![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> > ■項目 > > □エントリーや結果など > > ★財務関連 > > ☆財務関連の不確定なもの > > ◆紋章関連(根源力関係) > > ◇紋章関連の不確定なもの > > > > −−−−−−−−−−−−−【追加】 > (20070607) > > −−−−−−−−−−−−−−− > 忘れていた連合関係。 > > ■ターン6 聯合のお知らせ > http://blog.tendice.jp/200705/article_35.html > □証拠URL:(同上) > −− > 玄霧藩国です。 > 双方同意の上で > ・無名騎士藩国 > ・キノウツン藩国 > ・ながみ藩国 > ・フィーブル藩国 > 以上の藩国と聯合を結びます。 > 聯合の合計費用で12億にゃんにゃん支払います。 > また、この聯合にてながみ藩国へ娯楽20万tを提供します。 > 玄霧@玄霧藩国 2007/05/19 02:23 > −− > どうも、玄霧藩国です。 > 越前藩国よりの打診を受け、聯合に同意します。 > 聯合資金3億をお支払いいたします。 > よろしくお願いいたします > 玄霧@玄霧藩国 2007/05/20 22:18 > −− > > ★資金:−15億 > 娯楽:−20万t > > > −−−−−−−−−−−−−−−− (20070608) 追記 −−−−−−−−−−−−−−−− ■ヒマワリ開発のための資金分担(5/25 リワマヒの東さん上級版への投稿より) http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?&no=7776&reno=&oya=7559&mode=msgview 玄霧藩国 ★資金:−41億n −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 追記 終わり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− > > ■イベント87 宇宙への侵攻(5/26) > http://blog.tendice.jp/200705/article_47.html > □エントリーURL:(同上)http://blog.tendice.jp/200705/article_47.html > □オペレータが操作する無人戦闘機(途中省略) > ヒマワリの種型:http://www.geocities.jp/yo53ti/sousinyou/88888.gif > 魚型:http://bbs11.fc2.com/bbs/img/_235000/234966/full/234966_1180274443.gif > 戦闘機型:http://www.geocities.jp/yo53ti/sousinyou/8888.gif > イク@玄霧藩国 2007/05/27 23:07 > □玄霧藩国です。(途中割愛)「管制室」 > http://suzume28.web.fc2.com/ge/kansei.html > アポロ@玄霧藩国 2007/05/27 23:10 > > □結果:採用されず(アポロさんは参謀の個人の方より次点に挙げられておりました。 > 美しい、形からすると耐久性がよさそう、とのこと) > 参加賞:娯楽:+2万t ×2名 > > ☆娯楽:+4万t > ※1案に付き+2万tならば +8万t となります。 > > > −−− > > ■イベント87 宇宙への侵攻【消費】 > □やり取りしたスレッドURL:http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?list=&no=7819&mode=allread&page=0 > □消費証拠URL:上級版:【最終】E87基金【ご確認お願いします】是空さんの記事より(5/28) > http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=7928&reno=7819&oya=7819&mode=msgview > > ★再利用型打ち上げ機:資金:−20億n > ★プラットホームにて操作する無人戦闘機:資金:−10億n > > −−−−−−−− > > > ■第4次公共事業のお知らせ > http://blog.tendice.jp/200705/article_55.html > □エントリーURL:(同上)http://blog.tendice.jp/200705/article_55.html > □エントリー: > ○職業4 秘書官アイドレスのデザインを、技族として受注(以下略) > イク@玄霧藩国 2007/05/29 21:28 > ○職業4 秘書官アイドレスのデザインを、技族として個人受注(以下略) > アポロ@玄霧藩国 2007/05/30 00:39 > □提出:イク@玄霧藩国 2007/06/03 20:56 > http://www.geocities.jp/yo53ti/sousinyou/subevent/hisyo/hisyo.html > アポロ@玄霧藩国 2007/06/03 21:41 > http://suzume28.web.fc2.com/ge/hisyo.html > □結果:まだ。 > 報酬:技族30億にゃんにゃん(不採用時:娯楽3万t) > > > ☆未確定 > > > −−−−−−−− > > ■ターン6終了に関する各種処理のお知らせ。 > http://blog.tendice.jp/200705/article_57.html > > ■護民官俸禄 > http://www27.atwiki.jp/gominkan/pages/54.html > □雅戌さん出仕により 資金:+2億n > > ★資金:+2億n > > −−− > > ■猫参謀本部より:EV80 俸禄(及びリザルト)のお知らせ(6/3) > http://nyannyansanbou.at.webry.info/200706/article_4.html > □出仕者:玄霧、大島海豚 > □出仕人数×2億n さらに、 2名出仕により+1億n > > ★資金:+5億 > > −− > > □「EV80の作戦公募者は参謀ボランティアとして > RPボーナスと同等のリザルトが貰えるとの通知」より、 > 雅戌さんに根源力:+4000 > □証拠URL:http://id.tank.jp/nekosan1/wforum.cgi?no=72&reno=13&oya=11&mode=msgview > > ★根源力:雅戌:+4000 > > −−− > > ■猫参謀本部より:ターン6 俸禄のお知らせ(6/3) > http://nyannyansanbou.at.webry.info/200706/article_5.html > □玄霧:玄霧藩国:5 > 大島海豚:玄霧藩国:5+5 (統括俸禄) > > ★資金:+10億 > > > −−−−−−−−−−−− > > ■イベント88 I=D整備(3) > http://blog.tendice.jp/200705/article_58.html > □エントリーURL:(同上) > −− > ながみ藩国です。 > 玄霧藩国より以下の人員を派遣していただき、ターン6で出撃した、つがるおとめ5機の整備を行います。 > > ○エントリー > ・1100230:玄霧@玄霧藩国:森国人・医者・整備士・名医 > 整備能力((器用7+知識7)÷2)=7 > (ACE)ドクトルデス:全能力12 > ドクトルデスは整備の神様として扱い、整備の神様は整備判定で評価+4する。 > 整備能力12+4=16 > > 最終整備能力:評価7+評価16=17.08+656.84=673.92=評価16 > > 食料消費:1 > 燃料消費:0 > > ○整備対象及び難易度 > つがるおとめ(偵察機迎撃戦にて使用):10人機×5 > > 合計難易度:11 > > ○整備難易と評価値の差分 > 16−11=5(自動成功) > > 以上、よろしくお願いします > ながみゆきと@ながみ藩国 2007/05/31 22:04 > −− > > > ☆食料:−1万t > 燃料:0(消費なし) > ※消費は玄霧、ながみ藩国、どちら持ちでしょう? > > > −−−−−−−−−−− > > ■第5次公共事業のお知らせ > http://blog.tendice.jp/200705/article_60.html > □エントリーURL:(同上) > −− > 【○秘書官のAマホトレーニング用SD (1プレイ) 15億わんわん/にゃんにゃん】 > に応募させていただきます。 > 日程さえ合えばお好みのA-DICでSDをさせていただきます。 > 如月敦子@玄霧藩国 2007/05/30 21:40 > −− > ○秘書官のAマホトレーニング用SD (1プレイ) 15億わんわん/にゃんにゃん > に応募します(ただ、WDできないので不都合でしたら除外してください)。 > 黒霧@玄霧藩国 2007/05/30 21:48 > −− > □結果:まだ。 > □報酬:1プレイにつき 資金:+15億n > > > ☆ > > > −−−−−−−−−−−−−− > > ■申告所:資産移動系 (5/30) > http://blog.tendice.jp/200705/article_61.html > □証拠URL:(同上) > −− > 越前藩国です。 > 聯合中の玄霧藩国と、以下の資産移動を行います。 > 越前から玄霧へ:資金22億 > 玄霧から越前へ:娯楽20万t > 以上、宜しくお願いします。 > 黒埼紘@越前藩国摂政 2007/06/01 21:53 > −− > 玄霧藩国です。 > 6/1付けで越前藩国からの申請がありますが、その件について双方同意であることを報告しておきます。 > 連絡が遅れまして申し訳ありません。以後気を付けます。 > 玄霧@玄霧藩国 2007/06/03 14:55 > −− > > ★資金:+22億n > 娯楽:−20万t > > −−−−−−−−−−−−−− > > ■申告所:罰則関係 (5/30) > http://blog.tendice.jp/200705/article_62.html > □証拠URL:(同上) > −− > (非常に多いので割愛) 雅戌@玄霧藩国 2007/05/31 03:22 > −− > (非常に多いので割愛) 雅戌@玄霧藩国 2007/05/31 03:23 > −− > > □結果:裁定まだ。 > > ☆罰則:未確定 > > > −−−−−−−−−−− > > ■市場 > > まだまとめておりませんー > > > > −−−−−−−−−−−−−−− > > > 覚え(てない)書 > > あれー、どっかで藩王が、複数化国一斉出費に関して、 > 「○○については玄霧藩国が持ちます」って > 書き込んでたような気がしたんですが。 > > いつのどこなのかサッパリです。 > > > (20070607) > まだ途中なので、またそのうち続きやったり体裁整えたり・・・するでしょう・・・・ > > −−−−−−−−−−−−− > > > 追加 > (20070607) > > −−−−−−−−−−−−−−−−−− > > ■ゲーム結果 イベント80改め85 故郷への長い旅 > (リザルトは6/6提出とこのこと) > > > ※ちょっと混乱。80として入れてた2000と同じですかね。 > また後日確認しますー > > > http://blog.tendice.jp/200705/article_54.html > □リザルトURL:http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=8094&reno=7640&oya=7640&mode=msgview > 1100232:雅戌:2000:文 > 1100248:イク:2000:絵 > > > ※後で参謀のとあわせると > 雅戌さん +6000? > > > −−−−−−−− −−−−−−−−−−−−−−−−−−− (20070609)追記。 −−−−−−−− ■吏族の公共事業・戦闘調査 GENZさんの上級版への書き込みより(6/8) http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=8280&reno=8222&oya=8222&mode=msgview □報告書:http://www28.atwiki.jp/i-dress_zaimu/pages/114.html □リザルト:一人食料6万t 対象者:雅戌さん ★食料:+6万t −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ■E85広島作戦班リザルトまとめ (参謀のです) 該当者0。 [No.1002] 2007/06/08(Fri) 17:37:45 |