![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
記事URL:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3943 質疑文: > 大変お世話になっております。玄霧藩国です。 > 政策に関係する国内の現状につきまして、数点の確認をさせて下さい。 > なお、調査に費用がかかる場合、玄霧藩国所有の新聞を最大3部まで消費します。(更に不足がある場合、雅戌の個人マイルからお支払いします) > > >/*/ > >Q1: >現時点において、玄霧藩国の国民の皆さんの生活環境はどのような状況にあるでしょうか? > >a:衣食住全て帰還時と変わらず。 >b:衣食住のうち一部に改善が見られる。 >c:衣食住のうち大部分に改善が見られる。 >d:その他 b >Q2: >A1における回答結果も含め、国民の皆さんが今一番必要とされている物資は何になるでしょうか? 暗殺者の名誉復権 >Q3: >A2における回答結果などにあわせ、国土荒廃からの復興を、僅かずつでも進めていければと考えております。 >藩国部隊をもって当たらせる事を想定しているのですが、その他に、今の時点で藩国の活動に協力して下さりそうな国民の方は出そうでしょうか? いない。 >Q4: >長きに渡る隠棲生活により、国民の皆さんの中で大きく健康を崩されている方が多数出ていないかを心配しております。 >国民の方々の健康状況に、目立つ問題は出ているでしょうか? 分からない。 > > また、先日の玄霧さんの生活ゲームを仲介して、英吏・M・シバムラさんにお渡し頂いた手紙につきまして、 >お返事かその後の結果についての情報を頂く事はできますでしょうか? >#いただけます場合、こちらでそのままご回答頂ければ幸いです。 ”ISS仲介で物資を与えることは法律上、難しいとは思いますが、HOKE財団通じて、協力することは可能だと、考えています。特に問題なければこちらで話をつけますが、どうしますか?” ”お返事は妻にでも言付けていただければ、すぐに反映をいたします” “よろしくお願いします” 署名 [No.2377] 2009/07/08(Wed) 16:51:29 |