--> [ リストに戻る ]
No.17772へ返信

all HDMI DAC - 自由な生き方 - 2022/12/29(Thu) 21:59:41 [No.17771]
Re: HDMI DAC - 代表 清原裕介 - 2022/12/30(Fri) 15:40:13 [No.17772]
Re: HDMI DAC - 自由な生き方 - 2022/12/31(Sat) 08:12:28 [No.17773]


Re: HDMI DAC (No.17771 への返信) - 代表 清原裕介

自由な生き方さん、こんにちは。
お問い合わせ誠にありがとうございます。

> iFi streamのテストリポートですが、興味深い内容で面白かったです。
> なかでもK-DACのHDMI入力の音質が良好だったところは、
> 合点が行くというか、このところ思っていたことが出ていました。


K-DACのHDMI形状端子の入力信号は、HDMIではなく
「I2S(IIS)」という方式の信号です。
通常、S/PDIF(同軸デジタル)では、2本(アース1本、信号1本)の
信号線を使いますが、I2Sでは、それが5本になります。
基本のクロックと左右の音声信号が分離されるため、
従来の同軸/光デジタルにくらべて、高精度のデジタル伝送が可能です。

> HDMIの音が良い事に気づいて、K-DACのような製品が無いのが、
> 不思議に思っていましたが、これから出て来るのですね。


HDMIケーブルに流れているデジタル信号は、
今まで通りのS/PDIF形式なので、HDMIケーブルには
音質的なメリットはありません。

あくまでも、I2S(IIS)方式によるデジタル伝送にメリットがあります。

> あとCDプレーヤーの音を見直されているところも、同意ですね。
> ベルトドライブとか、色々なCDドライブがこれからも生産されていくと、
> 良いのですが。


残念ながら、今後ドライブは消えて行くでしょう。

> ネットワークプレーヤーは便利で音も聞き易くて、かなり好きですが、
> CDプレーヤーのような音楽性は求めて無いのですよね。


アナログがデジタルになったとき、明らかに音が悪くなりました。
しかし、今のデジタルはアナログに近い音が出ます。

これは、アナログでは不可避の歪み(クロストークやエコーなど)が
音を良くする方向に働いていたからです。
デジタルではそれがすべてキャンセルされるため、
アナログ用にマスタリングされたレコーディング・マスターを
そのまま、デジタルに焼いていたため、音が悪くなりました。

しかし、それをエンジニアガ気づき、デジタル用に
マスタリングすることで、デジタルの音も良くなっています。

デジタル音声も、ディスクから、データー(ストリーミング)用に
新たにマスタリングを工夫することで、やがてディスクもストリーミングも
音質はそれほど変わらなくなると思います。

技術が進歩し、やがて周辺がそれに適合して行くことで
オーディオの音は良くなって行きます。

決して音楽性を追求することを諦めたわけではないですが、
おまけ目的で販売するようなCDしか売れなくなった結果、
儲け重視で音質軽視になっています。

そういう意味では、音楽性は失われつつあるとも言えます。
残念ですが。


[No.17772] 2022/12/30(Fri) 15:40:13

Name
E-Mail
URL
Subject
Cookie / Pass

- HOME - 新規投稿 - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T Rocket BBS