![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
いつもお世話になっております。 にゃんにゃん共和国 リワマヒ国の室賀兼一と申します。 まず、この度はリワマヒ国開発の独自兵器への資金拠出のご協力をいただき、 放射性物質から世界を守る機会を与えていただいたこと、まことに感謝いたします。 さて、このたびの私たちの行いました放射能除去ヒマワリ開発、 および配布につきまして、 当面の目標は、放射性物質による汚染の防除、ではありましたが、 長期的目標としては、このニュー・ワールド全体をすべての人のための、 万人のためのふるさとに変えること、ではないか、と私たちは考えております。 このたび私どもが開発いたしました“放射能除去ヒマワリ”、 和名ひゅーがあおいにつきましては、各地風土の影響をうけながら それぞれに独特の花を付け、種を結びますが、 その種は栄養価も高く、食用として十分に耐えられるものであると、 弊国国民一同、胸を張ってお届けするものであります。 「過去にこだわるものは、未来を失う」と申します。 その種をどうぞ、ニュー・ワールドに住む全てのいきとしいけるもの、すべてのために、 分け与えてあげてください。 また、今回投資いただいた資金につきまして、 余剰金が出ており、返還をしております。 以下の記事をご確認の上、国庫への反映をお願いいたします。 http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=7777&reno=7776&oya=7559&mode=msgview このたびの皆様のご協力に感謝いたしますと共に、 皆様によりいっそうのご愛顧を希いつつ、末文とさせていただきます。 ニュー・ワールド所属 にゃんにゃん共和国 リワマヒ国 室賀兼一 [No.944] 2007/05/26(Sat) 00:26:00 |