![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
大したことも書けてない上に間違っているところも多数あると思います。が、とりあえず出します ■何が問題だったか 国民さんたちとの意志の疎通を行いきれなかったことが問題なのではないかと思いました。(藩王の書簡もいきちがいになったようですし)正直に言って現在までの時期でその機会を設けるのは大変難しく、その中で政策によってゆるやかにこちらの要望に理解を求めていたのですがどうしても不十分であった、ということでしょうか。武力によって弾圧をしたと思われてもいるようですし(実際はそうではないのですが)国民の皆さんの目線に立っての心からの謝罪を行ってその上で交渉の場を設けることができるようにしなければならないのかなと… 要約すると ・国民の意思を尊重しきれなかったことに対して心から謝罪し(まずこれ第一)、その意思の確認をできる場を設けられるようにしなければならないのでは? ということで…基本的に設定国民さんの意思の方があちらの文化に即したものであるこということを忘れていたのかなと… ■どうしたらいいか アイデア ・藩王を中心とした謝罪文を政策として出す #国民の皆さんは森に隠れてしまったため、瞑想通信や多数の方法を使って出す必要があるかもしれません ・謝罪を後押しできるようなアイドレス取得(良い影響があるか要質疑) 藩王所持の玄霧の指輪派生の「綺麗な森(施設)」(森に隠れてしまったなら良い影響あるかも?) 駅ビル(玄霧藩国)派生の「平和への誓い(イベント)」 花屋さんの「桜の並木」(これは購入になります) ・クラゲの特殊によってアイデアを得る ・神殿のおっちゃんに間に入ってもらって交渉をする #玄霧の指輪もクラゲもほかの方のアイテムなのに #勝手にアイデアに入れてしまってすみません…!; ■これなら会議参加できるという日時 基本的に夜はいますが、10〜15日あたりはあまり反応できないかもしれません [No.2281] 2009/03/30(Mon) 22:59:37 |