[ リストに戻る ]
No.354へ返信

all 鍋ニュース企画 - 鍋@ふぁん - 2007/01/28(Sun) 03:24:41 [No.339]
占いについて - 鍋 黒兎 - 2007/02/08(Thu) 04:16:53 [No.393]
大歓迎です!! - 鍋@ふぁん - 2007/02/08(Thu) 22:45:13 [No.399]
鍋ニュースキャスターしたい人へのやり方紹介 - 龍鍋ユウ - 2007/02/02(Fri) 16:05:57 [No.373]
キャスターに連絡(レスお願いします) - 鍋@ふぁん - 2007/01/29(Mon) 23:25:23 [No.352]
キャスターに連絡(会議室の件+追記あり) - 龍鍋ユウ - 2007/01/30(Tue) 23:52:35 [No.362]
みんな、回答ありがとう!!(ここで分かるカナ?) - 鍋@ふぁん - 2007/01/30(Tue) 22:42:42 [No.361]
Re: キャスターに連絡(レスお願いします) - 匠一郎 - 2007/01/30(Tue) 21:42:23 [No.359]
国際情報について - 藤崎 - 2007/01/30(Tue) 00:31:34 [No.356]
Re: 国際情報について - 鍋@ふぁん - 2007/01/30(Tue) 22:05:08 [No.360]
お返事 - 龍鍋ユウ@ロン - 2007/01/30(Tue) 00:05:02 [No.354]
回答(自作自演中(笑)) - 鍋@ふぁん - 2007/01/29(Mon) 23:40:12 [No.353]
ニュース方針?について - 藤崎 - 2007/01/29(Mon) 06:56:19 [No.348]
Re: ニュース方針?について - 鍋@ふぁん - 2007/01/29(Mon) 22:13:52 [No.351]
始動!!&楽しい企画募集中 - 鍋@ふぁん - 2007/01/29(Mon) 00:21:21 [No.347]
鍋底放送局新企画予定表 - 龍鍋ユウ@ロン - 2007/04/12(Thu) 00:39:01 [No.653]
勝手にコマーシャルタイム - 鍋ノ鴉丸@カラスマ - 2007/02/13(Tue) 19:10:03 [No.416]
ブログ立ち上げました - 鍋@ふぁん - 2007/01/28(Sun) 20:02:13 [No.345]


お返事 (No.352 への返信) - 龍鍋ユウ@ロン

気付いたのでさっそく
1、
了解!パーソナルカラはちょっと待ってて……というか、国際ニュースためしで書いてみてカラー種類色々使えるのかーと思った段階なんで、
 まあ、いちおう暫定で青にしておきます。(もしかしたら他の使える色発見で後で変えるかも)
(というか現時点ではプログの性能確認段階です。もう鍋@ふぁんさんの記事がものすごく参考になるよー)

 鍋ネームは了解!
2、ジャンル担当分けについて。
 は……う〜ん、国際ニュースに関しては速報性が求められるモノが多いんじゃないかなー? と思うんで担当決めずに気付いた人が書くのはどうでしょう?
 あと、自分の担当は……ええっと鍋国ニュースの特に日常分野がいいかなー。多分、鍋国の現状なんかも書くんなら、ゼヒそれは鍋@ふぁんさんにお願いしたいです。(というかニュース記事うまいもん♪ 国際ニュース書いてみて……ホントそう思ったよ)
3、国際ニュースについて
 は藩国担当というか……先程の気付いた人が書くってのもあるけど、それとは別に情報提供欄なんかあるといいかもーなどと思ったり、変に担当するとかならずしなければとかプレッシャー、強制力を感じるかもしれない、また新規に鍋ニュース書きたい人が入りやすいようにって意味じゃあ……と思う次第であります。

 それはともかく選ぶなら……セントラルのログは見てる……ぐらいしかないね。増やすと大変じゃね(・・)

4、ジャンル別色分け
現在  特番→黒  鍋国ニュース→オレンジ  国際ニュース→青
その他→?
(ロンさん、国際は青でOKですか?緑??)
 ということで緑は中継先にしてみたのですら。ひとまずメインカラーは青ですね(あれだと)
 でも結構色変え重要だね(実際やってみてそう思った)

>一つ提案。占いと天気予報のカテゴリーをとりあえず「娯楽」とし<>て、一つのカテゴリーにしませんか?

 そうですね。占いと天気予報が一緒ってこともよくあるし、多分そんなにいっぱい作ることもないだろうしね……


> 5、方針について
 藤崎さんのニュースメインってのはいい案だと思います。まあ、書きたい物ってのもあるかもしれないし、ニュース系苦手……とかいう場合もあるんでニュースメイン(ニュース方面の記事を優先してみよう)ぐらいのカンジでいいんじゃないでしょうか?

鍋の日常ニュースを考えておこっと


> 6、ネタ投稿用掲示板いらない?
 これ、なんだったら、パッとWiKiで作りましょうか? (リンクしないでトップページからは飛べないようにして……でも、履歴とかページ一覧から飛べますんでキャスター用はteacupの方が良いかな)
 あとそれとは別に視聴者からのネタ募集なんかをしてもいいかも……。

最後に、まあ、鍋は楽しくできる時できるだけなんでみんなあせらずに自分のペースでやりましょう♪


[No.354] 2007/01/30(Tue) 00:05:02

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS