12360
のし部屋BBS
おきらくごくらくにどーぞ。

謹賀新年2018 / タッツー 引用

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

No.25950 2018/01/01(Mon) 11:47:04

 
Re: 謹賀新年2018 / ウエムキ 引用

あけましておめでとうございます〜
今年も楽しくよろしくお願いいたします〜

No.25951 2018/01/01(Mon) 21:36:18

 
Re: 謹賀新年2018 / (・ω・)ノシ 引用

新年あけおめことよろです!
今年もタッツーさんの動画楽しみにしてます!

新年あけおめことよろです!
今年もドラクエ11みたいなゲームが遊べるといいなあ。

No.25954 2018/01/03(Wed) 21:31:29


(No Subject) / アブソリュート 引用

今年も残すところ、あとわずかですね。
妖怪ウォッチバスターズ2のことは良く知りませんが
それがポケモンUSUMよりも劣るなんて
上には上がいるもんですね、いや下には下の間違いか……。


来年は良いゲームに恵まれるといいですね。
それでは良いお年を。

No.25949 2017/12/31(Sun) 22:23:11

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

新年あけおめことよろです!

バグ塗れ、って時点で論外ではあるんですが、バグがなかったとしてもシナリオがUSUMに匹敵するぐらい酷いです。USUMほど破綻はしてませんが、単に破綻するほど中身がないだけというか、最終話なんてスタートしてから第四層をクリアするまで一切イベントありませんし…。

今年は3DSで楽しみなゲームが何も発表されてない、ってのが辛いです。
全部Switchになっちゃったんで、Switch買うべきなのかなあ…そろそろ新型が出そうな予感がするんで、そこまで粘りたい気持ちもありますが。

No.25953 2018/01/03(Wed) 21:28:55


お久しぶりです&大晦日ですね。 / 割太 引用

ポケモンGOでラルトスを連れ歩いております。
出会うのも一苦労でした。(狙い目は曇りの日)

それでは、良い新年をお迎えください。

ホトンドサンムーンvsバグバラヤー、ファイッ!(殴/年末恒例の格闘番組風?)

No.25948 2017/12/31(Sun) 08:54:44

 
Re: お久しぶりです&大晦日ですね。 / (・ω・)ノシ 引用

新年あけおめことよろです!

ポケモンGO、キルリア連れてる人多くて羨ましいです。
自分もいれるだけいれとこうかなーと思うんですが、どうも腰が重い。

流石に対戦相手がバグゲーではポケモンの圧勝だと思います。

No.25952 2018/01/03(Wed) 21:21:16


(No Subject) / kai 引用

お久しぶりです。
のしさんもUSMを大体遊ばれたようですので、ネタバレ的な部分にも多少触れますがご容赦下さい。

自分が最も今作に失望したのは、思うにリーリエが戦うようになったタイミングだった気がするのです。
無印SM時、彼女が最後までトレーナーにならなかった事への批判は確かに各所で見られたわけで、トレーナーデビュー自体は歓迎すべき変化なのは確かです。が、それはがんばリーリエの姿になるのとほぼ同時であるのが、この脚本の構成上、リーリエの心の成長を最も劇的に描き、プレイヤーの彼女への評価を最も効果的に上げる、と言うより唯一無二のタイミングであったと思います。
しかし実際にトレーナーになったのが、あれほど脚本上どうでもいい所だったのを見ると、シナリオ担当は本当に自分の書いたシナリオの理解が出来ていないのかなあと、悲しいと言うかやるせない思いでした。
のしさん個人的には、その辺いかようにお考えでしょうか。

それと話は変わりますが、のしさんはSwitchの方には手を出されないのでしょうか。
特に根拠は無いですが、あちらのスペックを活かしたオープンワールド物などは、確実にのしさんならハマる分野であろうという気がします。

No.25943 2017/12/21(Thu) 00:22:41

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

自分もリーリエのトレーナーデビューはがんばリーリエのタイミングだったと思います。
サンムーンでのリーリエ評価のターニングポイントとなったほしぐも引き渡し事件をそのままやらかした時点でリーリエへの心象は最悪でしたが、あのタイミングでトレーナーデビューし、チャンピオンとして主人公の背中を追って来たら、リーリエに対する評価も多少は変わったかもしれません。
でもまあUSUMにおけるリーリエイベントの削りっぷりと、ハウの持ち上げっぷりを見るに、脚本家的には、サンムーンはリーリエの物語だったけど、USUMはハウの物語、ってことなんでしょう。
あのタイミングでトレーナーデビューさせると、いろいろサンムーンから使い回せなくなり、1から話を作り直さなきゃいけなくなるから、という部分もあったのかもしれません。
そこは1から作り直せよ、と思いますし、そんな余力もなかったんなら、こんなキービジュアル出すなよ、とも思いますが。
ttps://twitter.com/noshibeya/status/939510572399280134
ファンを騙す商売のやり方がすっかり板についてきているなあ。

Switchはいずれ購入予定ですよー。
ゼルダは絶対買うと思います。マリオはどうだろう? いい出来だとは思うんですが、いつも遊んでるゲームとジャンルが違うというか。
しかしSwitch、いまだに入手困難なんですね…。
絶対コケると思ったのに、すごい人気だなあ。

No.25945 2017/12/21(Thu) 02:14:23


(No Subject) / コセ 引用

いままでスタッフロールの人名に注目してこなかったのですが、のしさんのツイッターを拝見して愕然としました。
開発期間や人材不足などと世間では聞きますが、スタッフロールを見るとこうも色々見えるものなのですね。

ポケモンの音楽はとても好きで、大事な要素だと思っていますが…
分野が違うのに、どうして音屋の方々がこんなにも権力を持っているのでしょう?
詳しくないので分かりません…

USMは好きな部分もあるのですが、それ以上に不満点が多くて、ガッカリしたので
でも次のswitchは大丈夫!と根拠のない励ましを自分にしてました

このような状態が続くようでは、ポケモンシリーズの将来が不安です。
私は初代からずっとプレイしてますが、どうか盛り返してほしいと思っています。

No.25935 2017/12/19(Tue) 19:24:19

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

昔のゲームはハードの表現能力の問題もあって、プログラマーやサウンドが片手間で書いたようなシナリオでも名作になるなんてことは珍しくはなかったんですよね。
エルミナージュ2みたくスタッフロールほとんど小宮山大介みたいな名作もあります。

ポケモンも元々はGB発のゲームであり、世界や物語の作り込みが甘くてもユーザー側で勝手に想像力で補完してもらえてたうちは良かったんですが、ドットがポリゴンになり、頭身が高くなり、世界がリアルになればなるほど、要求される世界や物語への情報量も爆発的に増えるわけで、そんな時代のニーズに応えるには人員を増やしたり等の開発にコストをかけるしかないわけです。

そして今のゲーフリは、音屋である増田順一氏がポケモン開発で一番偉い取締役開発部長であり、その増田氏の方針がこれです。
ttps://twitter.com/noshibeya/status/931103617402077185
たった1年で発売されたUSUMの出来から、色々お察しください。

ちなみにサンムーンのときのサウンドセクションディレクターである一之瀬氏はこんなカンジ。
ttps://twitter.com/noshibeya/status/835861816395743234
増田一之瀬両氏とも過去のポケモンの立役者ではあるんですが、その結果偉くなって、今はこんなことをやってるわけです。

USUMの反応で開発部長の方針が見直されればSwitch版も期待できるんでしょうが、USUMも結局それなりに売れてしまいましたし、どうなるんでしょうね。
でもまあ一ポケモンファンにできることは、一ファンの感じた不満が届くことを願い、忌憚のない感想を垂れ流し続けるしかないわけです。
ある種の「祈り」ですね。

No.25937 2017/12/19(Tue) 20:54:07

 
Re: / ウエムキ 引用

そういえばUSUMはSMで主に不満としてネット上で画像付きで上げられ叩かれた部分のテキストが、本当にそこだけ修正された感じでしたね。(街の通りすがりモブの微妙なランダム発言、リーリエモンスター、ハウは要らん上に雑魚、ルザミーネのウツロイド毒と子供に対する言動など)
「なんで不満が出たのかチームで話し合い、不満点の参考にネット評価を取り入れ作り上げよう」ならまだいいんですが、今回のは個人でネットに齧り付いて「ほら、お前らが不満言ってたところは解決してやったぞ喜べ」的な解決を行った気がするんですよね。
その終着点が「お前らこれが好きなんだろ」の象徴である過去作の○○団の集合RR団という焼畑だった気もしますし。

switchポケモンの話が出た後も1年1本発言は取り消してないし、ポケセンやアニメを始めとしたコンテンツ展開も来年でSMが終わりそうな動きをしてるので不安は増すばかりです。

No.25946 2017/12/23(Sat) 22:21:40

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

ゲーフリ側がどういう意図で修正していったのかは謎ですが、たった3文字追加するだけでサンムーンの時には噛み合ってた話が噛み合わなくなってたりする仕事っぷり
ttps://twitter.com/noshibeya/status/938397811237830657
に、テキスト周りの不満は「プロの域に達してない」のが問題の根幹である、ってことにいい加減気付いて欲しいものです。

RR団はパラレルワールドのボスたち大集合みたいな話みたいですし、劇場版仮面ライダーみたいなもんだと思えば、まあありなんじゃないでしょうか。
「なんでもあり」の便利な言い訳にパラレルワールドを持ち出す手法は、あんな複雑な時渡りの話を「パラレルワールドではない」と明言して描き切った堀井さんと、凄く対照的だなあ、とは思いますが。

アニメサンムーンはめっちゃ展開早いですよね。
Switch版ポケモンの情報が出る前に終わりそうな雰囲気を見るに、今の路線は駄目なのでとにかく早く終わらせてしまおう、というカンジなのかもしれません。

No.25947 2017/12/24(Sun) 20:14:06


スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / ラグナ 引用

最近テレビではスター・ウォーズEP8の話題で連日賑わっていますが、今年ってEP4が初めてアメリカで公開されてからちょうど40周年なんだそうです。
現在制作に関わっているスタッフたちのインタビューを見ると、当然ながらその殆どは子供の頃からスター・ウォーズを観て育ってきたファンたちで、ある意味では今のゲーフリと似た傾向の構成といえなくもありません。

しかし(人によっては賛否はありましょうが)スター・ウォーズは今の作品においても決して色褪せてはおらず、昨年公開のスピンオフ「ローグ・ワン」に関してはネット上でも「歴代最高作」と多くの人に称賛されています。私も同作は劇場で観ましたが、シリーズのファンだからこそ既存の本編(EP4)へと繋がっていく秀逸な伏線や丁寧な描写の数々に心から感動しましたし、映画を観たその足でEP4のDVDを借りて、帰宅して即観ずにはいられず、クライマックスではローグ・ワンの要素も加わってそれまでの何倍ものカタルシスを感じられたほどの影響を受けました。
ローグ・ワンは作品単体の出来が素晴らしいだけでなく、EP4の価値も引き上げた、制作スタッフたちのシリーズへの愛に溢れた傑作だったと思います。

スター・ウォーズで育ったルーカスフィルムのスタッフたちは、自分たちが愛する作品をより良くしていく力となるために、過去の作品もしっかりリスペクトしながら切磋琢磨している。
一方ポケモンで育ったはずの現在のゲーフリ社員たちは、作品を自分の欲望で塗り潰すことを何よりも優先し、過去作の功績や自分たち以上に長く作品を愛してきたファンをも平気で踏み躙っている。
歴史はほぼ倍違いなのに、このあまりに対照的な状況は一体何なのでしょうね。

No.25916 2017/12/16(Sat) 12:16:45

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

ラグナさんに限ったことじゃないですけど好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろすのって正直端から見ててあまり気持ちいいものじゃないですよ

No.25917 2017/12/16(Sat) 20:52:21

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / ラグナ 引用

不快な思いをさせたなら申し訳ありません。
たしかにこれではスターウォーズをダシにゲーフリ社員を非難してるも同然ですね。そこはスターウォーズに対しても失礼だったと思います。
ただ私も初代からのポケモンユーザーでありまして、ポケモンとスターウォーズ両方のファンをそれなりに長いことやってきた立場から今の双方の現実を見ると、未だ衰えぬルーカスフィルムへの驚嘆と、その半分の時間で体質的に落ちぶれたゲーフリへの失望を感じずにはいられないのも本音です。

No.25918 2017/12/16(Sat) 21:39:13

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

スターウォーズとポケモンの共通点に「ファンに支えられたコンテンツ」を見出すとしても、現実はファンを大切にしてもダメになる作品は山のようにあるわけです。
かろうじて共通点を見出すとすれば両者共に「市場とエゴの狭間で生き残った作品」ってあたりでしょうか。
その上で、スターウォーズは映画というコンテンツの特性上、市場規模が開発に反映されてる様が手に取るように分かるため高く評価され、ポケモンもまたゲームというコンテンツの特性上、市場規模が開発に反映されてない様が手に取るように分かるため批判されるのだと思います。
映画制作もゲーム制作も結局は経済活動ですし、スターウォーズは「安く作ればいずれ売れなくなる」と考えているから高く作っていて、ポケモンは「安く作ってもずっと売れるだろう」と考えてるから安く作っていて、それが両者の違いなんだと思いますよ。
そして自分は「手抜きだけど好きな人もいるから頑張ってると評価しろ」という考え方が理解できないので、安く作られた作品には市場規模に見合った評価をするようにしています。

>好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろすのって正直端から見ててあまり気持ちいいものじゃない

「嫌いなものを扱き下ろす」は主観でしかありませんし、個人の主観を理由に発言そのものを封じようとするよりも、「その引用や比較は適切ではない」という具体的な意見の方が建設的な議論ができると思いますよ。
引用や比較は作品の評価に欠かせないものなので自分は積極的に使ってますし、世界樹に対する意見の反論にモンハンを持ち出し、その後エルミとの比較について議論を交わしたmunyaさんなら分かっていただけると思いますが。

No.25919 2017/12/17(Sun) 03:25:16

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

好きなもの同士の比較、方向性の違いの比較は別に構わないと思うのですよ。
これは荒らしの言ってたことなので例に出すだけでも気分を害してしまうかもしれませんし申し訳ないのですが、ポケ書などを持ち出してのし部屋のことを悪く言っていた人が以前いましたよね?あれって言われたこと自体が気分悪いだけでなく、比較対象にされた側への印象も悪くなるんじゃないかなって思うのです。要するに荒らしの論法に近いものを感じ取ってしまったわけです。さらに言えばこういった論法を多用するとその人はその作品が好きで言っているのか嫌いな作品を悪く言うために他を持ち上げているのか分からなくなってしまいます。
荒らしと取られかねない比較の仕方はわざとでないなら控えた方がいいと思いますね。まあわざとなら論外なのでやめろってなりますが。
自分も以前に同じようなことをどこかでやっていたかもしれないので自戒の意もこもってはいます。

No.25920 2017/12/17(Sun) 10:30:41

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

>要するに荒らしの論法に近いものを感じ取ってしまった

と感じたのはmunyaさんの主観ですよね?

>ポケ書などを持ち出してのし部屋のことを悪く言っていた人が以前いましたよね?

アルミカン氏の一連の行動についてはこちらにまとめてありますが、
ttp://www.geocities.jp/noshibeya/arashi01.htm

munyaさんが、ラグナさんの投稿を上記のような背景を経た上で飛び出した

>ポケ書やオニモツさんとこと違ってここはどうしてこんなに廃れてるのか、理解できた

が同じものだ、と主張するのであれば、まずはラグナさんの投稿がアルミカン氏の投稿と同質の「嫌がらせ」であるとする根拠を指摘すべきでしょう。
仮に「商業映画」と「個人サイト」という扱いの異なる二者を「名前を出した」という点で「共通点がある」と主張されてるのであれば、作品名を出しての言及は全て「荒らしと取られかねない比較」になってしまうわけですが、munyaさんはご自身の主観以外に、ラグナ氏の「悪意」を証明できますか?

自分にはラグナさんの言葉は、自分の好きなものについて自分自身の言葉で一生懸命語っている様に見えますし、過去においてもラグナさんはサンムーンを擁護する立場であって、munyaさんはともすれば自分の言葉に引きずられがちなラグナさんを諌める立場だったように記憶しています。

エルミのときもmunyaさんが主観で語られたものについて、わざわざマップ画像をもってきてマス目まで数えて反論したわけですが、今回のケースも「munyaさんの主観で気に食わない」と思った意見を、アルミカン氏の発言という「引用や比較が適切ではない」ケースをもってきて「好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろす」行為だと主張しているように見えます。

「止めた方がいい」と「止めて欲しい」は別物であり、「止めて欲しい」ために「あいつのやってることは荒らしだ」と主張すれば、当然その根拠を求められます。
その根拠が提示できなかったとき、「荒らし」と見られるのはどちら側だと、munyaさんは考えますか?

No.25921 2017/12/17(Sun) 13:42:03

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

ラグナさんに悪意など無くついやってしまったのだろうということは分かってます。しかし最後の段を書かずに締めておけばただのスター・ウォーズの感想で終わっていたわけです。
Aはよかった。って言いたいならAのよかったことを述べることに終始していればいいのです。それに比べてBは…(否定意見が続く)というのを最後に付け加えてしまうと余計なしこりを残すことになる。布教にならないどころかAに対していらぬ反感を持たれてしまうかもしれない。場合によっては反論としてAの悪いことを書かれてしまう可能性すら出てくる。荒れる原因になりかねないんです。本人に悪気が無くてもそんなことになってしまっては、やってしまった本人にとっても幸せな結果にはならないと思います。だからこそ本人のためにもそういった比較の仕方はやめた方がいいと思うのです。念のために言っておきますがBに入るのはポケモンでも妖怪ウォッチでも個人サイトでもダメだと思ってます。

自分のやっていることはおせっかいでしかないうえに、のしさんにも実感が沸くかもしれないと考えたとはいえ極端な例を出してしまったのは申し訳なかったです。

No.25922 2017/12/17(Sun) 21:54:51

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

そういうmunyaさんの中にしかない危惧感は、munyaさんが管理できる場所でやればいいだけだと思いますよ。
「Aはよかった。それにくらべてBは」なんてどこでも見られる話ですし、その全てに噛みついてまわる気ですか?

>念のために言っておきますがBに入るのはポケモンでも妖怪ウォッチでも個人サイトでもダメだと思ってます。

munyaさんが商業作品と個人サイトを区別しないのは自由ですが、それを当サイトに押し付けられても困ります。
余所様に迷惑をかけるような言動は注意もしますが、当サイトは商業作品に対する「スターウォーズは良かった。それに比べてポケモンは」程度の会話に「荒れるからやめろ!」を押し付けるような窮屈な場所ではありませんので。

>本人のためにも

そんな「誰かのため」という大義で行動されるmunyaさんは、アルミカン氏の時は何も言わずに黙って見過ごしたわけですよね?
叩かれる対象によって大義を持ち出したり、黙って見過ごしたり、そういう恣意性をmunyaさんはどう思います?

No.25923 2017/12/17(Sun) 22:51:58

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

自治厨になってしまったのは申し訳なかったです。
アルミカン氏の頃はちょうど見ていなかったのですが、もし見ていたとしても「わざわざ他のサイトのことを引き合いに出すのはそちらに迷惑だからやめとけ」と書き込んでたかもしれません。まあ、それすらどうせ聞き入れてもらえないだろうから、はなから諦めて何も書き込まなかっただろうとも思いますが。

No.25924 2017/12/18(Mon) 00:41:49

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

自治だったという自覚を持ってる方が相手を選んで殴りかかるのもアレですが、荒らしの対処は管理人の領分なので書き込まないのが正解です。

ゲスト同士の意見交換にとやかくはいいませんが、正義の棒を振り回す口実のために「好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろす」といった強い言葉を使い、過去の荒らしを引き合いにだしてまで相手を荒らし認定しだすと、当然引き合いに出した荒らしと同様の悪意の「根拠」が求められることになりますし、munyaさんの述べた「想定される危惧」が、自分の求めた悪意の「根拠」でなかったことは、もう自覚されてますよね?

>個人の主観を理由に発言そのものを封じようとするよりも、「その引用や比較は適切ではない」という具体的な意見の方が建設的な議論ができると思います

とアドバイスしましたが、「話の通じない荒らし」をスルーできる判断力があるのであれば、「話の通じない荒らし」ではない相手とは、せめて仲良くやっていただけると助かります。

No.25925 2017/12/18(Mon) 20:07:50

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

あぁ…なんだか勘違いされてる…やっぱり言い方が悪かったのかな…
ラグナさんのことを荒らしだとは最初から思っていませんよ
ただ好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐すのは自分の好きな物への気持ちも傷つけることになるかもしれないから控えた方がいいよと言いたかったんです
まあいいです、ラグナさんには言いたいことが一応伝わってたみたいだし…

No.25926 2017/12/18(Mon) 23:19:44

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

荒らしを例に出し「荒らしと取られかねない比較の仕方」とまで言い切って勘違いもあったもんではないですが、「荒らしだとは最初から思っていません」のであれば「荒らしと取られかねない」という忠告は不要ですよ。
munyaさんには自分の言いたいことが全く伝わってなければ理解する気もなさそうで残念に思います。

No.25927 2017/12/19(Tue) 00:34:38

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

折角なのでもう少し。

>「Aはよかった。それにくらべてBは」なんてどこでも見られる話ですし、その全てに噛みついてまわる気ですか?

と指摘しましたが、例えば懐古厨と呼ばれる人達はそれこそ「昔は良かった。それに比べて今は」なんて話を気兼ねなく行ってるわけです。ポケモン界隈でもよく見られますよね? 「昔のポケモンはよかった。それにくらべて今のポケモンは」等々。

世界樹の素晴らしさを訴えるためにモンハンやエルミにネガティブな意見を述べたmunyaさんに、自分はモンハンやエルミの良い点を語りましたが、「比較」というmunyaさんの手法を強い言葉で責めたりはしませんでした。
過去にそのやり取りがあったからこそ

>比較について議論を交わしたmunyaさんなら分かっていただけると思いますが。

と語りかけ、

>個人の主観を理由に発言そのものを封じようとするよりも、「その引用や比較は適切ではない」という具体的な意見の方が建設的な議論ができると思います

とアドバイスしたわけです。

所詮はその程度の軽い会話でしかないものを、「好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろす」「好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐す」といった強い言葉に「置き換え」て相手を批判する。
これは当サイトでも問題のある方々が「特定の話題に対する意見を黙らせたい」ときに多用される手口です。
やれ言葉が悪い。やれ表現が悪い。やれ手法が悪い。munyaさんも何度か目にしたことのある光景ですよね?

munyaさんにとってラグナさんの意見が気分の悪いものだったのは事実なんでしょう。でも、だからといって「そういう人たちと同じになってくれるな」といの想いをこめた

>せめて仲良くやっていただけると助かります。

の言った直後に

>ただ好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐すのは

を繰返されたことに、強い失望の念を覚えます。

さらに

>自治厨になってしまった

ということは、munyaさんがラグナさんの意見に噛みついてきた目的は「自分にとって嫌だから是正したい」ということなんでしょうが、それについては

>munyaさんが管理できる場所でやればいいだけだと思いますよ。

とお返事したはずです。それに対し

>まあいいです、ラグナさんには言いたいことが一応伝わってたみたいだし…

とmunyaさん個人にしか意味のない是正の成功を主張するのはどういう了見でしょう?

自分の言いたいこと、少しは伝わりますか?

No.25928 2017/12/19(Tue) 01:48:43

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

そこは確かにいいすぎでしたね。悪かったです。
もうこの際だから言ってしまいますけどのしさんのDQ11感想中にちらほら混じるポケモン批判を見て「あぁ、DQ11ほどの名作をもってしてもSMのことが忘れられないんだなあ、せめて他のゲームを楽しんでる時ぐらいろくにいい思い出もなさそうだしSMのことは忘れたらいいのに」「こんな書き方じゃあSMが好きな人はもちろんSMを快く思ってない人ですら嫌な事思い出させやがってみたいな水を差された気分になるんじゃないかなあ」と思ったのが「好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐すのは自分の好きな物への気持ちも傷つけることになるかもしれないから控えた方がいい」と考えるようになったきっかけなんです
そう思っていたところにラグナさんの書き込みを見てしまいつい書き込んでしまったのです
ラグナさんには悪いことしたな…

No.25929 2017/12/19(Tue) 02:03:13

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

>世界樹の素晴らしさを訴えるためにモンハンやエルミにネガティブな意見を述べた

世界樹がダメならモンハンもダメなんじゃない?(モンハンがいいなら世界樹もよくない?)と疑問に思ったので聞いたので世界樹の方が優れてるなんてことを言うつもりで話してはいませんでしたよ

No.25930 2017/12/19(Tue) 02:16:25

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

つまりラグナさんを悪者にできれば自分も悪者にできるだろう、って寸法だったわけですか。

>本人のためにも

だなんてよく言えたものです。

自分に関しては

>引用や比較は作品の評価に欠かせないものなので自分は積極的に使ってます

と既に述べていますし、良い経験も悪い経験も含めて「ゲームをプレイした」という大切な財産ですよ。
他人に「その財産を使うな」と言われる所以はないです。
それにポケモンでも言ってるじゃないですか。
「悪書を読んだからこそ良書もわかるのだよ」と。
ttps://twitter.com/noshibeya/status/936241304249315329

>世界樹がダメならモンハンもダメなんじゃない?(モンハンがいいなら世界樹もよくない?)と疑問に思ったので聞いたので世界樹の方が優れてるなんてことを言うつもりで話してはいませんでしたよ

「優れてる」ではなく「素晴らしさを訴える」ですよ。そして、

>十分楽しめているゲームを「進化していない」と言われたことにカチンときてしまい、ついモンハンを槍玉にあげて反論レスしてしまったのは今にして思うと大人げなかったなと思いました。すいませんでした。

がmunyaさんの当時のレスそのままです。
この時の「カチン」を引きずって今回の行動に踏み切ったとは思いたくありませんが、アルミカン氏も妖怪ウォッチ3の仕様の一部に対する自分の意見にカチンときてあの有様だったことを踏まえて、今のご自身の姿がどう見られているか、よくお考えください。

No.25931 2017/12/19(Tue) 03:13:04

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / ラグナ 引用

騒動の発端となってしまった身として出しゃばるべきではないとも思いましたが、どうしても引っかかってしまったことだけ言わせてください。

>もうこの際だから言ってしまいますけどのしさんのDQ11感想中にちらほら混じるポケモン批判を見て「あぁ、DQ11ほどの名作をもってしてもSMのことが忘れられないんだなあ、せめて他のゲームを楽しんでる時ぐらいろくにいい思い出もなさそうだしSMのことは忘れたらいいのに」「こんな書き方じゃあSMが好きな人はもちろんSMを快く思ってない人ですら嫌な事思い出させやがってみたいな水を差された気分になるんじゃないかなあ」と思ったのが「好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐すのは自分の好きな物への気持ちも傷つけることになるかもしれないから控えた方がいい」と考えるようになったきっかけなんです
>そう思っていたところにラグナさんの書き込みを見てしまいつい書き込んでしまったのです


この記述を見るにmunyaさんの気持ちとしては、元々のしさんのDQ11のプレイ日記の感想に対する反発心があって、そこで私の書き込みを利用する形でのしさんの方にも自分の意見を通そうとしたようにも受け止められます。
上述の通り私自身の投稿文の言い回しに問題があったことは確かだと思いますし、そこは私自身が反省すべき点でありますが、こうなってくると正直釈然としない思いもあります。

そもそものしさんのDQ11のプレイ日記は雑誌やゲームの公式媒体みたいな公的な場での発言ではなく、あくまで個人運営のサイトやツイッターの中だけで行っている話であり、いわばプライベートな空間で個人の趣味を楽しんでいる状態だと思います。それに対して他者個人が抱える憂慮や理想を当てはめようとするのは行き過ぎではないかと私は思います。
こういっては失礼に当たるかもれませんが、例えばフォロワーが何十万人もいて、毎日とてつもない人数がその言動に一喜一憂するような芸能人とか大人気ブロガー、はたまた公人などであればこういったネットでのちょっとした発言にも責任が生じることはあるでしょうが、そういう人たちに比べ得れば情報の発信量も発言力の強さも微々たるものでしかない一般人の趣味にまでそれを押し付けてしまうことはある種の言論統制にもなりかねませんし、息苦しい話だと思います。

そしてmunyaさんは「Aはよかった。それにくらべてBは」という言論を嫌って最初の私の書き込みに指摘を入れていましたが、今のmunyaさんの主張は「物事はA(munyaさん自身の考え)であるべきだ、それに比べてB(のしさんのゲーム感想やラグナの書き込み)は…」という、ご自身が嫌っているはずの状況そのものの形になってしまっているのではないかとも思えてなりません。

No.25932 2017/12/19(Tue) 03:45:23

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

>いわばプライベートな空間で個人の趣味を楽しんでいる状態

いえいえパブリックな空間に向けて感想を発信してる自覚はありますよ。
アクションを起こせばリアクションが返ってくるのは当然であり、「大義」を理由に言論統制を試みる自由も当然ありますが、それを受け入れるかどうかはまた別問題であって、そもそもこんな僻地でそんな活動に勤しむ方々の動機のほとんどが私怨に端を発してることもあって、炎上に至ることもなく、おかげで10数年間のほほんと発信を続けれています。

息苦しい時代だなあ、とは思いますが、他人に「息苦しくないようにしろ」を押し付けることもしません。
「私は好きにした、君らも好きにしろ」ってカンジです。
ただまあアクションを起こせばリアクションが返ってくるのは自分だけに限らないわけで、「俺は荒らすけど反撃はされないだろう」なんて甘い考えでアクションを起こした結果、恥ずかしいことになっちゃった人もいたりもしましたが。

No.25933 2017/12/19(Tue) 04:57:41

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

うーん…悪者にするつもりはないんですが…
それに批判すること自体をやめさせたいわけではなくそれは別口でやればいい訳で、楽しいことをやっている時ぐらい嫌な事は忘れておいた方がいいんじゃないかなあと思ったんです
DQ11でもダメならもうこの先ずっと他のゲームを遊んでいてものしさんはSMの幻影に捕われ続けるんじゃないかなあ、それって息苦しくないかなあと思ってしまって…
おせっかいにすぎませんしそんな心配いらないよというのならいいです、すみませんでした。

No.25934 2017/12/19(Tue) 08:52:11

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

サンムーンへの批判はサンムーンプレイ時に散々やりましたし、他のゲームでサンムーンの話題を出すのは、対比として第三者の目に「分かりやすい」からですよ。
ゲームをプレイしたあらゆる体験はどんなゲームを遊んでも常に影響を与えますし、プレイ後に吐き出される感想でサンムーンの名前を出しさえしなければ、プレイ中に遡ってサンムーンの記憶が消えてしまう、なんて都合のいい話はありません。

そして酷いゲームの記憶がなくなれば他のゲームが「楽しく遊べる」わけでもありません。
むしろサンムーンでの酷い経験があったからこそ他ゲームの出来の良さに感心して「より楽しく遊べる」こともあります。
繰返しになりますが、ポケモンでも言ってるじゃないですか。
「悪書を読んだからこそ良書もわかるのだよ」と。
ttps://twitter.com/noshibeya/status/936241304249315329

この話と、ラグナさんの

>今のmunyaさんの主張は「物事はA(munyaさん自身の考え)であるべきだ、それに比べてB(のしさんのゲーム感想やラグナの書き込み)は…」という、ご自身が嫌っているはずの状況そのものの形になってしまっている

の後に「いや、自分の考えは絶対正しいんだ」と言わんばかりに

>楽しいことをやっている時ぐらい嫌な事は忘れておいた方がいいんじゃないか
>SMの幻影に捕われ続ける
>それって息苦しくないか


を繰返す姿には残念さしかありませんが、

>所詮はその程度の軽い会話でしかないものを、「好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろす」「好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐す」といった強い言葉に「置き換え」て相手を批判する。
>これは当サイトでも問題のある方々が「特定の話題に対する意見を黙らせたい」ときに多用される手口です。


>「止めた方がいい」と「止めて欲しい」は別物であり、「止めて欲しい」ために「あいつのやってることは荒らしだ」と主張すれば、当然その根拠を求められます。
>その根拠が提示できなかったとき、「荒らし」と見られるのはどちら側だと、munyaさんは考えますか?


と「munyaさんのやってることはぶっちゃけ荒らしと変わんないですよ」と具体的に説明されてなお「本人のためを思っておせっかいしたけど、相手に受け入れてもらえなかった」という場所に着地しようしてるmunyaさんには、

人は、貴方自身の語る、本音を確認しようもない「本人のためにも」という建前ではなく、

>好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろすのって正直端から見ててあまり気持ちいいものじゃない

という、本来は管理人相手に投げつけたかったアクションを、それをやれば当然返ってくるだろう管理人からのリアクションから逃れるために他人を利用するような卑怯な振舞いや、

>こうなってくると正直釈然としない思いもあります。

と利用された本人からも指摘されてるにも関わらず、それを平気でスルーできてしまうmunyaさんの不誠実な振舞いを、見るのではないでしょうか?

ということが伝わってくれればな、と思います。

No.25936 2017/12/19(Tue) 20:49:32

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

荒れる荒れないの話は本来自分の言いたかったこととはかけ離れてしまっていましたし、そのことで言論統制をしようとしていると強い言葉で拒否感を示される事になるのなら最初から言うべきではなかったかもしれませんね、それは申し訳なかったです。巻き込んだ形になってしまったラグナさんにも申し訳なかったです。
ラグナさんはもしかして最初からスター・ウォーズの爪の垢を煎じて飲ませたいと思って書かれたのかな?だとしたら本当に余計な事をしたな…重ね重ね申し訳ないです
のしさんは「悪書を常に手元においておく事で良書はよりよく、凡書も良書に見えてくる」という考え方だったのですね、勉強になります。ただそれでも良書を楽しんでいる最中にまでわざわざ悪書の事を思い返さんでも…とはやはり考えてしまいます。
それにしても「分かりやすさ」ですか…ポケモンの事が一文字も出てこないコメにまでポケモン批判を混ぜ込むような返信をするのも登場キャラに対していきすぎた表現を使うのも「分かりやすさ」ですかね。確かにのしさんの立ち位置は分かりやすかったですけど…。
そういった負の側面の強いものを用いた「分かりやすさ」の追求は後になって御自身の「分かりやすい」ツイートを削除するような事態になった事や、「分かりやすさ」の為とはいえ荒らしの事を例に出したせいでこのような事態を招いてしまった自分の経験を基にしてもあまり勧められませんが…

No.25938 2017/12/20(Wed) 00:26:50

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

自分でも問題があると思ったものには、きちんと「何に問題があったか」を明らかにした上で反省し、同じミスを繰り返さないよう心がけています。
表現そのものが誰かを傷つけるものであったため、そのままの形で残せなかったものに関しても、修正を入れて再アップすることで「何を削除したのか」が第三者が確認できる形で記録に残る様にしてあります。
Twitterでの削除は記憶にある限りその1件ぐらいしかないと思いますが、今のところその対応を批判する声はありません。

>このような事態を招いてしまった

munyaさんも、嫌味と開き直りに拘泥してないで、少しは同じ事態にはならなかったケースを見習ってみてはいかがでしょう?

No.25939 2017/12/20(Wed) 01:21:46

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

そりゃ消さなきゃいけないようなツイートをした事が批判される事はあってもそのツイートを消す事を批判する事はないでしょう、自分も評価してますよ
ただ「分かりやすさ」という単語が「ああアレ分かりやすくなるためにやってたんだ、そりゃ話合わないわ」とちょっとツボに入ってしまい煽るような書き方をしてしまったのはすみませんでした

No.25940 2017/12/20(Wed) 02:06:48

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

>そりゃ消さなきゃいけないようなツイートをした事が批判される事はあってもそのツイートを消す事を批判する事はないでしょう、自分も評価してますよ

一方で、他人を荒らし扱いしたことを反省するどころか

>「分かりやすさ」の為とはいえ荒らしの事を例に出した

と「分かりやすさの為にやったことだ」と自らの正当化に拘り続けるmunyaさんが

>このような事態を招いてしまった

わけです。
とても分かりやすいですよね?

No.25941 2017/12/20(Wed) 02:36:03

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / munya 引用

最初から意見を封じ込めようとしているとか悪意がどうとか言われてなんでここまで攻撃的な返しをされるのだろうと理解できなかったのですがやっと理解できました。ラグナさんやのしさんはポケモンの事を忘れたくても忘れられなくて他の事をやっていてもどうしても思い出してしまう、そんな状態なのかと思ってそんなの見てても辛いだけだしやめた方がいいよと思ってたんですけどのしさんはむしろ意識的に書いていたと、それをやめた方がいいと言われたので意見を封じ込めようとしていると感じたんですね。理解できず申し訳なかったです。あと言い方もあまりよくなかったかもしれませんね。そのあとの荒らしがどうのってところは何度か謝っていたと思いますが改めて申し訳ありませんでした。
理解した上でやっぱり比較対象が比較対象なだけに分かりやすさより「SMよりマシ」というそれってあまりたいしたことないんじゃないかという印象を受けてしまいますがまあここから先は考え方の違いでしょうし、とやかく言うことじゃなかったですね、長々とご迷惑をおかけしました。

No.25942 2017/12/20(Wed) 23:59:53

 
Re: スター・ウォーズの凄みを改めて感じます / (・ω・)ノシ 引用

>「Aはよかった。それにくらべてBは」なんてどこでも見られる話

に対して

>好きなものを使って嫌いなものを扱き下ろすのって正直端から見ててあまり気持ちいいものじゃない

という強い言葉を使って、最初に攻撃的な非難をしてきたのはmunyaさんです。

>「嫌いなものを扱き下ろす」は主観でしかありませんし、個人の主観を理由に発言そのものを封じようとするよりも、「その引用や比較は適切ではない」という具体的な意見の方が建設的な議論ができると思いますよ。

「主観で意見を封じようとするのでなく、具体的な意見を交わしてください」というアドバイスに、自身の主観で意見を封じる行為の正当化として、荒らしを引き合いに出してきたのもmunyaさんです。

>「止めた方がいい」と「止めて欲しい」は別物であり、「止めて欲しい」ために「あいつのやってることは荒らしだ」と主張すれば、当然その根拠を求められます。
>その根拠が提示できなかったとき、「荒らし」と見られるのはどちら側だと、munyaさんは考えますか?


の問いに、荒らし同様の悪意の「根拠」を提示できなかったのもmunyaさんです。

>せめて仲良くやっていただけると助かります。

と言っても

>ただ好きなものを語った後で返す刀で嫌いなものを腐すのは

と攻撃を止めなかったのもmunyaさんです。

>荒らしがどうのってところは何度か謝っていたと思います

と言いながら

>「分かりやすさ」の為とはいえ荒らしの事を例に出した

と本音を剥き出しにされてるのもmunyaさんです。
「分かりやすさ」だろうが「本人のため」だろうが、荒らしを引き合いに自己正当化をはかればその「根拠」は求められます。

そしてmunyaさん自身の攻撃的な行為について、最後まで

>本人にとっても幸せな結果にはならないと思い
>自分のやっていることはおせっかいでしかない
>なんだか勘違いされてる
>言い方が悪かった
>それって息苦しくないかなあと思ってしまって
>あまり勧められません
>おせっかいにすぎませんし
>「分かりやすさ」の為とはいえ


「自分がなぜそれをやったのか」「あなたがたは勘違いしている」という自己正当化のための言い訳に終始したのもmunyaさんです。

正直自分としては

>せめて仲良くやっていただけると助かります。

たったこれだけで十分なんですが、munyaさんは「良かれと思って」を免罪符に、これからも「カチン」きたことに、具体的な意見を交わすこともなく、主観で行動を起こすのでしょう。

とても迷惑です。

No.25944 2017/12/21(Thu) 01:14:33


(No Subject) / ベトベトンお湯割り 引用

今年もそろそろ終わりでプレイしたゲームを振り返ってみると、かなりの当たり年でした。任天堂に限らずスクエニとかほかサードパーティ製のもの、遊ぶゲーム遊ぶゲームがほぼ楽しい。
コンシューマで育ってきた世代なので並のガチャガチャスマホゲーたちに負けてほしくない!って感情も働いてましたがゲーム好きには充実の一年間でした。

The Game Award 2017のRPG部門でペルソナ5が大賞取ったあたりもすごかったです。今まで国産RPGは一括りにされてJRPGJRPGってバカにされてたけど、ジャンル自体をしっかり進化させようとしていた姿勢に胸を打たれました。ただまだプレイしてないので細かくはわかってないんですが…(笑)
こう、一口にRPGと言ってもノミネート作品を見てみるとそう簡単に語りきれない奥の深いジャンルだなと改めて思い知りました。

RPGもいっぱい出ましたよね、ゲーム屋さん達のものづくりに対する姿勢が良かれ悪しかれダイレクトに伝わる経験が多かったです。のしさんのプレイ雑感も楽しんだり苦笑したりしながら毎回読んでました。
個人でランク付けするとしたらドラクエが大賞で文句ないんですが、そういやあれも捨てがたいな、あれのあの部分がいいんだよなあ…なんて結局迷ってしまう感じです。

No.25913 2017/12/16(Sat) 00:44:24

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

Switchが発売された年ってこともあってゼルダやマリオといったニンテンドーの躍進が目立ってましたが、ニンテンドー以外のゲームでもペルソナ5とか大逆転裁判2とか、すごい絶賛されてましたよね。
2017年は家庭用ゲームがとても元気だった印象です。

The Game Award 2017は悩んだ結果買わなかったEver OasisがBest Handheld Gameにノミネートされてて、買っときゃよかったかなーってカンジでした。アライアンスアライブもなかなか楽しかったので、それはそれでいいんですが。

自分は遊んだゲームが少なかった事もあってドラクエ11になっちゃうんですが、色々遊んでる人は迷っちゃいそうですよね。

No.25915 2017/12/16(Sat) 02:07:31


(No Subject) / キメラ 引用

始めまして
ちゃんと作れば変えられるはずのキャラの表情グラ未作成や部屋のオブジェすら変えない一方
岩尾Dの顔グラは新規作成という暴挙には呆れました
こんなもの作っている暇あったら顔グラくらい新規(特に主人公)で作れよド阿呆がと思いました
さらに不快な図鑑テキストやイベント、USUMの継ぎ接ぎまみれになったストーリーのテキスト
未だに対戦面のアンバランス、処理落ちやDLCクラスの追加アップデートができない技術力のなさなど

ポケモンというブランドに甘え続けたゲーフリの怠慢さが今の状況なのだから
到底スイッチでHDクオリティのゲームを作れるとは思えません

定期アップデートで新規武器とステージ追加やバランス修正を続けるスプラや
当たり前を見直し評価されたゼルダ、その二作品のグラ作成にも協力
自社開発の作品も無事発売して今じゃすっかり任天堂の右腕とも呼べるくらいなったモノリスソフト
ゲーフリは爪の垢を煎じて飲むべき・・・と言ってももう遅いから
第8世代はゲーフリストラして任天堂自身が手がけて頂きたいものです

それとゲークソと同じくらい最近の株ポケもおかしくなってます
ゲームと同じ廃人ネタを入れたメタモンのうた、ラインのロトム図鑑の問題(今は多少改善されている)
だいすきクラブの一般人のファンに特定のポケdisるような記事書かせたり
悪名高い実況者とユーチューバーまで起用したりキリがありません

株ポケもいわゆるオタッフが入社してきたせいでおかしくなってますし
こちらも企業再編が必要だと思います

No.25910 2017/12/15(Fri) 13:06:05

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

はじめまして。

>岩尾Dの顔グラは新規作成という暴挙には呆れました

えええ…そんなことやってるんですか…。
大量に新規モブトレーナーを追加した上でのお遊びならともかく、追加されたのサーファーぐらいですよね?
なんかもうすっかりゲーフリ社員の自己満足のための道具だなあ。

図鑑テキストが不快なのは生態系を意識した方向性よりも言葉選びの雑さが原因なんでしょうが、
ttps://twitter.com/noshibeya/status/936940317575593986
ttps://twitter.com/HINEM0SS/status/934791454651584512
サンムーンから人員が増やされるどころか半数に減らされた部分なので
ttps://twitter.com/noshibeya/status/940964916592177152
これはもう担当者「個人」の問題ではなく「企業体質」の問題なんじゃないかなーと思います。
ポケモン図鑑説明という世界観の構築のかなり重要な部分で手を抜いてくるのは、ちょっと理解しかねる感覚ではあるんですが。

Switch版は、人材がいないなら金を積んで余所から引っ張ってくればいいだけなので、ゲーフリトップがその決断をするかどうかでしょう。
USUMは「ポケモンファンは開発にコストをかけなくても買うから必要ない」と判断したんでしょうし、実際そうなってるので、Switch版でも同じ判断をするかもですね。

株ポケは一昔前のニコニコみたいなノリになっちゃいましたね…。
ここらへんはレベルファイブなんかも同じノリなので、そういう時代なのかもしれません。

No.25911 2017/12/15(Fri) 20:43:15

 
Re: / ラグナ 引用

昨日に引き続き横から失礼します。

>岩尾Dの顔グラは新規作成
私が先日岩尾をA級戦犯の一人に挙げた理由もはっきり言ってそれですね。大森の指揮下でどれだけ自由に動けたのか、増田の方針に振り回されて時間のない中取り組んだのか、そんな薄っぺらい免罪符など自分の専用グラなんて作ってしまうような狂った自己顕示欲の前では何の言い訳にもなりえません。とにかく彼はユーザーが望む声を聞き入れて主人公に表情を付けることよりも自分自身の専グラを作ることを優先した。その事実だけでイカレてるとしか言えません。

さらに言えば先日ネット上でも話題になった、攻略本掲載のインタビューも酷くおかしいです。曰く、岩尾Dによればルザミーネは今回も前回も本質は変わってなく、どちらも子供やポケモンのことを心から大切に思ってる。ただ「人によっては強引に思えたり悪役に映ったりするのでしょう」ということです。
つまり前作で多くのユーザーが「ウツロイドの毒で自制心を狂わされてたからあんな狂人になった」と納得しようとしていた描写を、本人なりには普通に善良なだけの聖人として描いていたつもりなのだそうです。愛情を持っての行いであればポケモンを氷漬けにしたり「いうこと聞かない子供なんかいらない」と実子に言い放つのがするのが正義で善良な母親なのか?そもそもクリア後のエーテル職員(遺伝子の楔とかくれる人)はルザミーネを非難してたのに、なぜ制作のトップがルザミーネの行いを「悪事」と認識できていないのか?
もし仮にこれがUSUMの稚拙の出来に対する言い訳であったとしても、あまりに言葉の選択を間違えすぎていてとても社会人の発言とは思えません。

岩尾の言動は、分っている限りではどれもこれも完全に私の倫理観や道徳観の外で、微塵も理解できません。こんな本気でわけが分からないだけの人間が現在、私が長らく愛してきたポケモンを作っていることが残念でなりません。

No.25912 2017/12/16(Sat) 00:39:22

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

さすがにこれは擁護できないですね。
一之瀬氏のフューチャーでも相当うんざりしたんですが、サンムーンの時ですらポケモンだいすきクラブの存在は忘れてたくせにゲーフリはちゃっかり用意してるし、「ゲーム内に登場すること」がファンサービスを超えた自己顕示欲を満たすための手段になってるんだとしたら、ゲーム内のゲームフリークはもうバッサリ削ってしまったほうがいいような気もします。
スクウェアのゲームでゲーム内開発室がある時期からぱったり消えたのも、いろいろあったんだろうなあ。

攻略本掲載インタビューの「冒頭を遊んだだけで」「ポジティブな情報が拡散されるようにして欲しい」としか言ってない内容には唖然としました。表紙詐欺の同人誌かよ。
岩尾Dの想いがどうあれ、それを形にできてないシナリオをそのまま通しちゃうのはディレクター失格だったと思いますし、それを「人によっては」と言い訳するのはちょっと卑怯ですよね。

結局ゲームフリークは似たような性質の人ばかり残って偉くなってしまった、ってことなんでしょう。

No.25914 2017/12/16(Sat) 01:48:03


(No Subject) / くろねこ 引用

USUMやっとポニ島着きました
ちょこちょこイベントが増えているものの孵化シーンカットや暗転の減少など改善してほしいなーと思っていたところはそのままなのはちょっと残念でした(むしろヌシール釣りなど暗転が増えたという・・・)

それ以上に気になったのは全体的な処理の重さでしょうか
相変わらず3DSLLを使っているのですがソフトを選択してから始まるまでの時間がより長く、ダブルバトル仮面のカクつきがよりカクついているように感じました。
new2DSLLを使い始めた友人が「すっごいサクサク動く!」と驚いていたので、ハード容量の問題でしょうかね?
ふれあいで連れ歩きっぽい要素を入れつつもつれ歩きを実装しなかったのは古いハード(初代3DSなど)を使っている人ほど重くなるからなのか、単に新人が多い少人数短期間制作で入れてる暇がなかったのか・・・

No.25906 2017/12/14(Thu) 23:28:22

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

処理の重さは他の方も気にしてましたが、旧3DSとNew3DSでは大体これぐらい処理能力に差があるという前提で。
ttps://twitter.com/noshibeya/status/931186461868572672
他のゲームでは、例えば妖怪は旧3DSで連れ歩きしてもサクサク動きますし、ドラクエ11は4人+ゲストで5人ぞろぞろ連れ歩いても一切処理は重くなりません。
結局のところゲーフリの技術力の低さの問題なんだと思います。
第6世代まで数世代前の見下し型RPG作ってた会社が、第7世代で背伸びして見た目だけ今の時代に追いつこうとしたけれど中身の成長は追いつけなかった、ってことなんでしょう。
時代に見合った設備投資と人材育成を続けてればこんなことにはならなかったんでしょうが、「ポケモンはこれでいい」に長年甘えてきた結果なんだと思います。

No.25909 2017/12/15(Fri) 05:31:00


(No Subject) / ベイン 引用

一言だけ聞きたいのです
ウルトラサンムーンはクソゲーですか?

No.25905 2017/12/14(Thu) 22:41:19

 
Re: / ラグナ 引用

一応「USUM単体」だけで見れば賛否両論程度にとどまる作品だと思います。ベテランユーザーが最も求める育成などの分野の質に関して言えば一応SMよりは多少マシにはなってるので、純粋に「SM単体」と比較して評価が落ちるということは恐らくないと思います。そう「USUM単体」では…。

問題はこの作品がSMのマイナーチェンジであるということで、その前提を踏まえて考えると歴代マイチェン作品と比べてもストーリー展開の変更点が非常に少なく、その数少ない変更部分についてもキャラのセリフや表情がほぼSMの流用で新規セリフなどを無理やり挿入していて、違和感や言動の矛盾が目立ち、仕事が非常に雑。
その上前作でユーザーから不満が多かった野生ポケモンの過剰な仲間呼び(捕獲妨害)やダブルバトルでの処理落ち、主人公の無表情などは一切修正されずじまい。そしてSMで失われてユーザーから復活を望まれていたOパワーは「ロトポン」として実装されましたが、各パワーの入手がランダムで自由度を著しく欠いていて使い勝手は遠く及ばず。そして黒の摩天楼やバトルシャトーなどに相当する稼ぎスポットは復活せず、プレーヤーの期待に応えられたとは言い難いです。

また事前にテキスト量2倍とかイベント100個などと謳ってボリュームアップを訴えていた割に、増えたのは特に利にもならないちゃちなサブイベばかりでした。
さらには前作での扱いが雑で、マイチェンで出番増が期待されてたカヒリやリュウキなどの一部キャラクターもほぼフォローなし。むしろ前回重視されてたグラジオやリラなどのキャラは不当と言っていいレベルで出番を削られてます。

元々賛否両論と言えたSMでしたが、その否に当たる部分をまるで直さず、ユーザーの期待にも応えられず、なおかつ雑過ぎる仕事っぷりを見せつけたことで、「SMのマイナーチェンジ作品」として考えるとまさに「最低」の出来と言えると思います。
最初に述べた通り、SMをやってない人が初めてやる分にはせいぜい「粗も目立つけどそこまで悪くもないかも」くらいの評価に落ち着くかと思いますが…。

ちなみにSMとの変更量は無料アップデートで十分修正できそうな程度でしかありませんが、そんな代物をフルプライスかつ2バージョンで発売したことも非難の要因になっています。

No.25907 2017/12/15(Fri) 01:08:00

 
Re: / (・ω・)ノシ 引用

個人的な評価は、クソゲーというより詐欺ゲーですね。
一年前に「クソゲーとは言わないまでも期待値に大幅に下回る作品」と評価した作品の、あらゆる不満点・問題点が「そのまんま」なシロモノをもう1回やらされたカンジ。
ストーリーは追加部分と使い回し部分が一々噛み合っておらず、サンムーン以上に破綻しています。
伝説ポケモンを大量に入手できるのがせめてものメリットでしょうか。フルプライス1本分の価値があるかどうかは疑問ですが。

世間的な評価は、アマゾンカスタマーレビューあたりの高評価低評価をあわせて読んだ上で、自己責任でご判断ください。
ttps://www.amazon.co.jp/product-reviews/B075S869SW/ref=cm_cr_dp_d_show_all_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews

自分も追加要素は無料DLCレベルだったと思います。
そもそもサンムーンがスカスカだったわけで、そのサンムーンに+αされたUSUMですら、ドラクエ11のボリュームの1/3にすら届いてないカンジ。
シナリオ量2倍とかよく誇れたもんだなあ、と思いました。

No.25908 2017/12/15(Fri) 05:28:24


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
100/100件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS