![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
#質疑URL:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10352 #質疑文: # > 大変お世話になっております、玄霧藩国です。 # > 連日の質疑となって申し訳ありません。お手数お掛けいたします。 # > 玄霧藩国近辺での陣地構築に関するr:実行を、再度お願いに上がりました。 # > # >/*/ # > # > 前回の質疑の際、知識判定による陣地構築を行なおうとした所、 # >#質疑URL:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10306 # >>>Q2: # >>> EAIシステムの適用や大統領補正の適用について、上記予定において誤った部分・不可能な部分はありますでしょうか? # >> # >>まあ、大丈夫とは思うけども。 # >>陣地戦に適応した歩兵がおらんようだよ。 # >> # >>警官や弓兵は陣地構築、できない。 # > # >とのご回答を頂きました。 # > これは、知識判定によって陣地構築の設計が出来ても、実作業を担当される方がいない事により、 # >設営そのものに移れない、というご指摘だと考えています。 # > ですが、ゴロネコ藩国・るしにゃん王国のご協力による知識判定でないと、難易50の突破は難しいため、 # >これに、砲兵であり陣地構築能力のあるPLACE守上藤丸さんと、工兵で陣地構築能力のある羅幻王国部隊、 # >そして筋力による評価で陣地構築が可能な、EHG第2騎士団にご参加頂く形で、評価合算による判定を行ないたいと考えています。 # > # > 上記を踏まえ、質疑をさせて下さい。 # > # >Q1: # > 上記認識に、破綻やずれ等はありそうでしょうか? # #それならいけると思うけど、敵は全滅してるみたいよ。 # # >Q2: # > 大統領府側や帝國側に、今回のEHG第2騎士団派遣についてはご承認頂いたものと認識しておりますが、 # >実際にご派遣いただく上で、大きな政治的問題が発生する恐れはあるでしょうか? # #ない。帝國としても、戦力は多い方が、最終被害を減らせると考えている。 # # >Q3: # > 冒頭に記載した前提に誤りがなく、またEHG第二騎士団の参加に大きな政治的問題がない場合、 # >以下のr:実行を行ないます。 # > まずそうな場合は差し止めをお願い致します。 # > # >r:連携して対ゴートホーン用陣地の構築を行なう。 # > # > 参加部隊とその評価値はそれぞれ # > # >・玄霧藩国部隊:知識34 # >・るしにゃん王国部隊:知識35 # >・ゴロネコ藩国部隊:知識38 # >・PC黒埼さん:知識34 # >・PLACE守上藤丸(守上藤丸2)さん:筋力or知識28 #砲兵特殊により陣地構築可能 # >・羅幻王国部隊:知識19 #工兵・工兵長特殊により陣地構築可能&塹壕作成自動成功 # >・EHG第2騎士団:筋力36 #チップボールによる陣地構築可能 # > # >となりますので、上記を全て合算し、提出評価値は # > # >●筋力評価と知識評価を合算できる場合: # >{(共和国各部隊の合算評価42+大統領補正4)&(帝國各部隊の合算評価38)}+EAIシステム8= 合計評価55(差分+5) # >○筋力評価と知識評価の合算が不可能である場合: # >{(共和国各部隊の合算評価42+大統領補正4)&黒埼さんの評価34}+EAIシステム8= 合計評価54(差分+4) # >となります。 # >#筋力評価と知識評価の合算が不可能であっても、設定的・実作業的にはEHGにも積極的にご参加いただきます。 # >#同調判定については、雅戌の同調評価26によって自動成功可能です。 # > # >Q4: # > A3において差し止めが行なわれた場合、 # > # >・陣地構築を、理力建築士による作成に切り替える。 # >・理力建築士については、大統領の認可をもとに海法さん(理力建築士着用)が参加する。 # >・EHG第2騎士団の参加を行なわない。 # > # > によって、理力建築士を加えた形で判定を行なうとし、以下r:を実行します。 # > 不可能である場合は差し止めをお願い致します。 # > # >r:連携して対ゴートホーン用陣地の構築を行なう。 # > 参加部隊とその評価値はそれぞれ # > # >・玄霧藩国部隊:知識34 # >・るしにゃん王国部隊:知識35 # >・ゴロネコ藩国部隊:知識38 # >・PC海法さん:知識25 # >・PC黒埼さん:知識34 # >・PLACE守上藤丸(守上藤丸2)さん:筋力or知識28 #砲兵特殊により陣地構築可能 # >・羅幻王国部隊:知識19 #工兵・工兵長特殊により陣地構築可能&塹壕作成自動成功 # > # >であり、上記を全て合算した評価値は、 # >{(共和国各部隊の合算評価42+大統領補正4)&黒埼さんの評価34}+EAIシステム8= 合計評価54(差分+4) # >となります。 # #一端保留。敵全滅のため、必要なら再度どうぞ。 # # > # >/*/ # > # > 根本的に認識のずれがある場合、大変申し訳ございませんが相談をさせて下さい。 # > # > 尚、編成表には記載できておりませんが、玄霧さんが残念賞メダルを保有しておりますので、中間判定が出た場合は相談させて下さい。 # > # > 消費マイルにつきましては、-:オリオンアーム大統領府: より、一度全てお支払いさせて頂きます。 # > 分岐の激しい質疑となってしまって大変お手数お掛けいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。 [No.2584] 2010/07/26(Mon) 02:36:37 |