![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
お使いのRAMDISKソフトは「標準のストレージとしてのエミュレート」を省き、その分処理を高速化した物だと聞いています。 本来なら"ハードディスクとして使用する"で解決しそうですが、OSに対し"ハードディスクですよ"と簡易的に通達するだけのソフトもあるので、その辺の問題かも知れません。 今まで5つのRAMDISK系ソフトを利用した限りでは、FireFileCopy側の問題では無いと言う感じです。 ※ハードリンクやジャンクションやシンボリックリンクも作れなかったりします お勧めは「Primo Ramdisk」です。ド安定 [No.897] 2015/05/15(Fri) 11:53:19 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。