![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
以前Low PriorityI/Oについて発言させていただいたものです。 これに関しては、プロセスモニター上も体感上もばっちりでした。平行作業する際のストレスがかなり減ります。(その後windows標準のパフォーマンスモニタ-prefmon.exe-でも見れることがわかりました) 様々な環境で使わせてもっらていますがRAMディスク(Gavotte Ramdiskというソフトで作成した管理外メモリのようでした)に関わる操作について不具合があったので報告させていただきます。 RamDiskのルート直下に置いてあるファイルorフォルダをコピーor移動しようとすると「Go」ボタンを押しても何も反応しなくなります。(コマンド操作でも同様) 自宅で再現したところ、他のボリュームにあるファイルorフォルダをRamDisk上に動かそうとしても同様です。(但し予めサブフォルダを作成してからコピーor移動すると成功する) 他の物理ディスクでは同様の不具合はなく、ファイルシステムをFat32、NTFS、exFATと試してみましたが改善しませんでした。 一件だけ遭遇した不具合で環境がかなり限られます。 対症療法としてサブフォルダの下に一旦移動させれば問題なく動きましたので、もし余裕がありましたら対応をお願いします。 [No.674] 2010/03/21(Sun) 02:13:16 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。