![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
○職業4 秘書官アイドレスのデザイン設定文 秘書官とはわんわん帝國ではシロ宰相、にゃんにゃん共和国ではブラック氏(裏マーケットを経営しているなどの噂がありますが、彼が何者なのかは分かっていません)の直属で働いている人達です。にゃんにゃん共和国、わんわん帝國合わせても10人ぐらいしかおらず、宰相の薫陶を受けた精鋭たちです。 いわゆる宰相の補佐であり、秘書官募集の際に吏族・参謀・法官・護民官いずれかの資格が必要であった事を見ても分かるようにある程度のアイドレスでの知識と、経験が必要とされています。 藩国が大きくなり、各藩国から宰相への案件が増えてきた為に秘書官を募集したのが始まりで業務内容は宰相、尚書からの布告の草案、各藩国からの申請の取りまとめ、テンダイスでのイベントのスケジュール管理、申請されたアイドレスのチェックや、時には宰相への助言も含まれており、秘書官専用機が開発されたことから、今後宰相命令による特殊任務があるのではともささやかれています。 吏族などとは違い宰相府で働いている為、国民には秘書官に関する情報はほとんど伝わっていません。しかし宰相が直々に採用し出仕しているという経緯がある事と、激務であろう事は間違いなく、秘書官を輩出した藩国民のみならず、他国民からも秘書官に対する疑問の声は上がっていないようです。 秘書官の不思議の一つに、わんわん・にゃんにゃんが共に宰相府で働いているという話がありますが、それに関してははっきりしていません。 [No.841] 2007/06/03(Sun) 21:11:25 |