![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1.偵察行動 雅戌「イニシアチブを取らなきゃ勝負にならない。慌てず、だが急いでいこう」 雅戌「数は多いんだ。その分進軍にだって支障はあるはずだよ。無理さえしなければ見つかるはずだ」 雅戌「……けど、相手も一塊に出てきてくれるとは思いにくい。先行偵察をかけてくる可能性はあるから、そこに注意して!」 雅戌「死角を補い合って進むんだ。一人で広い範囲をカバーし続ける必要はないからね!」 2.緊急回避行動 雅戌「(敵が攻撃動作に入った!)みんな、回避動作及び防御姿勢! 遮蔽を取って!」 雅戌「小笠原ではみんなやったことだ。僕らが出来ない道理はない! 負けるなー!」 雅戌「絶技が来ようが……ここで耐え抜けなきゃ悲しむ人が多く出るンだよ! 絶対、死んでやらないからな!」 3.射撃戦行動 雅戌「みんな、攻撃用意だ」 雅戌「遠距離攻撃が不可能でも、僕らには詠唱戦があるからね。そう簡単に負けるほど弱くはない」 雅戌「相手の生き残りに警戒! 弾着のブレは把握してるね? 補正していくよ」 雅戌「悪いけど、容赦無しだ。賭けてるもんがあるから、お前らには光になってもらわないといけない!!」 4.近接戦行動 雅戌「近距離戦。……犬に出来て戌に出来ない道理もなかろうよ。おお!」 雅戌「近接戦でも基本は同じ。カバーリングを行って助け合えば二人は四人分の力にもなる」 5.隠蔽(隠れる)行動 雅戌「し、静かに。隠れるよ!(小声で叫ぶ)」 雅戌「静粛性を重視したアイドレスってわけじゃないけど……幻影使いだからね。迷彩の一つくらいはしたいもんだが」 雅戌「見つかったらただで済むほど甘くは無いだろうね。けど、それは見つかったらの話っ!」 6.移動行動 雅戌「走れ! 走れ! 走れ!」 雅戌「歩兵は走れてこそ一人前だって、善行さんが言ってた! それもそうだし、機動力は攻撃力にも防御力にもなるはずだ」 雅戌「貧弱非力な理力系アイドレスだがね、僕だって虫よりは魂もあるさ。どのくらいでも走ってやる」 7.士気向上する台詞 雅戌「今まで国のために力を尽くしてきてくれた方々のためにも、僕自身のためにも、そして岩田のため、イワッチを愛してくれている人たちのためにも!」 雅戌「この戦いだけは負けられない! 2000がどうした。こちとら一騎当千が100以上揃ってらあ!!」 雅戌「心さえ折れなければ、まだ負けなんかじゃない」 10.幻影行為 雅戌「詠唱戦闘のオマケみたいなもんだとは思うがね。けど、それがどうしたって事だよ!」 雅戌「理を唱えて力を行使する。数は少ないがね、使い手はここにいる!」 雅戌「『祖の霧は……』」 [No.819] 2007/04/16(Mon) 23:30:19 |