![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> 使用OS、FFCのバージョン等を記載した方が、回答しやすいと思いますよ。 pontaさんではないですが、レスさせてください。 全てのOS、(少なくてもここ何年かの)全てのFFCのバージョンに対してだと思います。 この問題には自分も何回もやられました。 設定が切り替わっているのに、それに気付かないで実行してしまうんです。 例えば、「上書き」設定が別のになってしまうと、 消したくない方のファイルが消去されて、取り返しのできないことになって困りました。 最近は「GO!」をクリックする前に確認するようになりましたが、 何かをコピーしたり移動したりする度にかなり神経をすり減らしますね。 自分は全てのタイムスタンプの保持とベリファイの機能が必要なので、FFC がないと身動きが取れないんですが、ファイルをコピーするだけで疲れてしまいます。 [No.837] 2012/10/05(Fri) 15:29:51 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。