![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
> イベント47 経済復興への挑戦(にゃんにゃん共和国) > http://blog.tendice.jp/200702/article_52.html > 拠出1(資金については2)について、配分用根源力が5000、手に入ります。 > > という課題にて、 > 資金2、食料4、燃料1 > を拠出した事により根源力30000を配分。 > > > > PC名(PL名)着用アイドレス:現在の根源力/配分根源力/合計 > とよたろう(田鍋 とよたろう)南国人+猫士+歩兵+偵察兵:12000/18000/30000 > falle@わかば(鍋田 直)南国人+猫士+歩兵+偵察兵:0/3000/3000 > つづみ(鍋嶋 つづみ)南国人+学生+パイロット+舞踏子:0/3000/3000 > まき(まき)南国人+学生+パイロット:13400/3000/16000 > ヒサ(鍋 ヒサ子)南国人+学生+パイロット+舞踏子:11000/3000/14000 > > > 配分理由 > ・I=Dはコパイ含めて30000超えしないとあまり意味なさそうなので、単独で戦力となる偵察兵に配分。 > ・現在根源力0の人に3000配分(国の初期に底上げ3000にしようという話があったので、それにならって。 > ・残りを裏マで購入した根源力で30000超えを目指しているパイロットの二人に半分ずつ配分。 > ・今後はどうかは解りませんが、今回は30000超えを頭にいれてるのは、現在根源力10000を超えている人のみでした。 > ・全員底上げ3000にしたかったんですが、成る可く千単位より上で計算したかったのもあります。 > > (根源力についてのスレッド探したらなかったです。裏マについてのスレッドとかイベントのスレッドにレスで書いてたみたいです) まき(まき)南国人+学生+パイロット:13400/3000/16400 ですね。 [No.488] 2007/03/01(Thu) 05:55:40 |