Windows7 Home 32Bitでffc4.10.0.3uを使用しています。
substで作成した疑似ドライブのルート直下へのコピーが できないみたいなんですが何か設定がありますでしょうか?
たとえば subst t: e:\temp でt:ドライブを作成。 t:\へのコピーができない。(Goボタンを押しても何もしてくれない)
t:ドライブでディレクトリを作成。 mkdir work t:\workへのコピーはできる。
という状況です。
設定等で回避できるようでしたらお教えください。 よろしくお願いします。
[No.779] 2011/02/04(Fri) 17:32:56 |