[ リストに戻る ]
No.3926へ返信

all 逆質問です - 流星光 - 2018/07/24(Tue) 15:40:51 [No.3921]
Re: 逆質問です - さい - 2018/09/25(Tue) 20:44:46 [No.3929]
Re: 逆質問です - さい - 2018/09/25(Tue) 20:47:19 [No.3930]
Re: 逆質問です - さい - 2018/09/25(Tue) 20:48:10 [No.3931]
Re: 逆質問です - 流星光 - 2018/10/06(Sat) 17:46:22 [No.3937]
Re: 逆質問です - 谷口敬 - 2018/09/27(Thu) 00:59:21 [No.3932]
Re: 逆質問です - ぽよよん - 2018/08/26(Sun) 02:07:31 [No.3926]
Re: 逆質問です - 谷口敬 - 2018/09/09(Sun) 15:44:36 [No.3927]
Re: 逆質問です - 流星光 - 2018/10/06(Sat) 17:53:22 [No.3938]
Re: 逆質問です - ぽよよん - 2018/10/21(Sun) 02:02:56 [No.3948]
Re: 逆質問です - ぽよよん - 2018/09/10(Mon) 23:40:42 [No.3928]


Re: 逆質問です (No.3921 への返信) - ぽよよん

「漫画の描き方」のヒントとしてはちょっと違うかもしれませんが、

私のわからないこと、それは「個性」です。

どうやったら個性的と言ってもらえるのでしょうか。

ストーリーは奇をてらった、ひねくれたものがいいのでしょうか。

絵は、首から上は、誰にも似てない自分だけの描き方を発明しなければならないのでしょうか。

構図は必要以上にグリグリ回さないといけないのでしょうか。

マニアックな分野、マニアックな知識を見せないといけないのでしょうか。

多くのページ数を描けば、誰でもその人なりの個性が出てくるものでしょうか。

ただ自分の描きたいものを、自分の描きたいように、自分ではおもしろいと思って描いただけでは個性的にならない人間は、芸人さんのように無理やり考え出したキャラ(漫画家の個性)を創らなければならないのでしょうか。

それを技術と呼ぶのでしょうか。

みたいなことを考えたりします。


[No.3926] 2018/08/26(Sun) 02:07:31

Name
E-Mail
URL
Subject
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS