[
リストに戻る
]
No.1090へ返信
フレンド・ザ・ワールド第一章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:07:41
[No.1081]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第十二章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:18:00
[No.1092]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第十一章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:17:18
[No.1091]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第十章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:16:30
[No.1090]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第九章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:15:28
[No.1089]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第八章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:14:03
[No.1088]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第七章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:13:02
[No.1087]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第六章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:12:03
[No.1086]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第五章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:11:19
[No.1085]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第四章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:10:36
[No.1084]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第三章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:09:37
[No.1083]
└
Re: フレンド・ザ・ワールド第二章
- 黒忍冬 -
2008/02/26(Tue) 20:08:52
[No.1082]
Re: フレンド・ザ・ワールド第十章
(No.1081 への返信) - 黒忍冬
宝箱には、部品のような物があり、その下にまだ何かある。
「う−ん、1番上は、また、ブラスタ−の部品かな−」
と、また鑑定している、自称レアハンタ−のミストラルだ。
「そうか、で次は、杖・・・・かな?」
と、呟く黒百合だった。
「あ――!!それは、“1億紋の杖”!!それほしかったんだ−(>_<)」
「そうか、あげるよ!」
「え!いいの?」
「ああ」
「やった−(^○^)」
嬉しそうに声を出す。
と、黒百合が、
「う−ん、どこにつける部品かな?」
「ブラスタ−の内部の部品じゃない?」
やはり、役に立つ、ミストラルだった。
「じゃあ、どこかで分解しないと」
部品は、銃の中心のような物だ。
と、ミストラルが
「いいところがあるよ−(^。^)」
と、自慢げに、言う。
「そうか、よし!行こう!」
「じゃあ、マク・アヌへもどろ−!」
「おっと、宝箱に、弾があるな、丁度いいもらっていくか!」
そういって、マク・アヌに戻った。
フィィィン
いつもの効果音だ、そして、タウンに戻った。
「で、どこにあるんだ?」
と、待ちかねたような声を出す。
「へへ−ん、まあ、ついてきてよ(^.^)」
と、道具屋の横の路地裏に入っていく。
「ここなんだ−!」
とそこには、ほとんど人目につかないところに、ドアがあった。
「何だここは?」
不思議そうな声を出す。
「へへ−ん!幻の超アイテム!“隠れ家”だよ−(^○^)」
「ヘ−、さすが、自称レアハンタ−だな」
おだてる、黒百合だ。
「へへ−ん」
自慢げに笑う、ミストラルだ。
「じゃあ、早速始めるか」
「その前に、これが必要でしょ!超アイテム“ドライバ−セット”」
「よし始めよう」
黒百合は、手ぎわよく分解を始めた。
しきりに、カチャ、カチャと
金属的な、音がした。
「それにしても、器用だね−」
「そうか?昔モデルガンを分解した事があって・・・・まあ同じような構造だからな」
そう言っている間にも作業は、続いていた。
「よし!」
そう言って、ブラスタ−の部品を取り替えて引き金を引く
「じゃあ、これは、返そう」
「ううん、あげるよ!さっき杖くれたからそのお礼だよ」
「お!サンキュ−!」
「これからどうするの?」
と、訪ねてくる。
「そうだな、ハルトとラナをよんで“試されし 英雄の 闘技場”に行く?」
と、訪ねてみる。
「うん!いくいく」
多分、レアアイテムが、目当てだろう。
「じゃあ、メ−ルを、送ろう。気になる場所があるので来て下さい・・・でいいかな」
そして、しばらくカオスゲ−トで待っていると、二人が、ログインしてきた。
「やあ、待ったか?」
「いいや、それほど待ってない」
「で、気になるところって?」
ラナが、訪ねてきた。
「あ、ああ“試されし 英雄の 闘技場”だ」
「それって、BBSに書いてあったやつ?」
と、ミストラルが、聞く。
「ああ、そうだ、それが?」
「だって、それってあなたを読んでたんでしょ?」
「ああそうだが?」
「だから!黒百合ひとりで行かないとダメじゃない?」
と、ミストラル
「う!そうかも」
自信を無くす黒百合だ。
「じゃあ頑張ってね−!」
元気よくラナに見送られる。
「まっ、がんばれや」
と、肩をたたかれる。
「がんばって、“レアアイテム”取ってきてね−」
けっこう、期待されてる黒百合だった。
「・・・・・」
しばしの、沈黙。
「じゃあ行って来る」
そう言って、カオスゲ−トに行く。
「そうだ!これを持って行け!」
そう言って手渡されたのは、マガジンと、精霊のオカリナだった。
「お!サンキュ−!」
そして、フィ−ルドに行く。
「“試されし 英雄の 闘技場”へ!」
そう言って転送される。
彼を呼んだのは、だれだ?
早いけど、フィ−ルド紹介!
Δサ−バ−試されし 英雄の 闘技場 属性は、火だ!
フィ−ルドは、見ただけでアツイ!(本当は、明朝・・・暑そうなだけ)
[No.1090]
2008/02/26(Tue) 20:16:30
Name
E-Mail
URL
Subject
> 宝箱には、部品のような物があり、その下にまだ何かある。 > 「う−ん、1番上は、また、ブラスタ−の部品かな−」 > と、また鑑定している、自称レアハンタ−のミストラルだ。 > 「そうか、で次は、杖・・・・かな?」 > と、呟く黒百合だった。 > 「あ――!!それは、“1億紋の杖”!!それほしかったんだ−(>_<)」 > 「そうか、あげるよ!」 > 「え!いいの?」 > 「ああ」 > 「やった−(^○^)」 > 嬉しそうに声を出す。 > と、黒百合が、 > 「う−ん、どこにつける部品かな?」 > 「ブラスタ−の内部の部品じゃない?」 > やはり、役に立つ、ミストラルだった。 > 「じゃあ、どこかで分解しないと」 > 部品は、銃の中心のような物だ。 > と、ミストラルが > 「いいところがあるよ−(^。^)」 > と、自慢げに、言う。 > 「そうか、よし!行こう!」 > 「じゃあ、マク・アヌへもどろ−!」 > 「おっと、宝箱に、弾があるな、丁度いいもらっていくか!」 > そういって、マク・アヌに戻った。 > フィィィン > いつもの効果音だ、そして、タウンに戻った。 > 「で、どこにあるんだ?」 > と、待ちかねたような声を出す。 > 「へへ−ん、まあ、ついてきてよ(^.^)」 > と、道具屋の横の路地裏に入っていく。 > 「ここなんだ−!」 > とそこには、ほとんど人目につかないところに、ドアがあった。 > 「何だここは?」 > 不思議そうな声を出す。 > 「へへ−ん!幻の超アイテム!“隠れ家”だよ−(^○^)」 > 「ヘ−、さすが、自称レアハンタ−だな」 > おだてる、黒百合だ。 > 「へへ−ん」 > 自慢げに笑う、ミストラルだ。 > 「じゃあ、早速始めるか」 > 「その前に、これが必要でしょ!超アイテム“ドライバ−セット”」 > 「よし始めよう」 > 黒百合は、手ぎわよく分解を始めた。 > しきりに、カチャ、カチャと > 金属的な、音がした。 > 「それにしても、器用だね−」 > 「そうか?昔モデルガンを分解した事があって・・・・まあ同じような構造だからな」 > そう言っている間にも作業は、続いていた。 > 「よし!」 > そう言って、ブラスタ−の部品を取り替えて引き金を引く > 「じゃあ、これは、返そう」 > 「ううん、あげるよ!さっき杖くれたからそのお礼だよ」 > 「お!サンキュ−!」 > 「これからどうするの?」 > と、訪ねてくる。 > 「そうだな、ハルトとラナをよんで“試されし 英雄の 闘技場”に行く?」 > と、訪ねてみる。 > 「うん!いくいく」 > 多分、レアアイテムが、目当てだろう。 > 「じゃあ、メ−ルを、送ろう。気になる場所があるので来て下さい・・・でいいかな」 > そして、しばらくカオスゲ−トで待っていると、二人が、ログインしてきた。 > 「やあ、待ったか?」 > 「いいや、それほど待ってない」 > 「で、気になるところって?」 > ラナが、訪ねてきた。 > 「あ、ああ“試されし 英雄の 闘技場”だ」 > 「それって、BBSに書いてあったやつ?」 > と、ミストラルが、聞く。 > 「ああ、そうだ、それが?」 > 「だって、それってあなたを読んでたんでしょ?」 > 「ああそうだが?」 > 「だから!黒百合ひとりで行かないとダメじゃない?」 > と、ミストラル > 「う!そうかも」 > 自信を無くす黒百合だ。 > 「じゃあ頑張ってね−!」 > 元気よくラナに見送られる。 > 「まっ、がんばれや」 > と、肩をたたかれる。 > 「がんばって、“レアアイテム”取ってきてね−」 > けっこう、期待されてる黒百合だった。 > 「・・・・・」 > しばしの、沈黙。 > 「じゃあ行って来る」 > そう言って、カオスゲ−トに行く。 > 「そうだ!これを持って行け!」 > そう言って手渡されたのは、マガジンと、精霊のオカリナだった。 > 「お!サンキュ−!」 > そして、フィ−ルドに行く。 > 「“試されし 英雄の 闘技場”へ!」 > そう言って転送される。 > > 彼を呼んだのは、だれだ? > > 早いけど、フィ−ルド紹介! > Δサ−バ−試されし 英雄の 闘技場 属性は、火だ! > フィ−ルドは、見ただけでアツイ!(本当は、明朝・・・暑そうなだけ)
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)