[ リストに戻る ]
No.98に関するツリー


並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
ご来賓の皆様へ記帳をお願い致します。 (親記事) - ミサ@鍋の国藩主

祝!回廊突破作戦勝利!!
ご来訪の皆さまへ。
本日はお忙しい中、鍋と眼鏡と猫の国、
我が『鍋の国』にご来訪頂き誠にありがとうございます!!
ただ今我が国では戦闘勝利祭りを行っております。
宜しければにゃんにゃん共和国各藩国民の皆様、
にゃんにゃん自由戦士の皆様並びに
わんわん帝國の皆様、一般来賓の皆様よりの祝辞をいただければと思います。


祝辞はこちらのツリーにお願い致します。
にゃんにゃん共和国国民&にゃんにゃん自由戦士専用と
わんわん国民及び、どの陣営にも属さない一般来賓用とに分かれております。
また、頂いた電報・祝辞はこちらでお預かりし、展示させて頂きます。


[No.98] 2006/12/13(Wed) 23:56:24
にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.98への返信 / 1階層) - ミサ@鍋の国藩主

※にゃんにゃん共和国国民のかたは、こちらにお言葉をお願いします
(この記事にレスという形でお願い致します。)
※お名前のあとに所属藩名か自由戦士である事を書いて下さい
  
例)にゃんこ@鍋の国  にゃーん@自由戦士

ご来訪ありがとうございます。
よろしくお願いします!


[No.99] 2006/12/13(Wed) 23:57:12
わんわん及び一般来賓用 記帳受付 (No.98への返信 / 1階層) - ミサ@鍋の国藩主

※にゃんにゃん属していない方はこちらにお言葉をお願いします。

ご来訪ありがとうございます。
よろしくお願いしますー。


[No.100] 2006/12/13(Wed) 23:57:48
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 橘嶺@F.E.G.

 回廊突破作戦勝利おめでとうございます。
 今後も鍋の国に栄光あることをお祈りいたします。(我ながら固いなぁ

【ロール】
 ぶらりと覗きにやってきました。
 おぉやってるやってる。さすが鍋の国豪華だ・・・鍋の具材を見ながら。
 さてさてせっかくの祭りだ楽しませてもらおうかな(笑)
 


[No.101] 2006/12/14(Thu) 00:15:44
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ひでぽん@レンジャー連邦国民

回廊戦での御活躍誠におめでとうございます!

ていうか鍋美味しそうです!!


[No.102] 2006/12/14(Thu) 00:27:58
ちょっとお邪魔しますよ。 (No.100への返信 / 2階層) - FoolFool

こんばんは
どちらの国にも参加していない傍観者ですが、お邪魔さしてもらいます。

回廊突破作戦勝利おめでとうございます〜♪
さすがににゃんにゃん共和国屈指かわいさを誇る矢鍋猫一郎の藩国です。
今後のご発展をお祈りしつつ、では一曲

♪〜(著作権の関係で記載不可)〜♪

残念、著作権さえなければ……
ということで
お耳汚し、お目汚しのFoolFoolでした〜♪


[No.103] 2006/12/14(Thu) 00:28:55
紅葉国国民vrog SS+祝辞 (No.99への返信 / 2階層) - vrog@紅葉国執事

流石は鍋の国である。
立ち上る湯気湯気湯気。いたるところで戦勝祝いの鍋が振舞われている。
そのうちの一杯(おそらく石狩鍋)を貰い、この国の豊かさを噛み締める。
鍋の国、にゃんにゃん共和国諸国の中でも1・2を争う大国。
その豊かさの秘密を我が紅葉国に持ち帰るべく、祭りでにぎわうこの国を訪れたvrogであった。

「さて、まずは何処から参りましょうか……おお旨い。やはり大鍋で煮た鍋は美味しゅうございますな。おおそちらはしょっつる鍋でございますか。どれ一杯いただきましょう。おおそちらは土手鍋、こちらはほうとう鍋ですか。なやみますな」

当初の目的は何処へやら。鍋に舌鼓を打つvrogであった。


「はっ! いけません。祭りに浮かれている場合ではございませんな。当初の目的を忘れておりました」

一通り鍋を堪能した後、ようやく我に返るvrog。

「ふぅ、ひとまず、王城に戦勝の祝いを申し上げに……」

当初の目的をようやく思い出したvrogの前に、メガネの屋台(…)がでている。

「……ちょっと見てまいりましょうか」

丸メガネ、鼻眼鏡、ふちなし黒ぶち銀ぶち、色々試す。

「はっぁ! また私は、なにをしているのでしょう!」

スポーツサングラスを試したところで我に返るvrog。

「はやく王城に向わねば。ああコレとコレを頂きます」

食欲物欲をみたし王城へ急ぐvrogは、ここに至って納得し始める。
「なるほど。この国は、人をひきつける魅力があるようでございますな。それが大国の条件」
「魅力的だからこそ人が集り、またその人が魅力を作る。わが国も見習わねばなりませんな」

っと、一人合点するvrogの前に、新たな屋台。

「おお、そのメガネは! 試着よろしいか?」

王城への道はまだ遠い。


///


貴国に置かれましては、大変鍋がおいしく……、いやいや、この度の戦勝おめでとうございます。
貴国とわが国は、未だ同盟を結んでおりませんが、かの戦では共に肩を並べて戦いました。このようなことは、瑣末な問題でございましょう。
これからも、にゃんにゃん共和国のために、共に精進してまいりましょう。


とっ、ところで、カイワレ工場はどちらでしょぅか? いや、あの、案内に乗っていた猫様は……。
はっ、このような席で私は何を。いやけっして、モフモフしたいとかでは……。ほっ本当でゴザイマスよ。


[No.104] 2006/12/14(Thu) 00:29:40
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - YOT@ゴロネコ藩国

ゴロネコ藩国のYOTです。
此度の戦、貴国と共に戦えた事を光栄に思っております。
今宵は戦死者を悼み、戦勝を祝うとしましょう


[No.105] 2006/12/14(Thu) 00:29:51
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 是空とおる@フィールド・エレメンツ・グローリー藩王

お招きいただきありがとうございます。

我が国の戦士もすでに何名か来ているようですな。

さらなる共和国の安定と発展を祈って。


[No.106] 2006/12/14(Thu) 00:31:06
記帳 (No.99への返信 / 2階層) - GENZ伯@無名騎士藩国

回廊戦でのご活躍と勝利、誠におめでとうございます。
また、芥辺境国防衛戦では貴重な猫を貸与していただき、本当にありがとうございました。
今回は残念ながら轡を並べての戦いとはなりませんでしたが、次の戦いでは共に戦えることを願っています。


[No.108] 2006/12/14(Thu) 00:44:11
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ウチガネ@リワマヒ藩国

鍋ぇ〜!鍋ぇ〜!
回廊突破作戦の成功のお祝いと、
にゃんにゃん共和国の更なる飛躍を願って。
とりあえず鍋だぁ〜!


[No.109] 2006/12/14(Thu) 00:46:54
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - サターン@ナニワA商藩国藩王

回廊突破作戦における戦勝、また貴国のご活躍おめでとうございます。
同じ共和国に属する藩国の王として、まことに喜ばしく思っております。

ささやかですが、本国より名産品をいくつか持参しました。
よろしければお納めください。


(持参品一覧)
・しゃぶしゃぶ用怪獣肉
・すき焼き用怪獣肉
・怪獣鍋セット
・ドリル鍋
※画像なくてすんません(汗


[No.110] 2006/12/14(Thu) 00:55:59
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ながみゆきと@ながみ藩国

ながみ藩国、ながみゆきと伯です。
貴国と友に友誼のために、共に和して闘えた事を誇りに思います。
また、我が国の戦力に多大なる援助を頂いた事の感謝の意を、をこの場を借りて申し上げます。

またともに闘える事を願って。

追申:
屋台とかフルーツとか持ってきたっぺよ〜
皆さんで分けてくんろ。
え、鍋に入れる? フルーツを? マジデ?


[No.112] 2006/12/14(Thu) 01:01:43
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - イクト@F・E・G

回廊戦での勝利おめでとうございます。
夜はまだまだこれからですので、今宵の宴を存分に楽しませてもらいます。


[No.113] 2006/12/14(Thu) 01:07:05
おめでとーございまーす (No.100への返信 / 2階層) - 星野十郎

すげー祭りですねえ!うわー!?(おのぼりさん化)

おなじ旗を志しつついまだ建国なっておりませんが、
此度の戦勝、心よりのお祝い申し上げますっ!

にゃんにゃんよえいえんなれー!


[No.114] 2006/12/14(Thu) 01:07:12
Re: 共和国国民用 記帳受付(+SS) (No.99への返信 / 2階層) - 結城紅月@紅葉国

このたびの勝利、めでたく思います。
戦闘には参加できませんでしたが、勝利の喜び、また、
戦死されました3名の方の哀悼の意を表したいと思います。


<SS>
絶望的だと思われていた戦いが、何の要因かは知らないがこちら側に有利に動いた。
長年、鎖国をしていた大国が開国し、全ての国と同盟を結び、また、敵方の戦力が急激に減ったのだ。
こちらは出来ることの全てをしようと言うことになった。
各国は出せる戦力の全てを出した。…その中には過酷な任務を背負った方もいたようだ。

――残念ながら、私はただ国で祈ることしか出来なかった。出撃していく所属国の4機のアイドレスを前に、ただただ、それだけしか出来なかった。

結果は勝利。ただ、3名の尊い犠牲の上での勝利、だった。
にゃんにゃん共和国は全体で犠牲になられた方の黙祷を行い、そして、その上で盛大な勝利を祝うお祭りを行うことにした。



祭りの中心となったのは鍋の国。藩王、棉鍋ミサ様が治められている国だ。
かなり大きな国で、国旗は鍋にクロスしている包丁とお玉のマークが重なっている。観光名所も多くある。
他国へなどなかなか行く機会のない私は、大通りに多くの人が集まっているのを呆けた顔で見ていた。おのぼりさん丸出しである。

今回は鍋の食材ひとつを持っていけば食べさえてくれるということで(なんて太っ腹なんだろう!)うどんを持っていくことにする。
安上がりだというなかれ。庶民はいろいろ大変なのだ。
いろいろなイベントが目白押しなのだろう。一体何があるのか、わくわくしながら、とりあえず寄せ鍋会場に向かうことにした。
(腹が減っては戦は出来ぬ、なのだ)


[No.115] 2006/12/14(Thu) 01:08:30
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 雄介@F.E.G.

あの〜、あとで鍋の作り方教えていただけないでしょうか?

[No.116] 2006/12/14(Thu) 01:09:58
記帳します (No.99への返信 / 2階層) - 高神喜一郎@紅葉国摂政

お招きいただき、ありがとうございます。
 
手土産、眼鏡と豆腐だけだったんですけど、あれで良かった・・ですかね?
え?・・あ、はい、名前はここですね。はい、
それでは、ゆっくりさせて頂きます。お言葉に甘えて。
そうそう、おめでとうございます。
しばらくは、ゆっくり出来るといいですね。では。


[No.117] 2006/12/14(Thu) 01:10:11
祝辞 (No.99への返信 / 2階層) - 坂凪@ながみ藩

ながみ藩士、坂凪と申します。

此度の戦、轡を並べることが出来ましたことを光栄に存じますと共に、出兵に際してご支援頂けました事を心より御礼申し上げます。

末永く、鍋藩国に繁栄のあらんことを。


……
…………美味そうやなあ鍋。お、眼鏡展発見ー!


[No.118] 2006/12/14(Thu) 01:15:22
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 444@akiharu国民

akiharu国民444です。
ふらふらと眼鏡を追いかけていった国王に代わり、記帳させていただきます。
直衛任務おつかれさまでした。
戦死者のご冥福と、これからの共和国の発展を願っています。

PS.
鍋の中身が不自然に減っていたら、それは戦死者が
あの世に行く前につまみ食いにきているのかもしれません。

PS2.
みんな、にゃんこにもちゃんと冷まして鍋を食べさせてあげような!
僕と君との約束だぞ!


[No.119] 2006/12/14(Thu) 01:18:58
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 彩雨@キノウツン藩国

ハイルにゃんにゃん〜♪ 以上!

…何だこの流れ。


[No.120] 2006/12/14(Thu) 01:19:03
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 蝶子@レンジャー連邦藩王

この度は、このような盛大なお祭にお招き下さって誠にありがとうございます。
貴国のご活躍、同盟国として非常に誇らしく思います。
これからも共に和する仲間としてよろしくお願いいたします。
自由を愛する猫の国にいやさかの栄えがあらんことを。

ところで、貴国の王猫が可愛すぎます。
ちょ、ちょっとだけでいいのでなでなでさせていただいてよろしいでしょうか…(どきどき


[No.121] 2006/12/14(Thu) 01:20:31
書き書き・・・ (No.99への返信 / 2階層) - 歌月@ながみ藩国

お招きいたたぎありがとうございます。
これからもながみ藩と鍋の国が同盟が末永く続くように願っております。

追伸 闇鍋大会はもちろんありますよね!?


[No.122] 2006/12/14(Thu) 01:30:17
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - みはえる@世界忍者国

お招き頂きありがとうございます。
はじめてこの星にやって参りました。
噂にたがわぬ鍋っぷりを楽しませて頂いております。
共和国万歳!


[No.123] 2006/12/14(Thu) 01:31:15
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - るしふぁ@るしにゃん王国国王

回廊突破作戦、成功おめでとうございます。
共和国の更なる繁栄を。
共に和して自由の旗に栄光を。


[No.124] 2006/12/14(Thu) 01:38:17
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ゴロネコ@ゴロネコ藩国

///ロール
榊聖は、自国の王猫たるゴロネコを小脇に抱え、もう一方の空いた手で空箱をごみ箱に投げ捨てた。
鍋の国のみなさんにと持ってきた手土産の温泉饅頭が入っていた箱だった。
だが、残念なことに聖が目を離した隙に、このデブ猫は常に無い素早さで全て平らげてしまったのだった。
///ロール終了

と、言うわけで祝辞だけですが。
この度の大勝おめでとうございます。
祭りが開催されたと聞き、早速遊びに来ました。
戦いで散った戦士にしばしの黙祷を捧げた後、この祭りを楽しみたいと思います。
祭りの開催国として、いろいろと大変でしょうががんばってください。


[No.125] 2006/12/14(Thu) 01:40:24
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 左木@F.E.G.

お招き下さりありがとうございます。
行くところ、行くところで違う味、違う食材に出会い感無量です。


---
「おっちゃん!鍋ひとーつ!一番おっきいのね!!」
「私、FEG国から来たけどこんな大きな鍋見たことないわ!」

いそいそと鍋買って帰る私。


[No.126] 2006/12/14(Thu) 01:42:23
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 外道@芥辺境藩国

芥辺境藩国国民の外道です.
回廊突破作戦成功,おめでとうございます.
ではでは,生きている喜びを噛みしめつつお祭りに参加させていただきます.


[No.127] 2006/12/14(Thu) 01:43:02
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 緋璃@F.E.G.国民

お招き頂きありがとうございます。
まずはF.E.G.の末席に連なるものとして、鎖国状態にあった我が国からの急な同盟打診を、受け入れてくださったことに感謝を。
こうして今、ここに訪れることが出来たことを嬉しく思います。

今日は、共に和して此度の戦に赴けたこと、そして勝利を手に出来たことを祝いましょう。
そして、これまでの戦で亡くなられた方々の冥福を祈りましょう。

共に和して自由の旗に栄光を!


[No.128] 2006/12/14(Thu) 01:56:09
Re: 一般来賓用 記帳受付 (No.100への返信 / 2階層) - HAL@無所属

未だ国を持たず住まいも不確かな流れ者ですが、従う旗を同じくする者として心より祝辞を捧げます。そして、その影で散った方々にも最大限の敬意を。

今は剣も盾も持たぬ身ですが、いずれ同じ戦地に立つ時に、私は今宵頂いた鍋の恩義を果たしましょう。


[No.129] 2006/12/14(Thu) 01:56:31
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 公嚢@芥辺境藩国特使

回廊作戦成功おめでとうございます。

芥藩国より

藩国より造酒した、高級地酒
及び藩国内の特産品
巨大な鍋等を持参して参りました。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~gokou/amaho_chat/log239.html
↑それに関するオンセログです

それと同時に、同盟締結を芥藩は望んでおります。
締結してくださるならご一報くださいませ。


以降は祭り関連のロールです。
//ロール//
大きなお祭りだ。
辺境の芥藩のお祭りと比べても余りに大きい
「そうだよね、各藩が此処に募っているのだからね」
芥藩のお祭りでは、いつも私は売る側だった。
それは、造酒場に勤めている職業柄でもあったからかもしれない。
今もなお、買う側にある『買いたい衝動』よりも、売る側の『職人魂』が先走る。
…いや、これはそんなモノとは違う感情も交ざっている。
「…ああ、それにしても金が欲しい!(ざわ…」
現に…国そのものがお金が無い事で困っていた(爆

いっそのこと、私たち芥藩も祭りを開く事にした。(何
献上用に持ってきた地酒や特産品以外にも、このために持たされた(誰かは言わない(ぇ)品を売る等の事をする。
他の国が借りているスペースを借りて、自分たちも此処でそれなりのお祭り(もどき)を行う
「ああ、何か大切なモノ失った気がする…」
いや、生きるために大切な事なんだ…と、心に言い聞かせる。
そして、地酒と特産品は瞬く間に売れていった…

//ロール終了//
ああ、この様な駄文目障りだったら消しますのでその時はご一報くださいw


[No.130] 2006/12/14(Thu) 01:59:11
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 那限逢真@芥辺境藩国(藩王代理)

芥辺境藩国の技士、那限逢真(なかぎり おうま)です。
藩王代理でご挨拶に参りました。

こちら、お土産です。http://www2s.biglobe.ne.jp/~gokou/amaho_chat/log239.html
鍋の国に送るお土産を用意するM*のオンセです。

あと、藩王が同盟締結して欲しいとのことです。
よろしければ、同盟締結をしてください。よろしくお願いします。


[No.131] 2006/12/14(Thu) 02:05:09
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - フィーブル@フィーブル藩国王

回廊作戦の勝利、おめでとう御座います!

自由の名の下に、更なる共和国の繁栄と平和を願って!


[No.132] 2006/12/14(Thu) 02:17:23
Re: 共和国国民用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - キギ@無名騎士藩国民

回廊戦での勝利おめでとうございます。
鍋の国のますますの発展と、藩主ならびに藩民のみなさまのご活躍をお祈り申し上げます。


[No.133] 2006/12/14(Thu) 02:44:00
羅幻王国藩王羅幻です。 (No.99への返信 / 2階層) - 羅幻

勝利、おめでとうございます。
そして、逝ってしまった三人の戦士達に哀悼の意を。
まあともかく、お祭りです!
ハデにいきましょう!!(笑)


[No.134] 2006/12/14(Thu) 04:35:49
祝辞 (No.100への返信 / 2階層) - ライール@詩歌藩王

(退役揚陸艦、ミラージュ・レギオンにて入場)

根源種族の艦隊を見事打ち破った手並み、敵ながら天晴れ。
誇り高き犬の帝國は猫の国の戦果を褒め称えるだろう。

で、えーなんだ、うまそうなにおいだな。
ご相伴に預かろう。


[No.135] 2006/12/14(Thu) 04:39:54
鍋ばんざい (No.100への返信 / 2階層) - みど@詩歌藩国技手

鍋に国境はなく、同じ鍋を囲む瞬間だけはきっと敵も味方もない。
鍋を前にした誰もが笑顔になるのだから。

鍋ばんざい。鍋ばんざい。

詩歌藩国のいち技手として、鍋の国に大祭の言祝ぎを送る。
願わくば、いつか共に同じ鍋をつつけることを。

あ、そのときは鶏鍋がいいです。


[No.136] 2006/12/14(Thu) 04:49:16
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - マグ@蝶子藩国レンジャー連邦

お祝いを申し上げたくて参りました。
回廊突破作戦の勝利、本当におめでとうございます!

くんくん、あちらこちらからお鍋の良い匂いがしてきます♪
あっよだれが…(失礼いたしました。


[No.138] 2006/12/14(Thu) 04:58:03
ニオイにつられて (No.100への返信 / 2階層) - よんた@よんた藩王

くんくんくん・・・・・・。
これは鍋の香りだね。
一度猫の国の鍋を食べてみたいと思っていたんだよ。
なあにちゃんと手土産も用意してきた。
ほら、うちの国で獲れた海の幸だ。存分にやってくれ。
(山盛りの魚介類を差し出す)


[No.139] 2006/12/14(Thu) 05:01:05
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 (No.100への返信 / 2階層) - 武図書

 初めてご挨拶申し上げます。この度、自由戦士として暫しわんわん帝國に属する事となりし武図書と申します。
 この度の戦勝、属する陣営は異なれども、一言お祝い申し上げたく、早暁をも省みず書き込ませて頂きたる次第。

 楽しいお祭りは、これからですね。
 さて、ラブコメモードに回帰できるように頑張りましょう♪


[No.140] 2006/12/14(Thu) 05:06:05
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 雨霧 緋龍@無名騎士藩国

回廊戦にての勇猛な戦いと勝利、一言お祝い申し上げたく馳せ参じました。
三名の英霊にも、せめて黙祷を捧げさせてください。


[No.141] 2006/12/14(Thu) 05:54:52
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 戯言屋@フィーブル藩国

 回廊突破作戦、お疲れ様です。
 共に和して自由の旗に栄光を。

ロール:

 記帳を終えて、戯言屋はお祭りで混雑している街並みを歩いていた。
とりあえず摂政なので、きっちりとしたスーツ姿である。うちのフィーブル藩国も
これぐらい発展すればいいんだが。とか思っていた。鍋の国は大国なのである。
 星詠号は見れないのだろうか? この国の星詠号は優秀だと聞いたのだが。
 アイドレス工場も見たいな。我が国の工場と比べて学ぶところがあるはず………

(……いやいや。今日はお祭りだ。仕事のことは忘れよう……)
 そして溜息を吐く戯言屋。カップルでも見かけたのかも知れない。
一人で祭を見て回るのは微妙に寂しい。こんなことなら、うちの国民を連れて旅行ツアー
とか企画すれば良かったと思う。仕方ない。とりあえず名所巡りしよう。うん。

(……水の街と茜浜を回ろう。あと巨大にゃんこ喫茶も行きたいな……)
(……あと、めがにゃんこ灯台。あれはもう絶対に見とかないと……)
(……メガネ飴……メガネ飴。買おう。美味しそう……)

 こうして、カメラと旅行パンフレットを手に持った戯言屋は、
 なんだかんだ言いつつも鍋の国を堪能しまくったのであった(笑)


[No.142] 2006/12/14(Thu) 06:01:57
Re: 共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - Ascalon@レンジャー連邦

回廊の勝利、おめでとうございますー!
共にして和なる寄せ鍋に栄光あれ!!w


[No.143] 2006/12/14(Thu) 06:42:15
勝利、おめでとうございます (No.100への返信 / 2階層) - りゅうへんげ

昨夜から心が千々に乱れていたのですが、
なんだか人心地つけました。
鍋はやっぱり偉大ですね!


[No.145] 2006/12/14(Thu) 07:00:44
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 姫つつじ@F.E.G.国民

回廊突破作戦成功おめでとうございまーす!!
さらなる共和国の発展を祈って、カンパーイ!!


[No.146] 2006/12/14(Thu) 07:13:17
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 (No.100への返信 / 2階層) - 三水酉

勝利おめでとございま〜す

とあまり考えずに、祭と聞いて飛んできました
鍋に熱燗は冬の定番ですな
うぁ〜楽しむぞ〜。。


[No.147] 2006/12/14(Thu) 07:18:25
記帳(Aマホでお土産作ってきました) (No.99への返信 / 2階層) - 芥@辺境藩王

遅れましたが、芥辺境藩国から火星に住むという伝説のヘタレをかたどったポン菓子で作った像を。
これでヤ○ミ分を摂取していただければ幸いです。
今後両国と共和国の反映を祈って

http://www2s.biglobe.ne.jp/~gokou/amaho_chat/log240.html
こちらが作成の様子の記録になります。


[No.149] 2006/12/14(Thu) 07:31:01
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ヴァンダナ@F.E.G所属

えーこのたび本国より走ってやってきましたヴァンダナです。
土鍋やら猫やら祭騒ぎの情報を聞きつけ参上つかまつりました。

鍋の国の繁栄を祝ってー、じゃじゃじゃっ、じゃじゃじゃっ、じゃじゃじゃっじゃ(名前が思い出せない)!


[No.151] 2006/12/14(Thu) 07:39:34
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - スピーカー@フィーブル藩国 

このたび回廊突破戦にて勝利されましたこと、誠におめでとうございます。
各国の協力体制はもちろんのこと、戦没者3名の献身には本当に頭の下がる思いです。

鍋の国の皆さま、準備等お疲れ様でした。
こんなに素晴らしいお祭りに参加できて、とても嬉しいです。

ロール///
「うわ〜。す〜ご〜い〜。」
口をぽかんと開けたままスピーカーは呟いた。
鍋の国にやってきたからずっと、右に左に上に下にと視線を動かし続けている。
「あ、すごいキレイ欲しい〜!!」
ウインドーに気をとられ、前からきた人にぶつかる。
「ぐげ。」
たたらを踏んだところで、後ろからの肘鉄をくらった。
「もぎゅ。」
なんか面白い音が出た。

この日街角では、ボロボロになって「すみません、すみません!」と頭を下げるスピーカーの姿が何度も目撃されたという。
///ロール終わり


[No.152] 2006/12/14(Thu) 08:15:29
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - メビウス=葛城冥@F・E・G

おめでと〜
おめでと〜
はーーぴばーすでー(違

勝利おめでとうございます


[No.153] 2006/12/14(Thu) 08:26:07
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 霧夜/サーペント@F・E・G

藩王のお誕生日&回廊突破作戦おめでとうございます!!

お祭り好きなFEG国民ですのでお祝い&遊びに参りましたー!

【ロール】

ここが、鍋の国かー
すごいな、色んな鍋の屋台に大広場には来場者が持ち寄った具材で作る超巨大寄せ鍋があるぞ?
私も持参してきた酒で仲間に混ぜてもらおうーっと


[No.154] 2006/12/14(Thu) 08:28:24
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ODA@玄霧藩国国民

勝利おめでとうございます!

所用がありますので,これで失礼させていただきます(ぇ


[No.155] 2006/12/14(Thu) 08:33:32
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 芳野秋生@F.E.G

この度は、回廊突破作戦成功おめでとうございます。
お祭り、楽しませていただきます。

ここって、カキ氷食べるには寒いかしら?


[No.156] 2006/12/14(Thu) 08:36:09
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 神室想真@紅葉国

回廊突破作戦成功おめでとうございます。共に戦った仲間として盛大に祝いましょう。
祭りと聞きつけて紅葉国から大量の紅葉まんじゅうを抱えてやってまいりました。無料配布いたしますのでご自由にお食べください。
また、紅葉国では毎年夏の終わりに花火を打ち上げるのですが、今回のこのめでたい席で皆様にも楽しんでいただけるように花火一式船に載せて持ってまいりました。どうぞごゆるりとご鑑賞くださいませ。それでは、打ち上げの準備に行ってまいります。
        …紅葉国技師 神室想真


[No.157] 2006/12/14(Thu) 08:44:33
遅刻常連王、劉輝王登場 (No.99への返信 / 2階層) - 劉輝@劉輝国藩王

先の戦闘での勝利、真にめでたい事です。私も参戦国、同盟国として非常に喜ばしい。
これからも共に和し、猫の旗に繁栄を誓いましょう。
そして我が国は貴国と永劫の友好を……

えーっと、こんなもんでいいかな?(カンペ見ながら)

ま、何はともあれめでたい席じゃ。堅苦しい事は無し無し!
飲んで食べて暴れる準備だけは出来てるぜッ!(キュピリーン)


[No.158] 2006/12/14(Thu) 08:58:14
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 玄霧@玄霧藩国

直接の交流はなけれども。きてしまいました(笑)
樽酒届けておいたので皆で飲んでやってください


[No.159] 2006/12/14(Thu) 08:59:49
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 (No.100への返信 / 2階層) - 庄津K太

祝大勝利!にゃんにゃん共和国と鍋の国に栄光あれ!
浪人:庄津K太郎

「むぅ…これほどとは…見誤ったかなぁ…仕官のためにもココは顔を売っておくべきだね」


[No.160] 2006/12/14(Thu) 09:07:18
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 (No.100への返信 / 2階層) - にゃーしゅ

うっかりわんわん帝國行きになったものですー。
おめでとうございます!!どんどんぱふぱふ♪
わんわん帝國も受け入れて下さって本当に嬉しいです!
今度にゃんにゃん、わんわん一緒にお祭りしましょう☆
皆仲良く!

何はさておき、今日は鍋の国おめでとう!
わっしょい、わっしょい!!
めがね!ねがね!


[No.161] 2006/12/14(Thu) 09:14:13
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - たぐ@F.E.G.

回廊突破作戦成功おめでとうございます。
これからも共に和して自由の旗に栄光を。


[No.162] 2006/12/14(Thu) 09:19:17
祝辞 (No.99への返信 / 2階層) - 一号@FEG藩国ハンコ技士

この度はおめでとうございます。

共和国が永遠に、猫と和と共にありますように。


[No.163] 2006/12/14(Thu) 09:52:56
祝辞 (No.100への返信 / 2階層) - 火足水極(D16)

 貴国の祝祭に臨し、その繁栄の永久なることを祈願します。

 とりあえず、鹿肉持ってきました。味噌仕立てがイケます。
 あ、あとたまねぎ入ってる鍋は別に教えてください。うちの王様いやしんぼなので、わけとかないと食べちゃうのです。


[No.165] 2006/12/14(Thu) 10:34:39
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ジャイ@F.E.G

祝辞
回廊突破作戦戦勝おめでとうございます。
今後も、わが国共々よろしくお願いします。

以下ロール

「ふぅ、やっとついた」
初めて鍋の国にきたが、噂に違わず鍋の美味い国のようだ。そこらかしこで鍋を囲む姿を見かける。
「さて、鍋の国まで来たんだ。伝説の?てっさを食べるとするか」
ぶつぶつと呟きながら戦勝に沸く雑踏に消えていったのであった。


[No.166] 2006/12/14(Thu) 10:34:46
おめでとうございます (No.99への返信 / 2階層) - 海法@よけ藩国王

おめでとうございます。
うちでも祭りはじめました。
http://kaiho.at.webry.info/200612/article_5.html

海法@海法よけ藩国王


[No.167] 2006/12/14(Thu) 10:38:47
祝辞 (No.99への返信 / 2階層) - 睦月@玄霧藩国

お祭り騒ぎを聞きつけてやってきました(ぇ
回廊戦勝利おめでとうございます(笑
鍋の方に友人に貰った銘酒を届けましたのでどうか皆さんで飲んでやって下さい(ぁ


[No.168] 2006/12/14(Thu) 11:00:09
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - このよのさん@ながみ藩国国民

ながみ藩国国民のこのよのさんです。
しかし、流石は我らが宗主国の祭りだけあって盛大ですな。

あ、鍋にうどん入れますよね。うどん。


[No.169] 2006/12/14(Thu) 11:11:44
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - りの@ながみ藩国

回廊突破作戦勝利おめでとうございます!
鍋の国に栄光あれ!

お祝いに来ました。

とりあえずビールを頂くとする。
ばったり会った鍋の国の友人と、戦死したながみ藩国の友の話をし、
共に涙を流す。

祭りの盛り上げ役に、歌を歌おう。
戦勝を祝う歌を、亡き友に捧げよう。


[No.170] 2006/12/14(Thu) 11:15:13
祝辞 (No.100への返信 / 2階層) - になし@になし藩国藩王

大勝、おめでとうございます。
敵の敵は味方、例え今この時だけであろうとも、味方の勝利は喜ばしいものです。

もう祭りも終わりが近いですけど、折角ですからお鍋も食べさせて貰いますね。


[No.171] 2006/12/14(Thu) 11:24:38
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 圭児@元自由戦士

回廊突破作戦成功おめでとうございます。
この度は私のようなへっぽこまで招待してもらいまして感激です。
鍋の国は何か懐かしい匂いがしますね。
鍋とか葱とか眼鏡とか眼鏡とか!
あっ、それ俺の眼鏡だ! 取るなぁぁぁぁ(遠のいていく声


[No.172] 2006/12/14(Thu) 11:28:11
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - AS@自由戦士

/*/
噂に聞く鍋の国の祭りを訪れて最初にやったことは、相棒の猫共々口を馬鹿のように開けて周りをキョロキョロ見回すことだった・・・。
なにせ、これほどの規模の祭りは初めてだったのだ。
と、我に返る。
箸とお椀を持つ。戦闘態勢。
「行くぞ相棒! 突撃だっ!」
/*/

この度の回廊突破作戦勝利、おめでとうございます!
共に戦った者として、戦いで散っていった方々への哀悼の意を表しつつ、そして、勝利の喜びと生きてることの有り難さをしっかりと噛みしめつつ、この祭りを楽しませていただきます!

鍋の国の益々の発展を願って。
そして、共和国のさらなる繁栄を願って。
共に和して自由の旗に栄光を!

あ、鍋の具があらかた片づいたら雑炊しましょ、ぞーすい。


[No.173] 2006/12/14(Thu) 11:40:23
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - アズマ@ナニワA商藩国

お招きいただき、有難うございます!
回廊突破作戦、成功おめでとうございます。

ああっ何だかあちこちからいいにおいがっ!!
あ、あのヤキソバおいしそう・・・焼いているおにーさんもカッコいい〜


[No.174] 2006/12/14(Thu) 11:51:10
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - ゆうみ@るしにゃん王国国民

勝利おめでとうございますv
こちらの世界でもあちらの世界でも、
一緒にお鍋を囲めるのを楽しみにしております。


[No.175] 2006/12/14(Thu) 11:58:54
祝電 (No.100への返信 / 2階層) - Hiroko@無所属そして迷子

色々とおめでとうございます!
どうも今回は迷子で鍋の国まで辿り着けそうにありませんが、
気持ちだけは常に鍋と共にありますので!
鍋友!


[No.176] 2006/12/14(Thu) 12:01:40
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 如月篤志@玄霧藩国摂政

玄霧藩国より参りました、如月篤志です。
我が藩王は既に記帳済みゆえ、国家としての挨拶は抜きで。
お祭り騒ぎ大いに結構!
私も全力で楽しませてもらいますよ!
一共和国民として、全力で!

共に和すると書いて共和。力を合わせ張り切っていきまっしょい。


[No.180] 2006/12/14(Thu) 16:49:34
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - わたどり@ゴロネコ藩国

祭りには遅れてしまいましましたが同じ戦いに参加したものとして
貴国の祭りの開催は自分の国のように嬉しく思います。

祭りの残り香を楽しみながら、一緒に勝利した仲間に、そして戦死した仲間に乾杯!


[No.182] 2006/12/14(Thu) 23:10:46
大遅刻ながら…; (No.99への返信 / 2階層) - 兄猫@劉輝藩技手

あちゃー。遅れてしまいましたねぇ。
我が王は…とっくに来てましたか。
うんうん。国の面子は保ててましたねぃ。

まだ祭りの余韻は味わえるかも知れないかな?
(兄猫は明かりのある方向へ早足で駆けていった。)

*すんません。激しく遅れました。大遅刻〜;
*なんかssでも書きたかっ…書いてみるかな。


[No.183] 2006/12/15(Fri) 00:44:51
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 (No.99への返信 / 2階層) - 不動@FEG

その日は、国にいました故、はっきりとはわかりませんが、貴国防衛戦の際に我国の是空藩王をお守りいただいたのが、貴国の若いパイロットであるらしいと聞きました。
とりあえずFEGの一国民として一言お礼を申し上げたく、訪問させていただきました。ありがとうございました。
(ロールっぽくしてみました)


[No.185] 2006/12/21(Thu) 00:15:30


   ご来賓の皆様へ記帳をお願い致します。 - ミサ@鍋の国藩主 - 2006/12/13(Wed) 23:56:24 [No.98]
わんわん及び一般来賓用 記帳受付 - ミサ@鍋の国藩主 - 2006/12/13(Wed) 23:57:48 [No.100]
祝電 - Hiroko@無所属そして迷子 - 2006/12/14(Thu) 12:01:40 [No.176]
祝辞 - になし@になし藩国藩王 - 2006/12/14(Thu) 11:24:38 [No.171]
祝辞 - 火足水極(D16) - 2006/12/14(Thu) 10:34:39 [No.165]
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 - にゃーしゅ - 2006/12/14(Thu) 09:14:13 [No.161]
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 - 庄津K太 - 2006/12/14(Thu) 09:07:18 [No.160]
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 - 三水酉 - 2006/12/14(Thu) 07:18:25 [No.147]
勝利、おめでとうございます - りゅうへんげ - 2006/12/14(Thu) 07:00:44 [No.145]
Re: わんわん及び一般来賓用 記帳受付 - 武図書 - 2006/12/14(Thu) 05:06:05 [No.140]
ニオイにつられて - よんた@よんた藩王 - 2006/12/14(Thu) 05:01:05 [No.139]
鍋ばんざい - みど@詩歌藩国技手 - 2006/12/14(Thu) 04:49:16 [No.136]
祝辞 - ライール@詩歌藩王 - 2006/12/14(Thu) 04:39:54 [No.135]
Re: 一般来賓用 記帳受付 - HAL@無所属 - 2006/12/14(Thu) 01:56:31 [No.129]
おめでとーございまーす - 星野十郎 - 2006/12/14(Thu) 01:07:12 [No.114]
ちょっとお邪魔しますよ。 - FoolFool - 2006/12/14(Thu) 00:28:55 [No.103]
にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - ミサ@鍋の国藩主 - 2006/12/13(Wed) 23:57:12 [No.99]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 不動@FEG - 2006/12/21(Thu) 00:15:30 [No.185]
大遅刻ながら…; - 兄猫@劉輝藩技手 - 2006/12/15(Fri) 00:44:51 [No.183]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - わたどり@ゴロネコ藩国 - 2006/12/14(Thu) 23:10:46 [No.182]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 如月篤志@玄霧藩国摂政 - 2006/12/14(Thu) 16:49:34 [No.180]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - ゆうみ@るしにゃん王国国民 - 2006/12/14(Thu) 11:58:54 [No.175]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - アズマ@ナニワA商藩国 - 2006/12/14(Thu) 11:51:10 [No.174]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - AS@自由戦士 - 2006/12/14(Thu) 11:40:23 [No.173]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 圭児@元自由戦士 - 2006/12/14(Thu) 11:28:11 [No.172]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - りの@ながみ藩国 - 2006/12/14(Thu) 11:15:13 [No.170]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - このよのさん@ながみ藩国国民 - 2006/12/14(Thu) 11:11:44 [No.169]
祝辞 - 睦月@玄霧藩国 - 2006/12/14(Thu) 11:00:09 [No.168]
おめでとうございます - 海法@よけ藩国王 - 2006/12/14(Thu) 10:38:47 [No.167]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - ジャイ@F.E.G - 2006/12/14(Thu) 10:34:46 [No.166]
祝辞 - 一号@FEG藩国ハンコ技士 - 2006/12/14(Thu) 09:52:56 [No.163]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - たぐ@F.E.G. - 2006/12/14(Thu) 09:19:17 [No.162]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 玄霧@玄霧藩国 - 2006/12/14(Thu) 08:59:49 [No.159]
遅刻常連王、劉輝王登場 - 劉輝@劉輝国藩王 - 2006/12/14(Thu) 08:58:14 [No.158]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 神室想真@紅葉国 - 2006/12/14(Thu) 08:44:33 [No.157]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 芳野秋生@F.E.G - 2006/12/14(Thu) 08:36:09 [No.156]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - ODA@玄霧藩国国民 - 2006/12/14(Thu) 08:33:32 [No.155]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 霧夜/サーペント@F・E・G - 2006/12/14(Thu) 08:28:24 [No.154]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - メビウス=葛城冥@F・E・G - 2006/12/14(Thu) 08:26:07 [No.153]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - スピーカー@フィーブル藩国  - 2006/12/14(Thu) 08:15:29 [No.152]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - ヴァンダナ@F.E.G所属 - 2006/12/14(Thu) 07:39:34 [No.151]
記帳(Aマホでお土産作ってきました) - 芥@辺境藩王 - 2006/12/14(Thu) 07:31:01 [No.149]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 姫つつじ@F.E.G.国民 - 2006/12/14(Thu) 07:13:17 [No.146]
Re: 共和国国民専用 記帳受付 - Ascalon@レンジャー連邦 - 2006/12/14(Thu) 06:42:15 [No.143]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 戯言屋@フィーブル藩国 - 2006/12/14(Thu) 06:01:57 [No.142]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - 雨霧 緋龍@無名騎士藩国 - 2006/12/14(Thu) 05:54:52 [No.141]
Re: にゃんにゃん共和国国民専用 記帳受付 - マグ@蝶子藩国レンジャー連邦 - 2006/12/14(Thu) 04:58:03 [No.138]
羅幻王国藩王羅幻です。 - 羅幻 - 2006/12/14(Thu) 04:35:49 [No.134]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - キギ@無名騎士藩国民 - 2006/12/14(Thu) 02:44:00 [No.133]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - フィーブル@フィーブル藩国王 - 2006/12/14(Thu) 02:17:23 [No.132]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 那限逢真@芥辺境藩国(藩王代理) - 2006/12/14(Thu) 02:05:09 [No.131]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 公嚢@芥辺境藩国特使 - 2006/12/14(Thu) 01:59:11 [No.130]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 緋璃@F.E.G.国民 - 2006/12/14(Thu) 01:56:09 [No.128]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 外道@芥辺境藩国 - 2006/12/14(Thu) 01:43:02 [No.127]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 左木@F.E.G. - 2006/12/14(Thu) 01:42:23 [No.126]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - ゴロネコ@ゴロネコ藩国 - 2006/12/14(Thu) 01:40:24 [No.125]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - るしふぁ@るしにゃん王国国王 - 2006/12/14(Thu) 01:38:17 [No.124]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - みはえる@世界忍者国 - 2006/12/14(Thu) 01:31:15 [No.123]
書き書き・・・ - 歌月@ながみ藩国 - 2006/12/14(Thu) 01:30:17 [No.122]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 蝶子@レンジャー連邦藩王 - 2006/12/14(Thu) 01:20:31 [No.121]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 彩雨@キノウツン藩国 - 2006/12/14(Thu) 01:19:03 [No.120]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 444@akiharu国民 - 2006/12/14(Thu) 01:18:58 [No.119]
祝辞 - 坂凪@ながみ藩 - 2006/12/14(Thu) 01:15:22 [No.118]
記帳します - 高神喜一郎@紅葉国摂政 - 2006/12/14(Thu) 01:10:11 [No.117]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 雄介@F.E.G. - 2006/12/14(Thu) 01:09:58 [No.116]
Re: 共和国国民用 記帳受付(+SS) - 結城紅月@紅葉国 - 2006/12/14(Thu) 01:08:30 [No.115]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - イクト@F・E・G - 2006/12/14(Thu) 01:07:05 [No.113]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - ながみゆきと@ながみ藩国 - 2006/12/14(Thu) 01:01:43 [No.112]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - サターン@ナニワA商藩国藩王 - 2006/12/14(Thu) 00:55:59 [No.110]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - ウチガネ@リワマヒ藩国 - 2006/12/14(Thu) 00:46:54 [No.109]
記帳 - GENZ伯@無名騎士藩国 - 2006/12/14(Thu) 00:44:11 [No.108]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 是空とおる@フィールド・エレメンツ・グローリー藩王 - 2006/12/14(Thu) 00:31:06 [No.106]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - YOT@ゴロネコ藩国 - 2006/12/14(Thu) 00:29:51 [No.105]
紅葉国国民vrog SS+祝辞 - vrog@紅葉国執事 - 2006/12/14(Thu) 00:29:40 [No.104]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - ひでぽん@レンジャー連邦国民 - 2006/12/14(Thu) 00:27:58 [No.102]
Re: 共和国国民用 記帳受付 - 橘嶺@F.E.G. - 2006/12/14(Thu) 00:15:44 [No.101]




以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS