[ リストに戻る ]
No.2448へ返信

all 国内用の作業ツリー - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 17:24:49 [No.2335]
食品加工工場 修正文章 - 玄霧弦耶 - 2009/10/01(Thu) 15:32:28 [No.2448]
食品加工工場 修正ページ - アポロ - 2009/10/05(Mon) 07:53:30 [No.2452]
食品加工工場 修正ページ2 - アポロ - 2009/10/06(Tue) 20:51:12 [No.2455]
天狐分SS微修正 - 玄霧弦耶 - 2009/10/01(Thu) 15:56:06 [No.2449]
慰霊碑のHQ作業ツリー - 雅戌 - 2009/08/14(Fri) 02:12:46 [No.2415]
作業者募集 - 雅戌 - 2009/08/14(Fri) 03:35:41 [No.2416]
ページ構成 - アポロ - 2009/08/20(Thu) 12:45:24 [No.2428]
ページ構成2 - アポロ - 2009/08/22(Sat) 08:38:10 [No.2433]
ページ構成3(提出用完成) - アポロ - 2009/08/22(Sat) 16:51:26 [No.2434]
イクさん分イラスト - アポロ - 2009/08/22(Sat) 07:55:20 [No.2432]
イラスト参加:B - しじま - 2009/08/16(Sun) 03:06:08 [No.2420]
追加:イラストC - しじま - 2009/08/22(Sat) 04:55:51 [No.2430]
ありがとうございますー! - アポロ - 2009/08/22(Sat) 07:53:25 [No.2431]
提出 - しじま - 2009/08/20(Thu) 00:48:16 [No.2425]
お疲れ様です! - アポロ - 2009/08/20(Thu) 11:33:58 [No.2427]
イラスト参加 - アポロ - 2009/08/14(Fri) 04:59:39 [No.2418]
提出 - アポロ - 2009/08/20(Thu) 10:57:04 [No.2426]
ひながたとイラストサイズ - アポロ - 2009/08/15(Sat) 12:13:55 [No.2419]
文章参加 - 雅戌 - 2009/08/14(Fri) 03:37:48 [No.2417]
第一稿(1〜4) - 雅戌 - 2009/08/18(Tue) 21:00:00 [No.2421]
ISSへの電話相談内容について - アポロ - 2009/07/23(Thu) 00:15:32 [No.2398]
電話してきました - アポロ - 2009/08/03(Mon) 21:06:50 [No.2405]
電話内容意見 - アポロ - 2009/07/23(Thu) 00:27:42 [No.2399]
【告知】ISSへお礼の手紙を送りませんか? - 久藤睦月 - 2009/07/03(Fri) 19:05:44 [No.2374]
ありがとうございます - イク - 2009/07/14(Tue) 00:12:20 [No.2385]
スイカ5つ - イク - 2009/07/14(Tue) 00:42:16 [No.2386]
お願いいたします。 - アポロ - 2009/07/13(Mon) 23:28:20 [No.2384]
よろしくお願いします。 - しじま - 2009/07/13(Mon) 23:08:34 [No.2383]
お願いします - 雅戌 - 2009/07/12(Sun) 09:59:17 [No.2382]
Re - 影法師 - 2009/07/05(Sun) 23:04:27 [No.2376]
国民の方々宛の手紙 - 影法師 - 2009/06/07(Sun) 02:20:59 [No.2347]
3通目 - 影法師 - 2009/07/17(Fri) 08:02:12 [No.2395]
Re: 3通目 - アポロ - 2009/07/17(Fri) 11:57:40 [No.2396]
二通目草稿 - 影法師 - 2009/06/27(Sat) 21:47:44 [No.2366]
二通目第二稿 - 影法師 - 2009/06/28(Sun) 20:33:48 [No.2368]
チェックしました - アポロ - 2009/07/01(Wed) 10:11:09 [No.2370]
お疲れさまです - 雅戌 - 2009/06/28(Sun) 04:42:29 [No.2367]
手紙発送 - 影法師 - 2009/06/08(Mon) 23:44:15 [No.2356]
お返事いただいてきました - 影法師 - 2009/06/11(Thu) 23:46:02 [No.2360]
二次稿 - 影法師 - 2009/06/07(Sun) 03:24:51 [No.2349]
一案【23:35、先達のところ修正】 - イク - 2009/06/07(Sun) 23:19:56 [No.2351]
イクさんの案について - 影法師 - 2009/06/08(Mon) 15:40:36 [No.2353]
レスありがとうございますー - イク - 2009/06/08(Mon) 23:48:30 [No.2357]
- アポロ - 2009/06/08(Mon) 00:07:36 [No.2352]
チェックしました - アポロ - 2009/06/07(Sun) 22:36:41 [No.2350]
藩国wikiの整理 - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 18:27:20 [No.2340]
藩国向け質疑の転載 - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 17:32:41 [No.2338]
T14新規アイドレス作業 - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 17:30:34 [No.2337]
T14着用アイドレス表のチェック結果に伴った修正 - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 17:28:38 [No.2336]
作業報告 - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 17:46:25 [No.2339]
要点部分とりあえず終了 - 影法師 - 2009/06/04(Thu) 23:36:40 [No.2341]


食品加工工場 修正文章 (No.2335 への返信) - 玄霧弦耶

とりあえずNACの食料対策も終わったのでその辺も追加して投下。
問題があったら連絡してくれたら即時修正します。


/*/




『現在、共和国では食糧問題解決に向けて様々な国・機関が協力をしています』
『玄霧藩国もまた、食糧問題解決に向け、NAC等の協力の下食品加工のノウハウを構築します』
『これにより、藩国内での食料自給率上昇を目指し、更に余剰食糧の輸出により、共和国全土へ協調・貢献します』
『これらには勿論、皆さんの協力が不可欠です。どうか、ご協力をお願いします』

                         10019002 藩王・摂政による政見放送より抜粋。

/*/

T13末。
三面作戦における内政力の低下、産業転換による既存職業との確執、薬害等の問題に加え、共和国全土を襲った迷宮問題や土

壌問題により、玄霧藩国で大規模な内乱が起こった。

国を憂いた者達による、内乱である。

原因は、不幸な意見のすれ違いであった。
結果は、皆の知るところにある。

そして、内乱後暫くしてから、復興に悩む藩王のもとに一通の手紙が届いた。
以前、国内の有力者達に送った産業転換や薬害問題に関する書簡の返事であった。
返事が書かれたのは、届いた頃よりずっと前。内乱の頃であると推測された。
内容は、以下の通りだった。

”我々はこれまで共和国と、陛下と、大統領のために働いてきました。”
”今になってこのようなことをされることに、強い憤りを感じております。”
”この上は我々は滅びるまで戦い、第七世界人を追い出すために戦わねばなりません”
”陛下。”
”どうぞ、もう一度お考えなさいますよう。臣下一同、伏してお願い申し上げます。”
”敵は我々ではございませぬ。”

藩王はその日、何度も手紙を見ては涙し、己の無力感に苛まれた。
直ぐに返事を送ったが、恐らく返事は来るまいと言われていた。
天国からの返事は、届かない。

玄霧藩国は国を影から支えてくれていた存在を、失ったのである。

/*/

だが、それで落ち込み、絶望している暇はなかった。

手紙を送った面々は、最後まで国を憂いていた。
ならば今やるべきことは、彼らの意志を受け継ぎ、無理をせず、着実に国を良くしていく事である。

内乱を起こし、敗れ、落ち延びた者達がいつか帰ろうと思う下地を作る為にも。
彼らもまた、手を取り合う「民」なのだから。

今こそ、国民と共に手を取り、平穏を得るための反撃が始めなければいけない。

/*/

しかし、そこに到るまでの道は簡単ではなかった。
T14が始まるころには、共和国全土の自然が破壊され、各地で復興作業が相次いでいた。
玄霧藩国も例外ではなく復興作業に追われ、また、国民の持つ政府への恐怖感によりその作業も中々進展しなかった。

そういった事情から、当時の食糧情勢などを鑑みて

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
玄霧藩国は、医療従事者が多く、共和国の中でも進んだ医療技術や薬学知識を持ち、各国に様々な薬品を卸している。
これを利用し、安全で栄養バランスのよい加工食品を作ったり、サプリメントのような栄養補助を目的とした製品や、病床に

付いた人などの為の特別用途食品を作ることも出来ると考えたのだ。
これならば、マンイーターの時に疫病研究所で協力した際の対疫病のノウハウなどを無駄にする事も無い。
医療国であるところの玄霧藩国は、医療国だからこそ出来ることで、国内の。ひいては共和国全土の「食」にアプローチする

事を目的としたのである。

品質の高い食料が欲しいなら、農業国から買える。
安い食料が欲しいなら、帝国などからでも買える。
だが、それでも玄霧藩国のものを買う為の何か。
これを、自国の得意とする分野で補おうと考えた。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

という風に計画されていた『「食の安全と安定供給」という内需を満たし、外に向けて販売する「資金源としての交易品」を

作る為の食糧加工工場』の建設も、復興におわれて構想段階で停滞していた。

が、しかし。T14も終わる頃に、ベビーブームが到来。
それに伴う食料需要の上昇により、再びこの計画に日の目が当たることになる。
幸いなことに、基本方針として構想段階のものから(時勢により修正されたものはあるが)大幅な修正はせずにすみ、同時期

にNAC主体で行われた食料不足対策があり、その流れに乗る形で急速に進めることができた。
その中でも、食糧不足対策について藩王自身が初恋運輸の長である蓮田屋藤乃氏と、NAC責任者である結城杏氏との繋がり

があることもあり、輸送面や技術面での継続的協力を得ることにも成功した。

こうして、紆余曲折はあったものの、加工工場は完成に到った。

/*/

さて、その食糧加工工場であるが。正確には工場群である。
この工場群は、大まかに分けて4つの区画によって成り立っている。
4つの区画は、
・健康食品などを作る【加工食品区画】
・乾物などを作る【保存食区画】
・サプリメント等を専門に作る【栄養補助食品区画】
・古くからの藩国の産物である酒造を行う【酒造区画】
からなり、その中で種類別に更に細かく分かれている。
以下で、それぞれの区画を簡単に説明しよう。


○加工食品区画
加工食品区画は、4つの区画の中でも1・2を争うほど大きい区画である。
主な生産物は、ハーブなどを使用した食品や、ヨーグルトや乳酸菌飲料などの健康食品となっている。
#本来、食品は健康の為にあるものなので「健康食品」というのはある種の形容詞になる。
また、育児用の離乳食や特定の疾患に対応した塩分をカットした病者用食品もここで作られる。
離乳食等の育児用食品については、完成時期にベビーブーム等があったこともあり力を入れられている。

この区画で作られる食品のうち、「健康食品」として出されるものは、藩国の医療組合の協力の下、エビデンス(科学的根拠

)を確認されている。
そのため、「健康食品」と呼ぶよりは「保健機能食品」と呼ぶほうが本来正しいが、ニュアンスの問題からあえて「健康食品

」としている。
勿論、離乳食や病者用食品も安全性や栄養面の検査を通ったものしか出荷されない。
食の安全と、栄養面の調整をかねる重要な区画である。

このように書くと、大掛かりな機械で全工程を自動化しているように感じるかもしれないが、機械化部分は意外と少ない。
完全に機械に任せれば一定の品質で大量に作ることも可能だろうが、どこまで行っても自然の力には勝てない部分が必ずある

ためである。
可能な場所は機械化を。機械で出来ない部分を人の手で行うことで、可能な限り高品質のものを、十分量生産できるようにし

ているのだ。


○保存食区画
保存食区画は、その名の通り保存食を取り扱う区画である。
魚や肉の燻製や、チーズ等の発酵製品、ジャムやハチミツなどのスプレッドと、種類は多岐に渡り、そのため、加工食品区画

と同じくらい大きい。
加工食品区画が外向けの商品を作る側面の強い区画とすると、此方は内向けの商品を作る側面の強い区画と言える。
再度宇宙に目を向けるべき時のために宇宙用保存食(所謂宇宙食)なども少数ながら作っており、案外バカに出来ない区画で

もある。

災害時や緊急時における保存食の質は生命にかかわる為、出来るだけ長持ちし、可能な限り栄養の取れる食品を開発すること

にも注力されている。
といっても、この区画では『一番良い方法は保存食を定期的に消費してローテーションすることである』と宣伝する事も心が

けている。
結局そのほうが消費者のリスクも低いのだ。

また、現在はまだ試作品の段階だが、栄養補助食品区画との協力で、長持ちする一口サイズのビスケットに様々な栄養素を込

めた製品も出来つつある。目下の課題は味との事。
なお、この区画の製品は長持ちさせる為に防腐剤の類を使うこともあるが、極力人体に害の無いものを使うことが義務付けら

れている。


○栄養補助食品区画
栄養補助食品区画では、錠剤やカプセルタイプのサプリメントを主に取り扱っている。
本来は食品加工区画の更に一区画である予定であったが、発展性を考慮され別に区切られた経緯を持つ。
そのため、現在は一番小さいが、各国からの受注生産による飛行気乗りの常備薬代わりに各種サプリメント等を開発する話や

、共和国宇宙軍計画による宇宙艦や潜水艦等の密閉空間におかれるパイロット達のためのカルシウム剤・ビタミン剤を作る話

もあり、今後の展開が期待されている。
共和国宇宙軍計画は多くの藩国が協力しているが、機械分野での協力はともかく、パイロットの体調管理などの分野では発展

・協力の余地が未だあるため、玄霧藩国としても力をいれて行きたい分野とされている。
完成当時、宇宙港などは殆ど運航されていなかったが、いずれ再度宇宙に目を向ける時が来る可能性があることも発展性を考

慮されて区切られた理由の一部とされている。

補足として、ここで作られるサプリメントは自然由来の安全な材料を使って作っており、他の区画で余った野菜の切れ端など

を再利用するなどして廃棄物をなるべく出さないようにするなどにも一役買っている。
その上でも出てしまう廃棄品は、NACにより先日発表された方針の通り、肥料等に使用される。
この区画の製品も勿論、藩国の医療組合や共和国共通機関の協力の下、品質と安全性の確認がされている。


○酒造区画
酒造区画では、古くから藩国で行われていた酒造の経験を元に、様々な酒を作っている。
酒処として有名であった為、玄霧藩国ではそれこそ様々な種類の酒がある。
それ故、酒造部門はその設備の殆どが工場外部にある。
というのも、とある家系にしか伝わっていない品種などがある事と、余りにも種類が多いため、各生産者と契約し、それぞれ

で生産を行う形にしたからだった。
他の区画でも、全てを一つの工場で作ることは不可能なので区画別にいくつかの子工場を持っているが、此処は群体のような

感じである。

そういう経緯から、酒造区画で作られているものは今まで藩国に無かった種類の酒である。
基本としては、本格的な蒸留設備による高品質な蒸留酒をメインに生産することになり、苺等の果実酒なども手がけることと

なる。
その中でも一番の目玉は特設のガラス温室栽培によるマスカットを使用した貴腐ワインと、その貴腐ワインを更に蒸留したブ

ランデーである。
アルコールとつまみの関係にある保存食区画との協力や、薬酒などの面から加工食品区画との協力も多く、様々な研究がなさ

れている。
なお、これらの原料となる果実の中には生で食べることができるものも存在するため、生食用での販売も一部なされている。

また、面白い制度として、酒を担保に国から金を借りる制度が作られた。
念のため、買って来た酒を担保に金を借りれる制度ではない事を先に書いておく。

これは、酒造をする際には上記の通り作成から販売までに長い期間が存在することから、長年仕込み続けてきた所以外は数年

の赤字に耐えうる元手を持たない限り、新規参入はおろか販売用として酒造を行うことができなくなる事からできた制度であ

る。
原理は単純であり、仕込みを終えたアルコールを詰めた樽等を担保に、藩国から資金を借りる事が出来るのである。
貸し出せる金額は販売することによって得られる利益の7割程度までとされ、担保がある以上特に利息は取られず、もしも返

済できない場合は担保にされた酒をそのまま国のものとされ、それを販売することで資金を回収することとなる。
この際の査定に関しては原料や設備・技術により厳密に調査され、限りなく正確な査定額が出せるようにされている。

但し、その制度があったとしてもアルコールの原料から生産する場合はその間の収益が見込めない。
生食用に育てるとしても、数年の間は厳しい。よって、その間は国からの援助などを当てて行くことで、順次拡張できるよう

に計画されている。

/*/

このように、様々なものを作るわけだが、それだけ問題も複数発生する。
特に原材料の確保については重要で、これだけの種類を作るには、それだけ多種多様な材料を必要とする。
自国で農業比率を上げることも検討されたが、確保しきれない原材料はNACを通じ、安全性の高いものを各国から仕入れ、

使うことに決まった。初恋運輸の協力もあり、輸送コストなどもなるべく抑えることに成功した。

上記のように、形式として加工貿易の形になるが、食料需要の急増している昨今では輸入が厳しいことが考えられた。
そのため、暫くの間は輸入を抑えて国庫に備蓄されていた食料を使い、それを循環させることで対処する方針がとられた。

こうして、最初期には「一つの要因で転ぶ危険性の高いモノカルチャー産業からの脱却」を目指し建設を計画された食品加工

工場は、様々な事象を経て、同じ国に生きるもの、同じ世界に生きるもの同士が協力し合い、発展していくことを形にしたも

のとなった。
残った問題に、サプリメント等の流通による自炊率・食事回数の低下や他国食品の流入による自国食品の衰退などがあげられ

るが、それについては国による【お料理教室】で食の重要性を説き、食育などを学ぶ場を作ることで解消することが計画され

ている。
また、保育園等の教育機関や寮などにて、社会見学の一環として食糧生産施設を回り、安全な工程を手伝う事で調理や食事か

らの意識離れを防ごうという試みもされている。

→【お料理教室】となってるところでお料理教室へのリンクをつけ、話をリンクさせる感じで。

以上が、玄霧藩国の食品加工工場における一連の流れである。
完成までに何度も問題があったが、今回の完成を受けて、よき影響が藩国内だけではなく、共和国全土に出ることを切に願う




/*/

以上。
テンヤの書いたSSは修正任せるとの連絡受けてるので探してついでに部分修正して落としておくー


[No.2448] 2009/10/01(Thu) 15:32:28

Name
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS