オーディオテクニカのレコード針について - 上野 |
お世話になります。 かなり前にご紹介いただき、トーレンスTD190にゴールドリングの1042を取り付けてクラシックを聴いています。ベルトはもう純正は売っていないそうで、自作して何とかなりました。 当時、1042を確か2万8000円で3個ほど買いましたが、今値段を見てびっくりしてしまいました。 もう少し気軽に使える針を探していますが、小編成の弦楽、バイオリンとピアノ、クラシックギターやハープなど楽しめる2万円から3万円くらいのカートリッジはあるでしょうか。 交換針がカートリッジより安ければもう少し高価でも考えてみたいと思います。
今、普段はシュアーのM44Gを使い、真剣に聴く時だけ1042を使っています。 M44Gも悪くはないけど、バイオリンやハープの高音がもっと美しく響いて欲しいです。 ご教示、よろしくお願いいたします。
[No.18317] 2025/10/07(Tue) 09:16:07 |