![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
#質疑URL:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12489 #質疑文: #回答者:芝村 2010/10/26 18:15:57 # >いつもお世話になっております。玄霧藩国です。 # >先日は緊急に値しない質疑を緊急タグで出してしまい、真に申し訳ありませんでした。 # >今後はよく考え、気をつけて質疑をさせて頂きます。 # >今回の質疑のほうも、宜しくお願いします。 # > # > # >Q1: # >「*瞑想通信防御網の部隊派遣補正 = 森国人を含む地上部隊を1ARで他の森国へ派遣できる」 # >こちらの効果についてですが、この効果が反映される範囲は以下のどれになるでしょうか? # >#「組織技術」とされていますが、アイドレスwikiの風杜くんにも確認をとったところ、「独自処理が多いので確認したら?」とのことで、質疑しております。 # > # >A:所有国(この場合玄霧藩国)のみ # >B:玄霧藩と、玄霧藩のPCが派遣されている国まで # >C:玄霧藩と聯合しており、森国人が部隊にいれば使用できる # >D:森国人国家ならば、(設定上を含め)申請・許可を出せば可能 # >E:瞑想通信防御網の支部(診療所件通信所)は全国にあるので、森国人が部隊にいればどの国でも使える # >F:その他 #こちらの場合は詳しくお願いします。 # #B # # >Q2: # >瞑想通信防御網ですが、開示データでは # > # >L:瞑想通信防御網 = { # > t:名称 = 瞑想通信防御網(イベント) # > # >となっておりました。 # >こちらは技術ではなく、イベントで宜しかったでしょうか? # > # #技術だよ。 # # >Q3: # >瞑想通信防御網にはHQが継承など含め二つついておりますが、効果の中で適用できるものはあるでしょうか? # >#基本、安全性重視しつつ、利便性の強化にまわせるといいなと思っております。 # > # >A:ハッキング不能のさらなる強化 # >B:1ARで移動できる部隊派遣補正の安全性等の強化 # >C:森国人・星見司の同調+8の強化 # >D:秘匿通信の強化(範囲・距離など) # >E:その他 #こちらの場合は詳しくお願いします。 # # #c # # [No.2612] 2010/10/27(Wed) 00:28:23 |