![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
記事URL:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5483 質疑文: 大変お世話になっております。玄霧藩国です。 藩国の現在の情勢につきまして、数点の質疑と相談をお願い致します。 Q1: 先日の広報官派遣により、国民の方々との関係改善に、『絶大な効果があった』との結果を頂きました。 今後、更なる関係改善を目指して活動をしていきたいと考えているのですが、現時点において、国民の方々の政府に対する認識は、どういった形が主流となっているでしょうか? Q2: 暗殺者の生き残りの方や、遺族の方との関係改善も目指しております。 これらの問題につきましては、以前より行なっている慰霊関係の催しを継続して行なっていく形で改善出来ないかと考えているのですが、 何か見落としている問題等はありますでしょうか? Q3: 玄霧藩国の経済は、過去の動乱以降、大きく崩れているものと認識しています。 Q1および2でご回答いただいた内容が芳しいものであった場合、そろそろこちらにも着手していきたいと考えているのですが、 現時点の玄霧藩国内で、産業として成り立っているものは存在するでしょうか? Q4: 玄霧藩国は、未だ麻薬問題に明確な対策を取れずにいるため、Q3のご回答に麻薬産業が入っている可能性を懸念しております。 A3に麻薬産業が残存している場合、近年の呪いの麻薬やサイキノン系の麻薬による被害などから、 麻薬という存在の内包する危険性についての訴えかけを始めて行きたいと考えております。 上記方針で麻薬対応を始める際、何か問題や気をつけるべき点など、ありましたらお教えいただけないでしょうか? 以上となります。 質疑の際、マイル消費などが必要となる場合は、11-00232-01:雅戌 の口座より、最大4マイルまでお支払いいたします。 お手数ですが、どうぞ宜しくお願い致します。 [No.2459] 2009/10/12(Mon) 21:00:54 |