![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
FFCopyを有効活用させて頂いています。 Ver 4.9.0からの現象なのですが、同じフォルダに対して 同期モードで何度も実行すると、変更が無ければ2回目以降は 「コピー対象ファイル無し」となるはずですが、毎回コピー されるファイルがあります。 ログを取って確認してみると、同じファイルについて、ロング ファイルネームと短縮形式(8.3形式)が交互に出力されていました。 ・ロングファイルネーム ・短縮形式(8.3形式) ・ロングファイルネーム ・短縮形式(8.3形式) ・ ・ 本現象は、仕様なのでしょうか? 不具合ならば、修正して頂けないでしょうか。 ちなみに、Ver 4.8.1では上記現象は発生しません。 よろしくお願いします。 [No.553] 2009/08/05(Wed) 09:32:17 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。