[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


ましんもスキ / URIEL 引用

またこんばんは!
MLで、キヨシさんが蟹さんのメールに
レスしてたの見て興奮気味です!
machineのシングルもちゃんと発売されるようだし、楽しみ〜。

Lucyのライヴがほんとにもう、楽しくて、
最高だと思ったんですけど、
うっかりmachineのライヴにも行ってしまって、
Kiyoshiさんの色気にはホント、殺されるかと思って(爆)。
Lucyファンの中には、machineの音が合わない人もいるのかしら?
私はかなりスキです(^^)。

No.460 2004/09/10(Fri) 00:08:38

 
Re: ましんもスキ / 蟹 引用

URIELさんこんばんは〜。
蟹も今日、もうすっかり心臓がドキドキです! 「き、き、キヨシさんからのレスがぁぁ〜〜〜!!(3行だけだけど)」と、あれを見てどうしたら良いのかおろおろしまくりの1日でした。どうしようって言うか、どうもする必要ないけど、なんか嬉しさのあまりヘロヘロになってしまいました。はぁぁ、ヘロヘロになり過ぎて疲れた…。

ルーシーファンのうちの何割がマシーンを好きかとかって、蟹にも分からないですけど、でもみんな好きになってくれたら嬉しいのになぁと思いますよね〜!

No.462 2004/09/10(Fri) 02:23:53


今井の訓戒 / エビング 引用

午前中、ウォ〜キングをしながら行きはミ〜ンマシン、帰りは
ル〜シ〜といういかにもいまいふぁんなかんじのチョイスで聴いていたのですが、口ずさんでしまいました。
「つ、まさ〜き〜畑〜でほうら♪」
やっちまったよ・・・・・・・・・。

No.454 2004/09/09(Thu) 14:05:23

 
Re: 今井の訓戒 / 葉月八雲 引用

今日の帰りに車の中で聴いていました。そして拙者もやってしまいました、爪先畑!イメージ的には「ENPTY GIRL」のあの足がいっぱいです☆

No.455 2004/09/09(Thu) 17:31:35

 
Re: 今井の訓戒 / エビング 引用

アレって、やっぱり足なんですね!
最初見たときからずっと「足にも見えるけど・・・なんだろ?」
って疑問だったんですよ。これでやっと長年の恨み、じゃない
疑問が解けました(微笑)。

No.456 2004/09/09(Thu) 18:05:21

 
Re: 今井の訓戒 / 蟹 引用

うっわ〜〜〜。洗脳されてるなぁ(笑)。今後Sweet Baby〜を聴いたら絶対「爪先畑」の画が浮かんでくるっていう人続出!にならないことを祈ってます。…とか言って、蟹もかなり爪先畑に洗脳されそうな気持ちです。やばい。

エンプティガールのあれは、やっぱり足ですよね。足っつーか、脚かな。あの時点から既に爪先畑を今井さんが予感していたんだとしたら、さすが今井さんだ、としか言いようがないです。

No.457 2004/09/09(Thu) 18:45:44


やられちゃいました / こうき 引用

ご無沙汰で遊びにきたらカウンターがクルクルと^^
このまますごい勢いでぶっ飛んじゃいそうですねぇ(笑)

AoP行ってきました!
すごぉ〜く楽しいライブだったのですがその後風邪でダウンしてました;;
ライブハウスが寒かったからかかっちゃんにやられた知恵熱か(爆)
友達には後者だといわれていますけどねぇ〜。

今回は最初がデジタルバージョンでDJスタイルのかっちゃん!
センターで機材をいじってる姿がかっこよかったのです^^
ノースリーブでナチュラルヘア、立ってる彼を見ることができたのでレアだなと♪
後半はトサカ立てていつものように笑顔のドラムプレイ。
MCでアサキくんに「今日はテキーラって叫ばなくていいからね!」と(笑)
どんなときもニコニコ笑顔な彼はとっても素敵でしたぁ^^

12月になにかイベントをやろうかなって言ってましたのでよかったら参加してみてくださいませ^^


さて週末は横アリですね!
寿ぶりのBT楽しみましょうね♪

No.447 2004/09/09(Thu) 00:43:33

 
Re: やられちゃいました / 蟹 引用

こうきさんお久しぶりで〜す。おかえりなさい〜。
風邪だいじょうぶですか??
お大事にしてくださいね。

AoP、なんか盛りだくさんな感じだったんですね。DJかっちゃんの姿を見てみたかったです。ルーシーとはまた違うんだろうなぁって感じがすごくしますね。ナチュラルヘアっていうところも何だか不思議。DJが終わってから急いでトサカを立ててるんでしょうか。時間だいじょうぶなのかなぁ(笑)。慌てて髪立ててるかっちゃんの様子をちょっと見てみたい気がします。

12月にイベントがあるんですね〜。今度こそ見に行きたいなぁ。テキーラ!って叫ばないかっちゃんも見てみたいです!

No.448 2004/09/09(Thu) 02:35:14

 
Re: やられちゃいました / トモ 引用

いひゃ、こうきさんいらっしゃいませ。そーだ、前回はAoP前でしたよね。いいなあ!観たかったな〜 
それにしても知恵熱大丈夫ですか? カッちゃんにやられると、知恵熱なのかって笑っちゃいました。心がキュンとしちゃうvv というんじゃなくて、「知恵熱」 いいなぁ!こうきさん、いいです!
というか、お大事に;

かっちゃんノースリなんだ!←そこに反応。もうノースリ恐怖症だよー(笑 
kiyoshiさんもマシーンのサイトにノースリ写真がありましたね。
なんなんだ! ダメじゃないんですけど、無条件に笑ってしまいます。今井さんのタンクトップばっかりもおっかしいですけど、ノースリもどうなんだってことで。(気にしすぎ) 

AoPの感想をあちらこちらで読みました。皆さんかなり楽しそうで、トモも次回は行ってみたくなりましたぽ。

No.451 2004/09/09(Thu) 05:32:45

 
Re: やられちゃいました / 蟹 引用

ぽ?

No.452 2004/09/09(Thu) 09:20:14

 
(No Subject) / トモ 引用

ぽ!

No.458 2004/09/09(Thu) 19:58:41

 
Re: やられちゃいました / こうき 引用

えっと・・・いちおうフォローを。
12月のイベントまだ決定ではないのです・・・。
本当はロンドンでイベントやる予定がコーディネーターが失踪したそうで(爆)
なんでそれなら東京でイベントやっちゃおうかな♪とアサキ氏が言ってたわけです。
実現希望!!

ちなみにイベント毎回おいしいです!
うまくいけばかっちゃんとおしゃべりすることも^^

ぽ(はぁと)
はライブでかっちゃんを見てるとわいてきますよね(笑)

No.461 2004/09/10(Fri) 00:32:00

 
Re: やられちゃいました / 蟹 引用

あ〜、ロンドンの代わりなんですね。それは残念なような何と言うか…。ロンドンでやるっていうのを聞いたときには「ロンドンまでは見に行ってる暇が無いよ〜〜〜(泣)」と思ってたんですけど、いざぽしゃったと聞くと何だかすごく淋しい…。ロンドンでやって欲しかった…(見に行けないって言ってたくせに〜)。

でも日本でのイベントになったなら、それはそれでぜひ見に行きたいですね!
生かっちゃん!!

No.463 2004/09/10(Fri) 02:27:34


Kiyoshi中毒 / URIEL 引用

蟹さま&トモさま、皆さまはじめまして。
Kiyoshi MLから来ました。
私もLucy観てからというもの、
Kiyoshiにどっぷりな生活を送っております。
こんな女が日本中にごろごろしてるんだろうなーと思っとります。


サイト内拝見させていただきましたが、
すっごくかわいくてセンスいい!
とくに、Personal Data のかっちゃんの所、

「キヨシとは呼べない」
「どっちに座るか迷う」

大爆笑でした。

No.444 2004/09/08(Wed) 23:21:17

 
Re: Kiyoshi中毒 / 蟹 引用

URIELさんはじめまして〜!
おいでいただいてどうもありがとうございます!
ルーシーを見てからすっかりはまりっぱなしっていう人、きっとたくさんいるんでしょうね〜。蟹もそのうちの1人ですけど。今でも毎日ロカロリカを聴かないと気が済まないです。

ウリエルって、天使の名前ですよね〜。かっちょいいなぁ。
またお暇があったらぜひ遊びに来てくださいね。

No.445 2004/09/09(Thu) 00:35:39

 
Re: Kiyoshi中毒 / トモ 引用

URIELさんはじめまして♪ 
んもう、Lucyかっこいい!かっこよすぎる! ほんと、日本中に熱狂を撒いていきましたね〜。やられた人続出(たぶん)
次の活動が待ち遠しいです

プロフィール、大爆笑ありがとうございます(笑
かっちゃんが一番いいキャラになってるんですよ〜
少しずつ増えていくので、また見に来てくださいねん

No.450 2004/09/09(Thu) 05:16:55


ナイスです / ヴィヴィ 引用

葉月さん!「君のヴァニラ」で踊り出す子ら。
心温まる光景です。
保育園でいきなり「あ・か・く!けいれんしてるヴァ・ニ・ラ!」とかって歌い出したら保育士達はどんな反応するのかな♪
私も普通に子供たちの前でB−Tずっと聴いてたんですが、ある日「モナリザ・・・」聴いてたら、息子が「こわい〜」と泣き出したんですねぇ。
そうよね、子供にはまだ早いわよね。
ちょっと遠慮するようになってしまいました。
そんな息子、私がお風呂とかで「何歌って欲しい?」と聞くと、「六甲おろし!」とリクエストしてきます。
親の趣味丸出し。

「7つの子」の「7」は、人間に換算すると7才ってことかなぁ。
確かに、歌詞の最後のほうに「かわいい目をしたいい子だよ」ってあるよね、コレずっと「いい子達だよ」ってホントはしたかったのに字余りになっちゃったのかなぁと疑問には思ってたんです。
でもそうなると、子供一人だけいるカラスってこと?
ああ全然完結してないぃ〜。
かもちゃんその本貸しやがれ。
おもしろそうじゃねぇかぁ。

そして、電車に乗る日常がちょっとうらやましい私です。
とっても大変そうなイメージがありますが、実際どうなんですか?
大変そうだけど、カッコいい・・・
チカンとかスリとかはごめんだけど。
私は愛車の軽カーでの通勤です。
人目はばからず熱唱の日々ですよ。
「この曲まだ聴きたい」ってのはわかりますが。
再び熱唱です。

No.443 2004/09/08(Wed) 22:32:05

 
Re: ナイスです / 蟹 引用

あ〜、毎日車で通勤だと電車が良いなって思うのかも知れないんですけど、蟹は毎日電車なので、車がうらやましいです。ラッシュ時の電車で知らない人と密着してるのがなんかとっても嫌なんですよね〜。たいてい座れないので、ず〜っと立ってると疲れちゃうしなぁ。でもどっちもどっちってことなのかも。車だと時間が読めなかったりしますもんね。

しかしヘッドフォンで音楽を聴き続けると、耳にとっても負担がかかって良くないらしいです。皆さん気を付けてくださいね〜!

No.446 2004/09/09(Thu) 00:40:15

 
Re: ナイスです / トモ 引用

車だと、やっぱり熱唱しちゃいますよね。ご機嫌なときは大きな声で。
夜だと対向車から見えないんでいいですけど、昼は案外見えますよ。見えても他人なんでどうでもいいんですけどね(笑
前に、すれ違った人があまりにもノリノリで、こっちには音が聞こえないだけに相当面白い顔でびっくりしちゃったので、歌うのは程ほどにしようと思ったことがありました。
ただ、気分が盛り上がってくるとついアイコノなど・・・フリをしたくなって(笑 手を離せないから。指がうごいていたりします。ミニアイコノ。←ただの「指差し確認」みたいになってんの。それも恥ずかしい;

No.449 2004/09/09(Thu) 05:02:23

 
Re: ナイスです / 夏月 引用

私も車で熱唱しちゃうタイプです。最初は気を付けてるんだけど気が付けば・・・やっぱりノリノリだと対向車から変な人扱いですよねぇ(汗
ヴィヴィさんやっぱり普通子供って怖がるんですかね?モナリザ聞いて「こわい〜」だなんて・・・かわいいなぁ。うちなんて『ナカユビ』歌っちゃってますからね。しかもバクチクよりLucyでノリノリ(笑 M-ON!ライブ映像でこんなにノリノリになるか!ってくらい興奮してましたよ。子ども向け番組見てもこんな事めったにないのに・・・-_-;
ちなみに歌うのは一部のみ『がんじーえぼん』(GRUNGY HEAVEN)とか『げっばい がごらいっ』(GAGA DISCO)とか『じゃびしー じゃびしゃー』(GLIDER)とか・・・突然飛び出すので笑ってしまいます。正直『らったり』は何に影響されてたのか、かあちゃんしばらく気付かなかったよ・・・

No.453 2004/09/09(Thu) 09:30:41

 
Re: ナイスです / トモ 引用

くはははは かわいいねえ。 ところで本当に『らったり』って何?

No.459 2004/09/09(Thu) 20:00:29

 
Re: ナイスです / 蟹 引用

うわぁ、そういうの可愛いなぁ。

そして蟹も『らったり』がとても気になっています。話の流れではルーシーの曲ってことですよね…?? う〜ん、該当する曲が無いかどうか考えましたが、どうしても思い付かない…。あぅあぅあぅ…。ぜひ教えてください!

No.464 2004/09/10(Fri) 02:32:16

 
Re: ナイスです / 夏月 引用

気付きませんよねー。気付かれた方いるんでようか?
正解は(J.B.Honey)「Black Honey〜」の部分でした。(綴り合ってるのかな?)『らったり いぇ〜♪』と歌って初めて気付きました。確かに言われてみると、こう聞こえるんですよね。子どもの(先入観のない)耳って凄いなー。

No.465 2004/09/10(Fri) 12:34:53

 
Re: ナイスです / 蟹 引用

あぁぁぁ〜!! J.B.Honeyかぁ!!
それは全然分かりませんでした〜〜〜。
そう来たかぁ…(笑)。

そう言われてからもう一度J.B.Honeyを聴いてみると、サビのところが「♪らったり〜 らったったり〜 らったり いぇ〜」と聞こえるような聞こえないような…(どっちなんだよ)。

No.468 2004/09/10(Fri) 21:55:38


初めまして☆ / ちぃ 引用

蟹さま@管理人さま & 皆様

初めまして。ちぃ と申します。
KiyoshiさんMLでのご案内で知り、お邪魔いたしました。
未だLucy覚めやらず.....

次の活動、楽しみに待ってる〜し〜☆♪

ちょこちょこお邪魔しますので、遊んでやってください。
ヨロシクです。

No.429 2004/09/08(Wed) 14:19:14

 
Re: 訂正です..... / ちぃ 引用

続きカキコすみません。

管理人さま、蟹さまって書いちゃいました。
【蟹さま&トモさま@管理人様 あんど 皆様】に訂正を


大変失礼いたしました。

No.430 2004/09/08(Wed) 14:46:09

 
Re: 初めまして☆ / トモ 引用

ちぃさん、はじめまして! MLを見て来てくださったんですね。
ありがとうございます!

未だLucy熱を持続されている方、熱烈歓迎でございます。
メンバーの誰がということでなく、ただのルーシー好きなので、どうぞ気軽に遊びに来てください!

No.436 2004/09/08(Wed) 18:38:01

 
Re: 初めまして☆ / 蟹 引用

ちぃさん、書き込みありがとうございます!
はじめまして〜!
すっかりルーシーショウで「Kiyoshiさんカッコ良い!!」と盛り上がってしまい、今頃になってKiyoshiさんのMLに登録している出遅れ気味の蟹です…。もっと前から知ってたら良かったのになぁなんて、今になって思ってます。今後またルーシーとしても何かやってくれたら楽しいですよね〜。

ということで、来てくださってありがとうございました。これからもよろしくお願いします!

No.437 2004/09/08(Wed) 18:57:39


夜中に。 / 蟹 引用

キヨシさんの痕跡をたどってあちこちのサイトを見てきたら、なんかすっかり疲れました…。うぅ肩イタい…。目もイタい…。(だったら寝ろよ。)

と弱音を吐きつつ、これからhideさんのサイエンスアゴーゴーのときのDVDを見ます! うははは今夜はキヨシさん三昧なのだ! 最近わりとずっとキヨシさん三昧だけど! サイエンスアゴーゴーのDVD(正式名称はUGLY PINK MACHINEですけど)のfile1の方に入ってる、キヨシさんのボックスステップっぷりがとっても好きです。あそこだけもう100回くらい見てる気がします。キヨシさん素敵だ。心のオアシスだ。

No.426 2004/09/08(Wed) 03:10:53

 
ML! / トローチ 引用

何度もすいません、トローチです、こんばんは。

キヨシさんのMLで蟹さんのがきてびっくりしました。
早速それをみていらして書き込んでくださってますね。
(日本語下手だなあ私…)
元々キヨシさんが好きだった方にもぜひ見てもらいたいサイトですもんね…!
しかし今井さんがどんな扱いだろうと今更(?)B-Tファンは怒らなそうですが、
この植物並のキヨシさんの扱いに、万一腹を立てられたらどうしよう…、
………と、さっきから図々しくも管理人側気取りですいません…

No.431 2004/09/08(Wed) 16:30:15

 
Re: 夜中に。 / tomo 引用

にゃは。あのボックスっぷり、トモも大好き。顔がマジ!余裕なし!って感じなんだよね。もたついてるし(笑
って言ったらだーめーかしらーーー。

No.434 2004/09/08(Wed) 18:19:57

 
Re: 夜中に。 / ト● 引用

あり? ↑途中で送信しちゃった。tomoって・・・何気取ってんだ

まあまあまあ。植物並なんて言っているのは誰ですか?
けしからんことですねー。管理人って誰なんでしょう(笑




すみません。(陳謝)

No.435 2004/09/08(Wed) 18:28:28

 
Re: 夜中に。 / 蟹 引用

あ、トローチさんもキヨシさんのMLに入ってらっしゃるんですね〜!
そうなんですよ、キヨシさんのファンの方がもしここのサイトを見てお怒りになったらどうしよう!なんて思ってちょっと迷ったんですけど、結局書いてしまいました。う〜ん、できれば怒られないで済みますように…。

て言うか、「今井さんがどんな扱いだろうと今更BTファンは怒らなそう」っていうのも結構ひどい…(笑)。なんて言いつつ、蟹もすっかりどんな扱いでも大丈夫になってしまいました。うはは。

No.438 2004/09/08(Wed) 19:05:54


さあ / ヴィヴィ 引用

Lucyの話題に戻らせていただきます。

ある日、私が子供たちに「おふろだいすき」という絵本を読んであげてたら、ダンナがCDをかけはじめました。
絵本読んでる時にCDかけんなよ〜と止めてもらおうとおもったら、LucyのCD!
あああああ、止めてって言えない〜
かといって、子供たちは絵本の世界に入っちゃってるので途中でやめるわけにもいかず、そのまま続行とあいなりました。
どうしても歌聴いちゃう・・・
Lucyとおふろだいすきの板挟みになった私の脳はプチパニック。
ダンナは「SWEET BABY SWEET」が好きで、まずコレを聴き出しました。
私はなんとか絵本をちゃんと読もうとするも、もうごちゃごちゃ。
「おかあさんが少し戸を開けて、シュガベイベ、じゃねぇや、まこちゃん湯加減はどうですか?と聞きました」
「かばが、染みの付いたフリル、じゃねぇや、耳の後ろもあらってくれたまえと言いました」
「バスタオルを広げたお母さんがスイースイーソーカモン・・・だぁ!」
はあはあ・・・疲れる・・・
罪な奴等だLucy・・・

そして今日の仕事中、鼻歌を歌ってたら、ウッカリ「♪爪先畑で〜・・・」となりました。
コワ。

No.422 2004/09/07(Tue) 22:53:09

 
Re: さあ / 蟹 引用

あ〜、CD聴きながら何かするって難しいですよね〜。電車の中でルーシーを聞いてるときに、たまにちょっと考え事してて「あぁこの曲のここんところ好きなのに聞いてなかった! もう1回!!」ってリピートしたら、2回目もつい考え事をしちゃってまた肝心のところを聞いてなくて、「うわぁぁしまった! また聞き逃してしまった! もう1回!!」ってリピートしたらなんかまた考え事しちゃって…(以下略)…みたいなことがときどきあります。我ながらバカ過ぎるんじゃないかって不安になりますが、つい考え事しちゃうときはもうどうにもならなかったりしますね。

爪先畑、なんか想像したら絵的に不気味なような気がしました(笑)。

No.424 2004/09/08(Wed) 01:14:15

 
Re: さあ / 夏月 引用

はははは、ヴィヴィさんごめんなさい、可笑しいです。絵本読めないけど止めて欲しくない気持ち分かります!ごちゃごちゃになりつつ、でも止めんな!って(笑)うちは、息子と2人で熱唱する方向で・・・
私もよく車で かけつつ通勤しておりますが、ついつい『今のとこ、もっかい!』と延々と同じ曲をリピートする事があります。

No.428 2004/09/08(Wed) 10:15:14

 
Re: さあ / トモ 引用

へへへ。おこちゃま達とLucy聴くのっていいなぁ!
3歳くらいの子供とLucy一緒に歌ったら楽しいんじゃないかと思います。夏月さん、うらやますぃ〜。
♪永遠を手に入れたい って歌って欲しいなぁ(笑
「みんなのうた」には向かないLucy。


電車で聴いていたりすると、ボーっとして何も聞こえてないときがあります。何の為に耳にイヤホン突っ込んでいるのさ!しっかり聴きたまえ!と自己突っ込みするんですけど、しばらくするとやっぱり聴いてないくて、Lucyさんすみません。と謝罪してます。
でも、聴きすぎて周りが見えなくなっているときもちょっと口が動いていたりして可哀相な人みたいです。

No.433 2004/09/08(Wed) 18:10:15

 
Re: さあ / シュリ 引用

ヴィヴィさん、夏月さん、いいですね〜。
お子様の教育にもしっかりLucyが(笑)
「みんなのうた」にLucyのPVが出たら世のお子様はどんな反応を示すんでしょうね〜。

私も聞きたいところをなぜか聞き忘れます。特によくあるのがGAGA DISCO。「一理ある〜」の掛け合いの所、何回目の掛け合いが聞きたい〜と思って聞いてると忘れてて、巻き戻そうとしたら一番初めまで巻き戻しちゃって後は延々…(笑)

No.440 2004/09/08(Wed) 20:45:29

 
Re: さあ / 葉月八雲 引用

なんだかヴィヴィさんのお子さんがそのうち「シュガベイべ♪」とか歌いだしそうでいいじゃあないですか☆私の従兄弟たちは「君のヴァニラ」を聴くと踊りだすような連中でした。きっとそんな感じになりますよ。

確かに聴きたいところって聞き逃しやすいかも・・・。でも私の場合、聴きたい部分よりも聴きたい曲そのものを逃してしまいます。どれだけぼんやりしているんだ!!!?困った耳です。

No.441 2004/09/08(Wed) 21:04:44


意見求む / ヴィヴィ 引用

Lucyと全く関係ないんですが(今までの話題も関係ないじゃんという声が全国から続々寄せられています)、気になった事があるので・・・。
童謡の「7つの子」をご存知でしょうか。
そう、♪からす〜なぜなくの〜♪です。
こないだテレビで芸人のコントやってて見てたんですが、「7つの子」にツッコミいれてたんです。
「かわいい7つの子って、からすの寿命はいいとこ10年、7才といったらいい中年!かわいいか?」
え?7つって、7才のことだったの?
7人(羽?)じゃなかったんだ?
みんな知ってた?
私だけ?(だいたひかるかよ)

No.410 2004/09/06(Mon) 22:33:07

 
Re: 意見求む / 葉月八雲 引用

ええ!?あれは「七羽」で良いんじゃないんですか!?七つだったらいい中年どころか、いい爺だと思うんですけど・・・。ネタのために改ざんしちゃったっぽいですね。どうなんだろう?猛烈に気になってきました。

No.411 2004/09/06(Mon) 23:06:34

 
Re: 意見求む / トモ 引用

七つ子 という意味に1票ですね。 
七歳のカラスなんてとっくに悪いカラスだ!
カラスのステップができるカラスだ!!  と思う。

No.413 2004/09/07(Tue) 00:15:11

 
Re: 意見求む / 蟹 引用

うひゃ。蟹もその意見に賛成で〜す。七つ子なような気がします。
て言うか、今までずっとそういう意味だと思ってました。
7歳のカラスなんて大人じゃん。
エサもらってる場合じゃねーよ。

昨日、偶然超間近でカラスを見掛けました。
カラスのステップができそうな黒々とした立派なカラスでした。
真っ黒! カッコ良い!!

No.415 2004/09/07(Tue) 07:36:35

 
Re: 意見求む / 夏月 引用

あ!ヴィヴィさん、私も見てましたよ。私も『え?七つって七歳の事だったの?』と思いました。皆さんの意見を見て七つ子と思っていたのは間違っていなかったんだ!と自信を取り戻しました。

No.417 2004/09/07(Tue) 10:10:16

 
Re: 意見求む / ヴィヴィ 引用

よかった〜、私だけじゃなかんだ!
やっぱり7兄弟だよねぇ。
もしかして、「この歌詞は7才の子という意味にもとれる」というボケだったのかなぁ。
私も夏月さんも惑わされたんだから、きっと先週土曜にはNテレEのK様に抗議の電話が殺到したことと思います。
サッパリした〜
皆さんご意見ありがとう。
これからカラス見かけるたびに、テキーラ思い出すことでしょう。
関係ないけど、鴉って漢字カッコいいよね。

No.421 2004/09/07(Tue) 22:38:47

 
ごめん完結したところを。 / かものはし 引用

「案外、知らずに歌ってた 童謡の謎」という本を持ってるんですがその中には「七つの子、の七つは七歳のこと」という説があるんですのよ奥様。

カラスは3〜5つしか卵を産まず、7羽育つのはありえない。
普通、鳥を「〜つ」では数えない。
でもカラスは7年も生きない。
七つの子っていうのは「まだ一人じゃ生きられない年齢」で・・・
とか書いてあるんだけどあんまりスッキリしない(笑)

ヴィヴィちゃんにはこの本を貸し出します。
もやもやの残った方はこの本を探してください。

この歌の章の最初に「カラスは嫌われ者」というところがあって
なんかやっぱ思い出すのはLucyでした(笑)

No.423 2004/09/08(Wed) 01:05:17

 
Re: 意見求む / 蟹 引用

すご〜い。かもちゃん詳し〜い。
そういう説もあるんだね〜。へぇぇぇ。
じゃあ「七つ」っていうのは、「まだ子ども」っていう意味の比喩みたいなものなのかなぁ。よく分かんないね。あれって誰が作詞したんだろうなぁ。

カラス、間近で見たら結構デカいんですよね。蟹が見掛けたカラスは、屋根の上に乗って何かの実を食べてました。(で、蟹はそれを歩道橋の上から見てました。)嫌われ者のタンゴを踊らないかな〜と思って、しばらく見てましたが、やっぱり踊らないみたいでした。ざ〜んねん。

No.439 2004/09/08(Wed) 19:22:26

 
Re: 意見求む / 葉月八雲 引用

確かに七つも卵をいっぺんに産みませんね。かものはしさんの教えてくださった本、探してみます。

最近、葉月んちの芝生に鴉がいたりします。ぼんやり見ていると、トット、トット、と軽快なステップを踏んでいたり。タンゴにはなっていないけど、それを見ていると嫌われ者って感じがしなくて結構可愛いです☆いつか踊らないかな〜、とやっぱり見てしまいます。

No.442 2004/09/08(Wed) 21:43:59


申し上げにくいんですが;汗 / エビング 引用

このサイトの正式名称が「テキ〜ラ!」だと言う事にやっと今
気づきました。申し訳ありません申し訳ありません。
ずっと「チャクラ!」だと思い込んでました!
ひぃ〜、恥ずかしい!!

No.408 2004/09/06(Mon) 17:28:00

 
Re: 申し上げにくいんですが;汗 / エビング 引用

3400踏んだよ〜。(←しょぼい・・・)

No.409 2004/09/06(Mon) 20:52:13

 
Re: 申し上げにくいんですが;汗 / トモ 引用

豪快に間違っていて、それもまたよし。チャクラも悪くないです エビングさんいいキャラですね〜。
テキーラ!!!だと判明した経緯はなんだったんだ!とそっちのほうが気になります(笑)

そして3400おめでとうございました!! 規定により、気持ちだけです。(どこの規定?)

No.412 2004/09/07(Tue) 00:10:08

 
Re: 申し上げにくいんですが;汗 / 蟹 引用

あははは。チャクラ!のつづりが分からない蟹です(笑)。
そんな豪快な間違いもまた良し、って気がします。

そして蟹も、どうしてテキーラ!!!だということが判明したのか、そこんところの事情の方が気になったりして。

No.416 2004/09/07(Tue) 07:38:26

 
あのねのね / エビング 引用

「テキ〜ラ!!!」は蟹さんの裏サイトのリンクの所をみて
気付いた、と 確か思います。
それにしてもフラッシュコンテンツのヒデさんが可愛くて
可愛くて・・・vvv。
遊び心に満ちた素敵なサイト、さすが蟹さん!!
これから表の方も見てきます!!

No.418 2004/09/07(Tue) 11:54:39

 
Re: 申し上げにくいんですが;汗 / 蟹 引用

あ〜、ホントだ、蟹のところのウラサイトにテキーラ!!!ってふりがな振ってありますね。自分でもすっかり忘れてました(笑)。思わず「そんなんあったっけ…??」って自分で見に行ってしまいました。そうかそこだったか!って感じです。

てことで改めて、テキーラよろしくお願いします〜。

No.425 2004/09/08(Wed) 02:12:19

全265件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 27 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v1.12 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS