![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
すごく嬉しかったので記念に貼っておきます! + 階川雅成@玄霧藩国 > Q階1:38F攻略時点で合流してくださった方々のうち、ミサさんの総一郎さんなど、相方との帯同補正や、相方を守る際の補正などを持つ方がおられます。舞踏子シリーズの絢爛男性を守る際の補正も含め、これらについては適用を行ってもよろしいでしょうか? (3/22-00:01:37) + 芝村 > A階1:いいよ (3/22-00:02:04) + 階川雅成@玄霧藩国 > Q階2:相方を守る際の補正の適用についてですが、搭乗I=D等がどうしても別々になってしまう場合も、共同で戦っている場合等は補正をかけられる、と考えてもよろしいでしょうか? (3/22-00:03:25) + 芝村 > A階2:いいえ。かかりません。 (3/22-00:04:20) + 芝村 > ちなみに共和国機ならかけられるんだけね。サイベリアンとか。>雅戌 (3/22-00:05:08) + 階川雅成@玄霧藩国 > なるほど…。今回はパイロット系の搭乗機体全てが帝國系の者をお借りしているので、残念です。 (3/22-00:06:11) + 芝村 > というか、サイベリアンとかは鍋の国で作ってるんでそういうのも配慮されてるが、帝國系は無理。 (3/22-00:06:55) + 芝村 > 共和国のサイベリアンなどはデータには出てないけど鍋の国らしくデータリンクに相当気をつかっててな。リファインサイベだとこれが極まって、I=Dで集団戦術ができるようになってる。 (3/22-00:13:20) + 芝村 > なんで、I=D系でほとんど唯一戦術枝でてるのよね。 (3/22-00:13:53) + 芝村 > 帝國は逆に個人技の世界というか、やっぱ騎士だからね。 単一性能はこっちが微妙に高い。 (3/22-00:14:38) + 芝村 > 注目すべきは帝國と共和国がそれぞれ互いに影響をうけるというか、運用側があれいいなーとぼやいた数がカウント、影響されててなー (3/22-00:15:58) + 芝村 > おかげでRサイベリアンのほうが、よっぽどトモエリバー系列ぽい性能になってるという。 (3/22-00:16:27) + 芝村 > むしろRTRは系統的にはサイベリアン+フェイクトモエリバー3なんだよね。 (3/22-00:17:05) + 芝村 > なんで次のアイドレスがトモエソックリとかになってる。 (3/22-00:17:50) + 芝村 > ちなみにチップボールの前にダンボール2という帝國のほぼ同コンセプト機があってな・・・・ (3/22-00:18:59) + 芝村 > 一番得意な評価がRサイベリアンとRTRでは入れ替わってるという展開なんよ。 (3/22-00:20:10) + 芝村 > まあ。他人の芝生は青く見えるの典型だね。 (3/22-00:21:54) [No.3575] 2014/03/22(Sat) 01:47:45 |