![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
このソフトの生い立ちからして、そういう設計にはしてませんから難しいですねぇ (最初は単一ファイルをコピーするツール、次に複数ファイルが指定できるようになり、フォルダがコピーできるようになり...という感じでしたから) 時間はともかく、メモリを食うのが問題だと思っています。 まぁやるとしたらver.10ぐらいか、FireFileCopy2 みたいなものになるかと。 [No.638] 2009/12/19(Sat) 18:28:16 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。