![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
# 技術からパイロットはもちろんの事だけど、技術から技術が出る可能性も多いにあるのでひとまず一点に絞るといいんじゃないかなぁっと思います。 #他の意味としても一気に枝を広げるよりは一点集中のほうが流れ的に無理ないかなぁ……とか思ったり。特に技術を取得するという意味では時間はかかるのが本来なのでいきなり二種類の技術を編み出しました。よりはまず一つの技術を編み出しました。の方がよさそう。 #あともし、両方取るのを確定とするならばロッテ戦術1の質疑:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10282を考えるに #質疑抜粋 #>Q4:サイベリアン派生ロッテ戦術と、RFサイベリアン派生群狼戦術ですが、 #>T16〜T18でのI=D運用(相性)を考えるとどちらがお薦めでしょうか? #> #>あ:ロッテ戦術 #>い:群狼戦術 #>う:両方取るほうがいい #>え:その他(具体的にお願いします) #ロッテはデータが上昇し、狼は大物対策なのよね。その上ですきなのえらんでええよ #すきなのをえらんで とあるので両方取る場合、問題ないかどうかは一応質疑で確認は必要だと思われます。(同時取得、時期ずらして取得含めて、戦術質疑は担当してる状態ですし、必要ならしてきます) # そしてここから本題、取るならどっち? ですけど、えーっと、個人的にはロッテ戦術……といいたいとこですが(航空機だし) #国の判断として考えるなら現在強化されつつある海軍の強力を得る(#という設定の方向性で行くと思われる)群狼戦術の方がいいんだろうねぇ……とは思います。 #ちなみにうちの航空機に関しては質疑してます→http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10892(バイクと同じだろうと思って確認はしてなかったけど念のため) #いずれにしても強化方法をバラけさせるのは良いと思うのですさ [No.3006] 2010/07/18(Sun) 15:48:04 |