![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
CWTG検索「ヤガミ」関連 [参照:site:http://cwtg.jp/wiki1 八神|ヤガミ|やがみ|矢上|岩田|イワッチ] 不備等あると思うので自由に編集・追記してください。 編集キー:1234 07/03/25 ○八神 [参照 : http://cwtg.jp/wiki1/?%C8%AC%BF%C0] 初登場はテンダイス、07/01/04更新の「An abandoned dog」。タイトルの意味は「捨て犬」。 [参照 : http://blog.tendice.jp/200701/article_15.html] 天領に住む理力使いの少年。師匠はトーゴ。 最近一生見たくない夢を見るようになり天領を離れることになった。 トーゴ曰く、「色々な夢を見るということは前の君に何かがあった」とのこと ○ソーイチロー・ヤガミ [参照 : http://cwtg.jp/wiki1/?%A5%BD%A1%BC%A5%A4%A5%C1%A5%ED%A1%BC%A1%A6%A5%E4%A5%AC%A5%DF] 絢爛舞踏祭に登場。“誠実”の絢爛舞踏。オーマネームは青にして灰白。 神聖同盟所属。火星独立戦線最高指導者アリアンでもある。 アニメ版絢爛舞踏祭ではヤガミ・アリアンと名乗っている。通称死神ヤガミ。 黄色いジャンパーにメガネをかけている。 この黄色いジャンパーはReturn To Gunparedeで岩田に届いた黄色いジャンパーとは厳密には同じ物ではないとのこと。 ボディは義体で分類としては人型BALLS。このためRB操縦時に本来必要なサポートBALLSが不要。 PS2版絢爛舞踏際で、昔はゲーム開発会社で子供に夢を与える仕事をしていた、という発言がある。独立軍にいる理由は死ぬ時に会いたい人がいるから 、とのこと。 元いた世界では死んだことになっており、小説版絢爛舞踏祭で火星でしか存在することができない、というセリフがある。 ヤガミが消えることを悲しんだ人が医者ではなかったため、別の世界での生を与えることしかできなかったためらしい。 ガンパレードマーチの岩田裕とはニコイチ。外装が岩田で中身が矢上。 絢爛舞踏祭のヤガミとガンパレードマーチの岩田の中身は同じらしい。 現在公開停止中のガンパレードマーチ外伝、ガンパレード・ルートにてアリアンが火星に行くためにボロステーションに向かうシーンが語られている。 このときの旅券の名義は矢上総一郎。目的は世界を越えて友人と再会するためらしい。 また、アルファシステムサーガ収録のニーギ流転抄(P.91)によると2000年4月1日時点では第6世界のポートシルバーリングに出張中。 ○岩田裕 [参照 : http://cwtg.jp/wiki1/?%B4%E4%C5%C4%CD%B5] ガンパレードマーチの登場人物。通称イワッチ。 ギャグに命をかけている、という偽装。 岩田家の嫡男にして、芝村の大家令である岩田父のクローン。 後継者となるべく生まれ、幼少時より殺人技術を叩き込まれた。 幼い頃に出会ったサラリーマン(A)に憧れ、未来の護り手となることを夢見る裏切り者となった。 芝村の死の姉妹のひとり、神楽の家令。 幼少時の芝村舞の主治医でもある。 来須(クリサリス)とはミュンヒハウゼンの元で一緒に家令の修行をしていた。 Return to Gunparade 17話で何かの採用通知が届けられている。 また、同19話で出張鳥から黄色いジャンパー、田辺真紀から強化眼鏡を受け取っている。 岩田はアリアンに寄生されている。外見:岩田で中身:アリアン。 希望号を絢爛世界からガンパレード世界の5121小隊に届ける際に聖銃を手にした小杉ヨーコによって命を消されたが、希望号を無事届けることに成功した。 この時の詳細は現在公開停止中のガンパレードマーチ外伝、23・ルートで語られている。 この時、「懐かしい第6世界にかえれる」という発言をしており、謎板の質疑応答から出身は水の巫女と同じ世界であることがわかっている。 白鳥神族であり、オーマネームは青にして灰白。 ただし、この発言のあったReturn to Gunparade19話の時点ではまだオーマではない。 詳細不明ながら「岩田裕はAである。正確には、後にAとなる。」とのこと。 ○ヤーガ・ソウ [参照 : http://cwtg.jp/wiki1/?%A5%E4%A1%BC%A5%AC%A1%A6%A5%BD%A5%A6] ソーイチロー・ヤガミのターニの帰還時の名前。 腕が義手で炎を出したりしている。また、忍者の格好をしており、世界忍者を名乗っている。 出張中らしく、うるさいの(舞踏子)がいない、潜水艦よりひろいなどの発言をしている。 登場SS コージ・コウの脱出(6) http://blog.tendice.jp/200606/article_21.html 80万撃破作戦(2) http://blog.tendice.jp/200606/article_53.html ○矢神斉一郎 テンダイスBlogで連載しているNOTボーナス Aの魔法陣Ver3に登場。 通称 いじわるめがね。 はてない県の小学生であり、帝国の県令。 臣下は坂東陸。 幼馴染に藤堂海美がいる。 ソーイチロー・ヤガミのいとこらしい。 母親(元・男)は雷王。元盗賊の狩猟で現在の職業はOL。性格は豪快そのもの 昇天のレムーリア(1)で雷蔵が持っていた写真に写っていた豪快なOLとの関係は不明。 [参照 : http://blog.tendice.jp/200602/article_20.html] 登場SS 1話 http://blog.tendice.jp/200512/article_135.html 2話 http://blog.tendice.jp/200512/article_138.html 3話 http://blog.tendice.jp/200512/article_139.html 4話 http://blog.tendice.jp/200512/article_142.html 5話 http://blog.tendice.jp/200512/article_143.html 6話 http://blog.tendice.jp/200601/article_3.html 7話 http://blog.tendice.jp/200601/article_6.html 8話 http://blog.tendice.jp/200601/article_7.html 9話 http://blog.tendice.jp/200601/article_19.html ○備考 岩田裕のモデルはアルファシステムの社員の岩田裕司氏。 矢上総一郎氏はPS版ガンパレード・マーチにおいて製作総指揮、兼、シナリオ担当。 旧世界の謎板で質疑応答を担当していたが、謎ゲームGPM23の最中に表舞台から姿を消した。 現在はアルファシステムを退社しており、消息不明とのこと。 [No.624] 2007/03/25(Sun) 20:52:15 |