![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> このファイルをスキップします。[-1100 64 1] 」 この、「64」というのから、メモリのロックが効いていないことが分かりますが、もう一度確認していただけますでしょうか。 (ログに Buffer: 5.1MB(lock) のような記載があるはず) あとusers権限のみしかないと確かメモリロックがされないと思いますが、該当しますか? ただ、基本的にはメモリロックしなくてもエラーになることは滅多にないと思うのですが(昔の名残り的なオプション)... あとアンチウィルスをOFFにしたりとかはどうでしょうか? [No.677] 2010/03/21(Sun) 11:16:20 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。