![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
今までの舞踏子(ホープ含む)とヤガミの関係 1舞踏子は全ヤガミにヤガミも全舞踏子を対象にしていた。 2の前にヤガミスレの ヤガミはやめてといわれてやめて、それで死ぬだろう。 岩田は何をやってでも再会しようと考えるキャラだ。 まあ、事はシンプルだ。あまり深く考えないでいい 24.Bヤガミと岩田など、吸収された同一存在を、母体も安全にひっぺがす方法について教えてください(ミサさんより) →う、うーん。難しいなあ。 25.そこをなんとか →方法はある。極簡単だ。だが… 26.だが… 続きは何でしょうか? →だがまあ、それに気付けたら、ハッピーエンドだ。これは世界の謎でもなんでもない。極普通の答えゆえ、お答えしかねる。 28.ヤガミは、舞踏子たちが、「貴方は本物でない」というのを恐れていて、それを防ぐために殺し合いをしている、ということでしたが、 舞踏子が「どのヤガミも本物だよ!みんな大好きだよ!あほー!」と叫んだら解決したりしませんか?(舞踏子sの心の叫び) →それは世界の謎的質問ではないね(笑) 愛の問題だ。 ヤガミの動機は「本物になって舞踏子に会いにゆくため」 あと、ヤガミって結構自分愛されてないとか(舞踏子が愛してるといっても信じなかった場合もあった)ようなシーンあったよね(確か) ようするに、ヤガミ、イワッチ両方とも元の姿でないと舞踏子と自分は釣り合わないとか、本当の自分を相手(舞踏子)が望んでるとか思ってるのかも(実際どのヤガミも舞踏子が助けようとしたりしてるからふてくされて、俺もおまえもおまえもな小笠原の時みたいに全部の舞踏子選んで何が悪いみたいなことになるんじゃないかな?) ヤガミからしたらお前ら(舞踏子)はどの俺でもいいんだろ? なら、俺は俺だけになる。(でも舞踏子に泣かれるとその行動できない。もういい、お前は結局俺だけのものにならないんだろ?→んで、自暴自棄になると……) (ついでに言うとドランジ曰くヤガミは舞踏子の見分けできるって話だ) ttp://blog.tendice.jp/200605/article_18.html (都市船でアスレチック) (中編)での芝村さんの発言 『SD:大検欄後、ヤガミ好きの数だけヤガミは作られましたから。 SD:だから松井用ヤガミとかヒサ用ヤガミとか・・・ SD:世界ごとに大量配備されたはずです。』 それぞれ用のヤガミがいる。舞踏子に「貴方は本物でない」というのを恐れていて、それを防ぐために殺し合いをしているってことはやっぱり元の一人(元々ヤガミ)じゃないと舞踏子に認められないと思ってるかも……。(なんというかへたれというか分裂後の自分に自信ないって気がする) 結論:ふぁんさんがプログや会議室で言ってたように各自が一人のヤガミを愛すればよしな可能性あり んで、今度スーツヤガミ来るので鍋の中のヤガミ妖精の中でスーツヤガミ命な人がいたらその人とヤガミ(スーツ)で小笠原いってもらってその人用ヤガミになってもらって協力してもらうのも手かも(そうでなくてもなんらかの対処必要と思われるしねぇ) 基本としては 他のヤガミよりもあなたが一番とささやく。 他のヤガミ助ける時でも自分のヤガミを優先しているということは伝える(あなたが一番よ。というか友達の恋人の危機なら助けたいと思うじゃない……みたいなカンジのスタンスでいるのが望まれるかも) 話まとめると、スーツなヤガミの事も考えないとネってことだネゥ(それだけじゃないけど) [No.958] 2007/07/25(Wed) 15:19:06 |