--> [ リストに戻る ]
No.17241へ返信

all (No Subject) - the sound supremes - 2021/03/22(Mon) 20:42:57 [No.17229]
Re: (No Subject) - 逸品館 代表 清原 - 2021/03/23(Tue) 16:16:38 [No.17231]
Re: (No Subject) - the sound supremes - 2021/03/26(Fri) 21:38:58 [No.17241]
Re: (No Subject) - 逸品館 代表 清原 - 2021/03/27(Sat) 15:00:27 [No.17244]
PP2000の感想 - the sound supremes - 2021/05/03(Mon) 00:32:07 [No.17294]
Re: PP2000の感想 - 逸品館 代表 清原 - 2021/05/03(Mon) 14:07:15 [No.17295]


Re: (No Subject) (No.17231 への返信) - the sound supremes

> the sound supremesさん、こんにちは。
>
> >現在アナログ盤は spacedeck(longarm)+pp500→EAR912→B1a→Tad E1 で聴いていますが、交響曲等、大編成の音源の場合、もう少し解像度?情報量?が欲しいと感じることがあります。
> > 一方、ソナタや室内楽等の小編成曲の実在感や艶のある音は非常に気に入っているのでここは失いたくありません。
> > ソナタや室内楽等の小編成曲の実在感や艶のある音を維持したまま大編成曲の解像度を上げたいのですが、いい手はあるでしょうか?
> > PP2000がよさそうな気もするのですが、EAR912は解像度を追求するタイプの機器ではないように感じるので、PP2000の実力を引き出せないのでは?と迷っております・・。
>
> PP-500とPP-2000を聞き比べましたが、
> 解像度が上がるだけではなく、雰囲気や艶もグッと良くなりました。
>
> PP-2000を聞いてしまうと、PP-500は青い果実のように感じられます。
>
> 問題なく、PP-2000をおすすめしたいと思います。
>
> PP-500とPP-2000の聞き比べは、次のページからご覧いただけます。
> https://www.ippinkan.com/ortofon_phasemation.htm
>
> プレーヤーにGT-5000を使った、こちらの方が参考になると思います。
> https://www.ippinkan.com/ortofon_spu2020.htm
>
>
>
> ご検討のほどよろしくお願い申しあげます。


清原代表殿
ご返信ありがとう御座います。PP2000はかなりよさそうです。GT-5000を使った聞きくらべでは、フォノアンプやトランスの他に、アンプやスピーカーには何を使われたでしょうか?
また、スペースデッキのHD化にも惹かれるのですが、HD化で解像度向上効果はどの程度あるでしょうか?


[No.17241] 2021/03/26(Fri) 21:38:58

Name
E-Mail
URL
Subject
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T Rocket BBS