![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5013 以前言ってたレート調整してみました。 ・1シフト=1マイル 例:2週間中3回シフト担当があったら3マイル 3日作業で15mだった人と、1日作業で15mだった人はこれまで同じ1マイルでしたが、所感的に前者のほうはもう+1マイルぐらいかなと思ったので、その調整として、シフト一律+2マイルをやめて、1日担当1マイルにしようと思います。つまるところ、担当日にきちんと出勤した、を優先するようにしました。 ・30m前後=1〜2マイル ・15m程度=1マイル 10mの人が1マイル、40mの人も1マイルな現象が起きた時の調整用目安です。 ・2週間内の作業時間が5m程度=次回へ繰越 10m目安で1マイルお振込み ・速報、臨時更新など 頑張った分自然と労働時間に差が出てくるので、こちらは時給のみとします。 ・ボーナスについて しばらくボーナスをシフトボーナス一律+2としてきましたが、シフトレート導入により減額。シフトボーナスという名称は廃止。 ただし、お給料をたくさん戴けたときは、基本給配分後のマイルや期間中の労働量をみて、お給料に少し乗せたりします=一律でない場合もありますし、お給料額によってはありません。 なお、遅刻(翌日昼更新等)、リンクミス、情報ミス(作業者が情報内容を勘違いした表記で載せるなど)が目だった場合はボーナス減額などがあります。 /*/ ロン:32m、3シフト:4マイル ミサ:38m、2シフト:3マイル くか:5m(時間給繰越)、1シフト:1マイル とよ:3m(時間給繰越)、1シフト:1マイル 今回はボーナス+1ずつ 05:鍋の国:7 05-00122-01:矢上ミサ:4 05-00129-01:若宮 とよたろう:2 05-00135-01:島鍋 玖日:2 05-00141-01:銀内 ユウ:5 合計20マイル http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=5013 /*/ 今回はこんなかんじになってます。 ご意見なければ25日24時以降に申請してきますー [No.2323] 2009/09/01(Tue) 01:06:45 |