!)そしてプロフィールが載ってたので、改めて計算してみたら、自分がキヨシさんのファン暦約10年(弱)とゆー事実にまたもやびびりました・・・うひゃ〜ッ!って感じですわ(笑)
でも、この取材の依頼をするのに「(編集部側が)どこにオファーしたらいいか分からない」とゆー事で、なんと直接キヨシさんご本人に電話とメールで連絡して決まったそーで(笑)・・・本当に今FREEなんですね、キヨシさん(笑)

No.933 2004/10/06(Wed) 18:39:49

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / エビング 引用

しまったぁ〜〜!!今日名古屋の近鉄パッセの書店にいたんですよ!!そして「BUCK−TICK」の表記は確認したんですが、うっかり読んでなかった〜!!熱心なキヨシストではありませぬが、絶対買います!そっか〜しまった〜;

No.934 2004/10/06(Wed) 20:29:41

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / URIEL 引用

しばいぬさん!!!
あの男前全開っぷりに2冊買ってしまった私は
負け組でしょうか?


実はね、出身地が同じなんですよ〜
あーでも20年前はもう
引っ越しちゃってたので、残念ながら
ららぽーとで金髪店員に遭遇したことはない・・・

No.936 2004/10/06(Wed) 22:20:07

 
追記・つかの間のLucy / URIEL 引用

編集後記の所に、編集者が
今井宅に呼び出された話が載ってましたね。
なぜかかっちゃんも呼び出され、
今井宅で「Lucy SHOW」やBTライブ等を
見まくったとか。
ああ〜、ホントに仲がいいのね〜。
また近いうちにやってくれ! Lucyを!

No.938 2004/10/06(Wed) 23:31:19

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / 蟹 引用

げっ。編集後記読んでなかった…。読まなきゃ。

ハタチノのキヨシさんの写真、カッコ良かったですね〜〜〜。顔もばっちり見えてたし! どうしてルーシーショウではかたくなに前髪で顔を隠してたのか知りたいです。「見えそうで見えない感じが良いでしょ」作戦なのか!? そうなのか!? どうなんですかキヨシさん!!

No.941 2004/10/07(Thu) 01:46:46

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / トモ 引用

しばいぬさん>キヨシさんって苦労を苦労と思わないというか、けっこうなポジティブシンキングだと思います。やんちゃな感じがしました。
URIELさん>負け組とはいいませんが、見失っている感じはしますよ(笑) あ、URIELさんも船橋だったんですね。二人目だ〜
千葉出身の人から何度か ららぽーと という単語を聞いているんですが、そんなにナウでヤングな場所なんでしょうか
蟹さん>じつは編集後記重要。 今井宅でBT鑑賞会ってどうなんだろうね。自分好きですかい。

No.943 2004/10/07(Thu) 06:02:09

 
ららぽーと / かものはし 引用

そんなネーミングがゴロゴロしているはずもないので
そのららぽーとって千葉のショッピングモールのららぽーとですか。

あそこと対になってるのが「危機ポート」で
いざとなったらガビチョーンてなるんですよね。
(自分でも意味がわからない)

しばいぬさん遭遇のKiyoshiさん話を読むたびにいつも気持ちがホカホカします。ロッカーって心は少年なんですね。

No.945 2004/10/07(Thu) 10:26:27

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / しばいぬ 引用

あはは、確かに編集後記は重要(笑)なんてったって呑みとゆー名のLUCY復活!ですからねぇ(爆笑)
心は少年かぁ・・・そーいや、あるライヴのアンコールで、定番の「アンコール!」みたいなのに飽きたのか(笑)、最前列のお姉様方が「キ〜ヨシくん、遊びっましょっ♪」ってゆー新コールを展開(笑)、しばいぬがあんまり可笑しかったんで、そばでげらげら笑ってたら「ほら笑ってないで、あんたも参加!」って言われて(笑)便乗しましたよしばいぬも(爆笑)
しばらくしてアンコールにステージに出てきたキヨシさんは一言、
「なんだそりゃ?(笑)いい年の大人つかまえて遊びましょはないだろ君達(笑)」としっかり突っ込み返していましたが(笑)え〜ホントは嬉しいくせに〜(爆笑)

No.950 2004/10/07(Thu) 13:03:55

 
旧船橋市民3号(笑) / RUKA@仕事中 引用

URIELさん>
私も船橋市民でした。
ららぽーとなんて、毎週のようにいってたんですよねぇ〜。私。
でも、20年前の記憶なんてまったくもってないですし、
私は金髪店員との遭遇なんて記憶はなかったんですけど、、、。
しかぁ〜〜しっ!!
年寄りってのは、昔のことをよく覚えているものですね。
RUKA父(もうすぐ還暦)がテーブルに置いてあった音人を見て
『オマエの好きなkiyoshiさんってのはこの人だよなぁ。』と
ハタチノを読んで一言。
『この金髪店員ってたぶん見たことあるぞオマエ』
!!??
なんですってぇ〜〜!!とびっくりしましたよ。
当時私まだ3・4歳ですから、絶対記憶ないんですけど、もし、
その金髪店員がkiyoshiさんだったら忘れちまうなんて、
惜しいことをしたもんです。
で、なんでRUKA父はそんなことを覚えていたかというと、
その金髪店員を見て幼少RUKAは『あのおにいちゃんかっちょいい』
と言い放ったそうで、当時金髪君なんて珍しかったのと重なって
記憶にあったようです。
最後にRUKA父、
『20年も好きなんて、オマエ相当しつこい女だな・・・』
私はあなたの娘ですよ(汗)

No.953 2004/10/07(Thu) 16:39:21

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / トモ 引用

朝付けのレスにエビングさんへのレスが抜けてる!ごめんなさい!全く意志を持ってのことじゃないんで、誤解しないでください!何やってんだ自分!ってなわけで、ホントごめんなさいね。
近鉄パッセって 白くて大きい人形のいるところですよね。えと、名前忘れちゃった。音人買えましたか?

かもちゃん>そそ、ららぽーとってショッピングモールだよね。ところで、危機ポートはどこにあるんですか。近所?(笑)
しばいぬさん>ホントいつも豊富なエピソードに驚いたり、楽しんだりしております。 その遊びましょコール、はじめた人の感覚に感心します。

No.954 2004/10/07(Thu) 16:45:07

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / トモ 引用

あら、ノロノロレスを書いていたらRUKAさんの書き込みが!
かわいい!! なんて素晴らしい出会いなんでしょう! キヨシさんに言ったら喜んでくれそうな話ですね〜。本当に当時のキヨシさんって目立っていたんだ〜 うひゃひゃ 楽しい!!
相当しつこい女・・・って突っ込む父上もいいお父さんで(笑)
実はお父さんもキヨッさんみたいにしたかったんじゃないでしょうか。密かに憧れていたとかさ。だから印象に残っていたのでは。
いやーーいい話が聞けました

No.955 2004/10/07(Thu) 16:54:37

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / こうき 引用

きゃぁ〜♪
元船橋市民がお二人も!

>URIELさん、 RUKAさん
私も元船橋市民です!
きよっさんと同郷ってなんか嬉しいですよね^^
なんてステキな偶然♪

きよっさんの実家の喫茶店はまだあるのかなぁ?
今井商店みたいに密かな人気スポットだったりして(笑)

No.957 2004/10/08(Fri) 00:38:00

 
ビバ!船橋出身者 / URIEL 引用

なんだなんだ?
【千葉県民】ならともかく、
【船橋市民】がこんなに?!
船橋市出身だということを、
これほど嬉しく思ったことはないっすよ、ええ。

>RUKAさん!
すごい。「しつこい」なんてそんな。
貴方の先見の目を尊敬します!

私も父と母に聞いてみようかな、金髪定員のこと。
キヨシさんの実家の喫茶店、気になりますねー。
でも、あの時代の喫茶店って、
不良(笑)のたまり場だったりとかしませんかー?

No.958 2004/10/08(Fri) 01:44:45

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / しばいぬ 引用

RUKAさん>3、4歳児の審美眼恐るべし!ですね(笑)しかしお父様良くご記憶でしたね・・・素晴らしい!
こうきさん、URIELさん>以前しばいぬの聞いた話なので未確認情報ですが、確かキヨシさんのご実家の喫茶店は、もう営業されてないらしいですよ。何かのインタビューだったと思いますが、何でも幼少期のキヨシさんは、怒られて自転車をこいで近所のトンネルに家出を決行、しかし辺りが段々暗くなってくる頃心細くなり「俺これからどうなるんだろう・・・」とブルーになっていた所に、親御さんが迎えに来て家に連れて帰られてほっとした、なんて話をされてましたね。中学、高校生時代は「実家が喫茶店だったから、マンガとか雑誌がいつも沢山あって。少年マンガ読みつつ、横目で大人向けのHな雑誌とか見てぇなぁとか思ってて(笑)でも店にいっつも親父がいるから見れないんだ、これが(笑)」とかゆってましたけど(笑)

No.963 2004/10/08(Fri) 18:42:33

 
Re: 『音楽と人』〜!!!! / ターリー 引用

遅れをとって恐縮ですが、『音楽と人』読みました。
一風変わった雑誌掲載内容に驚きを隠せません(爆)。
Kiyoshiさんの詳しい話読んだの初めてです。なので
凄く感動したし、ワクワクしながら読んでいました。
20歳の時のKiyoshiさんもかっこいいけど今のKiyoshiさんも
もっとかっこいいし、面白いことどんどんやっていって
ほしいです。

No.983 2004/10/10(Sun) 18:06:12

全265件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS